不健康で過激なダイエット−87【王道お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 21:12:09.49ID:VmhtMpHk
おいおい
ここは過激なダイエットスレ
健康の話するなよ
そんなもの無視してダイエットしていて他のスレで話すと
注意されてうざいからここのスレでやってるんだよ
不健康で過激なダイエットについて語りましょう 。
過激宣言した人は途中経過や終了レポも頼みます。
くれぐれも 過 激 にヨロシク。

王道ダイエットを薦めるのはスレ違いなのでご遠慮ください。

煽り、叩き、荒らしは放置しましょう。
※「過激だな」は褒め言葉です
※過食嘔吐・下剤は(・∀・)カエレ!!

※前スレ
不健康で過激なダイエット−86【王道お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1567388285/

※次スレは>>980が立ててください
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 21:12:55.90ID:VmhtMpHk
・過激したら痩せられますか?
・○日(○週間)で○kg痩せたいのですが可能ですか?
・○日(○週間)これをやったらどれだけ痩せますか?
→ とりあえずやってみろ、やってみなきゃ分からん。
2chで質問してるヒマがあるなら動け。
そして報告しろ。

・具体的にどうすればいいの?
→ 基本ほぼ絶食、あとはランニング、ウォーキング、水泳、ビリー、ショコ、などなど。
お好きなものをどうぞ。

・○kg痩せたいです。アドバイス下さい!
→ ここはアドバイスをするスレじゃない。
過去ログ読んでとにかく自分なりにやってみろ。
他人に頼るからお前はピザなんだ。
それでもダメならここに来い。

・過激してるのに痩せられません!
→ 知らんがな

・過激すると○○だから体に悪いよ
→ 机上の空論乙、体験談なら是非

・馬鹿だな、○○の方法の方がいいに決まってる
→ 同じデブに説教される言われはない

・下剤 or ゲロでなんとかしました
→ 汚物関係者はスレ違いです
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:38:22.59ID:nONxPg8O
1人暮らしだけど、もう家にノンカロリー飲料以外の
食料を一切置かないことにした。

職場での昼ご飯だけにした。がんばろ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:29:28.17ID:SZkOijtG
YouTubeで中田敦彦動画を観て朝昼食べて夕食夜食を止めたら少しずつ痩せてきた
慣れるとお腹も減らないし健康にも良いらしい

昔に流行った8時間ダイエットと同じ理屈だけど
中田の元ネタの本ではトータルで16時間食べなければ良いみたいだ

もちろん14時間でも15時間でも効果はありそうだ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 22:20:51.92ID:h36MM7x3
下剤ってやせるの?テレビとかネットでは下剤じゃ痩せないって書いてあるけど、多少は効果があると信じたい。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:22:14.37ID:ulo0ph0S
やる気くれ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 20:11:37.11ID:YymXEPfH
そろそろやるかぁ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:31:40.23ID:P8nZW/qd
12年ぶりにこのスレに来ました。お久しぶりです。
2009年に半年で100kgから68kg、
そして12年掛けて99kgになりました。
今回は歳も取りましたので半年で75kgを目指します。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:54:01.90ID:WqmcY2jm
>>13
参考までに12年でどういう生活でリバウンドしたのか教えて
やっぱり運動と食事制限辞めると戻ってしまう?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 03:05:36.71ID:B7yTkv5x
半年で35キロ痩せたけど風呂で意識失ってワロタ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 06:56:10.68ID:54W5/wmf
>>16
は!?笑えないっしょ
今はもう大丈夫なの?
過激スレとはいえ心配だわ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 08:37:23.85ID:JKkdsgpo
>>15
運動は今も昔もやってません。
食事制限のみです。1日300〜500kcal位で。
今に至ってはリバウンドというよりは肥るような食生活をしたという方が正しいと思います。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 23:45:05.75ID:2EbBnrfQ
>>18
68キロになった時お腹とか背中の肉は落ちた?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 10:02:00.69ID:iicvLPmX
飲むヨーグルト生活してたら1ヶ月で10kg痩せた
160/55→45
何となく始めたはいいものの冬に冷たい飲み物で過激はやるもんじゃなかった
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 14:21:29.22ID:LvhEVdaX
過激とは言え死んでしまうから何か食う必要あるじゃん?
どうしても栄養摂らなきゃいけないって時何食ってる?
効果的な物教えてくれ

しんでまう
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 14:34:13.66ID:7g+P4nI/
よくランニングしたら筋肉も落ちるって聞くんだけど
極端な話ダンベル担いでランニングしても筋トレ効果ないの?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 14:42:45.99ID:mp3br7Xw
>>25
過激なら効果ないだろうね
筋肉分解して再構築するときに筋組織が太くなるわけだけど必要な分のたんぱく質がないとそれが行われない
家改築するのに一回建物に穴開けたり壁削ったりしたけど資材がないから放置みたいなイメージ
当然建物はボロボロになるだけで強くはならない
それなら何もしないほうが筋肉的にはマシってこと
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 15:31:19.10ID:NbRe3Ui4
>>28
食べたくて仕方なくなった時はめんつゆ薄めてレンチンしたの3回か4回くらい飲んだけど
それ以外は飲むヨーグルトだけ
痩せた後はおかゆ1週間食べてその後は1日1食夜のみで1000kcal以内にしてる
1ヶ月半経ったけど今42kgだからリバウンドせず地味に痩せてる
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 02:38:24.51ID:29xnosZu
>>30
乳残ってる?
過激するとあらゆる場所ぺたんこなるよね
乳残せる過激はないものか
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 03:37:47.48ID:gNmCKxa0
三か月で15kg減ったら過度なダイエットの部類に入る?
まぁ四か月目以降ちょっとダラダラしちゃって五か月目後半くらいでやっと20kg減達成したかなって感じ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 08:57:50.45ID:6tybc+Gp
5ヶ月で20kgなら別にさしてそんな過激でもないと思う
自分も半年で30kg落としたけど運動して食事食べてパーソナルトレーナー付けて痩せたよ
減量幅がやばいかどうかは元の体重によるんじゃね?
70kgから40kgの30kgとは意味が違うから
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:39:05.06ID:y9c/mEFE
>>33
元が27%?で今16%
1日1食に切り替えてから毎日1万歩くらい歩いてるけど復食の時点で20%は切ってたと思う
>>34
60kg近くあった時もBで今もB
アンダーが75から65に落ちたからカップ数同じでも見た目の胸は無くなった
胸いらない派なので嬉しいからいいけど
同じ固形物抜きでも豆乳とプロテインで断食した友達は胸残ったって言ってた
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:45:02.30ID:6tybc+Gp
>>37
女性で体脂肪率16%って他の生理周期とかに影響出してないの?
羨ましいけどちょっと低すぎて体が心配
寝つき悪いとか肌荒れるとか何か弊害ある?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 04:58:03.81ID:aAjX+G88
死なない程度に食べる過激ダイエットのお陰で短期間で激デブから標準になったけど、生理がなくなった
が、生理がなくなったお陰で生理前のドカ食いはなくなり、更に生理中の不調もなくなり良いことづくしだよ
生理がないだけで穏やかでいられるからリバウンドもせずに一年経過
生理用品持ち歩かなくて良いから荷物も減って外出時の不安もなくなり本当に良いことしかないよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 08:17:34.71ID:WxMmZkvr
>>39
かなり重い方でずっとピル飲んでるからか普通に来てるよ
暇さえあれば寝てるし白湯飲みまくってるおかげなのか分からないけど肌荒れや乾燥は特にない
元々低血圧だったけど低血圧が超低血圧になった以外は元気
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 00:54:42.42ID:wJnutFfR
自分はダイエット中の停滞期に自分の口を一口二口付けた、ペットボトルの飲み物を3日冷蔵庫に放置!
それを飲むとその日は、30分はトイレから出れない!水便みたいのが何回も出る!
その日だけで−1.5とか2キロ減るけど、水分とるとある程度元に戻る
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 01:58:18.12ID:vM3HayLM
今までウォーキング地道にやってたけど最近寝たきりだったら脚のラインめちゃくちゃ綺麗になってビビった
ウォーキングのせいであんなにゴツかったのか
やっぱ筋肉ってクソだわ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 01:59:46.75ID:vM3HayLM
とりあえず明日からもしばらく外出しないで引きこもりだな
家に食糧あんまないし買い物しないから節約にもなるわ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 12:46:33.10ID:+fAAK+xK
「自分の中の神様とさよならするまで」っていうネットに転がってた摂食障害のエッセイが面白かったよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 23:43:21.49ID:BBUuav7+
食欲なくす方法はないものか
薬以外で 薬は高い
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 03:22:22.10ID:vyODA2xg
>>51
14話までwebで読んだら面白かった
サンクス
全20話らしいからkindleで買うか悩んでる

>>52
断食始めたら食欲無くなってきたよ
2日目までは食欲すごくて辛かった
3日目は目の前に好物を出されたけど、一口も食べる気がしなかった
まだ4日目だけどね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 04:53:28.36ID:2JbJIrow
小腹が空いたからと変にチョコ一つやナッツつまむともう止まらなくなって気づいたらどんどん食ってしまう
食べないなら食べないと決めてコーヒーや具なしのスープで乗り切れるよね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 13:40:14.85ID:xVKGzput
やっぱり食べないのに慣れるしかないのか

>>55
そうそれ、何か少しでも食べたら止まらない
コーヒーとか豆乳牛乳お茶で食べないって決めても
結局食べちゃう自分の意思の弱さよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 18:04:30.35ID:Wc1c53iW
やばいよね
キャラメルやらハイチュウやら一度開けると残せたためしがない
大好物だったけどキッパリ買わないことにした
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:00:47.73ID:b5Xq4WKt
砂肝ダイエット、砂肝を塩コショウで焼くそれと塩湯でのブロッコリー
どちらもご飯のおかずにならない2品
ご飯に殆ど手がつけられず夕飯が終わる
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:34.95ID:DdJT83Ds
蜂蜜ビール蜂蜜ビールいってるガイジはなんなんだ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:21:21.37ID:wnO3WfmM
最近やってるのは寒さダイエット。
暖房付けずに裸で布団に入ってたら、寒いから台所まで行けないから食べれない。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 00:53:04.84ID:9Mn77lan
どうしても動きたく無いから食事制限だけで痩せたい
今ほぼ外出しない生活で、家でもほぼ動かないから一日700kcalに抑えてるのに二週間で1キロ太った
調味料や食材全て計量してカロリー計算してるんだけど…基礎代謝が300kcalくらいなのか?
水だけで生きるしか無いのだろうか
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 01:38:23.76ID:oCgTuFR/
>>66
それは空腹凌ぎの水分が一時的に体内で貯留しちゃってるだけですよ!私は蜂蜜ビールダイエットに切り替えてスルスルと体重が落ちました!髪も抜け落ちましたがwww
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 07:04:53.98ID:l5baL51u
>>66
カロリー計算間違ってるか動かないから浮腫んでるんじゃない?
あと同じカロリー取るなら固形物食べるより水分で摂った方がするする痩せる
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 19:13:18.15ID:9Mn77lan
66です
やっぱり食べすぎかー。300以内なら過激の範疇?
空腹にどう打ち勝つかが問題だけど水分摂りまくって食事は塩のみで味付けしたブロッコリーと鶏胸肉だけでしばらくやってみる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 19:24:07.92ID:4Z4LFf1f
登山ダイエット、朝から日が落ちるまで楽しい山歩きで消費カロリーはんぱない
しかし下山後のビールが超美味くて悩ましい
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 19:34:18.16ID:l5baL51u
過激やりながら登山なんてしたら途中でぶっ倒れるわ
山登るなら炭水化物でカロリー取らないと登れない
登山で痩せるのは登る為のトレーニングと食事制限で痩せるんであって登山だけでは痩せない
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 21:24:32.68ID:sDULZwpW
そんなお行儀のいいスレだったか?
まぁこのスレのような食事制限しながら山登れるとは思えんけどな
ガチで動けなくなりそうだからひだる神に会ったときように握り飯かなにかはもってけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況