X



【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-ndm2 [106.154.128.159])
垢版 |
2020/10/27(火) 16:06:27.92ID:587l444Ra
テンプレ


【開始】
【年齢・性別】
【身長】
【体重】
【体脂肪率】
【目標体重】

【食事】
朝:
昼:
夜:
間食:
水分:

【運動】

テンプレ 一例
各自カスタマイズOK
※前スレ
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1577453126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-MShf [126.194.115.107])
垢版 |
2021/04/22(木) 17:18:50.74ID:1QPXDXKWr
三十代って痩せて弛んだ皮膚が戻る最後の年齢だと思う。
年取るにつれ代謝が落ち弛んだ皮膚が戻らなくなりそう
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 19:42:40.22
肉割れした年齢関係なく戻らないだろ
そもそも肉割れしたのかどうかわかるまでダイエットする必要はあるが
その時には太った自分を後悔する事になる
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 16:51:42.11
>>996
労働安全衛生法に基づく健康診断では腹囲測定はあるぞ
除外されるケースは
40歳未満でBMI20以下、または妊娠中の女性

男性で腹囲85以上、女性で90以上がメタボリックシンドロームの判定基準を満たす事になり
ここにチェックが入る

更に高脂血症、または高血糖、または高血圧のどれか2つが重なった場合は
飲酒、喫煙歴などに応じて特定健康指導の対象になったりする

ただこれらは医師の判断で除外する事があるが厚生労働省はなるべく除外しないようにと通達している

とにかく太っている時点で色々な爆弾抱えてる事には違いないので今後も精進すればよいよ
とくに中高年は腹囲でひっかかった時点で医師の指導受ける事になるし
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-2tiM [150.66.77.35])
垢版 |
2021/04/24(土) 16:54:52.04ID:gRBs+Ck6M
私も今年初めてメタボだから病院行けって通知きたよ。今までも健診受けてて体重、腹囲大体同じなのに。旦那の扶養で健診受けに行ってて会社に通知が届いたからかなり恥ずかしい思いしたわ。。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 179日 1時間 50分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況