X



一日一食【1日1食】 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 14:28:41.78ID:Z5YuWQ2F
自分に合った続けやすいダイエット法を見つけましょう。

前スレ
一日一食【1日1食】 6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1551595893/
一日一食【1日1食】 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1531694480/
一日一食【1日1食】 4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1523325431/
一日一食【1日1食】 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1500257765
一日一食【1日1食】 2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1481799558/
一日一食
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425448538/
一日一食【1日1食】 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1592622297/
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:30:22.76ID:c0UEE9Ol
>>748
父親がハゲてる人で息子もハゲてる人多くない?
ハゲ因子が母方からってのはよく聞く話なんだけどね
ちなみに同級生が言うには先祖代々ハゲてたから自分もハゲるだろうって中学から悩んでるデコハゲが居たよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:31:45.13ID:YWkgExun
>>752
何歳から禿げ出すかって話
薄毛遺伝子があってそれが入るスイッチがある
そのスイッチが入るのが30歳か50歳かだと話は変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況