X



オートミール食べようぜ PART18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb4-KLZS)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:49:18.51ID:hr4mlAWC0
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、
オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。
腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

前スレ
オートミール食べようぜ PART17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1590028155/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-3+hg)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:02:02.88ID:CS9f1M1e0
前スレで質問あったけど
国内産の日食ロールドオーツ缶
殻は別に混ざってないよ

ってか吸水量が半端ない
他のオートミールと同じ水量だとボソボソになる
いつもの1.3倍くらいの水量で同じくらいの食感
つまりカロリーが同じでも食べ応えがあるということ
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-fynN)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:48:27.88ID:2qrDmQ+B0
先週は牛乳でグラタン風にしてみたけど
昨日は牛乳が売り切れで買えなかったので、代わりに豆乳で作ってみたら
ほんのり甘味があって、こっちの方が断然美味しかった
シュレッドチーズは今回カロリー控えめのモッツァレラにしたので
オートミール50g、豆乳100cc、コンソメ2g、豆腐50g、チーズ10gで合計300kcal弱で大満足
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:25:21.09ID:mUrLXKJDa
>>39
アホは言い過ぎた。
まぬけの馬鹿に訂正
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-n9bn)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:11:09.48ID:KCtN4Ikh0
楽天でオールドファッション4.52kgをバラして1袋のみ2.26kgで売ってる業者いるの笑った\3800也いらねー
メルカリヤフオクの転売屋かよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9e-V64S)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:11:45.15ID:Y2r0J1ZO0
>>22
⚫鰹節、昆布、煮干し、干し椎茸、干し海老、干し貝柱等で好きな出汁を作って冷凍ストック
⚫自然食品店で無添加の出汁類を購入
⚫鳥胸肉を茹でた時の煮汁を冷凍ストック
⚫色んな野菜を煮てもいい出汁出る
⚫水と無添加トマトジュース半々

これらを塩胡椒や醤油で味付け
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0c-EStn)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:40:05.71ID:D5rrTVSL0
添加物気にしてる人は普段は調味料とか何使ってるの?
普段から無添加の物使ってるならそれ使えばいいし
普段は普通の調味料使ってるならオートミールの時だけ気にしても仕方ないと思うわ
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-n9bn)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:36:30.39ID:wcPSxvNo0
ゼロイチではなく、なるべく添加物を減らしたいと考えているんだろうね
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-Jkii)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:06:33.45ID:PsLqwyX3M
>>59
普段コンソメとかだしの素とかほとんど使わない
しかしオートミール食べるには無いと不便
米なら摂らなくて良い添加物だからさー、毎日だとちょっと気になってしまって
教えてもらったの色々試してみる
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-wzLX)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:52:04.00ID:UIVs2m120
日食スーパーで復活したから5袋買ってきた

ストックがあと1袋だから間に合ってよかった
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb7-VvjA)
垢版 |
2020/06/29(月) 01:21:34.32ID:reqgeyXE0
>>64
イブシギンのしぜんだし
鰹節と昆布の粉が入ってるだけだけどね
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1e-x+MM)
垢版 |
2020/06/29(月) 04:27:17.10ID:LHnOpqse0
カツサプといういかがわしいサプリの存在を考えると
運動してるダイエッターはほんだしでかつお的何かを
摂っておくとBCAAみたいに効くんちゃう?

ほんだし®|商品情報|味の素株式会社
https://www.ajinomoto.co.jp/products/detail/?ProductName=hondashi
> 風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)

カツサプ 公式サイト | 限界に挑むカラダを支える、カツオ・ペプチドのパワー!
http://www.staminasports.jp/

クレイジーソルト | ブランド | 日本緑茶センター
https://www.jp-greentea.co.jp/brand/krazysalt/

オートミール + クレイジーソルト + ほんだし + お湯
甘い方向ならレーズン + 牛乳あたり
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-fwJM)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:33:42.87ID:NsGj6e4a0
>>74
塩分気になるなら生姜と胡椒とか生姜とカレー粉とかスパイス入れると良いと思う
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa3-DObo)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:46:52.82ID:7nP8Tjrsp
カップラーメンにお湯と一緒にオートミール入れたら死ぬ程お腹いっぱいになったわw
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9e-V64S)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:02:21.94ID:Zjn/2s2w0
>>59
53だけど、出汁大好きなんで大体53の前4つ
家族いるんで場合によって無添加の出汁パックや白だしなんかも使うよ
外食(2月から行ってないけど)は諦めてるけど家では美味しいもん食べたいんで
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-fynN)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:40:20.21ID:KXG544aO0
大阪のお土産にもらったお好み焼きソースが使い道無くて全然減らないので
お湯でふやかしたオートミールに卵と出しの素と刻んだ野菜少々を混ぜてフライパンで焼いてみた
小麦粉みたいにまとまるか心配だったけど、意外とちゃんと焼けるもんだね
生地に軽く塩味付けたので、ソースとマヨは風味付け程度に5gずつ
青のり、かつお節との相性も良くて、肉無しだけど美味しかった
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-fynN)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:07:30.33ID:KXG544aO0
>>92
本物のお好み焼きは数年来食べていないので自信ないけど
自分的にはふわふわで結構お好み焼きっぽいと思ったよ
卵と野菜混ぜたら生地が少し水っぽくなったので
焼く前にできたら30分ほど冷蔵庫で寝かせると良いかも
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f93-1bZD)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:59:12.50ID:WWdtIK0k0
オートミール食べるようになってからふりかけコーナー行くこと多くなったけど今ってほんと種類多いね
超濃厚バター醤油ふりかけとかいうの買ってみたが味がほぼのりたま…
やっぱりシンプルなごま塩とかがうまい
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf00-c9XW)
垢版 |
2020/07/01(水) 08:21:54.52ID:jJJ6tw1c0
しばらく欠品してたドラッグストアの棚に
日食プレが帰ってきてたから3袋ほど買ってきた
大量買い占めはしないが、非常食の備蓄も兼ねてるから
常に10袋程度は在庫する様に減ったら補充
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-w/A4)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:53:28.00ID:EqWxAx7dp
好きな炊き込みご飯の素があって、お米3合用でいつもお米3合で炊いて、1食分ずつに分けて冷凍してました。
その炊き込みご飯の素でオートミール(白米を混ぜない)炊き込みご飯を作りたいんだけど、どうしたらいいのかな?
オートミールは業務スーパーのカナダ産です。
よろしくお願いします。
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0d-pzLm)
垢版 |
2020/07/02(木) 07:37:58.84ID:lZBj0r5f0
お好み焼きのレシピをオートミール50gに対してお湯100ccから50ccまで減らして固めの生地にして
玉ネギみじん切りと細かく切った豚モモスライスを20gだけ混ぜて焼いたら、ハンバーグっぽいのが出来た
ハンバーグというよりメンチカツの中身っぽいかな
オートミールの食物繊維で豚肉がカサ増しされて、久々に肉食べたー!って気分になれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況