X



あすけん51日目 (ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-buwy [61.205.84.19])
垢版 |
2020/06/01(月) 13:24:32.03ID:94X0WY21M
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
extend:checked:vvvvvv

あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
広瀬すずちゃんのおしっこ飲みたい
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv
と書いてください

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2
死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません>>3

前スレ
あすけん49日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1580121388/
あすけん50日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1585457836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96b7-5NGf [121.114.19.19])
垢版 |
2020/06/21(日) 15:02:52.14ID:+4SzqQ100
>>443
ビタミンAなら人参やカボチャ
俺はカロリーslismで栄養素調べちゃう
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-Ns24 [126.247.111.104])
垢版 |
2020/06/22(月) 09:32:53.34ID:tAJfsAWtp
>>456
もう一年半くらいで30kg以上痩せたからここらが限界
ジムでも行って鍛える方へシフトしないと落ちないしグッと体が締まってこないなと思ってたら567、、

まぁキミのようにコントロール出来る人はいい
なかなか普通はそうはいかんよ
ストイックに攻めるかドロップアウトしちゃうか
なかなか緩く長期スパンを維持するのは難しい
数字で結果求めちゃうからね
頑張ってていいことなんだけどさ
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96b7-5NGf [121.114.19.19])
垢版 |
2020/06/22(月) 09:52:09.67ID:me34TzwC0
30キロっていくつからいくつになったんだろ?
そこまでいく人は辛さが違うんだろうな…

けど維持ってのは長期スパンだから好きな物食べたり、たまに暴食する日もあっても維持出来るようにしないと辛いと思う。
その為のアプリでもあるからねー
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-kbNt [106.130.205.94])
垢版 |
2020/06/22(月) 15:23:51.50ID:B5CQfnpxa
30kgは凄い
俺は高校卒業時で88kg
その後、72kgまで落としたけど年齢と共にジワジワ増えて30台後半で80kgが見えてきて流石にヤバイと思って筋トレとレコーディング始めた
今朝の体重64.9kgだった
このまま続けても理想の体型にはならなそうだから夏が終わったら一旦太る覚悟で食べまくりながら筋トレ頑張ろうと思ってる
来年の夏が本番
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-Ns24 [126.233.109.235])
垢版 |
2020/06/22(月) 19:52:04.00ID:iC97FvcGp
>>458です
184cm 108→74 34kg減 BMI22台
ざっと身長の平均体重です
高校生の頃より軽いアラフォーですw
さすがに久しぶりに会う人にはビックリされるし心配される
でも平均体重って割とポニョっとしてるのよね
これをスッキリと絞りたい
夏は走り込むよ10km走って1kg落ちるんだぜ嘘見たいだろ?ほぼ水だろうがモチベーションは上がる
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f215-e2Q5 [131.129.165.155])
垢版 |
2020/06/22(月) 20:02:10.15ID:BXcHzKTB0
173cm 92kg→68kgまでに一年半で落とした。
標準体重の66kgまであと2kgだけど腹の皮他がダブついて見た目最悪。
減量よりも筋肉量を増やす方向でPFCバランス取りつつ摂取カロリーは緩めてる。
筋トレは週三回のジム通い再開したところ。
有酸素運動し過ぎて筋肉量が結構落ちた…。
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52df-tbvO [61.198.81.19])
垢版 |
2020/06/22(月) 22:22:48.34ID:SkjLTHij0
みんなすごいなー兄が100キロあるけど30キロ落ちたら別人だろうな
自分は今BMI22で理想はマイナス5キロだけど2キロ位でいつも挫折してしまう
そんでいつのまにか戻ってる
今回課金してとりあえず栄養バランス気をつけてみてるけど野菜や果物ヨーグルトと色々食べるようにはなったな
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa81-PKxn [182.251.251.35])
垢版 |
2020/06/24(水) 15:01:20.58ID:xez+IM3ka
ここ最近、全然体重落ちないから基礎代謝を最低値ぐらいに設定変更して摂取を1400カロリー以内(本来の基礎代謝+100)それを超えたら摂取カロリーバーが過剰になる様したら1 めっちゃ痩せて来た
本当はダメなんだろうけど、目標体重になったら戻すつもり

摂取カロリーバーさえ過剰にならなければ大丈夫だろって思って甘えて食べてしまうのがダメだったぽい
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b15-DObo [113.150.83.224])
垢版 |
2020/06/24(水) 17:03:16.95ID:BZSEouil0
朝ごはん食べ忘れがちなのにカロリーギリギリってこれ食い過ぎだよなぁ
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-MHBp [106.180.33.222])
垢版 |
2020/06/24(水) 18:12:53.98ID:nbJXhCVAa
野菜が足りてないからカゴメのグリーンスムージー飲んだんだけど
なにこれ糖質のお化けじゃんwww
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b15-pB7D [113.144.54.111])
垢版 |
2020/06/24(水) 21:43:39.93ID:Pr5cqSHc0
>>500
早く停滞期来て苦しむし、戻した時にかなりリバウンドするの確実。
その食生活年単位でやるなら別だけど。
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552f-ncr9 [118.104.80.35])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:41:42.44ID:wKCKtUPs0
俺の場合は炭水化物分のカロリーをたんぱく質に回したら停滞期越えた

それで越えなかったら総カロリー減らすしかないやね

体温が平熱より下がってる場合、減量のせいで代謝が落ちてる可能性があるから一日だけ炭水化物を大量に取るカーボアップの日を設けるとかな
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba1-fwJM [1.21.142.233])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:44:11.51ID:h3rtZWIc0
基礎代謝も計算式いくつかあるので、日本人向けの厚生労働省の計算式とか選んだ方が良いよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-5fXH [126.130.37.107])
垢版 |
2020/06/25(木) 00:26:02.88ID:hTyYQCeZ0
ここで色々な計算式全部まとめて計算できるからおすすめ
こんな感じに出る
https://i.imgur.com/63NY5V8.png

https://e-keisan.com/2016/06/25/%e5%9f%ba%e7%a4%8e%e4%bb%a3%e8%ac%9d%e9%87%8f%e3%81%ae%e5%9f%ba%e6%ba%96%e3%82%92%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%a8%88%e7%ae%97%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%88%e3%81%86%ef%bc%81%e5%9f%ba%e7%a4%8e%e4%bb%a3/
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a516-hgHY [110.134.22.185])
垢版 |
2020/06/25(木) 02:35:46.56ID:gCdYyJyq0
痩せるかつ体力向上のためにウォーキング(気分が乗ったら走る)を始めたんだけど
食事・運動バランスモードにしてあすけんさんの言う通りに食べたら基礎代謝+300kcalは食べることになってしまう
正直これで痩せられるのか疑ってしまう
かといってあんまり無理して身体が飢餓モードになっても困るから食事中心モードでカロリーを低く設定するのも怖い
適切がよくわからない
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b15-DObo [113.150.83.224])
垢版 |
2020/06/25(木) 02:44:31.65ID:o/Ep3xlE0
式こんなに沢山あるのかよww
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552f-ncr9 [118.104.80.35])
垢版 |
2020/06/25(木) 05:58:58.07ID:2bWnjL5H0
>>521
基礎代謝を下回らない様に食べるのは最低ライン
それ以下だと筋肉まで分解される

基礎代謝は生命維持に必要な最低カロリーだから、寝たきりの生活でもないならプラス1000kcalとか消費されてるはず
特別な運動してなくても歩く、立つなど様々な動作で基礎代謝に消費カロリーが追加されていくもの
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e313-FKcX [211.19.87.11])
垢版 |
2020/06/25(木) 11:52:48.72ID:cvUPyEqj0
>>495

自分もさんまで健康の蒲焼味よく食べる

でも蒲焼味あすけんに登録されてないのよねえ
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b15-pB7D [113.144.54.111])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:02:32.54ID:RXFnsFWE0
>>531
マイフットネスパルできるよ。
世界中で使われてるだけに、登録してある食品データベースが桁違い。
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-044h [126.200.118.105])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:22:56.00ID:qWkhmGQ2r
考えたけどユーザー全公開シェアは重複したり逆に探し難くなるからやらない方がいい気がする
チェック通すのも大変そうだし
さすがにいたずらはないと思うけど

しかしあすけんでは成分セット登録出来ないって風潮になってるの疑問に思ってた
気付いてない人が多いのか
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e313-FKcX [211.19.87.11])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:52:42.63ID:cvUPyEqj0
たとえばさっきのさんまで健康なんだけど
蒲焼味は登録されてないけど醤油味は登録されてるのね

自分で登録するとパッケにのってる主要成分だけになっちゃうんだけど(蒲焼味)
ちゃんと登録されている食品だとグラフにある栄養成分全部のってるんだよねえ(醤油味)

どこまであってるかもわからんし細かい事気にするなって感じかも知れないけど
1日の終わりに足りない足りてないときにサプリ足すからなるべく把握したいんだよねえ
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-Wrkr [118.243.22.231])
垢版 |
2020/06/25(木) 16:05:21.95ID:ydr/1Hz50
カロリー守ってもやせないえ
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-Wrkr [118.243.22.231])
垢版 |
2020/06/25(木) 16:05:42.45ID:ydr/1Hz50
カロリー守ってもやせない
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d93-tABK [106.73.24.65])
垢版 |
2020/06/25(木) 16:26:35.76ID:rQdIVnnj0
・調味料や飲料分も入力
・カロリー0、カロリーオフと書いてある物はカロリー不明な場合が多いので食べない
・スケール使用

以上を守って正直に記入すれば基礎代謝が標準未満でも痩せる
ダイエットって誠実さが必要だと思う
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-pB7D [133.106.134.133])
垢版 |
2020/06/25(木) 17:23:51.85ID:pAxElU0DM
>>535
そこまできっちり食事管理やってる人が少ないんだと思われ。
してる人はマイフットネスパルとかだね。
アプリの作りや方向性見てもあすけんは緩く、マイフットネスパルはきっちり食事管理してくって感じだから、自分に合った方選べば良いと思うね。
ただ機能的にレコーディングダイエットアプリとしてみたら、マイフットネスパルの方が数段上。

>>533
年6000円だから月500円だよ。
あすけん年3600円だから、ダイエット頑張ろうって時に気にする差額じゃないでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況