X



【80kg超迄放置】今更ダイエット・女性限定【-4kg】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 09:08:08.93ID:xgVUKPT5
体重が80kgを超えた人達が頑張るスレ
65kgを切って、目指そうスレ卒業

次スレは>>980

報告用テンプレは自由に増減してください
【開始】
【年齢】
【身長】
【体重】
【体脂肪】
【食事】
【運動】


おすすめスレ
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart247
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1587016884/
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart234 【IPアドレスなし・匿名スレ・ミナト禁止】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1557955633/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1563114463/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:06:36.75ID:pv8HWIwI
>>8
客観的にその食事の写真を見て
ダイエットしている人の食事に思えますか?

ルームメイトがお菓子やアイス食べてるのを羨ましく思うなら先ず痩せなよ。
人やストレスのせいにするな、そうやって逃げて太る食事を選んでるのはイカ天ちゃん自身の問題。このままじゃリバウンドまっしぐら。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 03:36:45.27ID:bUGF1jHv
厳しいようだがまぁその通りだね
たまの息抜きならいいけど最近の食事の傾向はヤバいよ
料理出来るんだしいっぱい食べるにしても
野菜中心のヘルシーメニュー作ったら?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 18:24:09.42ID:y2/9ouAy
男の人に「血管に脂肪が詰まって死ぬんじゃないのw」って言われました

【開始】2019/8/12
【体重】87.3→69.4→71.9

https://i.imgur.com/cXCGJcP.jpg
https://i.imgur.com/oeQIeHD.jpg
https://i.imgur.com/TrqaurR.jpg

https://i.imgur.com/hR559OI.jpg
https://i.imgur.com/2oOO2gL.jpg
https://i.imgur.com/9p3xELE.jpg

https://i.imgur.com/yvBBsJu.jpg
https://i.imgur.com/sRTnvVc.jpg

画像大量に貼って申し訳ない
白米130gから120gに減らしました
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 18:26:48.22ID:y2/9ouAy
コロナのストレスで…って言った人と、野菜スープ飲むと余計食べちゃうって言った人は私じゃないよ

こんなにやる気ないのに応援してもらって申し訳ない
少しづつエンジンかけるつもりです
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 20:38:16.35ID:sgf0PbhN
イカ天ちゃんお疲れ〜
色んな意見あるけどマイペースでいいと思うよ
とりあえずリバウンドだけは気を付けて現状維持がんばれ〜
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 14:45:22.37ID:yWs3BqjJ
デブって人のアドバイスや自分の都合の悪いこと聞かないよな。
白米の量を10g減らすなら玄米御飯に切り替えたら?と言っても言う事聞かないだろうw
男性に血管に脂肪詰って死ぬんじゃね?と言われても炭水化物、糖質タップリの食事で今日もせっせと皮下脂肪と血管に脂肪付ける事に専念するイカ天ちゃん乙
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:36:53.43ID:o3KKO6BR
白米は今5kg以上あるんだけど、前に買い込んだ雑穀米の素と炊き込みご飯の素があって
特に炊き込みご飯は甘くなっちゃうから先延ばししてるんだけど、いつ食べるの?ってしょっちゅう聞かれる

【開始】2019/8/12
【体重】87.3→69.4→71.6

https://i.imgur.com/6Dw6EOv.jpg
https://i.imgur.com/5jaiiYq.jpg

おべんとう初夏https://kiyoken.com/products/obento/20obeshoka.html

https://i.imgur.com/YeHzPtl.jpg

夜ごはんまだ食べてません
お腹が空いたら鯖食べる予定です
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:47:44.21ID:1m32jy1K
>>28
もし自力で限界なら肥満外来いくのも手だよ
私の友達もそれでホルモンバランスが人より悪い病気手前の肥満だってわかったから極端に肥満体型ならその可能性もある
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:59:09.86ID:yWs3BqjJ
>>27
炊き込み御飯は甘くなるから嫌煙して
みつ豆とプリンはokておかしく無いか?
みつ豆とプリンの裏に記載してある
炭水化物の正体知ってる?
糖分だよ、砂糖!デブのモト!
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 21:07:49.98ID:yWs3BqjJ
プリン10g
みつ豆22g 合計32gの糖分
だいたい大さじ2〜3杯のお砂糖食べてますよ

食べるものが間違いすぎてる
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 21:09:31.57ID:yWs3BqjJ
お弁当 初夏
って炊き込み御飯じゃんw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 01:33:27.33ID:SduXrE3y
別に甘い物でも炊き込みご飯食べてもトータルカロリーが許容内ならいいんだよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 07:44:33.05ID:Se1HyULK
前のカレールーもそうだったけど、明らかに1、2人じゃいつ消費できるかわからない量を買い込んでたけど、とりあえず多め多めにストックするクセもやめといた方がいいんじゃないの?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 08:05:01.14ID:fMzFb4n4
>>33
>トータルカロリーが許容内ならいいんだよ
ウソつくなよ、イカ天ちゃんを更に太らせるなや!
ミネラル食物繊維タンパク質もっと摂取して
炭水化物糖分減らす事
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 11:19:28.21ID:SduXrE3y
>>35
トータルカロリー許容内でどうやって太るんだよw
最近はカロリー過剰っぽいからヤバいだけ

お菓子の話なら炭水化物じゃなくて糖類だからな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 12:46:10.94ID:+1tF415V
人生過去最高に太ってた
今年の2月3日時点で171センチ96キロあった体重

現在ついに67キロぐらいまで来ました
3ヶ月弱で30キロ近く落ちた
目標はベスト体重62〜3キロ

ここ10日〜2週間余りは停滞期発動で減りが弱くて心が折れそうだったが、最近はまた順調に落ち始めた

ジョギングはいつも通り毎日2時間の16〜7キロは継続の摂取カロリーは800前後を守っている

停滞期はこれ守ってても減りがあまり変わらないから、チートデーも頭によぎったが苦労が水の泡っぽくなる気がしてやめた
だから身体に新たな刺激与える意味でもジョギング以外に更に体幹トレーニングを加え始めた

これがやはり効いたのかここ最近はまた減りのペースが上がった

目標まであと5キロ
何とか頑張りたい
目標達成したらその時は旨い物を久しぶりに食べたい
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 13:12:10.42ID:rivKmzm9
あとジョギング前に体幹トレーニングやり始めたらすぐ身体に影響してジョギングにまで影響したのは意外だった

今までジョギング3ヶ月ぐらいやってても気付きにくかったが身体が弱いのはもちろん、上手く身体を使えてなかったのか

最近は走るスピードやタイムが体幹加える前と後では全然違う
当然同じ時間でも走れる距離は変わってくる

ジョギングばかりしてて気付きにくかったが、如何に今まで自分の身体が弱かったのかを体幹トレしてから自覚出来た
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 13:39:25.05ID:F2LCCHme
>>37
ジョギング16-7kmはすごいですね。
ダイエット始めたところだから、励みになります!

私は4月中旬に168cm/83.4kgからダイエット始めました。
始めはジョギング6km、最近は家で筋トレやTRFダンササイズとカーヴィーダンスに変えて減量中です。
摂取カロリーは1600kcalくらいにして、81kgまでおちました。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 13:42:33.27ID:F2LCCHme
>>37
でも摂取カロリー800kcalは身長から考えて、少なすぎませんか?
昔食べないダイエットしてたら筋肉落ちてしまったので、気をつけてくださいね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 13:48:41.09
これは今更なアドバイス
というか忠告

短期間に極端な減量をするとリバウンドする
もちろんみんなわかってるはず

減量ペースはできれば体重の5%程度に抑えたい
100kg台なら5kg程度
もちろん序盤は飛ばしても構わないので最初の1ヶ月は10kg減らしてもあまり問題ない
というか痩せられる時に痩せておくのは大事

人間の体は入ってくるエネルギーが足りなくなると体の組織を分解してエネルギーに換える
この時、優先的に使われるのは体脂肪ではなく筋肉
これをカタボリックといいダイエットの時に回避しないといけないが
回避しようとするとなかなか痩せないという自己矛盾、ジレンマとなる
これがダイエットの難しさでもある

極端な話、何も食べないと「自分で自分の体を食べてエネルギーに換える」と考えていい
なので結果的に体重は減る

【痩せるならよいのでは?】

そう考える人もいる
もちろん間違いじゃない
体重計の数値はしっかり落ちるし体が軽くなるので生活がしやすくなる
服のサイズも小さくできるしまわりかも「やせた?」と言われ気持ちよくもなる
いい循環に入れる

しかしそれを何年続けるんですか?

ここが重要↑

一生、ダイエットのための運動、食事制限を続けようと思って行っている人はまずいない
なぜなら見た目を良くしたい、体重計の数値改善したいという目標が設定されているから
そこに到達するとダイエットは終了になる
もちろん体型維持のために運動と食事制限を維持する事ができるならこの心配は無用
しかしね、どうして自分が太ったのか思い出して欲しい

運動強度が落ちて食事の制限が緩和されると、予想以上に体重は増えていく
これを人はリバウンド、と呼ぶ

「そんなに食べてないのになんか太る」
「運動時間はこれ以上増やせないけど体重が増えて困る」

こうなる
そのうち運動も食事制限もいい加減になって元に戻るどころかもっと太る
100→60まで減らしたのにリバウンドで120↑なんて人はいくらでもいる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 13:56:55.60ID:uUC+Sr6d
ちなみにルイボスって人も137キロから68キロぐらいまで落として話題になってましたね
あれも自分のモチベーション維持の役に立ってます


今のところ皮余りや抜け毛等は全くありません
ルイボスさんは胸の辺りがちょっとダブついてるような感じありますが、あれがいわゆる皮余りってやつなのかな?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 13:57:14.20ID:uUC+Sr6d
とりあえず今は元の体重に戻したいのが一番なので、今の決して誉められない無茶な減量でもこなしてるのが実情です

目標の62〜3キロになってからの維持する方が何倍も難しいのは過去の経験から分かってる

とりあえず今は62〜3キロまで落とすを一番の念頭に置いてます
そこまで落としてからは今度はいよいよ生活習慣を、って考えてます
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 14:06:47.13
ダイエットの目標に到達し食事制限を緩和し運動を減らしたとする
またはどちらかだけ緩和したとする

普通に考えるとその体重が維持できるはず

しかし盲点がある
それは短期間に体重を落とす時に筋肉もごっそりと落としてしまっているという所

体脂肪は比較的落ちやすいと言われている
7000kcalで1kg程度体重は落ちるのでカロリー収支きちんと管理すれば簡単に痩せられる
痩せるというか体重が減る

一ヶ月で10kgつまり7万kcal/月とすると一日あたり-2300kcal
基礎代謝が1600とするなら何も食べず運動含む活動量だけで-700
食事が800とすると運動だけで-1500kcalという事で2〜3時間ジョギングや水泳を毎日+適度なトレーニング
これは相当暇じゃないとできないし持続しにくい
できた事はすばらしいが無理をするとどこかにしわ寄せが来る

有酸素運動で脂肪燃焼をピンポイントで行いたいなら
一回あたりの時間はせいぜい20〜30分(季節やウォームアップの強度にもよる)
これを超えると筋破壊が進む

筋肉は代謝量を押し上げるものなので可能なら減らさない方が良い
もちろん今後市民ランナー目指すならインストラクターからアドバイス得つつしっかり取り組めばよいのでこの限りではない
しかし美容健康のためにやってるなら過度の有酸素運動は逆にリバウンドリスクを増す事になる

今は実感する事はないはず
ところが半年後、一年後もう一度このアドバイスを思い出してくれるとそれでいいと思う
人生はトライアンドエラーの繰り返し
自分がやって正しい、これでいいんだと思ってる人に「いや違う」と言っても聞き入れてもらえない
だから、のちに反省する時の材料にでもしてくれればいい

要約すると

・一ヶ月あたりの減量ペースの目安は現体重の5%程度、初回月のみ10%まで許容(ホメオスタシス誘発のため)
・有酸素運動をする場合、一回あたり20〜30分程度、一日に朝夕など分割OK(トータル1時間まで増やせる)
・筋肉を減らさないために高タンパク食を意識する、消化吸収でも人はエネルギーを消費するので食事回数は減らさない(一日3〜4食以上推奨)
・翌日筋肉痛になるくらいハードな筋トレを一週間に1〜2回取り入れる(10分程度でもOK)

どれもそんな難しい事ではなく
朝起きたら家の掃除してみるとか、庭先で縄跳びするとか、近所を軽く10分くらい散歩するとか
食事はご飯少なめ、豆魚主体で野菜多めで朝昼夕で3回食べ、生活に合わせて間食としてタンパク質を含むおやつを少し食べる
夕方以降に軽い有酸素運動を20分くらい、ウォーキング、サイクリング、スイミング、踏み台昇降や縄跳びなど好きなのでOK
週に1〜2回、筋肉がぷるぷるしてこれ以上無理と思えるハードな筋トレをする
あとはこまめに水分を補給する事
体重計減らすために水を減らすと逆に血がどろどろになって死ぬよ

それだけ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 14:18:29.28
筋肉が減ったまま太ると痩せる以前よりも痩せにくくなる

これは代謝が減ってしまうから

代謝が減るのは筋肉の減少だけでなく加齢もある
若い頃と比べて歳を経ると痩せにくくなる
成長ホルモンが分泌されなくなるから

なので筋肉は減らさない
体を絞るには有酸素が効果的、しかし維持するなら筋トレが不可欠
絞った体重を維持するには今の運動強度を維持するか、代謝を上げていくか、食事量を制限し続ける事になる

一つ一つ説明してみる

運動強度の維持、つまり今毎日15〜20kmくらい走ってるならそれを生涯続けていくという事
体は必要な分だけ筋肉を残し残りを全部エネルギーに換えてくれるので体重は維持される
可能ならこれでもいい

代謝を上げていく
これは筋肉量を増やしたり日常の活動量そのものを増やすという事
比較的取り組みやすいのでこれがおすすめ
ただし筋肉を増やすには食事をしないといけない
食事を制限していると筋肉は増えない(減り続ける)
食事を増やすと体重が増えるので減量にならない
なので筋肉を増やし、体脂肪を減らす必要がある
これが難しい

食事を制限し続けると必要栄養素が満たせないのでいずれ栄養失調に陥る
ホルモンバランスも崩れるし免疫力も低下して病気にもかかりやすくなる
それを生涯続ける前に病死の方が早く訪れるかもしれない
ハイリスクなのでおすすめできない

筋肉量を減らさず、体脂肪を減らすには
筋肉の元となるタンパク質を欠かさず摂取し続ける
タンパク質を適宜摂取して血中アミノ酸の量を維持していく
筋肉は過度の刺激を受けると減りにくくなるがそれを可能にするにはエネルギーが不可欠になる
筋肉を分解して筋肉をつけていたら何の意味もないので筋肉をつける時には糖質が必要になる
なので筋トレ前には甘い物はOK
筋肉がぷるぷるしたら血中の糖分は枯渇するのでそれから有酸素運動すれば自然と体重は減らせる
運動後はアミノ酸含む食品やタンパク質を多く含む食事をして夜は早めに寝る

そんな感じ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 17:12:17.18ID:fMzFb4n4
>>36
炭水化物が多いんだよ。
お菓子だけに限らず御飯ピザ揚げ物
白米食べない代わりにプリン等の甘いもので
炭水化物摂取してるじゃん。
炭水化物イコール白米、ピザや麺類の粉物
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 17:14:34.77ID:fMzFb4n4
以外に糖質もあるでしょ

そして圧倒的にミネラルタンパク質ビタミン不足。
イカ天ちゃんはそれに気づいてない。
カロリー以内ならokは大間違い
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 17:16:21.73ID:fMzFb4n4
そして何も運動していないなら
尚更食事のバランスを考えるべき。

連投失礼しました
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 17:46:37.22ID:CDC/0rG/
無理矢理にでも糖質制限させなくても、バランスさえ取れていれば痩せるよ。
野菜と食物繊維が不足してるから、気持ち炭水化物減らしてサラダや野菜炒めに回してあげれば大丈夫。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 19:08:48.66ID:JQCX6yOP
食べたければ炊き込みご飯でも何でも食べちゃうんだけど
気が乗らないのにカロリー追加するのは勿体ないと思って

書き忘れてたけど最近マルチビタミン&ミネラル&アミノ酸飲んでます
栄養素が足りてるほうがお腹空かないかと思ったけど効果は感じません

【開始】2019/8/12
【体重】87.3→69.4→71.1

https://i.imgur.com/Z7l5wSs.jpg
https://i.imgur.com/dcb6wU4.jpg
https://i.imgur.com/iux4T1C.jpg

得々にぎり534

https://i.imgur.com/s5WFWI9.jpg
https://i.imgur.com/5U4dtGS.jpg
https://i.imgur.com/D2jP9cg.jpg

https://i.imgur.com/sG1NmNA.jpg
https://i.imgur.com/1IkxprQ.jpg
https://i.imgur.com/YBcxcRE.jpg

ドラゴンフルーツはビタミンミネラル豊富で美容に良いそうです
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 19:12:00.85ID:JQCX6yOP
>>53
明日肉野菜炒めにするよ
今日野菜買ったので

スーパーに美味しそうな惣菜がいっぱい並んでたけどカロリー見て諦めた
昨日鯖買っちゃってあるから鯖食べなきゃいけなかったし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 19:25:28.79ID:JQCX6yOP
リバウンド中はコーンフレーク何杯も食べちゃったけど
今日は1食分で止めておくのが大変だった
痩せてる人に聞いた食生活のコツが「自分の食べたいモノを少量だけ食べる」だったから
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 00:53:46.09ID:LYj2Piiq
とうとう80キロ超えてしまったので来ました
デブの自分に見慣れてそんなにデブに見えなくなっている…
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:27:56.38ID:1tgor2et
65歳154センチ近所走り専門のコビト爺さんよ
レスが欲しいのか?
構って欲しいのか?
何でも欲しいのか?

近所走り回わるだけのコビト爺さんが朝から晩まで張り付いて
自演一人芝居で妄想書きまくるw
悔しい悔しい 63歳コビトコビト爺さんw

もう63歳の初老なんだからさ
もうすこし温厚になれよw
順調に行ってもあと残り20年は生きられないだろw
極貧で栄養まともに摂ってねーし、ネット狂いで睡眠もまともに取れてねーしw
病気になっても金ないからろくな医療受けられないw
つーかバイト出来なくなったらそこで終わり
安アパートで孤独死確実だよねw
岸壁の母よっぽど恥ずかしかったんだなぁw
自然に出てきた例えが岸壁の母w
爺ちゃんが15歳の時にはオレなんかまだ生まれてないからw
わかるわけないよね〜w
でも現代は不明な事はググればなんでもわかる便利な時代w
一応意味が通じてヨカッタなw
それはそうと残念ながらビチクパン子爺さんみたいに毎日早朝から深夜までスレを監視してる訳じゃないのでw
一日数回しか見てないんですよw
こんな糞スレにそれ以上の価値があるのですか?w
パン子ことビチクって言うのは63歳の独身の爺様の事です
元々は黒乳首がチクビとなり現在はビチクの愛称で多くの人に親しまれてます
身長155p、体重39s、神奈川在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:30:51.49ID:HLm2ZMeF
前回>>983

【開始】2020/1/4 87.1kg
【体重】72.4kg

完全に中弛み中
過去もダイエット経験あるけど
いつも70kg前後で苦しむ
今回は60kg台前半になりたいよー
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 14:21:29.45ID:LqYW7Owx
    ,.‐‐、       ,.-‐-、
   く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
     \ ', !-─‐-i / /´
      /`ー'    L//`ヽ、
     /  /,  /|  ,  ,    ',
   イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i_人人人人人人人人人_
    レ ヘ 7⌒ ,___, ⌒ )ト、!|  |>  デブ! デブ!  <
     !,/7// ヽ_ ノ ///iソ|   |  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     |.从        / |./   |
     レ'| i>.、,,__ _,.イ /  .i  |
      レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |
       | |/i 〈|/  i ,.ヘ | i |
      .|/ / i:   ヘ!  \ |
        kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、!
       !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
       レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
         ト-,/ |___./
         'ー'  !_,./
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 22:11:25.41ID:46jLvd13
>>34
確かにそうかも
自炊でリバウンドしたから惣菜に戻したいけど精米買いすぎたから消化しなくちゃいけないし
だいぶ前にメークイン買っちゃって冷蔵庫で場所取ってるし
その時は必要だと思ってて自覚ないから難しい

【開始】2019/8/12
【体重】87.3→69.4→71.1

https://i.imgur.com/Y75nXH3.jpg

https://i.imgur.com/M6IutjZ.jpg
https://i.imgur.com/ieP67p8.jpg

https://i.imgur.com/hcS4ghc.jpg
https://i.imgur.com/kGjvTqk.jpg
https://i.imgur.com/i4az1lx.jpg
https://i.imgur.com/xkvAfBj.jpg

もやし入らなかった
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 22:26:00.41ID:MwBmcFvu
>>62
イカ天ちゃんおつー
とりあえず飲み物をもう少し糖質低いものにしてみたらどーや?
最近はお酒も糖質オフのもの多いよ!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 23:04:32.16ID:oRYceFal
>>62
芋類は糖質が多く、痩せる目的で積極的に摂るのは避けたほうがよいですね
ジャガイモの糖質含有量はおよそ9.8g/60gです

カロリーこそ低めですが、高い糖質含有量ですので肥満ホルモンともいえるインスリンが大量に分泌され、結果的に体に必要ないインスリンは脂肪を蓄えます
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 04:21:57.53ID:3rZ0wB3+
>>63
ありがとう
普段は水飲んでるんだけど、BOSSのアイスティ初めて見て美味しそうで、つい買っちゃったよ
お酒も…そうだね、美味しそうなのを買って来てもらいました
できる範囲で気をつけます…
>>64
じゃがいもあんまりよくないと思いつつ、一口大の珍しいメークイン見てつい買っちゃいました
>>65
買ってあるのを忘れるわけじゃないよ
子供のころ実家が賄いやってて、厨房手伝いながら育ったので量の感覚が麻痺してるのかも
ストックが多いとは感じなくて
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 20:11:05.84ID:CR0EEAg5
肉が多すぎるw
白ごはんなしか?それならまぁ…
イカ天ちゃんゆる糖質オフとかの方が合ってるのかもね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 20:22:29.31ID:63BIyryy
白米120g食べたよ
甘い物好きだし、糖質オフは難しい…
肉が多いって言う人がいたり、たんぱく質足りないって言う人がいたり、難しい

今バランスパワー食べたくてしかたない
何もやる気がしなくて、ここのリロードとかしながらゴロゴロしてる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 20:26:37.36ID:CR0EEAg5
食べ過ぎだよ
ゴロゴロしたいなら食事節制するか
食べるなら運動しないと
なんで疲れてるの?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 20:42:04.47ID:63BIyryy
軽度の鬱かな、何もやる気がしなくて、疲れを感じるっ言うのは
ほんとの鬱の人は何も食べなくて痩せるのかな??
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 20:52:11.73ID:CR0EEAg5
鬱は体重減少する傾向だよ
糖質過剰だと疲れやすく鬱っぽくなるらしいんで
イカ天ちゃんは糖質制限した方がいいのかなって思ったんだ
暇だったら食べてうつぬけって本面白かったから読んでみて
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 20:55:42.07ID:63BIyryy
自粛生活で抑鬱状態なのかな
前はダイエットしながらも、よく飲みの日があったのに今は無理だし
なんか以前のように上手くいかない

明日のメニューが思い浮かばない
冷凍庫にある鶏カツかなぁ

>>78
情報ありがとう
なんか今は本読む気力もないけど
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 21:42:46.54ID:wEgYpVRd
お肉はタンパク質と思いがちですが
肉の種類によってはタンパク質少ないものがあります。
食べるだけダイエットし続けるならダイエット向き、不向きな食事や栄養素をネットで検索し、チキンカツ食べたら体脂肪を更に蓄積している御自身に気がつき驚愕するでしょう。
疲れ気味の原因も炭水化物、糖質にあるかと
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 21:49:57.99ID:wEgYpVRd
砂糖依存症
と検索しWikipediaをみて下さい

貴方事です
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:08:03.19ID:hJjEcANn
>>79
自粛生活疲れるよね…わかるよー
個人的にはイカ天ちゃん頑張ってると思うから月2くらいで解禁日設けたらどうかな?
なんでも好きなもの食べる日、チートデイじゃないけどさ
結構厳しい意見も多いけどやる気保つのってしんどいから程々にマイペースでいいんじゃないかな
ストイックにやり過ぎてリバウンドした経験あるから余計そう思う
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:08:35.59ID:f+0r3zGB
>>81
この前まで平気だったのに急に甘い物が食べたくなった理由が書いてなかったよ
砂糖依存症だというなら、逆にこの前まで平気だった理由が知りたい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:19:19.09ID:f+0r3zGB
>>82
ありがとう
解禁日っていうか、今は毎日が解禁日状態だからね…

マイペースというのだけは変えたくないけど、惣菜に戻さない限り体重減らないかも
精米買いすぎちゃったし、ほんと失敗した
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 00:21:23.24ID:GJFuubCH
>>83
4月中旬からベルギーワッフル、コーンフレーク毎日何かしら無意識に甘いもの食べてるけどな、何で逆キレしてるの?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 01:09:21.74ID:CEgBUMXL
>>85
そうなの、突然コーンフレーク食べたくなって…ワッフルはそのあと
砂糖依存症とか言うのだとしたら、ある日突然コーンフレーク食べたくなった理由が分からないんだよね、それまで大丈夫だったのに

逆ギレしてた?そんなつもりは全然なかったんだけど、逆ギレぽかったらごめんね
自分でも気付かないけど、最近うまくいかなくてイライラしてるのかな…
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 01:57:45.57ID:LM5ejkgs
このご時世だからね
みんなイライラしたり鬱憤たまったりしてるよ
本来ダイエットにはストレスは大敵だけど、ストレスだらけだもんねえ…
イカ天ちゃんも他のダイエッターさんたちも、ご自愛ください
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 07:45:32.90ID:+58zxZAH
イカ天ちゃんもその他も、好きな人作るといいよ
私もピーク90キロ超えてやばいなと思ったけど、彼氏出来たら恋の力でお腹すかないし、脱ぐとき綺麗でいたいからこまめに運動する様になって痩せた
デブ専の彼氏を捕まえて、痩せたらぽちゃ専に切り替えたらいい
以上クソバイスでした
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 15:42:15.25ID:k+b8DkBI
運動しないで食事だけで痩せるのムリっぽくね?
内臓脂肪は減っても皮下脂肪は減らないと思うんだ。しかもダイエットしてない普通の人並みの食事なら尚更痩せにくいと思われ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:29:51.74ID:a6ZDm7ql
薬の副作用で太って1年で86kgになりました
薬を飲まなくなったので今日からがんばります
太る前の59kgになる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:35:16.98ID:lksOFwvv
>>89
ありがとう

昨晩結局バランスパワー食べてしまいました
今日は昼間ノンシュガーのカフェラテを何杯も飲みました

【開始】2019/8/12
【体重】87.3→69.4→70.7

https://i.imgur.com/sc3nnJ1.jpg
https://i.imgur.com/93NcnDO.jpg

https://i.imgur.com/b8tpogL.jpg
https://i.imgur.com/eqmKPTx.jpg
https://i.imgur.com/BVlbsAL.jpg
https://i.imgur.com/GjRHYBr.jpg
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:01:17.86ID:lksOFwvv
美味しかったよ
ムネ肉だから少しはヘルシーかな

痩せて浴衣が着たい
いろんな意味で今年は無理だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況