X



オートミール食べようぜ PART15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:13:41.49ID:/pxq53Qv
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、
オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。
腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

前スレ
オートミール食べようぜ PART14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1577728868/l50
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 08:38:13.35ID:C4pltx31
プレミアムピュアオートミールでデビューして食べ方に苦戦してたけど、オートミール米化+納豆で普通に食べられる様に。
ただ30gだと水が減って膨らまないからか空腹感の問題がwみんな1食何gくらい食べてる?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:36.73ID:13kkSNEX
プレピュアは米化してもねっちょり抜けないから食が進むんだよね
流動食だと固形より食欲増して10%多く食べるという研究結果もある
味どうでもいいならgと同量のお湯入れてレンチンすれば蒸しパンとクッキーの中間みたいな物体出来ておすすめ
硬くて咀嚼加わるから満足感も高い
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 16:17:58.98ID:z2/5wNFp
後期高齢者はともかく、ダイエット板に居るような人は
固形より流動食の方が食が進むって事は無いと思うぞ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 20:05:24.48ID:ZBKI+PAw
最近オートミール手出したけどお米の代替品になるなら何でも合って楽しいね
平日はプロテインとヨーグルトでオーバーナイツ
ガッツリ運動する日はカレールーに卵入れてレンチン
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 20:11:40.24ID:PM+v4MaT
今日から世間は休校だし家の前も人通り少なくて静かだし
ひきこもりの俺まで外出しちゃいけないような気分になって
保存食にパンと餅とカップ麺買ってきて炭水化物三昧の一日を過ごしてしまった
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 20:12:27.08ID:OCXlVhhq
米化したオートミールに丸美屋の麻婆豆腐かけるとうまい
豆腐もなんもなしで、汁だけかけて食ってみて
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 21:28:35.64ID:ATdCk/MX
>>66
全然だよ思い切り中年太り
そういえばキムチめかぶ納豆以外にたまごもいれてる
おかずは食宅便の低糖質シリーズ食べてる
でも1年で何とか7キロ落ちた
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 00:50:34.00ID:BgyFjV+d
生七味もオートミールと合うよ。
食べるラー油と同じくらいパンチが効いててカロリーはめちゃ低いからおすすめ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 00:59:48.49ID:c8doLTFG
>>60
咀嚼せず食べられるから食べる量が10%増えるって結果
固定の分量決めて絶対にそれ以上食べないって人は気にしなくていいんじゃない
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 15:56:29.23ID:c8doLTFG
不味いやつ処理のために小麦粉不使用のお好み焼き作った(´・ω・`)
https://i.imgur.com/PK3putB.jpg
水はオートミールの2倍じゃ足りないんだね。レシピ探したら3倍ってなってたわ
すげー詰まっててお腹いっぱいだー
卵でカロリーくうが、304kcalならいいだろう…
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 21:06:56.26ID:CAx0K4sE
オリーブ油はオリーブを絞った油、
ラー油は太陽神を絞った油

とかなんとかいうツイートをふとw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 23:37:39.42ID:LOKMnLf+
保存期間もすごい長いし素晴らしい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 02:18:20.71ID:HKGdayv5
炊飯器にオートミール、ササミ、ワカメ、舞茸、オクラ、ほうれん草、クルミ、調味料、水をブチ込んで炊くとめちゃ旨い!
まぁ所謂、沼なんだけどね…笑
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 03:56:17.28ID:eXg4AO/B
クエーカーサイズの食感と味が好きだったのにグリフォサート検出されてすごいショックだわ

代わりになるようなのない?


日清のプレミアムオートミールは駄目だった粒が小さかった
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 12:39:35.33ID:nskwCAb4
オートミールの味付けにS&Bの赤缶カレーミックスってのがいいわ
只の赤缶はカレー粉だけだけど、カレーミックスは砕いたルーも入ってて
簡単に昭和のカレーっぽい味付けに出来る
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 17:37:47.81ID:Gl3snzEn
オートミール50gにおからパウダー大匙2杯混ぜて
水250入れてレンチンしてから、刻んだオクラとメカブぶっかけて食ってる
個人的にはオートミール好きだから、あんまり味濃くしない方が美味くていいな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 19:14:22.01ID:Gl3snzEn
>>85
若干はかさましになるかな
個人的にはかさましよりも、植物性蛋白質と食物繊維ブーストのつもりで入れてる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 01:09:20.31ID:1PNUXYN3
鶏がらスープの素とカツオの粉入れてレンチンして、擦りごまと胡椒かけて食べてる
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 07:32:54.18ID:35mOokf/
スーパーに米は消え去ったけどオートミールは在庫潤沢だな
これが無くなったらか日本本当にヤバイのだろう
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 08:32:26.19ID:bOC7unhr
トイレットペーパーはもう売ってる
普段から買い置きする知能も判断力も無いデマに簡単に騙される馬鹿が
社会に迷惑をかけ足を引っ張る
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 14:54:55.41ID:6NWTlG5o
今日はホットケーキ
オトミ40・卵50・プロテイン12.5・バナナ50・ヨーグルトのホエイ70で332kcal
モチモチしてたから蒸しパンの方が向いてたな(´・ω・`)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 17:50:50.43ID:xlxaaYkv
オートミールスレいっぱいあるな

オートミール食べようぜ PART15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1582773221/
オートミールの(゚д゚)ウマーな食べ方
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1392821110/
オートミールの美味い調理法
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1569333342/
※オートミール※3缶目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1471527761/
【Myprotein】マイプロテイン 185【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1583248089/
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 07:20:52.66ID:gxQ9af0M
>>95
うちの近所は、いまだにトイレットペーパーやティッシュはスッカラカンだぞ。
腐るものじゃないのと、有能な政府のお陰で、官製パニックになってるんだろうね。

なぜか、米は山ほど積まれてるけどね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 15:11:56.89ID:cw8OKK+D
家だけどやってるよー
もちろん筋トレ直後は免疫力低下してる状態だからジムには行かない
密室空間だし
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 15:30:31.89ID:TtPe4yEH
筋肉で太りたい訳じゃないからいわゆる筋トレはしない
ピッチを上げていくとやがて筋力が足らなくて上がらなくなり
そこから先は運動中に占める無酸素運動の割合が大きくなって
必要な所に筋肉が付きピッチを上げられる様になる
その繰り返しで必要な筋肉は増やすように心がけている
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 18:14:11.46ID:xmejCY3P
昼40gに置き換えしただけで1ヶ月半で4kg痩せた
味噌汁、ミートソース、きのこクリームソース、チーズソースで食ってた
ここからが多分厳しいんだろうが、こんな速攻効果出るとはな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:09:03.04ID:8nc3gyK3
>>108
良いなあ
糖質制限してて耐糖能悪化しちゃって少量の糖質でさえ血糖値上がり太るように成ってしまったから糖質制限止めて毎食オートミール30g食べて耐糖能の改善計ってるんだけど体重増加が止まらない
救いはオートミールが美味しい
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:38:50.08ID:xmejCY3P
血糖上がるんか、糖質制限って怖いんだなぁ
俺は基本2食しか食わないから痩せたのはそれもあるんだろうけど
前は昼もガッツリカロリー摂ってたから効果は大きかったようだ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 01:08:59.75ID:hijZcJUJ
血糖値上昇値を少なくさせるには食事の最初にキャベツの千切りとかブロッコリー食べとけばOK
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 06:17:36.28ID:o/ZjFBOz
>>107
そうすると変なとこにだけ筋肉ついて見た目悪くない?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 08:48:00.38ID:ge5WVVDC
筋肉で太るほど簡単には付かないから大丈夫
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 11:02:12.46ID:JvhRSjZ3
機械じゃなくて普通の自重程度なら多分引き締まるだけでムキムキにならないと思うからしても良いんじゃないかな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 12:10:19.46ID:RPccmrYJ
アマゾン オートミール見るたびに値上がりしてるわ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 13:13:44.15ID:87kG4R9l
>>120
食べ始めたばかりなら今まで食べたものが悪くてそれが出てる。
それか牛乳や肉とかプロテインなんかのタンパク質のせいだな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 14:48:14.19ID:rk9/IvSd
>>114
いやぁーオートミールは30gだけどもその他の食材でも糖質とってるから
制限中は根菜類や糖質制限的にNG物は一切とらなかったけど今は普通にまんべんなく食べてるんで!
ただ主食は食物繊維の多いオートミールや大麦に代えてるって訳
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 17:52:26.39ID:hijZcJUJ
>>117
筋トレで筋肉が増えるとその分体重も増えるって意味でわかりやすいよ
筋トレしながら脂肪落とすして痩せるダイエットしても体重変わらず脂肪落ちて筋肉増えるから体重的には落ちが悪く見えるとかな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:36:51.09ID:vYS6azwn
>>124
いつもおなら臭ッてなったら摂りすぎだからお腹の調子悪くなったんだと思って止めてた
毎日食べてみます、オートミールとさつま芋も
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:19:27.40ID:1+G88y5r
筋トレ始めたばかりの頃って体重増えて見た目もムッチリしてくる気がする。
しばらく続けてると脂肪が落ちてきて見た目シュッとなるけど体重は変わらない
体重落とすなら有酸素運動するしかないのかな
でも見た目痩せたいだけなら筋トレだけで良い気がする
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 13:45:59.35ID:worwcuJt
玄米でもいいんじゃないー筋トレしてる人達はオートミールより玄米派もいるし目的別で
自分がオートミールにしてるのはたんぱく質と食物繊維が玄米より勝ってるから選んでるだけ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 14:13:01.80ID:pATvxoSv
玄米メインだったけど朝をオートミールに変えて思ったことは
味栄養うんぬんよりも準備が圧倒的に楽だということ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 15:29:47.49ID:92/yw1Yq
2kgで2000円くらいの買って食べた
安めの方だと思うからどうかなと思ったけど今まで食べてたのとそんなに変わんなかったわ
米っぽくしておかずと食べた
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:58:27.29ID:Gh9m0fVl
業務スーパーのラトビア産、取り寄せ注文してたけど連絡あったから入荷したかな?と思ったら発注はしてるけど在庫がなくて取り扱い中止になったとさ
コロナ関係かねぇ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:29:42.51ID:WeRVR6Xb
チェコはまずい
カナダは危険
ラトビアは死んだ
業務スーパーでオートミール買うことがなくなった
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:02:11.86ID:NTIGzSUQ
業務スーパーのオートミール今在庫ないの?チェコは前食べたけど普通に美味しくなかったよ
ボソボソしてる。繊維と籾殻が多い感じ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 15:08:41.29ID:3axmXISS
チェコが臭いってどんなニオイなの?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:34.43ID:aN+aLQVE
オートミール、ゆでたキャベツ、肉をレンチンして
カツオ粉、青のりとソースでお好み焼きっぽくなるかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 16:07:59.93ID:qoelumGu
過去にも書かれてるけどニオイが草っぽい
あと真っ黒だったり籾殻も普通に入ってる

俺の感想
日食
オートミール不味そうにぼそぼそ食べてる人達多いわりに美味しいじゃん

加熱無しで液体がグチャグチャになるので段々気持ち悪くなり大粒探す

カナダ
味は日食の方が旨い。グチャらないから目をつむる

チェコ
くせぇ。捨てたい。商品の均一性無いし安くても売れ残るのも頷ける
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 16:53:02.15ID:8UiFV7Ge
>>150
オートミールの臭いが強い気がする、臭いっていうかオートミール臭い(?)
国産とか他の国は無味無臭だから比べてしまう感じ?別に特別不味くはない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況