X



ウォーキング&ジョギング ダイエット115周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2700-wiCk [116.83.248.43])
垢版 |
2019/11/20(水) 09:29:55.60ID:PfEMEgrP0
散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)

次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。

スレ建てる際に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv
を入れてください
荒らしが酷いためIP表示にしています

前スレ(IP有り)
ウォーキング&ジョギング ダイエット114周目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1572788925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-C9rk [111.239.149.107])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:53.89ID:dNH/sk/fa
>>476
汗も体温調節だけど使われてるのは水分やろ
寒いってことは燃料燃やして体温を上げようと頑張ってる証拠や

まぁ寒いと体は脂肪を蓄えなくちゃあかんってエネルギー貯蔵モードになりそうだけどな
ホメオスタシスだっけ?氷河期を乗り越えた人類の性とか
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-/nTF [49.98.143.39])
垢版 |
2019/11/27(水) 23:02:53.28ID:/aABHk6ud
>>472
シックスパッドの足首の重り2キロがお薦め
ゼビオスポーツで買った2キロの重りは穴空いて中のボール出たりかがと擦りむいたり最悪だった
あとシリコンゴムの足指パッド付けてウォーキングしている
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-/nTF [49.98.143.39])
垢版 |
2019/11/27(水) 23:07:25.15ID:/aABHk6ud
雨の日や寒い日は外ランニングしたくないんだが良いルームランナーない?
ゼビオスポーツで売ってるトレッドミルの一番高い16キロでるランニングマシーンは10万する
すぐ壊れなければいいが
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-tND3 [111.239.166.1])
垢版 |
2019/11/28(木) 07:26:16.04ID:rq4bnqV+a
5万ぐらいで購入したトレッドミルは1〜2年で壊れたな
うるさくて邪魔なんで数カ月で親類へ廃棄(あげた)したヤツなので使用頻度等は不明だけど
購入時もハンドルバーにあるスピードダウンボタンが故障してた
スピードアップはできるけどダウンは出来ないというスグレモノだったので初期交換した
購入するならちゃんとしたメーカーでサポートがしっかりしたところがよいと思う
あと結構重いので廃棄も面倒くさかった
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-8b9h [115.176.135.36])
垢版 |
2019/11/28(木) 13:09:20.75ID:BApbDNQ70
>>491
家庭用モデルのトレミはろくなのないよ
構造的に弱いから仕方ないけどそこそこいい値段のでもすぐ壊れるし部品の定期交換必須
ジムに通うのがいいと思います
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-dEQF [126.208.191.178])
垢版 |
2019/11/28(木) 13:24:54.17ID:pMR0//1Sr
たまたまだけど走る時間は小雨なので助かってるけど、寒いからかお天気のせいか、挫折こそしてないけど身が入ってない感じ
雨対策に近所の公共施設の初回講習申し込んでみたけど、今のところウォーキング&ジョギング以外は圧倒的時間キャパ不足でマシントレとかは二の次になりそう
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f00-o7DB [116.83.248.43])
垢版 |
2019/11/28(木) 15:51:34.90ID:IjWA9z620
多少の雨なら構わず行くなあ
そういうつもりでいないと休む理由なんていくらでも出来てしまう
実際の所本当に本降りの雨や雪で休むなんて事は年に数日しか無いわ
大体出発時には小降りになったり上がったりで結構行けてしまうもの@関東
台風19号で近隣に被害が出たけど、翌日は普通にウォークしてたし
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM93-3RYV [134.180.6.122])
垢版 |
2019/11/28(木) 17:06:14.93ID:vH6PWZViM
>>504
IP表示スレに固定回線で書き込むのは危険だぞ

栃木県栃木市を語ろう パート40
15 名前: 利根っ子 投稿日: 2019/11/12(火) 11:28:22 ID:iIlBJ0vw [ nttcgi109043.tcgi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ボランティアも依頼が来た物については目処が付いてきた感があるけど
来るものをこなすのが精一杯で、需要の掘り起こしはまだやっていないだろうから
それを始めると恐らくとんでもない作業量がまだ隠れたままなんだと思う
息の長い活動になるだろうから、まだあまり終息感出さないほうが良いと思うわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-OuKa [1.75.245.129])
垢版 |
2019/11/28(木) 23:17:04.33ID:kHvNOqyid
ちょっと調べただけでも、夏も冬もそれぞれ過度な負担を体に与えないように気をつけなきゃいけないって言われているな
一方的にエアジョガーとかきめつけている奴が無知なのにドヤ顔している痛いバカなのは間違いないようだ
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM73-3RYV [110.165.220.61])
垢版 |
2019/11/28(木) 23:35:31.72ID:ZXM9JxREM
ちょっと調べただけでドヤ顔する方がバカだぞw
夏はカーディアックドリフトが起きて心臓への負担が高まる
だいたい夏に走ると心拍数が上がってペースが落ちるのはジョガーなら誰でも知ってることなのに
調べないとわからないからエアジョガーつってんだよ
お前らアニメ板から来た奴らだろ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-vrYW [106.130.48.121])
垢版 |
2019/11/29(金) 04:33:07.05ID:1uiwVNb1a
>>515
前スレで話題になったときに気になったんだがコンビニでトイレ借りた時って何か購入する?
俺はついでにってことで何か購入する

784 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Wn3s [111.239.134.165]) sage 2019/11/17(日) 10:39:51.30 ID:T5o96vGfa
コンビニでトイレを借りお礼の「商品購入」は善か悪かで論争 | ニコニコニュース https://news.nicovideo.jp/watch/nw3250659
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-MeWo [126.233.37.201])
垢版 |
2019/11/29(金) 09:06:37.32ID:upJVPanap
半袖ハーパンにコンプレッションスタイルの人見るけどあんなのハードランナーじゃないと体冷える一方だろな
さすがに汗はうっすらシャツ湿らす程度になってきたけどジャージじゃないと寒くて無理
ただ走ってる時の冷たい空気を顔で感じるのはキライじゃない
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM93-3RYV [134.180.2.151])
垢版 |
2019/11/29(金) 09:14:26.67ID:xKjJQY46M
>>530
おいおい518は心臓つってるだろ
腹が弱いとかフォローになってねえぞ安倍独裁政権のネット工作部隊
仲間の失言を擁護すんの無理があるぞ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-9Wm3 [111.239.145.246])[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 22:44:52.05 ID:K2o4wXzMa [2/3]
>>517
心臓とかにも負担かかるしまぁ無理ない程度にやるわな

519 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa3-3RYV [202.176.23.30])[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 23:02:04.94 ID:uC92Qg3hM
心臓への負担は夏の方が高いんだがw
エアジョガーだなお前

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-vrYW [106.130.48.121])[sage] 投稿日:2019/11/29(金) 04:17:30.43 ID:1uiwVNb1a [1/2]
>>518
お互い腹弱いヤツは大変だな
あとアレは頭が弱いヤツだから相手にしない方が良い
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-MeWo [126.233.37.201])
垢版 |
2019/11/29(金) 09:18:02.83ID:upJVPanap
夏と冬のモチベーションは違うよな
夏はとにかく汗で水を抜く快感達成感
冬は空気が澄んでて走りやすくて爽快充実感

まぁそうは言っているが元々グータラデブ
スイッチ入れるのが大変な日もある
スイッチを隠す日も正直ある
しかしよく一年やり続けてるもんだ
自分でもビックリしている
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM93-3RYV [134.180.7.2])
垢版 |
2019/11/29(金) 10:02:00.64ID:/w6rUwwuM
>>539
どんどん正体を現していくな安倍独裁政権のネット工作部隊
そうやって慌ててNG推奨するってことは、俺の指摘が正しい証拠だわ
518が間違いを書いてエアジョガーがばれたせいでどんどん被害が拡大してんぞ
安倍の桜を見る会と同じだなw
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-huc6 [110.163.217.81])
垢版 |
2019/11/29(金) 10:55:57.19ID:TOpOxAvsd
>>497
ゼビオスポーツで売ってる16キロ出る10万するトレッドミル買おうか悩んでたけど2年で壊れるのは最悪だなあ、修理代もかかるし
ゴールドジムとか置いてるランニングマシーンで壊れないの売ってないかな、とにかく丈夫で長持ちするルームランナーない?
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-tND3 [111.239.166.1])
垢版 |
2019/11/29(金) 12:58:54.62ID:9gGX1ppfa
昼ジョグ終了
日が出てきたのでそれなりに汗かいた

>>541
俺が購入したのは安物な上、単なる外れ品の可能性もあるので参考程度でお願い
あと故障時はメーカーに送付とかだったので購入するならその辺も確認したほうがいいと思う
俺はスペースや騒音、メンテナンス等を考慮した結果「もう外走ればいいじゃん」となってしまった
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-a1aH [153.243.33.128])
垢版 |
2019/11/29(金) 13:32:00.78ID:5tmPVpUj0
奏流院 朱美かな
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-x5JK [111.98.67.137 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/29(金) 18:30:53.45ID:CqEHE/G60
東京だけど明日は久しぶりに休日の晴れだから走るぞ
寒さなんて事前にスクワットすればだいたい発熱するし大丈夫だろ
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa3-UkAM [202.176.17.70])
垢版 |
2019/11/29(金) 19:43:37.93ID:eefsWKMKM
このへんのキチガイはNG推奨じゃなくてNG必須ね。
ウォーキングとか言ってスレコピペで荒らしてる指の運動しかしてないゴミでネットで調べた知識でマウント取りたいだけのゴキブリキチガイ。
やたらと煽って人を不快にさせることに喜びを感じている。
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-5/AD [121.83.25.32])
垢版 |
2019/11/29(金) 19:50:46.09ID:RVzHwDBe0
ウォーキングって有酸素運動=筋肉作れない、って本当ですか?
ウォーキングとジョギングを組み合わせてやってるんですが、終わった後は筋肉がピクピクしてます。
これって筋肉が作られているなとは違うのでしょうか?

初心者ですみません。
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa3-3RYV [202.176.19.176])
垢版 |
2019/11/29(金) 20:06:44.92ID:QG1ifv5lM
>>574
筋トレみたいに筋肥大するかって質問?
そうであれば、答えはノーだよ
ウォーキングやジョギングは負荷が軽い有酸素運動だから、筋トレで肥大する速筋には力がかからない
ただ遅筋には力が入るから、筋肉痛になったり疲れて痙攣することはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況