>>797
授乳期もあり野菜とタンパク質中心でエネルギーも1500から1700kcalはとってください、鉄分やカルシウムなども不足すると貧血などにもなるので
魚、納豆なども摂れれば積極的に摂るのがいいです
間食も空腹を抑えることに全然いいとおもいます
ナッツや簡単な果物など身体にいいものに心掛け、間食も含めた一日の総摂取カロリーに気をつけてください

産後の生活環境もあるので運動は無理せずに日常の運動量を増やす感覚で
例えば簡単な自転車距離を歩く、買い物とかでもエスカレーターより階段選ぶとか
もちろん無理がなければ運動するほどいいですが
今は身体が大切な時期でもあり無理をすると身体にも精神にも負担になってしまいますので焦らず食事内容の改善くらいで今のBMIならゆっくり落ちます
それでも1ヶ月後全く変わってなければ
段階的に食事量を徐々に減らすか運動量を徐々に増やしてください
無理する急激なダイエットより、一生続けられる健康的な生活習慣を身につけるのが一番です