X



ビリーズブートキャンプ&TAEBO総合スレ72モアセッ![無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 12:10:16.11ID:VEpMY/r2
さあ、みんなで
「Where I am today is where my mind puts me!
Where I will be tomorrow is where my mind puts me!」

〈真似して動いてみよう〉
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ   )    /
/\  )  /
( / \∪/
ビリーズブートキャンプ&TAEBO総合スレ 71モアセッ! [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch./test/read.cgi/shapeup/1500431432/l50

[テンプレまとめサイト]
ビリーズブートキャンプ@ダイエット板まとめwiki
http://www.22.atwiki.jp/onemoretime/pages/19.html
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 18:04:15.44ID:ZHZdhZJr
体重にこだわるなら筋トレは向いてないんじゃね?
体重気にせずサイズで見た方がいいと思うけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 08:27:28.92ID:ub9uTlji
2日前から開始したんだけど昨日今日と全身が筋肉痛に
基本プログラムだけで汗だくで動けなくなったわ…
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 08:34:34.15ID:7XwYCibJ
プログラムをこなすだけの筋力を付けるまでが一番辛い
最初は全部できなくても諦めずにやってれば3週目くらいから体が動くようになる
最初の2週はあえてプロテイン飲んでもいい
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 12:30:45.54ID:S3Ix/VSS
>>281
少量を少しずつたべるということかな。
今まで食べすぎだったから、ひとまず胃を小さくせねばと夜ぬいたんだけどだめだったのか。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 12:30:47.78ID:S3Ix/VSS
>>281
少量を少しずつたべるということかな。
今まで食べすぎだったから、ひとまず胃を小さくせねばと夜ぬいたんだけどだめだったのか。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:45:19.17ID:7nuQ+hlI
手術をしたので1ヶ月程ビリーが出来ないのが辛い…
日課にしててたまにサボりたくなってたけど日に日に衰えるストレスの方がでかいわ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:30:39.34ID:/9/0YPD/
基本プログラムだけでもキツいんだがエリートは無印よりぬるい?
筋力とスタミナないからバンド無しでも付いていけない
一時停止と巻き戻しして呼吸整えて水飲んでフラフラになりながら基本プログラム終わる
腹筋プログラムやったが次の日腹筋痛すぎて一回も出来なかったw
有酸素運動で肺活量と皮下脂肪減らさないとダメかも
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 13:21:37.93ID:XWBeT/Dc
>>292
そうか?
何回やってもキツいんだがw
まあ俺は体力無いから基本プログラムだけで充分だ
筋力と肺活量付いたらバンドと応用に手を出そうと思う
コロナで足に重り付けてウォーキング&ランニング出来なくても自宅で出切るビリー最高
本当にキツいけど根性で乗り越えてビクトリー言うよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 22:18:11.64ID:UMn3MJHI
最終プログラム、2キロダンベルで1ヶ月やって軽く出来るようになって調子こいてバンド買ってやってみたら全然出来ないキツイ笑
基本プログラムからやり直しします
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 22:38:59.58ID:kN6n+qHc
>>294
手術と言っても顔面だからビリーは問題ないだろって思ったんだけどまさかのドクターストップでした
内出血を起こして殴られたみたいになって良いならやっていいよって言われたけど
でも素人判断で来週から恐る恐るやってみるわ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 10:45:11.88ID:oxc05Zng
>>298
スゴいね、3キロこなせてるんならどうだろうなあ、あんま変わんないのかな?
2キロと3キロの壁は厚いw
バンド使うと腕グルグル出来ない、巨人の星みたいになる
ビリー隊長がしょっちゅうバンドユルくないか?って確認してくるけどユルユルでもキツイからユルいままやってる
慣れてダラけてたから心入れ替えて頑張るよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 21:48:55.79ID:9Q/hyVug
床に手付いて起き上がる腹筋が出来ない
やろうとしても時間掛けて1回起き上がるのが限界
よく皆あんなにポンポン出来るなあ…
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 07:38:07.03ID:zzoCAMNt
高速腹筋は倒れるとき背中をべちゃりとつけずに肩甲骨が床に触れない位置でストップするのがコツかな。そのため常に猫背をキープしたままにする必要がある。後ろ向けのでんぐり返しをすぐに止めて起き上がる感じ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 09:33:31.30ID:hbEIsvU9
それやるとき足が曲がってしまう
寝転がる姿勢になるとき足を伸ばしたいんだが腹筋の力が足りない
シェリーすげえよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 03:26:24.02ID:zMINHsXt
ブートキャンプはキツいメニューと内容なのにテンポが速すぎてついていけないよ
もっと素人向けに楽なメニューとインターバル取るプログラム作ってくれ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 05:59:52.91ID:tsaA/WbN
気持ちはわからんでもないがそもそもが新兵訓練のトレーニングをベースに作ってるから最初からキツイのは当然だしそれをやり遂げたときの達成感味わうことや忍耐力を培うことこそがビリーのウリでもある
辛かったら休みながらでもいいって隊長は言ってるんだし最初はDVD止めて休憩しながらやればいいと思うよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 07:43:53.14ID:F2kL3B49
途中ついていけなくてダレてるとビリー隊長に「サボってないか?」って言われてビビるw
ダレてくるタイミングわかってんだな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 08:50:38.24ID:O9jR4KlC
腕立てはできないからビリーの言うとおり膝ついてる
最終から慣らしていって久しぶりに基本やってみたけど先日腹筋が筋肉痛になってこんなきつかったんだとびっくりした
再入隊して一ヶ月半経ったけど少し締まってきた
やっぱり身体動かすのって大事なんだな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 18:25:57.85ID:lKmDNW0G
痩せる目的でなくて筋肉量を増やしたいなら他のプログラムの方が良いのかな?
キツイ割にあまり筋肉が増えた感じがしない
引き締まってはきたけど
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 21:02:26.69ID:/OSMQg2y
ビリーは引き締まるけどあんまり筋肉つかないよ
筋肉付けたいなら負荷を増やすかウェイトやらないと
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:12:54.64ID:7kdI0G7u
ビリーバンドなしのブリジェットもアジア系も腹バキバキやん
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:12:15.16ID:B5I49chw
>>312
公式バンドじゃ負荷が軽すぎるからね。重いダンベルとかぶっといゴムチューブ、公式バンドを二重三重に手首に巻いたりして負荷を増やしてやればちゃんと付くよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:42:14.69ID:q2KIbib0
>>315
アジアの人は日本ツアー?みたいやつにもついてきてたから、
ビリーのとこのインストラクターか何かだと思ってるよ。
素人の動きじゃない。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 07:57:01.34ID:juAJZrT5
バンドなし=初心者向けのお手本
ってだけでその人自体はプロでしょ 他のプログラムだと普通にバンドしてたりその逆もまた然りだし
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 09:44:17.06ID:rkW/zKx8
デブで煙草吸うプロ野球選手でさえビリー付いて行けないと思うのに簡単に付いていく素人凄いよなw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:14:53.01ID:BvOI77c5
筋肉痛に苦しみながら出来ない日はウォーキングしたりして休みながら2週間以上かけて1周やった
体重はまだ落ちないけどみぞおちあたりの筋肉がスっとしてきた気がする
それから姿勢が良くなった気もする
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 02:11:46.73ID:RlJusGGL
2カ月ぐらい前にビリーを始めたときはビデオについていけなくて参った
1カ月ぐらい前にようやくビデオと同じ動きができるようになり
今ではビデオの1.2倍速ぐらいで動けるようになった
半年ぐらい頑張ったら2倍速ぐらいで動けるようになるのだろうか
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 08:21:09.29ID:W/vMaXVI
昨日のビリー家配信エクササイズ日本語混ざって面白かった
奥さんが日本語に訳してくれるのも良かった
そして相変わらずキツかった
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:42:03.65ID:W/vMaXVI
>>326
YouTubeのBilly Blanks Tae Bo Fitness で見れるよ、上に書いたのは6月20日の配信分
チャンネル登録してると常に最新のビリー隊長に会える
隊長に見張られてると思うとモチベーションあがるよw
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 17:56:17.56ID:sc35UR8B
Youtubeのやつ奥さんも娘ちゃんも一生懸命やっててええなw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:20:41.35ID:96rgEPlw
親知らず抜いたからしばらくできないや
来週もまた抜くし半月くらいは様子見ながらだわ
再開したときやばそう
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 17:35:32.81ID:LjG1b7pz
何度辛くて除隊してもダイエットしようと思うと結局これが満遍なく鍛えられて効率的な感じするからも戻ってきちゃうわ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 22:45:10.85ID:xs03H0fQ
しばらくビリー離れて家族とウォーキングにしてたけど
たまに家族の都合でさぼるし腰回りがぷよってきた
汗のかき方も全然違う
やっぱビリーが一番締まるね
私宇も戻るか・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 07:26:31.32ID:yBjuLSJE
10年くらい前に買って1回でやめたビリーを引っ張り出してやり始めた
155cm64kgのデブなのに準備運動みたいなダンスDVDで痩せない痩せない言ってた過去の自分をぶん殴りたいくらいビリーが効く
今日も雨だしビリー頑張る
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 08:04:28.50ID:UbF72PN7
たまに体重変化ないけど、体つきが変わったって見かけるけど何故??
痩せてないのに体つきが変わったってどういうことなんだろ?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 08:08:03.09ID:HYY7nwrK
>>332
背中痛めて安静続きだった時同じくビリー再開恐ろしかったw
いきなりブートキャンプは怖かったから、なかやまきんに君のトレーニングで段階踏んでビリー隊長に戻した
きんに君チャンネルいいよ、トレーナーとして完璧
ビリー隊長と一緒で優しいし励まされる
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 19:06:57.03ID:o6tDUwqN
基本プログラム始めて6日だけど高速腹筋が全然わからない
シェリーが起き上がり過ぎてて支点をお尻にしたらいいのか
腰にしたらいいのか
背中(腰の上の方)にしたほうがわからない
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 17:26:13.56ID:ZKtUYJv7
体重変わらないなら水分抜けてむくみとれたとかじゃないよね
筋肉が使われてしゃっきりしたとかかな?
人間って髪型の変化より体型の変化の方が敏感な気がする
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 18:34:16.41ID:n8/K3I1p
ああなるほどむくみか、あるかも
夕方頃からの足のダルさなくなったなそういえば
肩幅広くなった?とも言われた、女だけどw
姿勢もあるのかなあ
肩周りの肩凝りもなくなったし知らず知らずに背筋シャキーンとしてるかも
周りはよく見てるもんだね
自分だと数字しか目に見えないからわからない
とりあえずビリー隊長ありがとう
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 16:47:44.32ID:PVINqIXJ
週2回のビリーに1日1回プロテイン置換えプラスビリー後プロテイン補給を1か月続けて体脂肪率3%減った
筋肉量は0.1キロ増
隊長ありがとう!これからも続けます
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:35:48.57ID:bLehctlO
>>337
ありがとう、ぜひそれでやってみるよ

親知らず抜いてまともに食べられず土曜日からすでに2kg近く落ちてるw
あれだけビリーしても落ちなかったのはやはり食べすぎだったのか…
食わずに痩せると食べるようになったらすぐ戻るから気をつけなければ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 10:37:38.97ID:UpMcGHew
>>346
体重計で出るのが大体1100〜1200くらいだから、あすけん使って1日1200キロカロリー程度におさまるよう食事してたつもりだったけど何も変わらず現状維持のままだったんよ
炭水化物も1日に子供茶碗半分の米か6枚切り食パン1枚くらいで、あとは肉魚野菜卵豆腐納豆を食ってた
もちろんお菓子ジュース酒は一切摂らず
でもこれ以上摂取カロリー減らしたら食べるもの無くなるじゃん!と思ってたけど、ここのみんなはかなりストイックにやってんのかな?わりと引き締まった、痩せたって書き込みあるからみんなどんなもの食べてるんだろう
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 14:55:59.09ID:9D9q6d2J
>>347
ご飯の量はわからないけど
食パン6枚切り 60g(1枚)糖質 26.6g
おかずに芋類とか無いならば女性で小柄でも取らなすぎじゃないかな
低糖質じゃなくて糖質制限レベル

糖質制限は身体に負担かかり過ぎるからあまり有酸素運動してはダメ
筋トレだけのライザップは糖質1日50g以下目安
ビリーを頻繁にやってて糖質26.6gはヤバいのでは??
筋肉分割して栄養にしてそう

たんぱく質も何g採ってるか管理してる?
普通の食事で運動してない人でも推奨は体重1kg×1gだよ?
運動してて低糖質ならもっと必要だよね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:33:37.02ID:UpMcGHew
>>348
糖質摂らなさすぎだったのかな、ご飯は重さ計ったことないけど、手のひらに乗るくらいかな。
芋類はほぼ食べないけど、玉ねぎやにんじん、ごぼうといった根菜は食べるからいいかなと思ってたよ。
タンパク質はプロテインを毎日飲む、無調整豆乳や牛乳も飲む、肉は胸肉やササミをよく食べてるからそれなりには口にしてるつもりだったけど、もう少し炭水化物(糖質)増やしてタンパク質も摂るようにしてみるよ。
もっときちんと計算しなきゃダメだね。アドバイスありがとう。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:07:28.97ID:KKdqDLZP
昨日から令和版始めた
体力的には前のより軽いんだけど動きが難しいのいくつかあって自分こんなリズム音痴だったのかと別の意味でショック受けてる…
ビリーの孫?娘?パーカー着たままやってて暑そう
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 17:30:26.95ID:Db1ER6bl
始めて2週経ってないけど腕立て伏せと腹筋半分しか出来ないから基本ばかりやってる
脇腹鍛えようとコアリズムやったら脇腹の下側が筋肉痛になった
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 21:57:37.69ID:k4RDK6+Z0
同じく、令和版ビリー始めました
動きが速くなると全然ついて行けないけど、何とか3周目

これ、ついていけるようになるまで1〜4日目を繰り返しやった方が
いいのかな。今のところ、腹筋が一番キツい
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 03:57:48.43ID:Ijv/TgpK
基本やってたけどキツイから最近はYoutubeのビリー宅のやつを割と毎日やってたんだけど
なんかオッパイが柔らかくてなってきた気がする
オッパイ痩せちゃうのかな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 04:03:42.08ID:uPFBerMU
おっぱいも脂肪だからね
痩せれば減るし部分痩せは無い
なるべくピッタリのスポブラで運動して揺れないように保つしかない
スレ違いだけど昔流行ったおっぱいマッサージっておっぱい柔らかくして育乳する感じだった記憶ある
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 00:15:35.81ID:Z2jCsZXx
高速腹筋出来た
というかビリー中に続けてやるとへとへとで疲れてて出来なかったみたい
終わってから水飲んで20分くらい休んでからやったらすんなり出来た
お手本通り腕を上げれば背中の反動も使えるんだね
よっと起き上がるのとあまり変わらない感じ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 07:25:19.93ID:/K3xD1on
まだ基本数回しかやってないけど有酸素が先だから筋トレの時には既に疲れてて私もちゃんとできてないわ
回数こなせば体力ついてきて筋トレまでしっかりできるんだろうけど今は先に筋トレからの有酸素がいいと言われてるよね
まぁビリーやるんだけどさ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 09:31:50.53ID:NOLX6lrM
ここ最近はずっとエリートのミッション2バンド使うやつばかりやってる
自分にはこの程度の苦痛にならないくらいの負荷がちょうどいい気がする
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:44:12.75ID:kZiZVIHJ
旧版を始めたばかりだからまだまだ筋肉痛になる
どのプログラムも筋トレ入ってるから毎日はやりにくい気がしてきた
連日同じ部位に負荷かけて筋肉痛にするなんかやりにくい
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 02:54:26.41ID:zkYRk/ag
そろそろいけるかなーと思って抜歯後初めて軽くストレッチのあと腕立てしてみたらダメだった
歯や歯茎に圧がかかるのか、腕立てで下向いたりしたとき歯茎がじわーっと嫌な感じ
もう少し待つしかないのか、でも早くビリーして体動かしたくて仕方ない
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 02:58:20.54ID:egoBnb5y
>>364
抜歯の抜糸もしてないくらいだったら治療部分から炎症してそうだから激しい運動はしないほうがいいかもね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 09:43:25.43ID:+to/Ge54
>>362
私も最初は4日連続とかでやったんだけどキツすぎるし毎日同じ部位の筋肉痛は良くないと思って今はビリー週3にしてる
他の日はダイエット系のYouTube動画見ながら30分くらい軽めの有酸素したりしてるわ
ビリーは気合の入った日しかできない
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 17:22:26.13ID:T4UmiYTv
>>363
>>366
ありがとう
体力むきむきじゃないのに本気でビリーについていこうとしたらオーバーワークかな?と思ってたとこだったんだ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 20:05:04.71ID:vVZY7Kct
完璧に出来てるわけはないけど言われてる通り最終が一番楽だった
いつもなら腹筋はいったん止めてやるくらいなのに続けて出来たよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 16:53:09.84ID:A8bNxH9o
本物じゃないけどバンド使ってやってみたら腕キツすぎてついて行けなかった
私はまだまだ初心者でいいや
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 05:47:01.91ID:mzLS37TW
夏に向けて体を引き締めようとダンベル使った筋トレとビリー始めて3週間経つけど痩せる所か、体重増えたんだけど何故?

食べる量も変わってないし痩せようと意識したわけではなくて、引き締めたくて始めたのに何故か体重増えた
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 07:27:39.29ID:uSTlTi5X
>>375
筋肉がついたってこと
痩せるんじゃなく引き締めたくて始めたならいいことだよ
体脂肪率・筋肉について少し調べたら分かるはず
体重増加がそんなに嫌なら筋トレ辞めた方がいいよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 09:13:30.60ID:yo+cVyws
本当食べる量変わってないのかな
水分量で1kgは簡単に体重上下するし
筋肉使った後に筋肉が水分取り込んで一時的に重くなったりする
気になるなら体組成を病院とかで測ってやるべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています