X



筋トレ中心にダイエット7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:55:46.31ID:tFs2xypW
それもありえる

馬鹿だからなこいつw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:57:59.33ID:IEcy/gNR
ここには一切登場しない全く別人のエピだけどねw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:01:50.07ID:tFs2xypW
こいつってほんと自演好きだよね
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:02:17.17ID:tFs2xypW
お人形さん遊びが生きがいなだけある
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:02:38.81ID:tFs2xypW
まあ馬鹿だからお人形さん遊びも下手
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:06:40.96ID:tFs2xypW
府中刑務所もネタで貼ったの?w

普通に犯罪だけどね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:07:22.15ID:tFs2xypW
過去の恥ずかしい書込みを貼られて

ネタでしただもんな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:07:41.00ID:tFs2xypW
頭が弱いおまえは恥ずかし書込み多かったよね
0432狂ったチンパン(ミナト)飼育員
垢版 |
2019/08/14(水) 17:09:18.38ID:38NtsI4X
つまり、おれのおちょくりエンタメエピソードに反応してた信じ込んでた(今も?w)チンパンを見て笑ってたわけw

チンパンはいつも掌で転がされてるわけよw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:14:31.56ID:nPdvK78k
おちょくりでなくかなりの自虐が多かったね

元々自虐ネタを話するのが大好きな変態というイメージしかない
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:15:35.98ID:nPdvK78k
だってこいつ12月の東北の真冬に社内?のソフトボール大会やって三振したとかわけわからんこと書く奴だぞw

自虐ネタ大好き
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:16:09.64ID:nPdvK78k
仕事してないのにソフトボール大会開催だぜwww

脳内だから冬にできる大会
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:20:07.61ID:nPdvK78k
頭の弱い奴や妄想の激しい奴や自演ばかりだし退屈なスレだね

まともなミナトさんは非常に退屈
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:20:36.39ID:nPdvK78k
オリンピック特需に乗れなかった無職のチンパン

アーメンw
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:48:13.58ID:vODTPucY
記憶力の無いチンパンミナト用

自己愛性パーソナリティ障害の症状

・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
・業績や才能を誇張する
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:25:17.48ID:nPdvK78k
足りない馬鹿はいつものように

脅迫して欲しい願望を書いてますwwww
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:06:39.60ID:nPdvK78k
N国のスレ見てみたが脅迫の意味わかってない馬鹿がいた
馬鹿には難しいのかな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 00:11:21.03ID:EY2N/m1y
お前ら筋トレは週に何回
どんなことをやってるの?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 01:15:15.45ID:NnXGB2ZJ
週5〜6で主に胸、背中、下半身で分けて腕とか他の部位は軽く→強く(筋肉痛)のローテでやってる
メイン以外は筋肉痛が来たら休む
あとは気分で適当に
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 03:31:41.14ID:EY2N/m1y
>>449
元気だなぁ
自分は3日だわ
胸 背中 足 全部鍛えてその後にプールやわ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 11:02:25.44ID:Ia2tDId+
>>448
腕立て懸垂スクワットを毎日
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 08:25:13.38ID:9xn1ErHI
上半身をやる日は
チェストプレス
懸垂
シーテッドロー
ダンベルベンチ
サイドレイズ
アームカール
大体この辺を3セットずつやってるんだけど他に乗り入れたほうがいいトレーニングある?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 23:41:12.33ID:A7vBBuTJ
>>452
ベンチ豚?(笑)
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:19:34.01ID:jKODE1M8
頑張って下さい。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 13:29:06.92ID:ww1MhCls
ジム通うつもりだけど週4で十分かな?
0463mNT
垢版 |
2019/08/19(月) 18:12:49.08ID:serHnbro
胸の種目(ダンベルベンチやダンベルフライ)を週にトータル何セットやってるか意識すりゃいい
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 23:35:44.61ID:0Cp/A8KG
>>457
ローラー持ってるならグリップをちょいと改造して
便所サンダルみたいに足でもローラー使えるように改造するといいぞ
グリップによるけど百均のベルトを切って切り込み入れて抜けないように挟むだけでOK
ローリングマッチョっていう市販品のパクリなんですけど
これ使うと下半身も鍛えることができますけっこうきついですよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 21:36:21.72ID:5+Dh1Wqe
>>460
筋トレなら回復が必要だから週2でいいけど
痩せたいのなら週4以上でドレッドミル90分
脚、ケツ、腹筋中心の筋トレで
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 11:55:25.03ID:M7qBesEk
目的や負荷によっては毎日でも良い
https://josemo.com/archives/788
逆にハードだと筋回復せず毎日では損
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 12:13:14.04ID:OJqVf9b9
女性は低負荷高頻度の筋トレしてますね
限界重量で肥大狙うようなトレじゃないなら毎日でもいいんじゃないかな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:24:31.21ID:S3y06MJy
>>466
有酸素は疲労回復に時間がかかるから30分で良い
0474mNT
垢版 |
2019/08/22(木) 18:39:42.26ID:2VO6pPkP
おまえら見てて思うけど容姿を気にしすぎ
変えられないものは諦めろハゲ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 21:02:15.13ID:MD1p7ms0
筋トレはハゲる
男性ホルモン出さなきゃ筋肉増えないものこれは仕方ない
俺たちはハゲてもいいからマッチョになりたいんだろ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 21:49:02.35ID:qwBi1kVo
ハゲ防止の為、豆乳やソイプロテイン飲んでる
女性ホルモンの減りを抑え、筋肉に必要なタンパク質も取れて一石二鳥
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 01:43:01.24ID:qkTjLX4Z
お金ないから足上げを中心に家で筋トレしてる
あまりにも足とお尻に肉つきすぎたからとりあえず毎日できる範囲で
久々やったら太ももがほかほかしてきた
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 06:40:52.28ID:6zLBxy6o
減量中の筋トレ目的って筋肉維持で結局有酸素で脂肪減らすことになるよね?
筋肉増えないとしたら筋トレやりまくっても効果薄な気がするけど筋トレと有酸素のバランスってどのぐらいが一番減量効果ある?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 06:50:42.11ID:80P0jZ3/
>>478
家での筋トレってダンベルでスクワット?
自分はダンベルでスクワットやランジ
ダンベルを繋げてバーベルにする事もある
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 07:41:33.36ID:cqMUy7G9
>>479
脂肪を落とすのは食事制限がメインで有酸素は補助程度の役割
筋肉維持はとても大切だから減量中でもしっかり筋トレはやったほうがいい
脂肪の増減は食事で管理出来るから簡単だけど落とした筋肉は筋トレで付けるしかない
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 10:28:56.65ID:rCgRPGqZ
>>479
筋量はほとんど増えないけど筋トレするとホルモン出て代謝上がるから脂肪落ちやすくなります
有酸素はもっと消費カロリー増やしたい人が程々にやればいい
メインは食事制限と筋トレです有酸素はおまけ
といいつつ有酸素すると体力めっちゃついて体軽くなるんで
ダイエットじゃなく身体能力的にはできるだけやったほうがいいです
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 12:56:01.35ID:BrQjt2Kq
食事どうしてる?
糖質制限と筋トレで大分減らしたけど、家族と献立分けることになるのが難で単純にカロリー制限にしようか悩む
筋トレ好きな人は脂質制限も多いイメージ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 15:55:47.09ID:qkTjLX4Z
>>480
女だから足上げ程度
それでも最近筋力落ちてきたからいい感じに体力維持できてる
足には太い筋肉がたくさんあるから基礎代謝を上げる意味でやってる
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 18:23:39.28ID:rCgRPGqZ
>>485
家族と同じおかずから炭水化物と脂質多い品目抜いて電子レンジ蒸し鶏追加と
ご飯を豆腐にチェンジしたもの食ってます
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 20:20:38.44ID:P0M0GZmE
>>485
自分は脂質制限でやってますね
基礎代謝に+600キロカロリーを目安にタンパク質と脂質を2:1で摂取してるのでそんな大した制限では無いですが
糖質についても白米やうどんだとか関係なく食べまくってます
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 23:46:51.26ID:v0LUhuG4
筋肉肥大に必要な栄養素は糖質とタンパク質と聞いたけども
糖質については食事で取る方がいいのか、運動前後に取る方がいいのか悩んでいる
週3〜4で筋トレしてるしカロリーも多くは取ってないが筋肉量に変化が無いのが辛い…
食事と筋トレ時間の間が結構空いてるので不安もある
いっそジムに通ってトレーナーに相談したいがド田舎なんだよなー
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 02:59:08.65ID:NEls+x37
筋トレ後に30分有酸素を週2,3でやってるんだけど、筋肉を回復させる休息日にも有酸素やった方がいいのかな?
筋トレ直後に有酸素やりすぎると良くないと聞いたけど、休息日はどうなのか疑問です
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 08:03:38.74ID:Qg2zSgM3
軽い有酸素運動なら大丈夫だよ
血流がよくなって回復もいい感じに進む
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 13:54:40.90ID:E4ZOj7IP
>>489
飯が足りないか重量が足りないか両方かでしょうね
もっと食ってヘビートレーニングしましょう
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 08:47:19.21ID:/IWhv+D6
土日は有酸素運動は出来るが筋トレが困難な事情がある
その分月曜は筋回復できて良いんだけど火曜や木曜は低負荷(4kgダンベル)で筋トレするのは筋回復に悪いからやめた方が良い?
月水金はバーベルで筋トレしている
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:24:41.00ID:l5s38PZa
部位で分割して3日は間を開けるようにしてる、筋トレ本に書いてあった
3ヶ月ぐらいであんまり体重変わらないのに大分体型変わった
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 22:35:21.99ID:cIlZ+7wv
他のスレでタンパク質さえ取っていれば糖質制限してても筋肉つくって聞いたけど本当?
色々調べても情報が二転三転しすぎてわからん
正直そのスレ糖質制限至上主義みたいな雰囲気になってるからあんま信じられないけど
0496mNT
垢版 |
2019/08/25(日) 22:39:32.01ID:Og3k3d0f
>>495
その比較の時のエネルギー収支は?細かい所だけの話をされても相手に伝わらない
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 22:48:18.51ID:cIlZ+7wv
やっぱ効率良くはないんだ
ムキムキの人ほど白米なんて食べない!と断言されてたんで正しいのか気になっていた
ちなみに喪女板
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 23:24:08.08ID:LJ82w/Qo
>>498
鍛えてる人ほどほどカーボも大事って言わない?もちろん摂り過ぎは駄目だけどトレーニング前後には米も大事ってジムのマッチョにも言われた
摂るタイミングと量のコントロールが重要らしい
0500mNT
垢版 |
2019/08/25(日) 23:25:29.98ID:Og3k3d0f
>>498
何言ってんだこの馬鹿
0501mNT
垢版 |
2019/08/25(日) 23:27:16.89ID:Og3k3d0f
こいつのようにトンチンカンな事書く奴って考える力がないんだよ

だから5ちゃんみたいな間違いが多い板の書いてることに影響される

だれが正しいことを書いてるのか見抜く力のない馬鹿が多いからな
0502mNT
垢版 |
2019/08/25(日) 23:28:13.08ID:Og3k3d0f
ミナトさんの知識が飛び抜けてる現実すらわからにような馬鹿って

社会でも落ちこぼれといわれてんだろうな
0504mNT
垢版 |
2019/08/25(日) 23:58:13.34ID:Og3k3d0f
名無しのバカ同士のやりとりなんて正しい事書いても埋もれて終わり
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 00:48:17.25ID:jDgxC/4u
摂るタイミングと量かー
仕事の都合上いつも21時半以降に食事と筋トレしてるんだよな
良くないとはわかるけどこればっかりは転職しないと改善できないね
タンパク質と糖質は同量、脂質は少なめにってのは見たことある
ちゃんと計算しないとダメだな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 01:09:18.84ID:U5nzlwJ3
>>498
ムキムキの人ってよりも筋肉のカットがはっきりわかるくらい絞れている人ってニュアンスなんだと思うぞ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 01:36:31.00ID:w5vS3mFk
>>505
糖質制限寄りか脂質制限寄りの食生活にもっていくことになるよね
どちらにもメリットとデメリットもあるんだろうけど
色々試行錯誤の繰り返しだなって思う
それにしても筋肉ってなかなか増えないよね
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 05:43:13.74ID:Z+TVXQSB
自己愛性パーソナリティ障害の症状

・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
・業績や才能を誇張する
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 07:41:49.88ID:w5vS3mFk
>>509
有酸素と食事管理で痩せた事があるけど体脂肪は減ったから筋肉増えなくても減らせるんだと思う
ただし、純粋に痩せたってだけで仕上がりは理想からはかけ離れてたけどw
筋肉量は性別や年齢によって違うだろうけど女性で40%なら多い寄りなんじゃないかな?頑張ってて凄い
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 11:35:31.80ID:4Xlelevd
>>510
筋肉量は問題なくても体脂肪率が高いから脂肪量に問題があると思う
筋トレの頑張り方は大丈夫でも他の頑張り方が間違ってるかもしれない
脂肪量を減らす為に有酸素と食事を見直してみます
これ以上は他のスレの方が良さそうですね
ありがとうございました
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 13:43:07.93ID:WZMRfwAs
>>498
彼らは筋肉を見せる春から夏にかけて糖質をとらずに脂肪をおとしてる
夏が終わったらすぐにどか食い開始で来年の夏に向けて筋肉量増加に励んでますよ
ビーチのマッチョはムッキムキの筋肉を見せつけてますが
あれって実は減量しすぎの低血糖でフラフラなんですよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:56:28.54ID:tX1H6IQb
脂肪を使う有酸素運動でさえエネルギー使用内分けの半分は炭水化物だし
筋トレみたいな短時間で高負荷の運動はもっと炭水化物使うしね
糖質制限とこの筋トレスレとは相性良くないよなぁ
0514mNT
垢版 |
2019/08/27(火) 18:25:17.28ID:l2hk/zEJ
>>512
間違った事を書くな馬鹿
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:17:37.51ID:wMDrWMgp
>>512
ビルダーは脂質から削り始めるぜ。
コンテスト数日前はフラフラなことも多いけど、最近はカーボロードして当日はわりかし元気なやつもいるぜ。
水抜いてるやつは確かにヤバい目をしてるけどね!
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:33:58.55ID:pfGC6Way
筋トレ初めて2ヶ月の35才
最初は腕立て10x3セットで腕が上がらなくなってたけど、15回×3セットにしても余裕が出てきたし
スクワットも最初は50回でヘバってたけど、150回出来るようになったし
不眠気味だったのが快眠続きだし、最近覚えのなかった朝立ちが復活したし、下腹は引っ込んできたしで
わりといい事尽くめなんだけど、当初の目的だったダイエット(減量)が全く進んでいないというかむしろ増量しているというか…

夏前は185/93だったのが、今日測ったら96でした。。
とりあえず身長-100のラインまで持っていきたいんだけど、カロリー管理しないと難しいですかね。
筋トレ前に比べて、間食はやめたし、酒も1日日本酒2-3合を缶ビール1本に減らしたし、食事も次郎断ちしたし中華も避けるようにしたし
結構減らしたんですが…
0517mNT
垢版 |
2019/08/27(火) 21:53:07.46ID:l2hk/zEJ
食事管理してないのなら減らなくて当然
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:00:10.42ID:oywiI2N6
筋肉の方が重いからね。
姿見で引き締まってきた感がでれば成功だ。
0520mNT
垢版 |
2019/08/27(火) 22:00:51.06ID:l2hk/zEJ
腕立て15回程度だと筋肉はあまりないと思うよ
0521mNT
垢版 |
2019/08/27(火) 22:03:10.66ID:l2hk/zEJ
73キロの俺が23キロの重りを背負って腕立てしても楽に30回以上出来るからな
0522mNT
垢版 |
2019/08/27(火) 22:04:16.60ID:l2hk/zEJ
懸垂は23キロ加重だと13回程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況