X



チラシの裏 94枚目@ダイエット板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:09:07.45ID:NIbJ6rDi
>>448
ありがとーお互いお疲れー
その言葉だけでも楽になるよ
ストレスでカロリー消費されればいいのになあ〜と夏休み中ずっと思ってたよw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 03:07:41.03ID:NtGsJtDK
写真に写る機会少ないんだけど、昨日何枚か撮られて恐る恐る見たら自分だけ顔パンパン、家の鏡ってほんと嘘なんだなって思った
面長顔でデブはより悲惨だよな……
ジムサボらないでちゃんと行こうと思った、幸い何故かおやつ欲が最近薄くなってきたから食事制限もできそうだ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 23:10:20.11ID:bqh7ShA6
体重的には痩せたのにお腹だけ出てる
脂肪もあるけどパーンと張ってる感じでアジアアフリカの恵まれない子供たちみたい
あばらは浮いてるのに下腹だけ
なんでだろう
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 07:46:09.40ID:zSKHXueI
最近の朝食は干し芋ばかり食ってるけど本当旨いな・・・特にレンチンして温めるとより一層旨くなる
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 08:19:16.02ID:wulU6gvM
すげえw
体重量って53.9キロと出てすぐ寝て、
今朝起き抜けに量ったら54.9キロになってるw
どこから湧いた
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 08:27:35.36ID:wulU6gvM
今、生理はじまた
体重と関係してるんだろうか
質量保存の法則を超越するなんて生命の神秘すぎる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 08:28:03.98ID:lh+o2qAf
どっちかの体重(もしくは両方)が間違ってる
もしくは夢遊病で寝てる間に食べてる
寝る前より起きた時の方が重いことは物理的にありえない
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 10:26:38.88ID:/xXEUtfw
生理前は体重計壊れてるの?ていう変動はしばしばあるじゃん
何年女やってんの?いいかげん慣れなよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 11:44:35.53ID:UcKtOch3
生理前整理中は特に普段と変わらないとけど生理後はゴリゴリ体重減って元に戻らないから最高
ダイエットの3割くらいそれに助けられてた
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 11:59:22.31ID:FySpiSV8
生理後は痩せやすいらしいね 運動とか頑張る時期 生理前は太るというか水分で体重増えることもあるそう まぁ空腹感強くなるから太りやすくもあるから食べ過ぎは気を付けよう
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 12:40:45.90ID:lh+o2qAf
>>459「どこから湧いた」
>>460「質量保存の法則を超越するなんて生命の神秘すぎる」
>>466「プロテインを50mlの水で飲んだ」

何も不思議じゃなかった件
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 18:44:59.87ID:0AWIc0AQ
まんさん頭弱すぎて生きるの辛そう
スポーツと同じでどうしても男女差はあるから
まんさんのためにもスレ住み分けした方がいいね
0482◆JWCE0UokII
垢版 |
2019/08/31(土) 09:39:13.32ID:j8qwIjn2
腹の脂肪が薄くなったが、胸の筋肉も減ってしまった
調べたトレで、腕立て伏せで手を叩くの結構キク
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 12:42:55.02ID:yhAlVLF1
肥満外来行ってる人いますか?
食欲を抑える薬が気になってて行こうかと思ってるけどちと遠くてまだ行けてない
行ってる人はどんな治療してるか聞きたいです
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 13:59:37.78ID:1nX4sXJj
基本帰ってから飯減らすとストレス溜まるタイプだから夜に野菜スープとか納豆とか食べて朝はフルーツとヨーグルトだけにしてるんだがなかなか体重が減らん
やっぱり朝多めに取って夜控えた方が良いかね…
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 14:08:09.92ID:uVLTSThx
>>484
いつ食べようがトータルでカロリー足りなければ痩せる
夜食べてすぐ寝て脂肪になっても朝食べず活動したら脂肪からエネルギー作り出すわけで結局同じ
痩せないのは摂取カロリーが消費カロリーより少なくなってないから
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 14:24:50.88ID:Wp2Rjlt0
久しぶりのジャンクフードって事でマック食ってきたけど、こういうのはたまに食うから旨いんだろうな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 17:17:07.83ID:2xU9ntc2
他スレでも書いたけど
サノレックス(肥満治療に対する唯一の処方箋医薬品)の適応はBMI35以上だからそれより下だとまず処方してもらえないよ
身長が150cm以下だったとしても、おそらく薬物治療が始まるのは相当先の話(食事療法運動療法での経過観察が最優先)だと思う
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 22:52:39.77ID:nZckUh+z
>>469
どこから湧くのか知りたくない?
>>471
スリーサイズはウエストだけ2センチ増えてて後は変化なし
ズボンも履けなくはない
でも体全体がプヨプヨしてて体のラインがね…
>>478
500じゃないよ50
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 23:16:53.96ID:nuxKdndj
マジレスすると体重計の誤差
例えば体重計の下に埃が挟まってるとクッションになって僅かに軽く表示される
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 23:36:15.72ID:AY/FnQVK
>>493
バカまーんさん
よく懲りずに出てきたな
なんで寝る前にプロテイン飲むの?
体重増やしたいの?
飲んだプロテインの量も書いてないよな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 23:55:21.50ID:nZckUh+z
>>494
体重計の下はいつも掃除機かけてるし、
半年に1度ほど決まって生理前数日間に数百g〜1kgぶん増す埃がついたらむしろホラーやん?
体重計の位置も毎日1センチも違わない場所に置いてあるし…
>>469のような人は私以外にも一定数いるわけで、是非解明したいものだ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 06:34:35.13ID:MMJxLGPc
>>497
>>469はたとえば昨日まで45kgだったのに今日は何故か48kgみたいな話だろ?
飲み食いしたものが浮腫みなども含めて全部体に残って体重アップみたいな
寝る前に測って何も飲み食いしなかったら朝起きたときに寝る前より体重アップはありえない
いつまでも馬鹿なこと言ってるなよ阿呆
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 08:51:30.56ID:r4HcaMqY
>>499
その阿呆でありえないことが起こる
飲み食いしてないぶんも増えることがある
上から目線で言えるなら説明してみせろ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 08:55:00.60ID:MMJxLGPc
>>501
ないものは説明できません
だってないから
これを悪魔の証明といいます
もしあるというなら医学的根拠を持っておいで
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 10:01:36.40ID:aybqmpLx
物理的にありえない、で十分な説明だろう
これに文句があるならそれを否定するだけの科学的根拠を持って来ないと
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 12:14:51.44ID:o27lsdLT
学生時代のバイト先が閉まるということでお世話になったし寄ることにしたけど
昔ながらの洋食屋さんだからハイカロリーを覚悟しなきゃな
明日からしばらくは食事制限頑張ろう
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 16:48:23.58ID:Mb4Hp73I
>>497
横レス。
埃による影響は、埃の重量よりクッション性が問題。
絨毯と板の間で比較したら、300gほど変わった。
畳でも絨毯ぐらい変わることもある。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 17:03:58.12ID:DTWMTrnr
極端な事はやってるつもりないんだけど、というか特にもう何かやってる訳でもないのに怖いくらいどんどん痩せてってる。
なぜだ?食欲ないから?倒れても困るし頑張って食べてるんだけど。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 18:22:58.72ID:/6PO/UVD
増量なしで、筋肉って付きますかね?
今減量しつつ筋トレして、体脂肪は減ったけど筋肉量は横ばい
今後はプロテイン飲んで体重キープしつつ、くびれとかヒップアップなどのボディメイクしていきたいんだけど
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 18:33:29.87ID:Yr8bdvwd
>>508
食事のカロリー計算と運動のカロリー計算両方してみたら?
中身が野菜中心なら、重量多くてもカロリー低いよ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 20:40:18.53ID:s6+c8ohJ
最近お腹がよく張る。でも食い過ぎって訳じゃないのにな〜ガスによるものならガスピタンとか飲むべきかな?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 00:36:57.46ID:hsIGG4XA
自重トレと食事管理で2ヶ月で3キロ落ちたけど、バストがごっそり減ってしまった
明日からタンパク質70グラム目指してしっかり摂ろう
腕立て伏せは継続しよう

鍛えた箇所の脂肪が落ちるからバストは闇雲に鍛えちゃダメ説って眉唾だよなあ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 01:10:46.63ID:Y8OxtCcO
久しぶりにこんな時間にモノを食い漁って酒も飲んでしまった
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 07:59:56.33ID:vrwd0b8W
177-81、体脂肪率26から減量始めてひと月
177-76、体脂肪率22まできたけど、
昔のスーツを楽に着るにはあとウエスト7cm縮めんと…
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 19:53:29.01ID:zMHOkmLc
>>513
> 鍛えた箇所の脂肪が落ちるからバストは闇雲に鍛えちゃダメ説って眉唾だよなあ

もしその説が正しければ、痩せたい箇所を集中して鍛えれば部分痩せできることになる。
んな都合の良い話はないので、まあ迷信だろうね。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 20:00:33.43ID:6hM6YO6O
嫁の作る食事がナチュラルでデブメニューだから辛い
本人も痩せる気はあるんだがイメージ先行でサラダと魚はヘルシーと思い込んで食品のpfcバランスとかカロリーを正確に把握しようとしない
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 22:25:04.64ID:OIZhGS5y
ドレッシングやマヨネーズのカロリーカウントしていない
ノルウェーサバは豚バラ並み、アトランティックサーモンは豚ロース並み
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 22:35:47.64ID:sCYTWhOY
魚って肉と違って200-300gポーションとかは食わないし
ドレマヨも適度ってもんがあるからなあ
わざとでもなきゃそれでハズせるイメージわかない
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 02:16:54.13ID:8V64YHuO
527です おれ大食いだから?
BMI17.5
本日ビンナガマグロ700g漬けで食いました

現冷蔵庫で解凍中、マグロ頭肉1.3kg可食部800gくらい?、焼くと600gくらい
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 06:07:24.23ID:PHgy2Rgj
「マグロ漬け700g食べてみた」でも「1.3kgで兜焼き作って食べてみた」でもいいんだけどさ別に
それらは月に何回で、月あたり何キロカロリー?
減量中ではない男性と言うことで目安の2650kcal×30日=約80000kcalに対して何パーセント?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 11:10:58.91ID:zLYrTi1t
チラ裏に何をもとめてるんだか
何でもいいだろ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 16:14:48.64ID:AYfJxzxZ
なるほど、この行動や思考様式の異様さは水銀中毒のせいだったのか納得
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 22:02:40.34ID:lGdzzmWE
今週3回も飲み会あるんだけど飲まない食わないという訳にもいかず…
帰ってからストレッチは倍こなそうとは思ってるんだがカロリミットとかは効果ある?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 07:46:39.16ID:hra1Nj2s
5ヶ月で9キロくらい痩せて自分的には嬉しいんだけど、自分のデブ時のことを知らない人にとっては普通の人なんだよなあ
てか、まだ少し太めの人
スリムでカッコいい人ではない
やっと普通になれただけ
なので引き続き頑張らなければと思った
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 07:47:22.28ID:bHZvWgDt
ストレッチでも、20分以上続けてやれば有酸素運動になるから意味はあるってさ
健康診断で食生活についてアドバイス受けた管理栄養士さんに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています