X



サラダチキンダイエット Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 10:27:22.32ID:+2Dd3gfZ
皮肉ってんでしょ。
産地気にするほど体に気を使ってるのに太ってダイエットしてんの?って。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 11:15:51.61ID:QrCvfSuh
このスレってデブしかいないの?
美容体重やモデル体型を維持したくてやってるんじゃないんだ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:31:57.77ID:HXg4QkPy
サラダチキン2週間くらいずっと昼に食べてんだけどさすがに飽きてきた。見るのも嫌になった。どうすればいい。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 01:26:14.87ID:xBjs9OO0
体重落ちると代謝も落ちるんだよ
体が軽くなるから、動くときの負荷が減る
痩せてるとその分多く動くか食わないかで維持しなきゃいけない
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 14:06:46.81ID:83+n9xpZ
>>175
炊飯器で作ってる
炊飯器鳥でぐぐったら出るかも知れないけど塩大さじ2くらいと胸肉入れて沸騰したお湯をかぶるくらい入れて蓋して保温(炊飯じゃなくて保温)1時間で出来上がり
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 15:40:51.14ID:He/v55PE
俺は低温調理器使ってる

1)ビニール袋にオリーブオイルを入れ、塩コショウ、コンソメ、チューブニンニクを入れて揉んでから
  胸肉を入れて空気を抜いてビニールを縛り冷蔵庫で一日寝かす。
2)低温調理器をセットした寸胴にお湯を入れ60度で一時間ビニール袋に入れたまま加熱すれば完成。

オリーブオイルに調味料を足すのではなく、もっと簡単にめんつゆやドレッシングでも美味い。特にレモン系は相性が良い。
空気を抜くときはペットボトルの空気を吸い出して潰すポンプを使うと完全に抜ける。ポンプは百均に売ってる。
ビニール袋の空気を抜くことにより少量の液体でも肉の表面全体を覆う事ができる。
沢山作った時は冷凍。

皮を剥ぐ作業以降は食べ終わるまで洗い物が発生しない事、
直接煮るより肉が柔らかく肉の旨味も逃げない事、食べる時も袋を切って片手で食べられる事、等利点が多い。
まあ美味いというのが最大の利点だけど。
https://i.imgur.com/eYRkZYG.jpg
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 23:39:22.32ID:xkJXwAZi
味付けして2、3日置いた鳥むねを厚手の鍋にお湯沸騰させて火を止め、入れて冷めるまで放置
塩抜き、特別な調理器具一切必要なし
しっとりレアな仕上がりに
スープも軽く味調整して美味しくいただけるよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 10:02:10.95ID:OC2QIcXM
どの調理法が一番おいしいんだろうな
低温調理器は持ってないから炊飯器でやってみようかな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 12:57:35.35ID:nMV0Ie6N
>>193
食べ比べしたの?
家にあるもので作りたいからわざわざこれのために新しい器具買うのは嫌なんだけどな〜
そんなに美味しさが違うなら迷うところだな
炊飯器の保温も低温調理なわけだし
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 14:27:57.60ID:PzSzHg04
シリコンスチーマーに胸肉と水入れてレンジで茹でてるけど柔らかくて美味しく仕上がるよ
味は後からつけてるけどね
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 15:07:49.45ID:XX3zPk3k
>>189
多分鍋の種類と大きさ、肉の温度
厚手のホーロー鍋、3リットル弱くらい、冷蔵庫から出してすぐでやってる
皮付きで入れるとしっとりレア、皮なしだとしっとり
当然気温、肉の枚数によっても違う
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 15:17:50.07ID:XX3zPk3k
低温調理って温度管理の問題だから、普通の鍋でもお湯の量や鍋の厚み、素材を利用すればいわゆるレアチャーシューにできるよ
電子レンジやスチーマー、炊飯器、フライパンでもしっとりほぐれる感じなら簡単にできる
好みの問題かな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 18:38:56.03ID:9e9qau05
ルクエ使ってるけど、シリコンスチーマー系使えば電子レンジでも問題なくしっとり仕上がるよ
冷蔵庫で冷やし固めると、肉汁がゼリー状になるからサラダに鶏ハムと一緒に乗っけて食う うめえ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 13:32:47.56ID:XNFFKlCg
>>194
色々な方法でやってみたけど低温調理器使うのが圧倒的に楽で美味いよ。
俺はあまり柔らかい肉は好きじゃないからやらないけど、やろうと思えばフニャフニャに仕上げる事もできる。
その辺の加減も時間と温度を調整するだけで毎回失敗なくできる。

サラダチキンだけじゃなく安いステーキ肉なんかも10時間くらい56-57度で熟成させると別物になる。
99時間までタイマー設定できるから数日熟成させる人もいるらしい。
普通の鍋だと0.1℃単位で管理して温度を均一に保つために長時間お湯を攪拌し続けるとか絶対無理。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 15:04:08.33ID:XNFFKlCg
>>202
アマゾンのリンク貼れないからこれで検索して
OMorc 低温調理器 真空調理器 お料理用 スロークッカー 水温制御クッカー 家庭用 sous vide 850W 100?110V 日本語説明書付き
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:10:54.36ID:XNFFKlCg
>>204
ちょくちょくタイムセールやるから2000円くらい安く買えるよ。
俺はほとんど興味なかったけどタイムセールで衝動買いした。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 12:36:22.03ID:aGY8MNjY
>>206
君がミスター味っ子か!
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 15:20:36.24ID:Mctiimdu
★☆★コンビニ食で健康的にダイエットしちゃおう♪★☆★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1559232571/
【サラダ】野菜ダイエット【温野菜】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1535398425/
オートミール食べようぜ PART11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558595159/

一日二食 1日2食
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1536016850/
置き換え用ダイエット食品総合18食目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1503495746/
プチ断食/ゆる断食スレ part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1475262228/
飲み物だけで断食総合part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1509899157/

カロリーゼロの食べ物・飲み物
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1551186673/
おやつの代わりに食べるものを話し合うスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1534591653/
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:41:44.30ID:q1Uj1SME
セブンのゆず胡椒がなくなって久しいから
ゆず胡椒チューブ買ってきてプレーンにつけて食べたら
めちゃくちゃうまかったのでオススメしたい
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 05:01:02.75ID:QmxGzhOb
だな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 10:54:33.84ID:pRNBUv5j
あったら便利なんだろうけどサラダチキン作るだけならお湯沸騰させて火を止めてそこに肉と調味液入れたジップロックぶち込むだけだから中々手が出んな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 11:21:22.65ID:4pezuhkh
低温調理器はローストビーフやら他の調理にも使えるのが良い
必要かどうかは人それぞれだけどな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 10:28:20.94ID:ZWHvSyPG
>>227
腹持ちは肉だからパンよりはマシ
ハムの様な味だけど
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 13:25:27.76ID:18uwKS7Y
>>229
復活したん?昔あった時は評判よかったみたいだから食ってみたかったんだけどなんか含みのある言い方やなwww
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 17:07:19.92ID:LEnTiAwm
俺の場合サラダチキンが主食で米もパンも欲しいと思わないな
元々炭水化物あまり食べる方ではなかったのが影響してるのかもしれん
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 17:44:26.99ID:YB8333Uy
美味いけど味が濃すぎて連食はきついわご飯やパンが必要
電子レンジで鶏むねレンチンしたほうがまだ食える
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:06:21.36ID:DY2i/Ws6
>>239
セブンのサバの奴買って来たけど今日はもういい
明日食べる
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 12:30:40.39ID:aWpyu0DG
ニッスイ 切らずに使えるサラダチキン ひとくちブラックペッパー

一口サイズのチャンクタイプで食べやすくてうまかった
塩分1.5gって書いてあるけど不思議としょっぱく感じない
ニッスイのサラダチキンはシーチキンっぽくて好き
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 19:23:21.15ID:OeOTZQkm
伊藤ハム糖質0サラダチキン
1つ61gの3パックで198円でコスパと使い勝手がいい
味薄めでパサつきがあるんでポン酢や白だしかけて食べてる
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 08:08:38.58ID:sSpoCM7Y
>>249
おれも買ってる良いよねokストアーで買ってる
値段忘れた
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 18:49:57.51ID:sarLqWi0
>>255
ドラッグストアコスモス
他にも日本ハム香味工房ペッパーチキン270〜320g298円
味濃いめなチキンハム、切り分けが面倒
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 12:16:52.32ID:7iL2RWyw
コンビニで買ってたがコスト負担と添加物が気になってついに自作始めたわ

男は黙って塩茹で!
めちゃ楽だし安いし添加物の心配も消えた
塩味で茹でたてはしっとりして美味いけど、さすがに飽きるので自家製キムチを乗せて喰うとかなりいける
オススメ!
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 12:21:13.47ID:7iL2RWyw
ちなみにスーパーで大量に買ってラップに小分けして冷凍保存
出勤前に冷蔵庫に移して夕食には解凍完了
100c約50円。
下ごしらえの筋取りすら楽しいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況