X



サラダチキンダイエット Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 23:18:37.57ID:yuy0EH30
丸大の切り落としサラダチキンのスモーク味がうまかった
熱量115kcal、たんぱく質21.9g、脂質2.2g、糖質1.9g、食塩相当量1.8g
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 01:22:37.92ID:oCoUmoG5
>>263
美味しいよね。
今月入ってから、ほぼ毎夕食をセブンのコールスローの上にこれ乗せて食べてる。
朝は牛乳に溶かして飲むダイエット用シェイク。
昼は会社の食堂で日替わり定食。

7/1→79s
7/25→74kg

身長は162cmです。
取り敢えず60kg台数目指してます。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 04:43:18.06ID:jJm7Uepu
痩せるのは誰でもわかってるのにドヤ顔とかやめて貰えますか 痩せたあとにリバウンドせずに維持できる方法教えてよ?知らないなら黙ってろよ元デブ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 08:59:20.83ID:lyc9Yc8K
単に食事の量を減らすだけだと一時的に体重は減るかも知れんが
筋肉量が減って基礎代謝も落ちてどんどん痩せにくい体になっていくよ

ちゃんと筋トレや運動もやりつつ栄養バランスも考えた食事にしないと
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 12:45:30.92ID:EZNXdIfM
筋トレはしていない人にとってはハードル高いかもしれないけどスクワット1日10回くらいから始めてみてはどうかな?すぐに効果はでてこないけど10回でもやるのとやらないのでは全然違うよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 15:12:13.17ID:/97kgGeh
お昼にコンビニに寄った時に若い警察官がざるそば持ってレジに並んでて
おば(あ)ちゃんが「お巡りさん、それお昼ご飯?それだけ?
お肉も食べなさいよ!ほらコンビニならサラダチキンあるでしょ。
鶏胸肉のサラダチキン!しっかりお肉食べんとあかんよ!」って
めっちゃサラダチキン推してたw確かたんぱく質はしっかり摂って欲しい。
さすが大阪の下町って光景だったw
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:24:51.88ID:t+6MG8sK
>>272
塩分の取り過ぎ、亜硝酸塩など発ガン性が多い
普通にササミ買ってきて茹でたり、オリーブオイルで焼いて黒酢減塩醤油の味で食べた方がいい
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 17:02:20.40ID:5o9s9vAa
みんなサラダチキンはキャベツとかの野菜と一緒に食べてるの?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 23:06:08.45ID:dCeNj9tA
コンビニでサラダチキンと袋に入っているレタスとかキャベツの野菜を買って、その袋にサラダチキンを入れて食べてる。昼食はそれだけだわ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 18:25:08.88ID:rK5PAjQM
自分は今まで仕事終わりにファミチキなどを楽しんでましたが、7月からサラダチキンに代えました。
あまり変化はない感じでしたが体重計で測ったら5キロ減ってました。
夏だから水分抜けただけかもしれないですがちょっと嬉しいです。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 20:44:46.24ID:rK5PAjQM
特に運動はしてないですけどサラダチキンが腹持ちいいので、夕食後のお菓子とか食べなくなりましたね。
それも自然に。
肉好きには相性いいかもしれないです
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 23:38:13.14ID:rK5PAjQM
今も好き勝手好き勝手食べてるから参考にはならないと思うけど、
朝 ウイダーインゼリー
出社後おにぎり1個

昼 菓子パン2〜3個又はその辺の蕎麦屋、定食屋(決めてない)

夕飯 コンビニ弁当 サラダ サラダチキン

以前はサラダチキンの代わりにファミチキとかコンビニのホットスナックを必ず買ってました。
夕飯のサラダはお通じ対策ですね。男の癖に便秘気味なのでw
好き勝手食べてたのを一部サラダチキンに代えただけです。
腹持ちがいいので夕飯後に間食するのが減ったのも大きいかもしれません
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 14:32:06.86ID:GW7RiBZF
>>290
嫉妬か?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 14:43:29.92ID:xUBAnLlJ
減量手法(運動とか)、食事の回数も時間帯も量のバランスも無関係
太っていた頃の生活に戻すとリバウンドするだけ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 17:42:31.41ID:KffksmWR
ストレス感じない範囲で置き換えやってるだけだから十分理想的なダイエットだよ
食事制限と言えるものでもないし
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 17:44:47.49ID:RX7eA5yg
>>283
ウェイトトレのサラダチキンスレの方はレスが付いとらんな
あっちは体重減らすより増やす方だもんなw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 18:01:45.81ID:FHJqTq3o
こんなきっちり食事してて揚げ物をサラダチキンに変えただけなのにリバウンドなんかするわけないのでは?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:28:26.69ID:7dAGBd/o
ささみがグラム39円だったので自作した

筋取り面倒だし、キッチンばさみで一口サイズにカット
ビニール袋に肉の10%くらいの料理酒と一緒にモミモミ、30分放置で室温に
沸騰直前の鍋へ火を止めてからドボン

入浴中に出来上がり

大根おろしと、醤油・酢・パルスイート・味の素(味ぽんもどき)で食いました

本日の体脂肪率11.4%、内臓脂肪レベル2.0
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:17:14.82ID:RX7eA5yg
>>297
たった1分そこらで自演工作するのか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:37:41.02ID:BmDsOsEn
>>302
ささみに粗塩を振ってオリーブオイルで焼いて
黒酢につけて食べてる
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:13:23.57ID:LYSp4+3V
ほぐしてあるのしか食べたことなかったけど
塊のやつも袋開ける前に手でほぐせるね
これで食事のバリエーションが劇的に広がるわ
いい時代になったもんだ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:22:57.69ID:S+6sEtnB
ほぐしサラダチキンはまとめ買いしてストックするぐらい好きだったんだけど
こないだ4mm×2cmぐらいの硬い小骨が入っててちょっとショックだった
それ以来しばらく塊のにしてる
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 01:22:16.67ID:v/TZPiTj
ファミマグリルチキンの柚子胡椒味うんまぁ〜
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 10:03:06.36ID:NRSiy1fo
ご飯とご飯風こんにゃく混ぜてサラダ菜と大きめに切ったサラダチキン乗せて丼にした
めっちゃ満足感ある
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 22:32:08.57ID:+xJYoBmZ
ローソンのグリルチキンての初めて食べたけど美味しいね
マヨネーズが必要と思ってたけど
なくてもサラダといっしょにおいしく食べれる
こりゃいいや
ただ1パックだとちょっと少ないかな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 23:47:04.36ID:lRLQSTsi
味を気にして〇〇産は嫌ってならわかるけど何となく外国産は嫌って言ってる奴本当にバカそう
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 01:16:07.69ID:WOSLOIT/
日本で売ってる以上基準は満たしてるはずだからな。
偽装ガーとか言い出しそうだけどそれなら頭にアルミホイル巻くか幸運の壺や水素水買った方がええで。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 16:48:36.70ID:BzOv0H96
衛生検査で日本の基準に合格しているものですら認められないなら何も食わない方がいいでしょ
日本産でも産地偽装で度々ニュースになるんだからよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 18:06:09.08ID:CFoTtmT2
ほんと馬鹿だよな。ここダイエット板だぞ?
外国産の身体への悪影響よりデブってることの悪影響の方が余程デカいのにしょうもないことばかり気にしてさ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 20:39:32.41ID:x1AqiA1i
丸大のサラダチキン、レモン&ライム美味しいな
100グラム入りで96キロカロリー

あまり売っているの見ないけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 21:01:11.40ID:q1DOFyke
>>316
ファミマのグリルチキン買ってみたんだけど
ローソンのは「国産鶏モモ肉を直火で〜」って商品名だけど
ファミマのはどこにも国産なんて書いてないんだけど
どういうことなの?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 21:25:03.55ID:jmTZfbuM
プリマハムのサラダチキンプレーン、プリプリして美味しいけど何かハムっぽい味
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 00:03:06.28ID:6UAPKmP1
適量適価のサラダチキン初めて食ったけどめちゃくちゃ旨いなにこれ
今日特売だったから全種類1個ずつ買ったけど大量に買えば良かった…
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 00:30:40.58ID:opcJXNGp
ファミマのグリルチキンゆず七味買ってみたけど
おいしくない・・・
これを「グリル」というのは詐欺レベルでは・・・
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 10:28:59.95ID:opcJXNGp
ちなみにファミマの「グリルチキンゆず七味」は脂質は5.8g
ローソンの「国産鳥ももを直火焼きしたグリルチキン」は脂質6.9g
1.1gしか差がない
しかもレンチンした時に脂が袋の底に少し落ちる
まあそもそものボリュームがファミマのが大きいけどね

ローソンのは普通に焼いた鶏肉
塩味がついてて
サラダと食べるときにマヨネーズなしでもおいしい
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 10:59:26.46ID:/WzeFFsw
昼食に3個パックの水煮ツナ缶を常食してたんだけど、流石に飽きて
同じシリーズでサラダチキンの缶詰出てるから試してみたんだけど
入ってるのは塊なんだが、ハシで押すと簡単にほぐせるので
ツナと同様のマヨ和えにしてライ麦パンに合わせたらとても良かった
同量のツナよりタンパク質ちょっと多いし、しばらくコレで行こう
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 11:21:25.23ID:qVH5mm4Z
このスレでマヨネーズ当たり前みたいな流れ笑うわ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:24:03.51ID:4FlMay3P
セブンプレミアム よだれ鶏麻辣ソースの切れてるサラダチキン(国産鶏むね肉使用)

半分はソースなし、半分はソースありで食ったら
どちらもめちゃくちゃうまかった
高いからそうしょっちゅうは買えないけど
それでも週一ペースぐらいで食いたいぐらい好き
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 20:02:58.22ID:cpBfwCq4
>>335
ケトならマヨOKだし
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 20:34:42.80ID:opcJXNGp
>>335
脂質は2000kcal準拠で1日56g
最低でも50gは採るようにしてる
糖質も200g採ってるのでケトとかも別に関係ない
脂質が50〜56になれば
食ってるものにマヨネーズがあるかどうかは気にしない
ちなみにキューピーハーフ25gだと脂質は8.5g
君の方こそ
何も考えてない
最低限の知性があるか疑わしいレベル
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 21:00:47.72ID:opcJXNGp
>>334
真空パックみたいになってるコンビニのサラダチキンの塊シリーズも
パックのまま指で揉めば結構ほぐせるよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 08:31:58.80ID:PrixzCh1
早口必死で可哀想
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 11:38:49.31ID:VRI+1jcz
今日は脂質が足りないからマヨネーズ使おうとかよくあるよ
脂質だって少なけりゃいいってもんじゃない
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 07:34:47.20ID:JjuUyzR0
>>336
美味しそうなんで買いに行ったけどなかった
もしかしてサラダチキンコーナじゃないのかな
教えて下さると助かります
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 13:22:43.26ID:Jrmk647u
ごはんの脂質100gあたり0.3gだってよ
1キロ食べても3g
まともに数えたこともないのに
何を根拠に「少ない状況になった事ない」とか言ってるの?

ダイエット板て
びっくりするぐらいそんな人ばっかり
全然意味のない我慢とか
ダメと思う理由が「マヨネーズだから^q^」とか
逆にカロリー計算してないのに「超えてないはず」って言い張る人とか
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 13:34:12.87ID:XyPGp+yz
> ※本商品は、弊社グループのスーパーマーケット店舗のみのお取扱いになります。
>  (一部店舗ではお取扱いをしておりません)

って書いてあるけど近所の普通のセブン3店舗に置いてあったから探せばあるはず
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 21:18:02.75ID:Y5nvZ+NG
糖質制限だとおなか空くからこれにしたいけど食費が大変なことになる…
タンパク質だけ取るというのがいいけど食費が…
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 14:34:16.36ID:MlJni3ee
伊藤ハム サラダチキン 3パック
て200円くらいってこのスレでみたけど、
スーパーで税込300円だったよ
値上げかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています