X



【愚痴】40s台後半のダイエット 【雑談OK】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 21:02:33.01ID:RefO1d9H
12月からの暴飲暴食続きでもうダメかと思ったけど今朝49.5kg、ギリギリ粘った!
今年こそ40kg台前半目指す
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:15:49.84ID:xHgewSbU
寝る前50キロ代➡寝起き49キロ代
ずっとこんな感じで必死にキープ。

食事はもう減らしたくない。
運動量を増やすしかない。
5年頑張ってきてこらからも続くダイエット。
踏ん張り時!
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 00:25:59.91ID:pHfgAyg1
長らく47キロ台から動かなかったのが、お正月のごちそう期間を過ぎてから46キロ台に突入して、
ようやくここ数日で45キロ台が見えてきた。
春までには前半スレに移動できますように…。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 07:40:22.53ID:ZEc8Ywng
なんとか40kg台後半で維持出来てるけど年末からどんどん暴食、特に甘いものが止められなくなってきてる
ずっと我慢してここまで痩せたし…と思って食べ始めたら止まらない
お菓子食べ過ぎて帳尻合わせに食事を減らすなんて良い歳して馬鹿だ
そろそろ気を引き締め直して食生活整えながら40kg前半目指します
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 16:44:25.32ID:JO72Jiqv
168cmだが真冬は49.5kgが現実的な限界値だ
BMI16台でもそれが普通で平気な顔してる人いるけど自分は真夏でもBMI17.0が限界だな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 10:00:10.36ID:MN3JdtNk
私からすれば十分すぎるほど細いよ
155cm48sだけど寒すぎて1日断食も無理
筋肉量が少ないんだろうけど冷えて冷えて何もかも億劫だ
身長−110目指してるけどあと3キロが減らない
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 03:10:36.32ID:cMjYKsjk
身長 66.99インチ
3月01日 53.99
3月02日 53.38
3月03日 53.21
3月04日 52.87
3月05日 52.70
3月06日 52.46
3月07日 52.25
3月08日 52.02 
3月09日 51.78
3月10日 51.70
3月11日 51.44
3月12日 50.63
3月13日 49.99
3月14日 49.72
3月15日 49.56
3月16日 49.42
3月17日 49.33
3月18日 49.29
3月19日 49.21

身長 66.99インチ
3月01日 53.99
3月02日 53.38
3月03日 53.21
3月04日 52.87
3月05日 52.70
3月06日 52.46
3月07日 52.25
3月08日 52.02 
3月09日 51.78
3月10日 51.70
3月11日 51.44
3月12日 50.63
3月13日 49.99
3月14日 49.72
3月15日 49.56
3月16日 49.42
3月17日 49.33
3月18日 49.29
3月19日 49.21
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 10:04:37.99ID:rYsQ4f8X
今日からまたダイエット!
ずっと過食してて多分46kg台いってると思うので、まずは43kg台に戻します!
早くあっちのスレに戻るぞ!
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 08:31:30.60ID:BcdFKsRI
5/1 49.0
BMI 19.43

10ヶ月かけて、25キロの減量でようやくたどり着きましたw
夜50キロ超えがなくなったので、こちらへ。
後マイナス4キロ目標です。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 02:07:21.42ID:Q4mp3rto
43kgまで落としたのに、低気圧に負けちゃう!食べて体力つけなきゃ!で、微増微増を繰り返して気がついたら46kgまで戻ってしまった…
8月までにまた43kgまで戻せるかな〜。とりあえず夜は炭水化物抜きで20時以降は食べないようにする。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 20:47:54.72ID:5DNxB48Q
身長161cmです。
48kgから46kgになってあと2kg落としたいのですが、この2キロが壁が大きすぎる…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 20:30:35.58ID:B/96J5dl
166.5cm48.5kg
朝20gの粉量で焼いた薄いパンケーキにスライスチーズ1枚とブラックコーヒー
昼150gの生野菜サラダ、150gの豆腐、200gの野菜スープとたまに卵1個
夜一切食べない

ここまで食事量落としてるのに体重48kg台からビクともしない
毎日ワイドスクワットと腹筋続けてて女なのに薄くシックスパックになってる
夏にビールで3kgくらい太りそうだから46kgくらいまで落としたいのに
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 20:54:40.22ID:bJStX3hu
>>291
余計なお世話かも知れないけど、今の時点で超絶スタイル良さそう
私は158/40前半からここに戻ってきてしまったから羨ましい
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 19:09:35.32ID:c1PnApbT
>まずは肉や卵、プロテインなどで体内にしっかりタンパク質を供給し、
タンパク質不足が改善されてきたら、
次のステップとして「筋肉トレーニング」を行います。

スクワットなど、自分の身体の重さを利用した
自重トレーニングが手軽でよいでしょう。
有酸素運動は、筋トレの習慣がついてから行ってください。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 19:10:24.98ID:c1PnApbT
>まとめると、次のようなフローが理想になります。

(1)肉、プロテインなどで高タンパク食にする
(2)スクワットなどの筋肉トレーニング
(3)ウォーキングなどの有酸素運動を行う

タンパク質不足のまま有酸素運動をすると、
かえって筋肉を減らすことになるので、優先順位を大事にしてください。
筋トレは1回30分を週に3回、
有酸素運動は1回30分を週に5回が目安です。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 20:23:47.08ID:c1PnApbT
>たんぱく質を減らすと老け見え&オバ体形まっしぐら

体重を落とすために肉を食べないと考えているなら、ちょっと待った!
肉にはたんぱく質がたっぷり。たんぱく質は筋肉や血液、内臓など、体をつくるために欠かせない材料です。
たんぱく質が不足すると筋肉量が減り、基礎代謝が落ちるために、逆にやせにくい体質になってしまうのです。

筋肉が少なくなると、やせたというよりもしぼんだ印象になります。
また、たんぱく質が足りないと肌の新陳代謝(ターンオーバー)も遅くなり、美容面にもデメリットが生じます。
たとえば肌が荒れたり、つめが割れやすくなったり、髪のコシがなくなり抜け毛がふえたり。
肉を食べずに体重が減ったとしても、これでは見た目年齢で老けてしまい、残念すぎる結果に。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 20:26:39.16ID:c1PnApbT
>きれいにやせたいなら、たんぱく質を含む食材をしっかり食べること。

卵は、ビタミンCと食物繊維以外の栄養素がすべて含まれている食品です。
食事でしかとることのできない9種類の必須アミノ酸がすべて含まれ、たんぱく質源として完璧といえます。

肌、髪、骨などの新陳代謝にもたんぱく質が重要なカギを握っていますが、日本人はたんぱく質が不足ぎみです。
エイジングケアのサポート役としても、卵を1日3個食べることをおすすめします。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 20:45:40.09ID:c1PnApbT
>「痩せない理由は栄養失調だった」脂肪が燃えにくい人に足りない栄養素"

脂肪燃焼の不具合@:タンパク質不足
「脂肪の燃焼機関」も、タンパク質でできています。
タンパク質不足の状態では、「脂肪の燃焼機関」にガタがきても、直すことすらできません。

脂肪燃焼の不具合A:鉄不足
タンパク質に次いで大切なのは、「鉄」です。
「脂肪の燃焼機関」自体がタンパク質でできているのに対し、鉄は脂肪の燃焼機関で脂肪を燃やすために必須の栄養素です。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 17:42:01.48ID:c9aKdonU
>カロリー制限ではやせられない

体脂肪増加の原因は糖質摂取
血糖の上下動が肥満を引き起こす→血糖値が安定すればやせられる

油は肥満の原因ではない
脂質を摂るほど中性脂肪は減る→脂質は血糖値も下げてくれる
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 17:43:16.42ID:c9aKdonU
>「野菜→タンパク質→糖質」の順に食べる

最初に、消化に時間がかかるタンパク質や繊維質の多い野菜を食べれば、その後に糖質の多いご飯やパンを食べても、急激に吸収されることはなく血糖値が急上昇することもありません。
外食などで野菜が摂れないときも、最初はタンパク質を食べるように心がけましょう。

ちょこちょこ食べる

1日の糖質量を60gにおさえるとしたら、一気に60g摂るより何回かに分けて摂取したほうが、当然血糖値は上がりすぎません。
つまり小分けにして食べれば、無理に食べる量を減らさなくとも、同じダイエット効果があるのです。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 17:44:43.36ID:c9aKdonU
>水を1日2リットル飲む

水を飲むと血中の糖の濃度が薄まるため、血糖値が下がります。
水は細胞の新陳代謝も促してくれますから、ダイエットに関わらずたっぷり飲んだほうがいい。1日2リットルぐらい摂取するのがお勧めです。

オリーブオイルを一緒に摂る

オリーブオイルは食後の血糖値を低くおさえることが分かっていますから、糖質とオリーブオイルを一緒に摂ることは非常にお勧めです。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 09:19:51.64ID:tp8MUXg/
体重が1.5kgも増えて怖しい体重になってた(´;ω;`)
早く戻さなきゃ…
0307temple
垢版 |
2021/07/06(火) 09:20:30.02ID:+6wTAQsj
48歳♀155センチ
76.5→48.2
45は切らないように維持したいと思っています
よろしくお願いいたします
0309temple
垢版 |
2021/07/07(水) 05:02:41.12ID:jTg4WUDE
48.85
0312temple
垢版 |
2021/07/07(水) 15:33:32.03ID:jTg4WUDE
>>311
すんません
0313308
垢版 |
2021/07/07(水) 22:43:33.56ID:jLp2T1/t
>>310
それはいいです
ここで名無し同士で雑談してるぐらいの浅い付き合いがちょうどいいんで
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 02:06:49.99ID:7PSTtz2H
毎年、健康診断のある8月〜10月までには41kg台に絞ってたのに、今年は今46kg台をウロウロ…。
まずは40kg前半スレに戻らないと!頑張るぞー!
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 05:27:21.03ID:1nCE13GY
ところでここは45〜49を維持というのならスレ違いでしょうか?
みな前半に持っていきたい感じですか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 08:17:51.72ID:PWMXJwhB
今46kg、目標42kg
中々減らないけど絶対頑張る!
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 18:12:56.81ID:F1X+m3AU
糖尿病になって糖質制限を始めた父親が反動なのか家族にシュークリームやエクレア等高カロリー高糖質高脂質なお菓子を毎日買ってくるようになった
ダイエットしてると伝えてやんわり断っても「今はカロリーとかあまりダイエットに関係ないんだよ?」と言ってくる
それは良質なカロリーの場合じゃん…あなたが買ってくるものは糖質と脂質で出来たカロリーなんだよ…
おっとりした父親なんであまりきつく言いたくなかったけど優しく言っても伝わらないのでいらない、もう買ってこないでと今日言ってしまった
こんな罪悪感を他人に抱かせないで欲しい
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 22:16:14.86ID:mQdhOmEK
>>319
成人なら最終的に家出るなりうまく付き合えと思うけど
相手の買ってあげた意欲を満たすために
あなたが食べれるものリクエストすればいい
コンビニ使ってるならそこにあるもので
もしくはダイエッターもお父様も一緒に食べれる物を選ぶとか
で、これを食べたい!って言って買ってきて貰ったら少しオーバーに喜びなよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:40:09.12ID:wS5DmER7
上2人とも優しくて、痩せなくてイライラしてた自分の気持ちも穏やかになったわ…
ピリピリしちゃうの良くないよね、なんかありがとう
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 22:52:07.86ID:WbVONlHu
だめだ全然痩せない、もう7月後半なのに(´・ω・`)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 23:02:36.32ID:nh9tAJem
>>323
ハイキングすると一日で700g〜900gくらい減るよ
昨日の夜に48.9で今朝は49.5でハイキングから帰って量ったら48.0になってた
身長は161.6

でも今日は好きな物好きなだけ食べていい日だから22時頃までダラダラ飲み食いしてた
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 07:43:03.88ID:oMpRDNYg
46.9
46kgが切れなくてしかも増えてて絶望
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 17:15:39.30ID:YYkPQDPl
46.5から47.5kg辺りをウロウロしてる
前に食事と有酸素で45kgになった時は髪の艶消えて抜けまくるわ頬と胸痩けるわ日焼けで浅黒いわで病人みたくなったけど
筋トレ中心の今回は良い感じでここまで来てるから着膨れする季節までに45kgにしたい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 07:41:56.35ID:6i5Uexay
今日45.5kg
キター!やっと減り始めた感じ。
今日はケーキ食べるんだけどご褒美と思って明日からまた頑張る!
目標43kgなのでまだまだ…。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 14:49:44.22ID:r5qM+0W5
身長書いてくれた方が体系想像しやすいから書いてくれればいいのに
頑なに書こうとしないやつって低身長でデブなのかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 15:17:08.84ID:2fsnMPTR
書かない流れなのかと思ってた
>>329の自分は157cmで46から46.5kgをウロウロになった
土日は食事制限しないことにしてるのでおやつに塩豆大福食べて足パカやる
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 14:13:47.94ID:b+7ROtoU
今朝44.9kgだった、久し振りの44kg台。
パッツパツだったゴムなしスカートがすんなり履けた、うれしい!
定着してあっちのスレに戻れるように頑張る。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 11:22:55.56ID:7VGr3CSW
7月 ずっと46kg台
7月下旬 やっと減り始めて45kg台
8月上旬 44kg後半で停滞
8月中旬 停滞期を抜けて43kg台が定着

痩せ始めるまでが大変だったけどやっと3kg痩せました。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 00:49:18.79ID:lcBSqL7O
アラフォー162/48.5
下半身がどっしり感あるからあと3〜4キロ絞りたいけど昔と違って顔と腰回りから肉が落ちるから怖くてハードな減量に踏み切れない
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 12:18:30.96ID:hQOUJw2l
45キロからBBQでめちゃくちゃ食べてしまって48キロになったけどUber始めて3日で46.6に戻った!
隙間時間でできるしUber配達オススメ!
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 05:37:23.20ID:APxDLyhq
スレタイになって早2ヶ月
前半スレに戻れる気配が無い
ちょっと増えたらちょっと節制すれば戻せてたのに何故か今回戻らない大分節制してるのに戻らない
もうどうしたらいいんだろ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 11:08:53.46ID:5FuMwT5J
>>348
節制し過ぎて停滞期に入ってるのかもね
私はそんな時、ドカンと高カロリーな物食べて様子みるようにしてる
だいたい後からまた落ちてくる
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 14:16:30.16ID:ujA40XkM
>>348
何キロ痩せたの
始めのうちは1ヶ月2,3キロ痩せれても段々1ヶ月1キロとかになっちゃうでしょ
節制頑張りすぎて減らないからってやけ食いしてリバウンドしないようにね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 08:53:20.63ID:cZ/+qTvx
>>351
349だけど、節制中はカレーをお茶碗一杯分くらい食べてたのを、普通のカレー皿で食べる程度だよ
いったん500〜1kgくらいは増えるけど、落ちていった 351も減るといいね
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 10:08:18.75ID:c9jQ90kG
>>351
あー、50kg切ったんじゃなくて40kg前半からこっちにきて2ヶ月?
自分も食事制限しても2ヶ月ぐらい全然減らなかったけど、あすけん始めたらあっちに戻れたよ。
自分の場合はね。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 05:28:06.72ID:dozq/E9j
>>353
ありがとう
今日はちゃんと1食を3回食べてみようかな、怖いけど

>>354
戻れたんだ!おめでとう
PFCバランスとカロリーも考えてやってるんだけどねー
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 08:06:11.72ID:E52Yw9V0
152センチ48キロ
58キロから始めてやっとここまで来たけどこの身長なら40キロ代前半にならないとスラッとしないよね
まだ先が長いわ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 21:24:40.10ID:kVNWQFnu
1年に1kg増えて、157cm 47.4kg ウエスト 77cmになってしまった。
ビリーズブートキャンプに再入隊した。44kg 65cmになるまで頑張る
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 22:34:36.92ID:ig8s5bLv
毎日YouTube見ながら宅トレしてるんだけど、ワクチン接種のあと何日ぐらい休みましたか?
1週間?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 13:18:47.97ID:MGB3cnbr
モデルナ1回目打って3週間経つけどまだ打つ前みたいな運動はしてないな…
めちゃくちゃ軽い筋トレと食事管理、あとたまに10分程度軽くバイク漕ぐくらい
2回目打ったらさらにひと月くらいはおくつもりだから本格的に運動戻すのは11月入ってからにする予定
無酸素運動じゃなければそんなに気にすることないみたいだけど、なるべくリスクは回避したい
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 13:34:15.57ID:WLeWrrso
二回目打って2〜3日はトレーニングやめてたけど、体の調子が戻ってからはすぐ再開したよ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 20:15:47.14ID:v5PBbU77
45ジャストきたー!
もうすぐ44キロ台!
と思ったら停滞&生理前
1ヶ月で3キロちょい落としたから停滞期は仕方ないとしてもタイミングが悪すぎる
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 20:22:46.63ID:kY92g5SA
ファイザー1回目接種の翌日は、腕が上がらなくて、一日中寝てたけど、2日目から復活。
2回目接種当日は、入念にストレッチやヨガをやって寝たら、翌日普通に腕上がったので、軽く下半身のトレやった。
熱も出なかったし、人それぞれだから、体調みながらねー
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 21:46:51.51ID:Afzan14G
>>367
お前嘘つきで有名なミナトやんけ…
遂にコテ外して荒らし始めたか…
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 05:38:48.77ID:VWgaYVSu
7月中に2回目終えたけどその頃は運動控えてなんてお達しなかったからジョギングもテニスも行ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況