X



ウォーキング&ジョギング ダイエット106周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-7AhE [117.102.184.139])
垢版 |
2018/11/23(金) 23:52:33.38ID:kitn6p3L0
散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)

次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。

スレ建てる際に本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512にしたらプラスでIP表示になります

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット105周目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1538234446/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-tTwh [116.94.149.138])
垢版 |
2018/12/23(日) 16:47:20.01ID:kmh1ea4T0
陸上長距離から引退して太ってた新谷仁美も練習再開半年でこれ
しっかり痩せてきた
https://youtu.be/M0p4MkwZq9g?t=2
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-tTwh [116.94.149.138])
垢版 |
2018/12/23(日) 17:07:29.92ID:kmh1ea4T0
ダイエットしてるやつがここまで食うことはないと思うが
きちんと走れはここまで食っても太ってない証拠
https://www.youtube.com/watch?v=ES9I1lYaHyU
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-tTwh [116.94.149.138])
垢版 |
2018/12/23(日) 17:14:43.16ID:kmh1ea4T0
ちなみに
ウエイトトレ1時間の消費カロリー=ゆっくりジョギング1時間の消費カロリー
です

40秒動いては数分休憩するというウエイトトレは効率が意外に悪いです
ゆっくり1時間ジョギングはおしゃべりしながら走ってると気がついたら終わってますが
ウエイトトレはジムでおしゃべりしてると何も動かないまま無駄に時間だけが過ぎます
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-tTwh [116.94.149.138])
垢版 |
2018/12/23(日) 17:22:37.59ID:kmh1ea4T0
ちなみにトレーニーがよくやってるガチなウエイトはやらんほうがいいです
彼らの多くは腰をやっていて何度も再発している
筋肉痛は血液中にタンパク質が溶け込んで、それを取り除くために腎臓でろ過するが
筋肉痛を年中繰り返してるような状態は腎臓機能が落ちてくる。
おまけに高タンパク食なもんだから更に腎臓に負担がかかる。
腎臓は大事にしないと本当に怖いです。
透析は腎機能の10%しか機能できません、透析患者の余命は9年です
それまでに移植が必要になります。
日本の医者は移植を勧めない。理由は透析患者は高額治療費のお得意様というドル箱であり
国から補助金が安定してもらえるからです。
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-tTwh [116.94.149.138])
垢版 |
2018/12/23(日) 17:25:27.58ID:kmh1ea4T0
ジョギングも当然やりすぎは禁物です。
一度に走るのは10kmまでが理想。フルマラソンなどになるとかなりの負担で
ミオグロビンが血液中に溶け込み、腎臓を通ってミオグロビン尿。
つまりそれが腎臓をつまらせて腎機能が落ちていくことがあります。
急性腎不全というリスクも当然出てくるわけです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況