X



75.5kgから始まる☆ライザップ&糖質制限はじめたよ☆毎日記録7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sadf-A3/R)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:18:42.58ID:TmEZgZKga
63.6kg

*****お昼*****
おでん(鶏もも肉1/2、ジャンボ白滝)
茹でブロッコリー
納豆1パック
ワカメのスープ
青汁
636kcal

>>798
純ココアはお湯に溶いて飲みます。
牛乳はNGです。
0800いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sadf-A3/R)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:03:00.29ID:oVR+WmgZa
*****おやつ*****
ココナッツオイル大さじ1/2杯
コーヒー
63kcal

*****夕ご飯*****
焼き鮭1/2
レタスのサラダ
シメジと糸寒天の味噌汁
139kcal

摂取カロリー 838kcal
0802いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sadf-A3/R)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:21:34.13ID:fJQRze7Ta
64.4kg

*****お昼*****
おでん(鶏もも肉1/2)
茹でほうれん草
納豆1パック
ワカメのスープ
461kcal

*****おやつ*****
プロテイン
ココナッツオイル大さじ1/2杯
コーヒー
純ココア
178kcal

>>801
糸寒天は、乾燥寒天を細切りにしたものです。
お湯につけておくと適度にふやけます。
お通じによいかなと思って食べています。
0803mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:04:17.11ID:8ZAdWiUL0
養豚はぬくぬく暖房の掛かった部屋にいるんだろうな
だから余計に代謝があがらない
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdb-TC5e)
垢版 |
2018/11/26(月) 11:35:10.25ID:cWguiUBU0
食事制限やめて運動に切り替えたらいいのに
0808mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 12:38:23.03ID:qTkuMP8G0
養豚はここの記入もいい加減なんだよ
前は腹筋したことをいちいち書いてたが頻繁にやってるらしいぞwww

ってことは書いてない事を食ってる可能性もある
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-K9IU)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:10:30.01ID:3Ce7pSadd
便秘で出るもの出てないとしても収支が合わない気が…

この人測る時間が毎日バラバラなのかな
毎朝起きた瞬間とか寝る寸前とか決まった時間に計らないと数字上げても比較できないと思うんだけど
てか都合の悪い質問にはだんまりを決め込むのやめてほしい
0811いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sadf-A3/R)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:41:52.11ID:x+DcOC58a
*****おやつ*****
プロテイン
MCTオイル大さじ1/2杯
コーヒー
くるみ40g
430kcal

*****夕ご飯*****
焼き鮭1/2
ベビーリーフのサラダ
シメジと糸寒天の味噌汁
121kcal

摂取カロリー 1077kcal

体重が増えているので、おやつ控えめを心掛けたものの、
くるみを食べてしまいました…
便秘なので、効くと怖い便秘薬を投入しました。

>>809
測定時間は、おきてトイレに行った後すぐです。
0817いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sadf-A3/R)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:06:16.72ID:VYqY8IPka
63.4kg

*****お昼*****
おでん(手羽先3本、こんにゃく2個)
ほうれん草のいためもの
納豆1パック
ワカメのスープ
491kcal

今日は26回目のセッションです。
お通じがあったので、体重が少し減りました…
それでも一時期に比べて増えています。
0818mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:08:14.78ID:RuVTD/iU0
手羽先みたいな脂質の多いものより皮むいた胸肉をしっかり摂れよ
ほんとこいつやる気がねー
0819mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:10:15.12ID:RuVTD/iU0
そりゃ蛋白質が少ないから代謝なんてあがるわけねーよ
ほんとバカ過ぎだわ

食事指導をプロに受けろ
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF87-Ekan)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:33:49.16ID:hwCTnJIbF
>>804
自主トレいいですね!私は164p65kgから二ヶ月でやっと63kg切ってきました。
ライザップの本が好きで、リズムトレーニングdvdや糖質量ハンドブックを活用してます。太ったきっかけは閉経。閉経した途端に体重が増えてきたけど代謝が悪くなっていざ痩せようとしたらなかなか大変です。
いぬ。さんが、閉経前にダイエットに取り組んでおられるのは良い判断と思います。
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF87-Ekan)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:42:36.84ID:hwCTnJIbF
ライザップのリズムトレーニングdvdはきつい運動じゃないから、毎日やりたいと思って問い合わせたら、筋肉を休ませないといけないから、毎日はやるなと。
その後、公営ジムに通い始め、マシンで筋トレしたら尋常ではない筋肉痛に襲われ、これなら休ませないと無理(今ではそこまで筋肉痛にはならない)と思ったんです。
それからスクワットの指導を受けて毎日やれと言うから、(これキツイな〜)毎日やっていいんですか!?と聞いたら、
トレーナーさんは、「よくそう言われますけど、ボディビルダー向けです。皆さんは毎日やって下さいね!」とのことでした。
dvdのトレーニングは筋肉痛も起こらないしキツくないから、週二回やれば充分とライザップに言われたけどそれだけじゃ足りないような気がしました。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF87-Ekan)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:48:52.00ID:hwCTnJIbF
睡眠のために一食は炭水化物摂るため、糖質量60〜120g/日、1400kcalのゆるダイエットです。それでも62kg切ってきたら気が緩み始め、期間限定のマックフライポテトLを食べたりしてしまってます。wもともと意思が弱く食べる事が好きだから太ったので。。
ストイックに頑張っておられるいぬ。さんの頑張りに刺激をもらってます。
0823mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:52:49.64ID:RuVTD/iU0
ちょっと待て
アンダーカロリーになってないような食生活をストイックと言うなよ馬鹿
0824mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:56:47.34ID:RuVTD/iU0
もともと馬鹿比率が高いスレだったけど自覚のない馬鹿がまた増えたか
0831820 (マクド FF87-Ekan)
垢版 |
2018/11/27(火) 14:35:27.43ID:hwCTnJIbF
>>830
いぬ。さんのような、主食に炭水化物を取らないメニューにしたところ、眠気が来なくて一睡もできなかったのです。
ググッたら、糖質制限で不眠症になる人も多いとのこと。
炭水化物で血糖値が上がり、眠気が来るわけなので、夕食にパンかご飯を食べてます。睡眠不足でも太るそうなので、痛し痒しですね。炭水化物三食充分摂ってた時は食後眠気に襲われてました。
0832いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sadf-A3/R)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:52:50.61ID:WbI9U8QHa
*****おやつ*****
プロテイン
ココナッツオイル大さじ1/2杯
コーヒー
納豆1パック
おでん(こんにゃく2個)
291kcal

*****夕ご飯*****
焼き鮭1/2
ベビーリーフのサラダ
シメジと糸寒天の味噌汁
121kcal

摂取カロリー 903kcal

>>820
820さん、お疲れ様です。
ジムに通われて、家でもトレーニングされているのですね。
体重も減っていてすごいと思います。
マックのポテト食べたいですよねー。
私は若干、糖尿病の気があったので、ジャガイモはもう数年食べていません。
60キロの壁は高いですが、がんばりましょう。
0833mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:03:33.64ID:RuVTD/iU0
やり方がいろいろ悪い事によって結果が出ないこの養豚は
ココナッツオイルをなぜか摂ってるけど
こいつほんとトレーナーに指導してもらってんのか怪しいわ

プロの俺から見てやってることが低レベルすぎる
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-8Db0)
垢版 |
2018/11/28(水) 03:44:14.26ID:ThFGm2Ft0
>>817
数ヶ月の停滞・増加ついてライザップは何か変えようとか言って来ないのですか?
0837mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:09:44.57ID:m1e61T/r0
>>836
やっぱりこのスレに書いてる奴は意味不明なことを書く馬鹿が多い
0838いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sadf-A3/R)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:13:25.95ID:85x/i91ha
65.0kg

*****お昼*****
おでん(鶏もも肉1/3、こんにゃく、ジャンボ白滝)
ほうれん草のいためもの
納豆1パック
ワカメのスープ
480kcal

>>834
セッションはあと24回です。

>>835
大量増加したときは、次回の体重を見てお米を2口いれるとか提案はあったのですが、
次回で落ち着くので至っていません。
おやつ控えめは言われています。
0840mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:49:53.03ID:m1e61T/r0
ダイエットする奴とトレーナーが馬鹿とバカがダイエットをするとこうなる
0841mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:11:28.66ID:m1e61T/r0
https://i.imgur.com/REWJib6.png

このグラフを見て米ふた口入れるとか言ってる奴はただの馬鹿
0842mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:38:21.78ID:m1e61T/r0
やる気のある奴がスレ使うのなら今月の目標とか今週の食事のテーマとか運動の目標とか書く
この養豚は体重書いて食べた物書いて今日はセッションですと書いて終わり

ほんと馬鹿
0843いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sadf-A3/R)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:39:06.66ID:85x/i91ha
>>839
こんにゃく・白滝を大量におでんしています。
料理が面倒なので、鶏肉も入れたりして。
卵を投入予定です。
大根・練り物・牛すじは、つれが食べます。

>>841
グラフはみてないですけど、あすけんで体重増加は一目瞭然です。
0844820 (ワッチョイ bf9c-Ekan)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:49:51.14ID:SeLxaqDx0
>>832
ポテトLはさすがに重かったです。糖質量が60グラム超えてカロリーが550kcal。
今朝体重が53kg超えてきたからまた気合い入れ直します。w
0845mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:52:59.87ID:m1e61T/r0
ダイエットしてるやつは米は食ってもフライドポテトなんて食わない
ほんぼ馬鹿しかいねーよ
0847mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:26:09.86ID:m1e61T/r0
料理研究家の俺に言わせてもらうと鶏肉はヘルシーと言っても皮の脂はかなりあるからな
皮はがしたり下処理しないと脂ギトギトのおでんになる
0848820 (ワッチョイ bf9c-Ekan)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:18:56.96ID:SeLxaqDx0
マックで、期間限定でLサイズもSサイズと価格が同じというのでつい頼んじゃいました。後から調整すればいいだろうと、、w
純ココア、お湯に溶かして飲んでみました!ビターな味わいですね。カカオは摂りたい食材ですが、牛乳の糖質量とカロリーが気になっていたのでお湯に溶かすのはいいですね。
0850mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:20:58.50ID:m1e61T/r0
> 乳の糖質量とカロリーが気になっていた

フライドポテトLを食べるようなキチガイが何いってんだコイツw
0851mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:23:45.23ID:m1e61T/r0
目的がある場合は当然目的に対してアプローチをするわけだけど
ダイエットするのにフライドポテトを食べるのはキチガイと言います
ダイエットをするのに牛乳を毎日飲むのは普通のことです

木を見て森を見ず系の馬鹿が多すぎ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-XWbl)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:41:15.70ID:kJHBbLO60
フライドポテトは実測700kcal以上有るから
店頭表記に騙されるなよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-K9IU)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:58:54.47ID:siFp50Rud
ここに報告してる食事内容が正確なら少なくとも体重が増加するってことは考えにくいけどな

その辺はライザップの人はどう考えてるんだろ
ついでにこのスレ見てる人達はなにが原因だと思ってるんだろう
0858mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:02:26.61ID:m1e61T/r0
>>857
原因はプロの俺はわかってる
でもこのスレはわかってない馬鹿が多い
0859いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sadf-J8rx)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:21:11.39ID:BKYukUoGa
*****おやつ*****
MCTオイル大さじ1/2杯
コーヒー
純ココア2杯
おでん(こんにゃく、ジャンボ白滝)
スクランブルエッグ
414kcal

*****夕ご飯*****
カンパチのお刺身
ベビーリーフのサラダ
シメジと糸寒天の味噌汁
99kcal

摂取カロリー 993kcal

今日はスクランブルエッグが余計でした…
おやつのコントロールが難しいです。

糖質制限を始めて、初めてのクリスマスが来ますが、
土日なので外は人が多いし、家で焼き肉とかでしょうか…
クリスマスはチキンですかね…
甘いものが好きではないので、毎年ケーキは食べていませんが、
食べれないと食べたくなりますね。
ライザップの限定クリスマスケーキがあったのですが、
冷凍なので冷凍庫に入るスペースがないため見送りました。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e357-rhpl)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:30:29.62ID:SvhmR8u00
>>860
不眠になるし便秘になるし、長期間続けるのは確かに良くない
体重は簡単に落ちるんだけど、筋肉つきづらくなるし
と言っても糖質ガバガバ取っていたらあっという間に太るから、ほどほどにはしておかないといかんけどね
0862mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:34:44.36ID:m1e61T/r0
ここは批判だけしてどうしたら良い良いかわかってないような馬鹿が多い
0864mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:39:05.99ID:m1e61T/r0
>>863
>>841を見て体重3ヶ月上昇中なので食わな過ぎというのはないぞ馬鹿
なぜこうも分析力のない馬鹿ばかりいるんだここは
0865いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sadf-J8rx)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:04:36.69ID:BKYukUoGa
>>860
そうなんですか?
私のトレーナーさんの場合は、延長する前なんですが、
“この先も糖質制限を続けていただいて…
できればどこかのジムに通って筋トレしていただく。”
みたいな感じでしたよ。

ライザップを終了された方は実際どうなんでしょうか…
夜だけごはん抜くとかですかね
実際のところ、ある程度まで行くと、
トレーニングよりは食事管理のほうが体重が左右されると思います。

痩せていた時は、あまり食べてなかった気がします。
メンヘラで入院した時は、ほぼ寝た切りでしたが、
胃弱とメシマズで1か月で62→55キロと7キロ減りましたし…

>>861
もともと便秘で不眠症なので、気づきませんでしたが、
たしかに便秘では、お米を食べてくださいと言われましたね。
いったん、糖質制限を解除してしまうとガバガバってなりそうですよね…怖い
0866mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:32:22.92ID:m1e61T/r0
ほんとこういう馬鹿がダイエットすると始末が悪いわ
しかもトレーナーも無能
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b357-2kky)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:22:06.75ID:1gMDpIk/0
不眠症は改善させないと体のそこら中ガタガタになっていく。
髪も艶がなくなり抜け毛も増えていくよ。
肌もガサガサで顔もお腹も浮腫んでパンパンになる。
血流悪いから運動しても効果は薄い。
0869mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:24:04.92ID:m1e61T/r0
自律神経とか影響してると思うけどこの養豚は腸内環境を整える意識が低い
だいたい便秘の奴はやってることがメチャクチャな奴が多い
0872mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:37:15.17ID:m1e61T/r0
>>871
でもおまえはわかってるようで全然わかってない馬鹿だよな
0873mNt (ワッチョイ ffa8-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:39:54.10ID:m1e61T/r0
腸内環境が悪いと代謝も落ちるし痩せにくいし肌年齢も脳年齢も高く見える
当然見た目も老けて見える

で・・・なにをすりゃ良いかと言うと書いても需要なさそうだから書かない
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b357-2kky)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:21:22.91ID:1gMDpIk/0
スレ主は何か睡眠の改善を取り組んでる?
自分は深酒と寝る前のスマホし過ぎで不眠症になったけど完全に治すのに2〜3年かかった。
これ治さないとライザップに行ってる場合じゃないよ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a04-IfVI)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:43:28.56ID:7FJWO+1k0
>>873
知りたいので書いて下さい!
0877820 (ワッチョイ 4ea6-b3ph)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:06:42.46ID:YJmmMkCa0
金スマに出てた食事術の先生の本(要は糖質制限推奨の本)では、確実に体重を落としていくためには、1日の糖質摂取量を60g以下に抑えるのが理想
体重を維持するためには、男性で1日120g、女性で110g以下に抑えるとのことで、
110g以下に抑えても現状維持、、。

血糖値は70から140の間にあるのが理想で、ここに収まっていると体重は確実に落ちていく、
2週間、リブレで血糖値を測り続けて血糖値が140を超える食べ物をやめて血糖値を70から140に保つようにすると
毎日100〜200g体重が減る
目標体重に達したら糖質制限をやめる
というんだけど、糖質制限をやめるというのは、60g以下をやめるということで、110g以下に抑えるのは続けるということみたいなので一生涯糖質に気をつけ続けなければならない。
0878mNt (ワッチョイ 9aa8-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:08:48.02ID:JPp+/04t0
820も情弱民のようだな
0879mNt (ワッチョイ 9aa8-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:09:20.45ID:JPp+/04t0
>>875
偽物が先に断ってやがるwww
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e357-4dDy)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:18:24.49ID:1s0+/4Bl0
自分もいろいろ試したけど、結局それなりに糖質も取った上で、筋トレ+有酸素運動するのが一番いいと気が付いた
これならストレスたまらないし、不眠、便秘にもならない
筋トレ+有酸素運動ができないなら、食事で頑張るしかないけどな
0881いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sa52-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 17:18:51.12ID:l3L8IIcsa
64.2kg

*****お昼*****
おでん(鶏もも肉1/2、ジャンボ白滝2個)
ほうれん草のいためもの
納豆1パック
ワカメのスープ
587kcal

*****おやつ*****
MCTオイル大さじ1/2
コーヒー
サケ缶
313kcal

>>874
私の不眠症は、うつからの名残りのもので、なかなかしぶといです。
夜はPCをしないようにして、薬を飲んだら1時間以内にベッドに入るようにしています。
薬は割と多いほうだと思います。
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e357-4dDy)
垢版 |
2018/11/29(木) 17:27:22.82ID:1s0+/4Bl0
>>881
不眠、うつ関係の薬は代謝落とすものが多いよ
精神科の待合室行ったらわかるけど、デブばっかりやろ
0883いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sa52-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 17:50:44.25ID:l3L8IIcsa
>>882
それ、書こうと思ってました。
精神科はほんとうにおデブさんが多いです。

抗鬱剤とか太るんですよね。
眠剤の一番よく効く、レボトミンの副作用に体重増加があるので、
当初はやめてみたりしましたが、眠れないほうがつらいので続けています。
0884いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sa52-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:29:27.10ID:l3L8IIcsa
*****夕ご飯*****
焼きサバ1/2
ベビーリーフのサラダ
シメジと糸寒天の味噌汁
176kcal

摂取カロリー 1076kcal

今日はサケ缶が余計でした。
おやつのコントロールが難しいです。
0891mNt (ワッチョイ 9aa8-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:07:35.18ID:JPp+/04t0
心が乱れてるから食が乱れるのか
食が乱れてるから心が乱れるのか

どちらが先か知らんが当たり前のことだぞデブ
0893mNt (ワッチョイ 9aa8-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:11:47.32ID:JPp+/04t0
>>892
おまえみたいに医者の言うことは絶対みたいな考えって
ライザップ行けばやせられると思いこむ馬鹿と同じだよね

聞いてると薬漬けにするだけなんだよね
それで治ったというのか
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5757-Xv+l)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:17:55.82ID:XFVp17TE0
ネットで自分より不幸な人を攻撃し優越感に浸る人は
自分に自信がなくリアル社会では誰からも相手されてない。
そして毎日ネットで憂さ晴らし。
いつか精神的に壊れると思うぞ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b04-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:18:06.73ID:HiBOI1c30
【勝谷誠彦(57)死去】 人口が毎年20万人も減るほど被曝して応援させ、さらに70歳まで働いて応援
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543371270/l50
0896mNt (ワッチョイ 9aa8-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:18:39.24ID:JPp+/04t0
ダイエット板なんて頑張ってない馬鹿同士が傷の舐めあいをしてるのを頻繁に見かけるからな
そしてそういう奴は正しい事を書くとキレるんだよw
どうやらダイエットをネタに馴れ合い目的らしいからな
そりゃ目的達成できねーわ
0897mNt (ワッチョイ 9aa8-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:20:12.24ID:JPp+/04t0
>>894
不眠もないし食養不信もないし便秘もない
うんこの色や質や匂いは問題ない
たぶん精神的におまえは弱いタイプだろうけど自分が弱いから相手も弱いだろうという謎の決めつけややめよう
0899mNt (ワッチョイ 9aa8-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:22:35.22ID:JPp+/04t0
風邪もほとんど引かない
いつ引いたのか思い出せないぐらい(2〜3年は引いてない)
たぶん俺はひとよりストレスがないんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況