X



75.5kgから始まる☆ライザップ&糖質制限はじめたよ☆毎日記録7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203mNt (ワッチョイ 6aa8-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:52:37.21ID:9NLACbWX0
そういやある人は1日8リットル飲んでる言ってた
60キロぐらいしかない小柄なマッチョだけど8リットルはすげーと思った
そこまで多いと体に悪そうとも思った
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f704-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 05:02:43.42ID:VC4wq87x0
スロージョギング良いよ。
45分走っても疲れないけど汗がかけるぐらい
運動量がある。
0207mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:08:43.98ID:vS9WKXOe0
それ言うやつ多いけどなったやついない
飲まなくて脱水症状になったやつは沢山見てきたが
0209いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sa93-q7gB)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:55:53.62ID:vt9HO9kTa
62.6kg

*****お昼*****
サバ缶
ほうれん草のいためもの
納豆1パック
もずくとワカメのスープ
青汁
きな粉
黒ごま
665kcal

お水は、だいたいミネラルウォーター1L、炭酸水1L、お茶1.5Lの3.5L です。
他に、コーヒーや汁物もあるので、4Lくらいは飲んでいるのかなと思います。
ライザップの日は、トレーニング中によく水を飲むので、その分増えます。

サバ缶は糖質も少なくていいんですが、カロリーが高いですね。
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:18:26.08ID:1OWSL1h4p
飲み物だけで月1万円以上?
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-SEQE)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:46:11.93ID:TE2+nh2A0
>>217
過大評価って特にないと思うけどな
食事管理して定期的に運動すれば誰でも痩せるんだけど、
それを自分でできない人のためのジムってだけのこと
0220いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sa93-o1DS)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:08:27.23ID:KnH6Iobxa
61.3kg

*****お昼*****
豚しゃぶ
茹でブロッコリー
納豆1パック
もずくとワカメのスープ
青汁
きな粉
黒ごま
556kcal

今日は18回目のセッションです。
体重が減っているのは、新しい便秘薬のせいでしょうか…
0221いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sa93-o1DS)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:47.65ID:ldafh3Mpa
*****おやつ*****
プロテイン
コーヒー
103kcal

*****夕ご飯*****
カツオのたたき
ベビーリーフのサラダ
シメジと糸寒天の味噌汁
246kcal

摂取カロリー 905kcal

今日も下半身のトレーニングでした。
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f57-VFcb)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:54:27.27ID:7qH7klot0
>>218
英会話と似たようなもんだよ。自分で勉強して海外行ったり、日本でも自分で外人に話しかけたりすれば喋れるようになる。
それをわざわざ高い金払って、教師つけて教える。
それで英会話を覚えるか、サボって覚えないかは本人次第。
英語の勉強が趣味のやつからすれば「なんであいつわざわざ英会話教室通ってんの?」という話。
0229mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:36:14.66ID:n6PYbFyk0
いやいや有酸素するなと言われないはずだし
養豚のようなライフスタイルならなるべくしてくださいと言われるに決まってるわ

やっぱり馬鹿しかいねーわここ
0231mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:38:10.23ID:n6PYbFyk0
まあプロの俺から言わせてもらえば焦るもなにもトレーナーもやる気がないんだろうなと感じるよ
ジムの筋トレの時とメールでのやり取りをきっちりとやっていれば良いだけだからな
目標重視型でなく人間関係重視型でないとおまえらデブは満足しないからな
0232mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:39:02.46ID:n6PYbFyk0
プロの俺なんて目標重視型だからこいつら素人のダイエットごっこは見てられない
0233mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:41:47.62ID:n6PYbFyk0
A 患者に気持ち良い対応をしてくれるが病気を治せない医者 →人間関係重視型
B 患者を不快にさせるが病気を治せる医者 →目標重視型

Bのほうが良いに決まってんだけどデブはAを好むのよ
だからいつまでもデブなのよ
0236mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 14:04:17.21ID:n6PYbFyk0
>>234
>毎日同じものだから栄養素がすごく偏ってそう
>全然とれないのとかありそう

おまえのような馬鹿はゴニョゴニョ書くだけで内容ないよね
情弱な上に思考が停止してる

>>235
> トレーナーもなかなか減らず有酸素運動は重要と焦りだしてる

よくわからん妄想を書いたおまえは荒らしじゃないのか?w
0237mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 14:05:43.13ID:n6PYbFyk0
病気の人を助けたいから医者になるンゴ!!!みたいな志なんてないだろうよ
デブを痩せさせるンゴ!!って思ってる奴は中にはいるだろうけど所詮雇われの他人ゴト
0238mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 14:10:51.80ID:n6PYbFyk0
植物のように動かない人間に対してカロリーが足りないからもっと食えと言ってる馬鹿が頻繁に現れるからな
この養豚は不健康なほど動かないんだよ
0239mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 14:16:21.67ID:n6PYbFyk0
>>230
これはプロの俺に対しての意見なのだろうか
情弱馬鹿の思い込みはよくわからんからな

プロの俺の運動量は十分過ぎるのでわざわざ有酸素を加える必要がない
今のルーティーンだと歩く事や自転車が有酸素に該当する
0242mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 14:34:45.39ID:n6PYbFyk0
デブはカロリーが高くてうまいものは沢山あると思うけど
カロリーが低くてうまいものは少ないだろ?

それと同じで両方兼ね備えてるものって少ないんだよ
0245mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:16:34.00ID:n6PYbFyk0
>>244
養豚がなんか書いてるから何?
養豚が書いてる内容とおまが書いてる内容は全然違う
0248mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:31:49.09ID:n6PYbFyk0
>>246
そんな小手先のものより椅子を捨てたほうが良い
寝てる時以外はずっと立ってるぐらいの生活をすれば簡単に痩せる
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-fLYf)
垢版 |
2018/10/28(日) 04:15:11.23ID:9PBMrIuI0
ライザップの指導に合わせると1回の食事で取るカロリーが少ないからおやつは推奨されてる
食べていいおやつはゆで卵とかロカボナッツとかバターコーヒーだし、そもそも3食以外に食べないとひもじくて続けられない
できれば1日4食とか5食にしてほしいって言われたけどアスリートでもない普通の人がそれやるのは無理がありすぎるわ
0253mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:30:17.02ID:CkXKnxSj0
筋肉が少なくて動かない豚なんだから極端なカロリー制限ではないんだよデブ
0254mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:31:25.62ID:CkXKnxSj0
>>251
> できれば1日4食とか5食にしてほしいって言われたけどアスリートでもない普通の人がそれやるのは無理がありすぎるわ

無理なんかねーだろ
やるかやらないかだけ
0256mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:57:48.44ID:CkXKnxSj0
>>255
代謝量が個人差なくすべて同じだと思ってる馬鹿っているんだよな
おまえのような馬鹿が基礎代謝を絶対的な数字だと解釈してダイエットをするんだよ

そしておまえのような馬鹿は解決策を言えない。ないんだよね
ただ批判して終わり

まあ知識が飛び抜けてある俺の場合は聞かれないから答えないだけだけどねw
0260mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:27:32.68ID:CkXKnxSj0
養豚だから走る気ないし歩く気もないタイプだよ
筋トレイランは意味不明すぎる理由ぐらい書いてみろ馬鹿

養豚はずっとケトン燃料メインだよ
で・・・解決策はないようだね
0261いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sa93-o1DS)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:30:04.84ID:PiMbhVSda
63.0kg

*****お昼*****
牛肉とほうれん草のいためもの
納豆1パック
もずくとワカメのスープ
青汁
きな粉
黒ごま
583kcal

体重が増えています。
朝方にのどが渇いて水をガンガンに飲んだからでしょうか。

MCTオイル飲みましょうか。
カロリー高いんです。MCTオイル。
0262mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:34:35.94ID:CkXKnxSj0
MCTオイルを飲んだら余計に体重が増える
どこまでも馬鹿だし何が正しいのかいまだにわかってない

ダイエットが苦手な奴は共通点あるわ
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbaf-JHIh)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:47:13.80ID:VWYTbsBn0
糖質制限とランニングは体重落とすには最強レベルの組み合わせ
脂質をエネルギーにしやすくするためにMCTオイルでダメ押し
朝起きてバターコーヒー飲んで空腹感のままランニング
これであっつーまw

苦手も何もこれで3ヶ月で15キロ減でBMIも20まで来たぞw
奇跡のMCTオイルw
太るだけも何もMCTオイルみたいな中鎖脂肪酸は余分にとっても糞と共に流れていくだけ
下剤にもなんなw
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbaf-JHIh)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:49:45.70ID:VWYTbsBn0
いぬ。はアプローチを多少変えてみるべきだね
まずウォーキングの中で100mくらいを繰り返し走ってみることから始めるべし
カロリー上げるためにスロージョギングのやり方をマスターしてw
0267mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:06:25.76ID:CkXKnxSj0
>>265
体重を落とした事で成功者ヅラしたくなるやつって多いよな
でもおまえのような馬鹿って知識がついてこないのよ
0268mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:08:35.85ID:CkXKnxSj0
>>266
この養豚は1時間ウォーキングをしてたんだけど続かなかった
続かない理由とか書けばプロの俺はアドバイス出来るだけどなーんも言わない
こういうスレをやってるくせに情報を出したがらない
そしておまえのような馬鹿がいい加減なことばかりアドバイスする

これの繰り返し
0271いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sa93-o1DS)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:22:11.28ID:PiMbhVSda
*****おやつ*****
MCTオイル
ゆで卵
コーヒー
159kcal

*****夕ご飯*****
おでん(手羽先、大根3個、こんにゃく2個、卵)
336kcal

摂取カロリー 1078kcal

明日もおでんです。
0280いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sa93-o1DS)
垢版 |
2018/10/29(月) 11:16:31.84ID:DS9zMVP6a
64.0kg

*****お昼*****
おでん(手羽先2個)
ちゃんぽんスープ
クレソンのサラダ
青汁
きな粉
黒ごま
536kcal

思い出してみたら、大根は食べたらだめな食材でした…
おでんなのに…
体重がすごい増えました。

今日は初めての自主トレです。
初回は、トレーナーさんがマシーンの使い方を教えてくれます。
0284いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sa93-o1DS)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:26:13.51ID:g+Zo6Urga
*****おやつ*****
コーヒー
7kcal

*****夕ご飯*****
焼きサバ1/2
レタスのサラダ
シメジと糸寒天の味噌汁
194kcal

摂取カロリー 737kcal

おでんの大根は糖質が多いので、1個にしてくださいとゆうメールが…
もう食べません。

自主トレは、全身のトレーニング。
1時間では時間が足りなかったので、次回からは2時間分予約しました。
マシーンは一人で簡単にトレーニングできるようになっていますが、
普段のセッションの種目と比べると物足りない感じ。
休憩の30秒とか測らないといけないので、次回は時計が必須です。
0286mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:34:54.87ID:imZuKe/70
おでんを2個食っても3個食ってもほとんどかわりません
それを毎日食べたら変わるだろうけどたった1日でアホかと

あと休憩が30秒とか糞でどうでもいいわ
1分でも良いし体を動かす事が大事なのにこの豚は変な細かいところを気にしすぎ
ウォーキング1時間にこだわったりだから続かねーんだよ馬鹿
0291mNt (ワッチョイ 03a8-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:09:19.31ID:lvSAhKSM0
この養豚何言ってるかわからない事が多いけどどこかのスレと平行して書き込みしてるのか
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf57-YAQH)
垢版 |
2018/10/30(火) 04:40:07.60ID:7EKC+af30
多分この人は体中浮腫んでて血管も細く少なくなってる。
まず徹底的な全身ストレッチと入浴が必要。
ランニングは短時間でもいいから少しキツいかなと思う程度の速さで走り体が慣れてくると少しづつ速度を上げていく。
水は1日3L以上飲む。
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf57-YAQH)
垢版 |
2018/10/30(火) 04:42:37.67ID:7EKC+af30
自分は仕事の休憩中でも体をひねり筋肉をほぐしてる。
腹筋のストレッチも効果的だな。
腹筋にぐっと力を入れて数秒我慢したりお腹を限界まで引っ込めるとか。
通勤中でもできるし普通の腹筋運動より楽で効果あるよ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf57-YAQH)
垢版 |
2018/10/30(火) 04:49:12.60ID:7EKC+af30
体の1箇所でも浮腫があるとそこで全体の血流が悪くなる。
自分で体を触り浮腫んでるのを確認する。
顔や首の浮腫みも念入りにストレッチする。
顔のストレッチは重要。小顔になるし顔の印象が全然違う。
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-Njdm)
垢版 |
2018/10/30(火) 08:44:02.08ID:00J0QQwb0
>>284
もしかして食事量書いてないから3人前くらい食べてるのかな

時間足りなかったって休憩がっつり取りながらチンタラやってそうだ
筋トレ2時間とか普通させないし
この人は特に普段全く運動してないしトレーナーいないから手抜きしてそう
0297いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sa93-o1DS)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:04:33.73ID:row/gmpaa
61.9kg

*****お昼*****
おでん
(手羽先2個、白滝3個、卵1個)
ほうれん草のいためもの
納豆1パック
もずくとワカメのスープ
青汁
きな粉
黒ごま
606kcal

>>287
自主トレは、セッションに通っている間は無料です。

何度も書きますが、有痛性外脛骨なので、痛くなるので、ジョギングできないのです。
今日は、19回目のセッションです。
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf57-YAQH)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:54:15.97ID:7EKC+af30
長年運動してなかったら脂肪を燃焼しにくい体になってる。
脂肪が燃焼されていないのに摂取カロリーだけ減らすと栄養失調でいずれ体に異常が出る。
骨はスカスカで髪も薄くなり肌のハリ艶なくなるとか。
まず有酸素運動で血管を柔らかく太くする。
そして浮腫んで硬くなってる筋肉をほぐす。
これができずに食事制限だけ続けても悲惨な将来しかないよ。
0301いぬ。  ◆aOxcBEyxqc (アウアウエー Sa93-o1DS)
垢版 |
2018/10/30(火) 13:35:36.22ID:row/gmpaa
>>298
さすがに水着は恥ずかしいです。
泳げるんですけどね。
むかしは競泳で全国大会でてたんですよー。

>>300
有酸素も推奨されていますよ。
たまにセッションで踏み台昇降しますし。

では、行ってまいります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています