X



体重別スレッド80〜89kg台 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601水人
垢版 |
2019/01/13(日) 14:15:52.76ID:g66IpBHX
毎日同じ種目をやり続けるよりも日替わりで違う種目をやるべきなんだよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 17:27:55.02ID:OFTksBNw
応援や心配してくれてありがとう
自分の身は大事だからね、無茶はしない
体重に見合った時間と回数で徐々に伸ばしていくよ
0605水人
垢版 |
2019/01/13(日) 17:32:44.02ID:vQ2KGAvT
>>604
ダイエット目的なのに無膝に衝撃を与える必要はないんだよ
怪我をして乗り越えないと痩せないみたいな変な信仰のあるやついるけど怪我しないほうが痩せやすいと覚えろ
0606水人
垢版 |
2019/01/13(日) 17:34:51.01ID:vQ2KGAvT
変換がおかしい

ダイエット目的なのに無駄に膝へ衝撃を与える必要はないんだよ
怪我をして乗り越えないと痩せないみたいな変な信仰のあるやついるけど怪我しないほうが痩せやすいと覚えろ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 17:48:31.70ID:Uofuuue0
175cm目標67キロ

12月29日 90.2キロ
1月6日 85.2キロ
1月13日 83.1キロ

来週末には 81キロ台に持っていきたいな
ウォーキングを解禁する予定
0608水人
垢版 |
2019/01/13(日) 17:52:05.37ID:vQ2KGAvT
スピード重視のダイエットなんて何の価値もない
テレビでは視聴率稼ぐためにスピードを意識するけどな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 17:53:20.71ID:OFTksBNw
>>606
仕事もあるし絶対に怪我は出来ない
そこは心得てるデブだよ!
あたたかい言葉をありがとうね

最低1時間以上とか、3000回は飛ばないと効果無いとか色々意見はあったけど、無茶せず出来る限りを見極めて縄跳び続けていく
今20分程縄跳びと庭に段差もあるからそれで昇降やってきたけど、縄跳び連続は最高36回、計200程度でもうヤバかった
若い頃はクラスで一番長く飛べていたのに…筋力もスタミナも無く、いかに自分の体が重いか思い知らされたわwww
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 17:56:40.29ID:OFTksBNw
ウォーキングとかやった事もあったけど、断然こっちのがハード!!
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 17:58:55.77ID:OFTksBNw
>>607
目標書くのいいね
自分は今85kg、とりあえずはこのスレを卒業してゆくゆくは70kgを目指す
そして新卒の頃の50kgを目指す
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 17:59:56.17ID:Uofuuue0
>>598
セブンのサラダチキンを手でさいて、蒙古タンメンおにぎり雑炊(100円)に入れると最高だよ!
おでんのロールキャベツも、蒙古汁にぶっこむとうまい
0613水人
垢版 |
2019/01/13(日) 18:00:46.24ID:vQ2KGAvT
> 最低1時間以上とか、3000回は飛ばないと効果無いとか色々意見はあった

なにそれ
間違った情報を掴むなよ
30秒縄跳びして2分30秒踏み台昇降の10セット・計30分みたいなやり方でも良いんだよ
運動強度の強弱のあるものを組み合わせるやり方は効果が出やすい
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 18:07:21.36ID:DWjBYpAy
ミナトは自演と名無し潜伏認めたのかwwダッセェ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 18:09:15.58ID:DWjBYpAy
みんな
水人って奴には注意

名無し潜伏
自演

なんでもありのダイエット板を代表するキチガイ
0616水人
垢版 |
2019/01/13(日) 18:09:17.97ID:vQ2KGAvT
潜伏?自演?認めた?

頭大丈夫か?最近より壊れてるぞ
0618水人
垢版 |
2019/01/13(日) 18:17:16.76ID:vQ2KGAvT
なにが証拠なのかわかるように説明してごらん
頭の訓練しないとおまえは社会復帰出来ないだろうね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 18:27:25.14ID:DWjBYpAy
ミナトさん、今日は1人4役ぐらい演じましたね?ww
0621水人
垢版 |
2019/01/13(日) 18:39:27.10ID:vQ2KGAvT
証拠を説明出来ないのか

また卑怯者に逃げられた
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 22:54:44.59ID:QLYDPQkf
10月は108kgだったけど、先月からここの住民になった
いま82kgだから今月末にはさよならするけど
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 00:41:53.99ID:6p7T+88O
>>622
羨ましいな
今朝89.3kgになって喜んでた自分の遥か先にいる
寝る前に2時間ウォーキングした
気合い入れ直した
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:09:58.06ID:5KUZXVkV
>>623でウォーキング2時間と書いたものだがやっぱ有酸素運動多いと落ちるね
今朝88.3kgだったよ
筋肉量が落ちないといいなあ
筋トレはやるようになったんだが背筋がめんどうで好きになれない
ゴムチューブでやってるけど
腕立ては人に胸のあたりが引き締まってきたと言われるからやり甲斐ある
スクワットは毎日80回が日課になったから苦痛ない
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 17:22:42.17ID:2/OiiCAE
昨日から縄跳び始めたけど下っ腹が既に筋肉痛
今からまた無理しない程度に頑張ってくる!
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 23:51:45.34ID:6p7T+88O
今日も筋トレとウォーキング1時間やった
寝る前に体重計ったら朝より1s増量でした
上出来なんでしょうけど先は長いんでしょうね
寝て朝に体重計った時に1kg以上減ってて欲しい
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 21:39:18.50ID:wLhQNsA/
体重が減ってくるといかに自分が無駄なものを背負ってたかわかる
まだ重い
あと20kg以上ウエイト降ろさないと
0635水人
垢版 |
2019/01/16(水) 23:24:19.85ID:SZBgWFx9
ペース早すぎだデブ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:33:03.70ID:mOBwPkor
俺も停滞してる・・・
174cm 102kgから始めて現在81kg
飯はフラフラしないギリまで減らして、
ウォーキング週に約50kmと筋トレ少々なんだけど、花粉の季節が来る前にもっと歩かねば。
血液検査の数値が基準値内に入って少し嬉しい。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 03:52:12.87ID:FN7Ur+uV
https://i.imgur.com/cM31kCl.jpg
12/26→1/8
2週間で脂肪が3kgも落ちるんだな
0643水人
垢版 |
2019/01/17(木) 16:28:38.25ID:9AAO7iyG
何かに集中すれば腹が減ったと言わないくなる
つまり暇すぎるのが問題なんだよ
0645水人
垢版 |
2019/01/17(木) 21:13:58.26ID:9AAO7iyG
飯も食わずにパチンコや麻雀をする奴って周りにいただろ?
それだよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:01:22.96ID:zpLxpIRH
11月末スタート
170a、90.4`→85.2`
当初1カ月くらいはエアロバイク20分を週2,3回だったけど
12月末頃からエアロバイク毎日30分+筋トレに変更。
やっと減る体質になってきた気がする。

後、夜お腹いっぱいご飯食べてたけど、軽めに変更。
寝てる時にお腹空いて起きることは無いから、腹減る前に寝ればいいと気が付いたw
少なめでも食って4時間程度なら大丈夫だね。

当面の目標は揉めるおっぱいを揉めないようにすることだな!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 23:46:23.22ID:vJqrOwcP
>>649
5ヵ月くらいかな。
他を試していないんで効果の比較は出来ないけど合う靴さえ見付けちゃえば手軽に出来るのがいいかも。
俺は通勤距離がゼロに等しいのでちょっと効率悪いけど、
見たい場所とか歩きやすそうなルートとか考えたりしてなんとか続けられそうかな。
追加で自転車乗ろうかなと思い、昔乗ってた自転車を組み直してる。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 08:44:42.41ID:ff56HywW
>>650
いいね
健康的なペースだね
歩く景色を楽しむってのは、ウォーキングのモチベーション維持に繋がりそう
参考にしてみるわ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:30:11.81ID:5WZzj/hh
もち麦ダイエット好調。
一合をカレーリゾットとか1人鍋の素つかい和風おじやにすると異常に膨らむしトロッとした液体は食物繊維で脂分と糖分の吸収を抑える。
2、3日で一鍋食べて600カロリーくらい
夜酒飲むから食べた脂分とか糖分の吸収を抑えてくれてるのだろう。

始めて1週間で3キロ。落ちた
0658校長
垢版 |
2019/01/19(土) 16:09:34.92ID:Sf4HGUzw
再入学も受け付けてるでw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 17:25:57.97ID:tEy48BFr
やっぱ水泳いいな
ウォーキングより楽しいや
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 18:23:15.84ID:tEy48BFr
>>660
脂肪燃えないの?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 14:11:26.85ID:Gg9rDBgl
正月でこのスレ強制退場(上のカテゴリに)しなきゃいけないかもしれない重さになったけど、
ギリギリ踏ん張って85まで落とせたや
これからは減らしていきたい
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 14:38:25.70ID:DTaLHoUJ
175cm目標67キロ

12月29日 90.2キロ
1月6日 85.2キロ
1月13日 83.1キロ
1月20日80.6キロ

ウォーキングが効果高いな
来週からはジョギングに変更
そろそろ卒業させてもらうわ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 12:28:00.30ID:cqfaWFyN
昨年の正月に91.5kgから5ヶ月で79.5kgまで落としましたがこの正月あけで86kgまで戻ってきましたのでまず目標70kg台を目指して今日からがんばります。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 15:28:53.91ID:H6cIeM5k
急激な有酸素運動のやり過ぎによる減量は筋肉ごと落ちてる可能性高いとジムのトレーナーに言われた
サッカー選手とかシンクロの選手とか1日で3kgや4kg減るの当たり前だから1日の終わった直後におにぎりとかどんぶり飯とかきつくても食べてる

みんなどうしてますか?ぶっちゃけこのクラスの体重だと食わないで毎日走ってればガンガン体重は落ちるけど筋肉ごと落ちてたら今回太ったより更に太りやすい体質になるわけで
タンパク質を毎日体重と同じ数字のグラム数食べるとか筋トレ頑張るしかないと思うんですが
0678水人
垢版 |
2019/01/21(月) 15:47:04.06ID:XslsI2Lh
> サッカー選手とかシンクロの選手とか1日で3kgや4kg減るの当たり前

書いてる内容が頭が悪い
彼らの体重減のほとんどが水分が減っただけ
筋肉や脂肪が燃焼して3〜4キロ落ちたわけではない

この馬鹿のように水分の増減と脂肪の増減の区別の出来ない馬鹿が多すぎる
0679水人
垢版 |
2019/01/21(月) 15:49:25.77ID:XslsI2Lh
> ぶっちゃけこのクラスの体重だと食わないで毎日走ってればガンガン体重は落ちる

デブが毎日走ると故障のリスクがあがるがリスクの高いことを毎日する必要はない
頭の悪い馬鹿はとことん頭の悪いことを書いてるな
0680水人
垢版 |
2019/01/21(月) 15:50:19.93ID:XslsI2Lh
そしてこいつのような馬鹿の特徴だけど

運動なんておまけでメインは食事管理であることを馬鹿はわかってない

だからデブのママなんだと思う
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:47:46.64ID:QkQM3U5O
このスレの範囲だと身長190オーバーとかじゃない限りスーパーデブの範囲だし、何やったって体重は落ちる。
筋肉の心配とかはもっと体重落ちてから考えろw
0683水人
垢版 |
2019/01/21(月) 17:51:14.71ID:XslsI2Lh
80〜89キロだと170センチでも体脂肪ひと桁いる
身長だけ見ずに腹囲や体脂肪を無視してはいけない
0685水人
垢版 |
2019/01/21(月) 18:01:19.22ID:XslsI2Lh
自分がデブだからここに居るやつもデブだろうという謎の決めつけ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 21:52:10.97ID:Uq2DblWS
>>672カロリーはどれくらい?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 22:10:22.10ID:H6cIeM5k
>>677
そうそう
サッカー日本代表がザッケローニ時代は最初は試合後にピザやパスタ食べるの強要されてそれは日本人には辛いからって事で長谷部が交渉しておにぎりに変えてもらったらしい
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 22:14:14.28ID:H6cIeM5k
>>678
1日の増減がまず水分からなんて当たり前の前提だろ
当たり前の事をドヤ顔で言うなよ
それでも筋肉減らさないためにトレーナーが食わせてるんだろ
0690水人
垢版 |
2019/01/21(月) 22:26:57.27ID:XslsI2Lh
>>688
栄養面に疎い無能監督

>>689
当たり前のことを当たり前に理解しよう
そうすればおまえのようなミスも減る
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 22:29:14.25ID:Es/n5/by
運動直後は筋組織修復だけじゃなくてグリコーゲン合成活性も高まってるから
そこでタンパク質と炭水化物を摂りましょうということらしい
0692水人
垢版 |
2019/01/21(月) 22:35:25.12ID:XslsI2Lh
今のトレンドは運動中もカロリーを摂ろうという考え方
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:45:56.26ID:z4rfiQdv
>>624
ひたすら食べないを毎日

朝はおにぎりとファミチキ
昼は野菜スティックとスープ春雨
夜は焼酎お湯割り
会社で力仕事が週2回あるから運動はそれで補う。
土日は食いたいものを食う

土日で右肩上がりに体重上がるけど、平日でそれ以上下がる
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:58:35.36ID:TycKwKo6
>>687
摂取カロリーは1200から1500キロカロリー位かな

朝一汁三菜
昼おにぎり、サラダチキン、汁
夜おでんとか、鍋とか炭水化物抜き
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 17:33:21.37ID:OTdd1QN9
173/85kg
2週間ほど前から始めました
1日1食にして夜だけ普通に食べる生活を2週間ほどやったら3kgほど落ちました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況