X



【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:13:20.63ID:bfOi1mES
ここは本家である『新100kg超まで放置して今更始めるダイエット』の30代からのスレです。

30代、40代の我々中年世代は病気と背中合わせです。
ましてや、100kg以上となると糖尿病を始めとする成人病になる確率大です。
基礎代謝も若者より低下してます。
故にダイエットも自分の思惑通りに進行せず挫折した経験の方々もいるでしょう。
今一度、初心に戻り皆さんで情報交換や経過報告、叱咤激励等まったりダイエットを楽しみましょう。
誹謗中傷や煽り、荒らし行為に対してはスルーでお願い申しあげます。

次スレは>>980が立てて下さい。スレ立ての際はスレタイ番号の更新、前スレ
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】10
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1527580649/
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:10:05.52ID:w6u8Pi5k
食事制限だけで102kg→72kgに痩せた時の夕食は
大きな塩鯖の切り身を焼いたものか、鍋だったけどな
塩鯖食ってたら善玉コレステロールも上昇したっけ

でもリバウンドしちゃったから、99kgからダイエットの仕切り直し(´・ω・`)
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:08:58.54ID:mq9I00W8
今時のドラえもんは自転車に乗る時はちゃんとヘルメットする様にしてんだな
クレヨンしんちゃんなんかも車に乗る時はチャイルドシートしてんのかな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:21:12.26ID:ewmxGS7G
36歳JJIです
今日は半夏生ということで最寄りスーパーでは屋外で鯖を焼いて店頭販売してました
それで大きめの鯖を二匹買いました
母から「お母さんと○○(妹の名前)で一匹を半分するから、お兄ちゃんは一匹全部食べてね」と言われました
で一匹食べちゃいました
昨日の焼肉に続いて今日も晩飯が多目になりました
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:22:54.44ID:ewmxGS7G
やはり36歳JJIという中年です
1日10分そこらのランニングでも、ふくらはぎに多少痛みが出ています
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:27:13.21ID:ewmxGS7G
今日は仕事が休みでして、暑い中外で木を切ったり草を取ったり片付けをしたり外で作業をしていました
そのせいもあって今日は2リットルペットボトルのお茶を1人で全部飲み尽くしてしまいました
1日でお茶を2リットルも飲んでしまいました
お茶の飲みすぎはダイエットに問題ないでしょうか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:43:00.26ID:MxslhtPy
カフェインには脂肪燃焼効果があるので積極的に取りたいですね
ただ利尿作用も気になるので水も2,3リットル飲みましょう
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 00:59:25.74ID:vB/MrbGp
このスレはjjiの日記帳じゃないよ?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 02:36:57.63ID:ZbEZItmm
なかなか減らないなーと思って飲みに出たその夜に朝まで1時間に一回、二回おしっこ出たわ
朝起きたら体重がさっと減ってた
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 15:51:37.74ID:Ts/b0m9g
107kgスタートから75kgを切ってとうとうBMIの数字上は肥満から抜け出した!
目標の65kgまであと10kgほど頑張るぞ
その後の維持も頑張るぞ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 18:10:39.57ID:xyzFe9wC
>>664
見た目変わってる?脂肪は柔らかくなってる?
それなら脂肪を強く揉みしだくといいよ
水抜けしやすくなる
なってないなら単純にカロリーオーバーだよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 18:33:16.92ID:b5WwUBIH
>>669
食事見直すといっても糖質抑えめの1500kcal制限してるので・・・(;^_^A

>>670
ピーク96.0kgがスタートだったんよ5か月かけてやっと75.5kgまでになったんだけど
そこからが落ちない落ちない
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 19:11:23.59ID:imXJJ14x
>>674
顔はゲッソリしてたけど、
体調は積年の腰痛が完治するなど絶好調だったらしいよ。
睡眠も4時間も寝ればスッキリだったそうだ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 20:11:45.73ID:uwqI+THv
36歳のJJI(汚物)です
JJIということで存在自体が世の中の迷惑で申し訳ありません

今日母は疲れたから料理作らないと言ってすき屋のお持ち帰りしてきてそれが今日の我が家の晩飯になりました
自分に用意されたのは、牛丼並み盛、サラダ、おしんこ、豚汁です
この食事料は多いでしょうか?
多くないでしょうか?
0679208
垢版 |
2018/07/03(火) 21:11:50.61ID:gvHxkUkA
構ってちゃんじじいをNGに入れてスッキリ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:27:59.40ID:uwqI+THv
3日前
72、4kg
今日
73、8kg

18日月曜から4日に1回体重計ってたんだ
これまで通りに4日おきに測定なら明日体重計る日だったけど
ここ2、3日飲む量、食べる量が多くなってきた感じがして気になったので今日計ってみた
18日月曜以降始めて増えてしまった
3日で1、4kgも・・
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:37:56.35ID:uwqI+THv
18日月曜・・76、0kg
(4日後)
22日金曜・・74、4kg (−1、6kg)
(4日後)
26日火曜・・73、4kg (−1、0kg)
(4日後)
30日土曜・・72、4kg (−1、0kg)
(3日後)
本日3日火曜・・73、8(+1、4kg)
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:47:13.82ID:uwqI+THv
36歳のJJIだけど実年齢より若く見える顔してるから、年齢さえ知られなければJJI隠しをできる
ぽっちゃりお腹がへっこめばね
実年齢より若く見える顔だけど腹が出てたらJJIと思われてしまう
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:52:19.59ID:uwqI+THv
25〜28歳ぐらいの時は高校生と間違えられて
高校生のふりをしてても通用してて

30〜33歳ぐらいの時は大学生と間違えられて
大学生のふりをしてても通用してて

まあ自分は年齢世代も同じぐらいの嵐のメンバーみたいな感じだよ(嵐のメンバーは痩せてるけど)
嵐のメンバーとか実年齢より若く見えるよね
でも実際(年齢)はJJIなんだよな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 23:07:58.50ID:uwqI+THv
もうジョギングもやめよ
体重が増えちゃたからもう馬鹿馬鹿しい
好きなものを好きに飲み食いしよう

多少実年齢より若く見えて所詮は36歳のJJIだ
もう終わってんだ
JJIが輝くことは不可能
男の子という主人公ではなくて、ただの汚物だ
若さを失ったJJIという汚物が自分の外見を気にしても意味がない

このスレに来て三日間でしたが、それではみなさんさようなら
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 23:11:38.47ID:IVbep6yP
ラストに衝撃の結末って感じの映画は結構好きなんだけどライフオブパイの「虎は主人公の妄想でした」エンドは傷心してて癒やされたかった自分に大ダメージを残したから衝撃の結末エンドはサスペンスかホラーでやってほしいなってちょっと思う
というかあの映画タイトル詐欺やん(´・ω・`)
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 23:13:07.71ID:IVbep6yP
すまん誤爆
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 23:38:59.13ID:P4h7SqTn
>>608
チビ助だろ

>>686
体重はともかく低身長はどうしようもないよなぁ
まあせいぜい頑張んな、小人野郎
0694208
垢版 |
2018/07/04(水) 02:31:45.18ID:T1jVRPcQ
>>690
すまん。言葉が足りなかったか?
缶詰は加熱されているが、内容物が死んでいてもアレルギーは残る
卵アレルギーの人間にゆで卵食べさせたらって答えが解りやすいかもしれんな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 05:01:30.24ID:YwLvMJe0
アニサキスアレルギーの人は、ドコ産だろうが魚は一生食べないよ
魚好きだったけどアニサアレになってしまった人のブログを読んだけど
アニサキスがいたことがあるというだけでもダメでもう二度と魚は食べられないらしい
だから外野が缶詰のアニサキスを心配する必要はない
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 09:43:41.03ID:mcvls00u
減量中に食生活上の唯一の楽しみが
休養日の日曜に近所のスーパーで鉄火丼と
さらにマグロの切り身を追加して乗っけて食べる事

食中毒なんかになったら敵わんわ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:35:11.93ID:IQbL/9ei
体重101.2kg 体脂肪46.6%から1日1600kcalまでの食事制限で3ヶ月で87.1k 40.7%になった
少し痩せて動けるようになったから週4でジムに行って1ヶ月なんだけど85.1kg 35.8%と体重があまり落ちない
身長162cm
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:37:08.46ID:C4BC8zVu
他人のやることにいちいちケチをつける
だからデブなんだろう
0705703
垢版 |
2018/07/04(水) 12:38:07.09ID:IQbL/9ei
申し訳ないです
途中で送信してしまいました
体重を落とすためにもっとカロリー制限をするべきか運動量を増やすべきか、それともこれのままで続ければ良いのかアドバイスがあれば教えて頂きたいです
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:14:25.22ID:ZvmsVk78
1600kcal食/日はわかるけど
運動内容は筋トレもしておられるのでしょうか?
それと有酸素運動のカロリー消費わかりますか?
それに加えて基礎代謝と生活の運動強度

それらの情報がないとエスパーをする以外ないのですが
ジムに週4回も通っているのならこれ以上摂取カロリーは落とさないほうが良いと思います
たぶん身体が非常モードに入ってしまって基礎代謝が落ちているような気がします

それと余計なお世話でしょうけど
有酸素運動をし過ぎるとカタボリックを起こすのでBCAAを運動前に飲んだほうが良いと思いますよ

ちなみに僕は1500kcal食/日ですが、月に3kgずつしか減っていないです
肥満外来にかかっていて先生は摂取カロリーを落とすと
防衛反応として身体が基礎代謝を落とすので
計算上のカロリー欠損どおりには痩せないと言われました

あなたは順調に落ちすぎてしまったので
反動が来ているような気がしますね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:11:40.15ID:NnUC68lV
>>706
色々足りなくてすみません
基礎代謝は1410kcalで週5で立ち仕事を8時間してるので生活強度は2です
ジムでは筋トレ30〜40分 有酸素運動40〜1時間していて偶にズンバ45分をプラスでやってます
ジムではヴァームを飲んでいて夜はソイプロテインを飲んでます
計算上には痩せないんですね。急に落ちが悪くなったので自分のやり方が悪いのかと不安になっていました
アドバイスありがとうございます

>>707
はい、30才の女です
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:59:28.37ID:h11jphta
最近書き込み多いが食事と運動両方まじめにやってる人が停滞になってるみたいね
やっぱり身体が省エネモードに入って燃費いい感じになっちゃってるんだろうな
やみくもに減らせばいいってもんじゃないのはほんと厄介
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 15:01:56.08ID:FlBG3pc9
>>703
体脂肪率ガッツリ減ってるんだから大成功だろそれ
筋肉つけても脂肪が減れば細くなるからガンガン筋トレしてたんぱく質取りましょう
痩せ終わって筋肉着きすぎててもトレ止めれば簡単に細くなるから安心
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 15:16:35.48ID:VCl4J/+K
毎日2000カロリー以内で食事していたら80キロまで痩せないですか?
計算だと80]25で2000カロリー。
仕事は車で外回りの仕事しています。
2ヶ月で110キロから95キロになりました。
今のところ順調ですけどこのスレ見て心配になってきた。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 15:20:58.58ID:PnNpi6BY
飲み物をとにかく烏龍茶にしとけ
間違えてもジュースは駄目だぞ。あとスポドリも控えた方がいい
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:10:16.93ID:IGq/fuOb
カルニチンとヘルシア飲んで運動すると汗が長続きするで
ちゃんと自己管理できるなら平気や
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 19:18:54.81ID:/gL0YwS8
甘さと決別することでダイエット効率を上げるのさ。

南アルプスの天然水スパークリングと
麦茶の二種類で全然へーきになった。

おかげさまで5年ぶりに100キロ割ったよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 21:53:06.92ID:oCo1zjM7
>>708
まあ15kg重り減らしてんだから仕事の消費カロリーもかなり減るからね
省エネモードだのホメオスタシスだのはオカルトでしかない
どうしても月-4kg維持しないと気がすまないんでなければこのままでいい
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 22:12:54.19ID:ZvmsVk78
>>731
> 省エネモードだのホメオスタシスだのはオカルトでしかない

オカルト!?

俺のかかっている肥満外来の肥満治療専門の代謝の研究をしている専門医に
「ダイエットの成果は机上のカロリー計算と寸分違わず完全一致するものです!
先生がおっしゃっているカロリー欠損どおりには痩せられないというお説はオカルトです!」

と俺の代わりに是非とも言ってくれたまえ

そしてエビデンスの論文も教えてやってくれ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 22:22:29.83ID:oCo1zjM7
まあ専門医様ならお前と違ってMETsぐらいは知ってるでしょ
気に入らなきゃこのスレ見せてみたら
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 22:31:33.42ID:ZvmsVk78
>>733
ほうら、逃げるなよw

エビデンスを出すべきなのは、ヒトはカロリー欠損どおり痩せると主張しているおまえのほうだろう
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 22:43:18.46ID:oCo1zjM7
相談してる奴自身がカロリー消費を少なくしたら痩せなくなりましたって言ってるだけなんだけど?
お前が専門医様に見せて恥かいてきなよw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 22:47:17.31ID:xSGy23c4
飢餓モードってやつか
あれって代謝落ちるって言うけど、具体的にどれくらい落ちるもんなの?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:18:48.18ID:6/+aBLlX
医者の力借りてこんなスレで強気になるなよ
お前がしっかり勉強して調べた理論を否定されてるわけでもないのに
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:43:19.08ID:JE9FSjPv
ダイエット初めて45日
100.8キロから83.5キロまで減った

1日の摂取カロリーは1500キロカロリー未満
一週間で1万キロカロリーを摂取
出来るだけ炭水化物を食べ無い様にしてます

運動は毎日1日ジョギング ウォーキングで20000歩と筋トレして1日の消費カロリー1000キロカロリーを消費するようにやってます
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:44:08.55ID:ZNL11A0D
気になって調べたけど飢餓状態・省エネモード・ホメオスタシスとかで検索しても「なかなか痩せないのは実はホメオスタシスというモノのせいなんです!!」みたいな事言ってる変なダイエットサイトばかりでちゃんと原理とか仕組みを解説してるサイト無いんだね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:55:51.57ID:xSGy23c4
ダイエットって老若男女問わず多くの人が興味あることだからね
アフィブログやろうって人にはおすすめのジャンルなんだよ
そして彼らはアクセス数を増やすため、日々ネタを考えては記事にする
後発組はそれらを丸パクリして記事を作るから、出処不明の内容がさも当然の事実であるかの如く量産されていくわけね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 03:04:10.81ID:CSdqkJEv
不眠症だー5時間寝れればいい方
不眠症って太るんだよね
NHKでその因果関係やってたし
マツコも毎日三、四時間くらいしか寝ないんだって
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 03:28:08.30ID:CSdqkJEv
>>747
脳内物質の影響だかで太るんだって
睡眠負債に含まれるんかな
NHKでこのネタで2、3回ドキュメントやった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況