X



あすけん21日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 21:01:40.35ID:/M4Plooj
未来さんは怒らないからいいよね
泣かれるとあーなんか悪いことしちゃったなとか心配してくれてるとか、AI相手にデレてるw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 22:02:29.00ID:mfd1Y3Jl
有料なら不快な広告見ないで済む
でもあの菓子食ってる女は消えないから困る
まあ食べ過ぎなきゃ出ないからいいんだけど
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 22:19:38.34ID:dPjlbEFa
>>295
無料でも1食入れて他の食事を食べなかったにすればアドバイス見られるらしいね?有料と同じ内容かはわからないけど。
自分は食べるメニューが固定化されてて毎朝ほぼ同じだからセット登録したくて有料にしたのを思い出した。
履歴はすぐ消えちゃうから毎回同じ入力がめんどくさい。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 00:05:42.60ID:1mq089Bn
有料メニューはもっと使い勝手が良くなってほしい
マイメニュー周りとか全然改善されないな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 18:42:20.11ID:9VRuOs7g
昨日の飲み会記録したら2点で泣かれた。

普段「たんぱく質が多い」ばっかり言われるんだけど、課金してゆる糖質制限にしたらもう少し違ったアドバイスもらえるのかな。ずっと課金迷ってる。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 21:56:26.35ID:QMmXupCN
自分は
主食要らない
主菜も肉は要らない
お菓子も要らない しかし

魚と野菜と果物と酒大好きだから、通常コースは辛い
まあ酒を止めれば痩せるのは分かってるんだが
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 06:05:05.89ID:5RdCmZw9
今日はチャパティ焼いて目玉焼きにツナ、サラダ、野菜スープ、ブルーチーズ、オレンジジュースのオサレな朝食に出来た!
脂質が多かったけどあすけんの楽しさがちょっとわかった
いつもはにゅうめんとか残り物とか何の色気もない感じだから新鮮
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 08:50:01.12ID:dT0+94s5
昨日しばらくぶりに入れてみました。
朝食のメロンパンがお菓子として記録されてしまった。
糖質が昼に食べたボロネーゼと合わせて多かったので気をつけなければ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 09:01:01.75ID:mEW15UHA
メロンパンはビタミン類や食物繊維が取れなくて炭水化物と糖質と脂質の塊の役立たずじゃん…
メロンパン1個で1日あたりの脂質の摂取量を軽く半分以上超えるわ
メロンパンはダイエットの敵!
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 09:01:53.65ID:KiCfUNKe
>>315
基本コースだと減点対象になる
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 11:06:00.13ID:bXYADOQF
外食なあ
大手チェーンのメニューとか入ってるのは便利だけど
外国料理がもっと入るといいなあ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 11:45:44.76ID:naYuFAWZ
あすけん評判良いので始めるか迷ってるのですが、他の有名アプリのように、PFCバランス表示なんかはありますか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 11:50:29.16ID:3UgKfvg8
>>327
ありません、計算すれば分かりますけど
目標に対するpfcそれぞれの過不足はグラフででますが
pfcバランスそのものは表示されません
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:21:51.17ID:JJ+XEc+m
>>321
菓子パンはパンじゃなくてお菓子だと認識した方がいいよ
どうしても食べたかったら何個かに分けるといい
何日も食べられるし未来さんも泣かない
メロンパンって大きいから食べる時も頬張るようにして食べるけど、小さくして味わって食べると
また違う味わいを楽しめると思う
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:31:16.86ID:F/oKo2+o
メロンパンはパン生地の上にバターと砂糖たっぷりのクッキー生地をのせて焼くんだよ
お菓子に分類されるにきまってるじゃん
パイやクロワッサンもそうだけどサクサクするのは大量の
バターがいい仕事しているおかげだからね
脂質の心配をしなくていい白米の方がずっとまし
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 15:47:10.09ID:YdzceBoh
ドコモヘルスケアに500円払って、歩いておトクで200円以上還元されれば安く使えるな……って思ってたけど、先月は金のボックスが一つも出ずに収支マイナス
今月様子見て、同じ感じだったらヘルスケア解約して直接契約にする
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 15:59:15.03ID:3UgKfvg8
3月から4ヶ月で体重は85kg→76kg 腹回り105cm→91cmなのに体脂肪率は安定の31%〜30%
脂肪も筋肉も順調に落ちてるようだ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 18:01:55.04ID:VazRe4Hb
最近はじめた者ですがアプリがつながらないのだけど、メンテとか鯖落ちてるとかかとは思うのですが、あすけんてアナウンスしてくれない感じなんです?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 18:59:57.58ID:VazRe4Hb
今端末再起動したらできましたー、ありがとうございます。
ちゃんとアナウンスはしてくれてたんですね!
またつながらないときはサイトみて何もなかったら端末再起動で対応できそうで安心しました。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:21:14.13ID:dyWarhWX
なんか「すごくがんばる」が辛くなってきたんで「がんばる」に変えちゃっていいかな
今身長175cm体重70kg体脂肪22〜23%くらいなんだが
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:27:57.11ID:ICsNCepy
目標達成した後、維持モードに変えたら1〜2k体重増えた
太る時期ではあるんだけどなんか不安だ
維持モードにしたことある方、ちゃんと維持できてますか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 23:00:38.12ID:JJ+XEc+m
>>344
一緒だーw
ただの維持モードだと気が大きくなるのか段々食べる量増えるんだよね
うっかりクリアしちゃうこともあるけど
大体は超えられない壁で安心して維持出来る
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 23:21:18.74ID:Rl/Rovos
>>345
維持モードのカロリーおかしいよね?
私158cmなんだけど、47.5kgで維持しようとすると1600kcal以上って出る
そんなに食べたら増えるわ…
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 23:27:12.88ID:KP8drIbq
>>322
メロンパンは役立たず

なにげに名言だと思う。
たまにお菓子を山程食べたくなって
600kcal位食べてしまう事もあるんだけど、
『役立たず』を肝に命じる事にします。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 23:56:44.51ID:WiuOwFMX
維持モードなのかどうかわかんないけど、身長151で体重40.5前後の自分は1736カロリーが目標だよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 00:01:49.73ID:7WNxHXNP
>>330
ありがとうございます。
次回はそうしてみます。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 03:00:30.76ID:jy5RlweY
バランス良い食事にすると不思議とお腹が空かない
今までサプリでいいやと思ってたけどびっくり
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:57:49.08ID:QchbIPiz
あすけん始めたときもBMI18.5以下で体重目標設定できなかったんだけどあすけんのいうとおりのカロリーで始めたころより(1年前)1s程度は減ってる
私は158pで1850Kcal
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 12:26:18.56ID:dan7ESiE
BMIが18.5とかで痩せたい人って骨と脂肪ですか?
骨と皮になりたいんですよね?
いろいろな苦労がありますね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 12:47:17.27ID:k8H4KHXB
>>355
えぇ…増えるよ
1500以内で維持したり微増くらい
病気持ちで生活強度は弱かそれ以下だからそのせいかもしれないけど
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:09.35ID:oPN+Q0MH
昨日初めて塩分が基準値におさまったんです
それだけでも嬉しかったのに、今朝起きたら足がすごく細くなっててスッキリしてるんです
塩分だけでこんな変わるんだと知ったのであすけんに感謝です
嬉しくてどこかの誰かに言いたくてここで報告させてもらいました
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 17:46:12.16ID:NGKjo0mp
>>352
10日ぐらい微妙に増減して変わらない停滞期になってホモオスタシス発動したかももうちょい運動きつめにして1ヶ月様子見て減らなかったらチートデー発動させるつもり
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 19:53:05.38ID:tu5Exksj
>>348
若いのか、運動量が多いのか

アラフォーだと158/41 で1538kcal推奨だわ(維持期)
しかもそんなに食ったら確実に太る
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 00:40:09.17ID:C5sybkvh
今日1日めんどくてつい何も食べなかったから0点かと思ったら9点だった
何に点数ついてんだろ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 02:09:48.17ID:wp6EOlm8
鰹のたたきいいよ
メニューにちょっと足すだけで適正度がぐんと上がる
100点になった時はびびったわ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 02:39:18.46ID:+vFDXoDH
朝食べなくて泣かれて、昼も泣かれて、一日のアドバイスで見たら「朝昼は控えめだったみたいですね♪」みたいな事言われてなんだろうモヤモヤしたw
この前測った基礎代謝も入力してるけど目標カロリーに全然届かない…
なのに痩せないって事はやっぱり動けって事だよね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 04:55:22.70ID:Z1Pf07Jj
>>372
食わないと低燃費モードになるよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 07:03:41.46ID:+vFDXoDH
>>374
燃費悪くなっちゃってるのか
どうもここ数年あまり食べられない上に動かないだからそのせいもあって太ったのかな?
教えてくれてありがとう
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 07:54:14.35ID:jX5eAbdm
カロリー制限理論と脂肪悪玉理論はもうほぼ崩壊してるのになんでいつまでも古い学説に基づいてアドバイスしてんだあの女
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 09:54:50.65ID:Z1Pf07Jj
>>375
とりあえず>>2読んで
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 10:31:24.57ID:94LodkGO
>>379
栄養補助食品もヤバイ。カロリーメイトとかソイジョイとか。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 10:34:11.20ID:94LodkGO
俺、朝食いつもカロリーメイトとかプロテインバーとかで
400kcal程度摂取してるけど、その時点で次の食事はサッパリ
したものをとりましょうって言われる…
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 10:52:11.63ID:94LodkGO
>>382
お菓子扱いではないようだが…
ttps://i.imgur.com/uxjsVCY.png
ttps://i.imgur.com/tOn5hzh.png
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:59:13.26ID:Z1Pf07Jj
>>383
流動はサプリ扱い
ブロックより脂質低い
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:14:19.63ID:CstSn3uC
テレビで血糖値やダイエットの為には野菜ファースト+肉がいいと言ってた
ラーメンも炭水化物をコーティングする為に脂っこい方がいいとか
ホントかな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 16:47:33.81ID:Ci2X6qh0
>>379
お蕎麦好きなんだけど揚げ玉とかかき揚げ入れたい…

今月食べたもので脂質多かったのは牛タン、カップヌードルカレー、チーズマカロニグラタンの順
牛タンは実家から送られてきたものでカップヌードルは出先で食べて、チーズマカロニグラタンは家族が食えと買ってきたやつ
あーぁ…
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 16:53:01.22ID:HW0yaYop
生活サイクルが狂って夕食が夜中3時から4時
この場合翌日の朝食として記入すべき?
朝、昼は豆乳等で済ませて夜中に1650kcalがっつり食べてるけど。
食べた後3時間空けて普通に寝るから夕食と朝食の概念が狂ってきてる
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:06:28.11ID:TnOUrwXz
プロテインバーは海外のやつを一食置き換えたり食事に組み込んだりして、お菓子とは思わず、でも甘いもの欲求満たすものとして食べてたよ。矛盾してるけど。
お菓子と同じだとしたら良くないよなあ。でもこれないと甘いもの欲求が…
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 21:51:42.50ID:HW0yaYop
>>392
やっぱそうよね
0時過ぎたらどうなるんだろうって悩みすぎた
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 00:13:57.73ID:goE8DydM
最近では朝昼晩の食事の時間にとらわれず
食べたい時に食べるようにしてる
お腹空いたら ゆで卵やサバ缶 サラダチキン ザバスミルクプロテイン ササミ きゅうりバナナ キウイ 納豆 蕎麦を食べてる。
まあ1500kcal以上は食べないようにしてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています