X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ131★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:21:07.73ID:B0TxS4u2
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。
スレ内は糖質制限を否定するアンチの自演、ウソ、誇張、コピペばかりですので惑わされないで下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
停滞期も水分です!!
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ130★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1518194931/

現行v6スレ(IPワッチョイ表示)
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456968775/l50
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:34:49.07ID:uvnUlu2j
>>25
ごく、当たり前の話なんだけどな。トレーナーやビルダーの間でよく使われている『ボディメイクの黄金比』はP:F:C=4:2:4って言われいる。
これでも炭水化物6割摂ることを推奨している厚生省に比べたら十分な糖質制限なんだけど
何故か制限すればするほど効果があると『頑張ってる自分』を勘違いしはじめるバカが現れる。

極端な糖質制限は筋グリコーゲンとそれに付属する水分を枯渇させて筋肉も小さくなるから見た目もかなり悪くなる
(ビルダーは大会前日〜当日にかけてカーボアップといわれる体に炭水化物をたくさん入れて筋肉に張りを出させる作業を行うが
極端な糖質制限はこれと真逆なことをやっている。)

極端な糖質制限を辞めて糖質をとれば当然すぐに2kgぐらいは体重増えるだろうが、体重でしか見れないバカは糖質で太ったと勘違いする
実際は筋グリコーゲンと肝グリコーゲンとそれに付属する水分なんだけどね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:42:49.51ID:ClOPqXmx
糖質制限やってたんだけど試しに糖質取ったら太るかやったらみるみる太って体調も崩した
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:07:32.19ID:vtxfy1M9
ビルダーも食べるべき時に食べないから痩せる為に食べないダイエッターと同じで
コルチゾル過剰分泌によりインスリン抵抗性を悪化させて糖尿病リスクを高めてしまう
一般にコルチゾルホルモン分泌が多い時間帯こそが必ず食べるべき時間帯


結局流行るダイエット法や健康法なんてどれも素人の自己流w
乱れた食生活を糖毒性等で自己都合解釈して言い訳してるだけのゴミ
本当に正しいのは>>24のような自堕落に有効な治療法としての糖質制限
治療法であってダイエットではない。ダイエットだと必ず自己流になる。
ダイエットの括りにして自堕落の治療法として絶対に認めないから、
お前らは何時までも試行錯誤しているんだけど
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:18:51.61ID:Qbe+OpNs
あながち間違ってない
糖質制限は食欲増進が防げるから良い
だからいちいち計算しながらカロリー制限してる人間に糖質制限する意味はあまり無い
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:38:20.83ID:k6jh/Zvj
いやカロリー計算しなくても糖質制限で痩せられるのは巨デブだけ
標準体重上限とされるBMI25あたりから痩せようとするなら
カロリー計算もして長期にじっくり痩せることを勧める
もちろん「長期に」だからカロリー計算というのは
「減らしすぎない」という意味だぞ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:49:45.85ID:Qbe+OpNs
何を根拠に巨デブ限定?
個人差はあるが肥満なら糖質制限すれば効果ある
標準体重から痩せるなら糖質制限と運動がベスト>>3
カロリー制限はそれよりさらに痩せたい人がやればいい
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:52:46.62ID:Qbe+OpNs
>>4は逆に痩せすぎ防止でカロリー計算してるから目的が違う
だからダイエット目的で行き着くとしたら>>3
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:53:03.94ID:Ok/r+ujq
>>3のA2にある、体重維持カロリーとは一日の総消費カロリーのことですか?(基礎代謝+活動消費カロリー?)
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 22:09:24.60ID:Qbe+OpNs
そう
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 22:27:05.95ID:nBCI9q5U
消費カロリーが摂取カロリーを上回ると筋肉減るって言うけど筋トレしながら消費カロリーの方が多い場合これはどうなるの?筋肉増えるの?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 22:36:19.21ID:Qbe+OpNs
>>38
人による
テンプレ置き場に筋肉が増えた実験がある
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 00:29:06.12ID:JVs+Gg+K
糖質制限は フードファディズム

糖質制限は 偏食
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 00:29:26.26ID:JVs+Gg+K
糖質制限は 宗教
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 01:06:27.39ID:jZo6M+Qf
>>3
減量の肝は如何に代謝を下げず(筋トレ+基礎代謝以上のカロリー+タンパク質の摂取)
「消費カロリー(有酸素運動等)>摂取カロリー(食事制限)」できるか

飯だけで痩せようとするやつは絶対失敗する。歩くだけで筋トレになる巨デブぐらいだわ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 01:27:53.72ID:3KHQHMul
>>38
どうぞ
すべて筋トレ併用+十分な蛋白質摂取あり

□筋肉は極力増やさず減らさず体脂肪だけ落としたい for ladies
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=31
□筋肥大と体脂肪減量の同時進行 for guys
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=32
□減量ペースと体組成・パフォーマンス変化比較
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=54

もともと体脂肪量豊富な女性がカロリー欠損小さく抑えてゆっくり減量すると、筋量維持ないし微増傾向(上半身に伸びしろあり)だが
非デブの腹プヨ(体脂肪率15-20%程度)ぐらいの男性がカロリー欠損を大きくとって減量速度を上げると、筋量減少リスクあり
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 07:27:13.63ID:s1qq2jNt
宗教なのは江部のスーパー糖質制限組とMECな人たちだけだよ
普通の糖質制限実践者はリスクヘッジで朝に茶碗1杯はご飯食べるよ
それにいつも朝はご飯食べるから他人のご飯やパン食に目くじらは立てないから
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 11:04:10.44ID:fymA480u
>>49 正常

>>50 >>52-53 異常
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 11:17:59.70ID:bf+69DDU
>>56
正常とか異常とかどうでもいいけれど、
何故なら、人が正しいと思うこと自体が、人の勝手で決めたことに過ぎないから。
同じことに対しても人によって正否がわかれることはたくさんあるように、
どうしたいのかはそれぞれが決めることであって、
米やパンを食べないことは間違っているのかどうかそれぞれが判断すれば良い。
貴方は何を以て異常だと判断する?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 11:20:48.29ID:P6IVxeOo
>>28みたいな馬鹿のキーワード

「ボディメイク」(笑)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 11:27:10.29ID:bf+69DDU
>>60
事実ですけどね。
結局みんな同じ事をしてるいて、それが正しいと決めつけていて、
そうじゃないという人を差別してるわけでしょう?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 11:39:36.88ID:bf+69DDU
ちなみに私は、宗教を否定しませんし糖質を摂らない事を肯定しますし、
糖質を摂る事を否定もしません
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 12:19:56.49ID:TPq4+MM7
俺様の常識=世間の常識
って思ってるキチガイは一定数いるからなぁ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 13:29:27.57ID:jZo6M+Qf
>>63
それはただの思考停止じゃん。糖質をたんぱく質に置き換えたらどうよ?
議論の余地なくタンパク質を摂らないことは不健康一直線だから否定するでしょ。

コピペ爆撃はよくないが、糖質が本当にダイエットに効果あるのか、なぜ海外では糖質制限の評価がどんどん下がっているのか
本当に健康に問題ないのかダイエット板で語ることは何も問題ないよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 13:38:58.08ID:jZo6M+Qf
どうでもいいっていう思考停止こそ宗教家にとってありがたいんだろうけどね。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 13:43:38.50ID:s1qq2jNt
宗教じみた排他的思想の塊ばかり=江部信者が多そうだね
そりゃアンチの格好の餌食になるわ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 13:51:16.77ID:bf+69DDU
糖質とったり摂らなかったり、効果が出ない!
糖質食いたいから続けられない!
そもそもどうやったら糖質抜きの生活できるの!?

とか宣う人らの低評価を考えろと言う事ですかね?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 15:39:33.72ID:o/gVhs+s
>>65
>コピペ爆撃はよくないが、糖質が本当にダイエットに効果あるのか、なぜ海外では糖質制限の評価がどんどん下がっているのか

別に評価下がってないし。勝手に決めつけるの、やめようね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:51.79ID:vq0zwbTt
・・・・糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・
<・・狩猟民族より・・農耕民族の方が・・・動脈硬化が少ない・・・・>
(古代人のミイラを全身CTすることで得られた事実です)The Lancet, 6 April 2013

対象と方法:
Thomasらは、大きく異なる4つのヒト集団(古代エジプト人、古代ペルー人、
アメリカ南西部のプエブロインディアンの祖先、アラスカ・アリューシャン列島の先住民族(Unangan)
のミイラ137体について、全身のCTスキャン画像による血管の石灰化の有無の解析を行った。
ミイラの死因の多くは感染症とおもわれる。

なお、4つの集団の生活様式は異なり、古代ペルー人は主にトウモロコシ、サツマイモ、
ジャガイモ、バナナなどを主に食べていた民族で・・
Unanganはカヤックを用いた狩猟民族で、海産物として、アザラシ、アシカ、ラッコ、クジラ、
魚、ウニ、貝、鳥、鳥の卵などを食べる狩猟採集する民族。

結果:
最も動脈硬化の人(石灰化を認める人)が少なかったのは、古代ペルー人の25%(13/51)
最も動脈硬化の人が多かったのはUnanganの60%(3/5)であった。

Unanganの25-29歳と思われる女性の頸動脈にはプラークの石灰化が認められた。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 15:54:14.12ID:vq0zwbTt
★糖質制限の副作用

第一は、筋繊維、特に解糖系酵素活性が主な速筋の合成が分解を下回り衰える→いわゆる老化
第二は、筋力低下によって体温維持機能が低下→寒がりになる
第三は、脳の主たる栄養源である糖が減少→ケトン体100%では脳は維持されない脳機能低下→糖新生が起き筋分解が加速
第四は、ケトン体によりアシドーシスとなり体臭が酷くなる→自らが臭いので社会生活に支障が出る
第五は、脂質過多の食事によりLDLコレステロールが上昇→特にSD-LDLが増加してしまう
第六は、主食抜きの食事は結果としてカロリー不足が起こりやすくバランスもとれていない食事により栄養失調に陥る
第七は、糖代謝をさせないようにするのでβ細胞にアポトーシスが起こり耐糖能が悪化してしまう
第八は、バランスの悪い食事のため血液内の構成に異常をきたすことが原因で骨密度が低下する
第九は、タンパク質・脂質過多の食事なので腸内フローラが崩壊することによる便秘など各種異常が発生

ちなみに攻撃的になるなどの症例も多い
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 15:54:43.79ID:vq0zwbTt
2018年 最新報告!
短期的に水分が抜けて体重が減るだけで「非健康的」糖質制限にメリットはない
欧米各国の悪評価は2017年→2018年もさらに高まっている!

2017年に引き続き2018年 米国8年連続ナンバーワン・ダイエットはDASH食
https://health.usnews.com/best-diet/dash-diet

糖質制限(アトキンスダイエット)は昨年35位から順位をさらに落とし36位
https://health.usnews.com/best-diet/atkins-diet

糖質制限は初期減量量が多いダイエットでは唯一評価が良かったものの昨年5位から7位
また減量としての最終的評価では12位から14位とこちらも順位を落とした

また健康面での問題があるのでその手の順位は例年に漏れず軒並み低順位が続く
糖尿病治療用ダイエットとして31位→32位 心臓に良いダイエットとして36位→37位 健康に良いダイエットとして36位→38位と全滅
誰が考えても健康に悪そうなダイエットが糖質制限よりも上位になっているってことや年々その評価が落ちている点に注目だ!
 
ちなみにケトジェニック(スーパー糖質制限)がワーストダイエットになったのは言うまでもない。
 
 
同様に英国2018年避けるべき最悪なセレブダイエット、トップ5に糖質制限
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=62567&-lay=lay&-Find

BDAは、ケトジェニック・ダイエットはきちんと管理されれば効果的なてんかんの治療食であるとしている。
減量という意味では、魔法はなく、その効果はカロリー制限によるものだとしている。

主な副作用として、頭に霧がかかったように思考回路がぼやけることと、無気力になること、空腹感の上昇、睡眠問題、
吐き気、消化不良、口臭、運動成績の低下を挙げている。短期間に減量できるという意味では確かに効果はあるが、
長期にわたって維持するのが困難であるようにみえる。また初期の減量の多くは体液の減少によるもののようであるとも。
ある栄養素を極端に制限しすぎるのは良いアイデアとはとても言い難く、ビタミン、ミネラル、食物繊維の欠けた食生活に
なり易いとしている。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 15:55:23.54ID:vq0zwbTt
しくじりトレーニー俺みたいになるな!【食事編】
https://www.youtube.com/watch?v=x7kEJv86UQc
元ライザップトレーナー(現個人ジム経営)の植田氏が語る糖質制限

糖質制限+脂質制限→食事続かず→糖質制限+脂質制限解除→蕁麻疹・中性脂肪過多・高コレステロール血症

このような実例が出るとすぐ「そいつは脂質代謝異常で特例」とするのがこのスレ
だが本当に彼は特例で、筋トレ+糖質制限はよいのだろうか?
動画を見てどう判断するのかはアナタ次第!www
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 16:05:15.68ID:jZo6M+Qf
>>75
「米誌が選ぶベストダイエットに「DASH」と「地中海式」 専門家が勧める理想の食事。ケトジェニックは最下位という以外な結果に。」
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20180110/Newsphere_35708.html
10位以下は聞いたこともないような怪しいダイエット法が並ぶがそれらを差し置いて最下位

英国栄養士会 やってはいけない最悪のダイエットにケトジェニックin
https://www.asahi.com/articles/SDI201712280530.html


もともと評価が最悪で、下がりようがないっていう意味なら俺が悪いわ。すまんなw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 17:14:11.34ID:vq0zwbTt
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      ここなつ油と脂たっぷりのばたーを混ぜればサイコ―に痩せるという正論www
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 17:14:42.15ID:vq0zwbTt
        _,,,,,,......,,,,,,,,
          ,,、-''"-ーー=-- 、ヽ
       / _,,、-''"      \ \
      /  |     Domino  |   i
      /|   |     Pizza  .|  |
      /:|   l   _,,..-一ーーー┘  |
     i::::|    !--_,,..-'''"~二二二, \
     {::::|  _,,、-  ./´ ̄ヽノヾノイ`\.\  
      |::::!/   /彡三三ヽ  三三ヽi~i´  
     レ`----イ-======ヽ __ィ======ヽ   
    イ((((ノー--{ { ●ヽ  }ハ{ ●ヽ   } }  
    / ヾヽ))   `'' =====ノ:::: \==== イ   
  ((| (::ヾ∬        /::     .     |       
.  ミ | ゙`i ゙゙        ゝ.,,Ω 9ノ.    |    アブラは脂でも油でも神www
  /\         ノ .______u____)ヽ   |\. 
  {:::::::::::|         ノ ゝ+++++++イ )   |:::::\__
  {::::::::::::|            ゝ二二二)      |::::::::::\"''--.,._
/\::::::::::!                     |:::::::::::::::\    "''-.
   \::::‘:::: 、.                  |:::::::::::::::::::::\      )ヽ
    ( ̄ ̄ ̄"''--..,            /:::::::::::::::::::::::::::>ヽ  ./  )
     \      \  ''-----"   ./::::::::::::::::::/ ̄   > |   )
      \      \      . /:::::::::/ ̄\ ◎ /  }   ハ
        \      \,---''"/::::::::::::/     \/   )    ハ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 17:15:05.60ID:vq0zwbTt
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    糖は猛毒ってことで決まりでつね!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   糖質カットしたけど
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        筋肉が溶け出して
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      自分の体で猛毒出来ちゃったおwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 17:15:25.98ID:vq0zwbTt
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    糖質制限のキモは必要栄養素摂取量ってことで決まりでつね!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     必要栄養素摂取量でググってみたけど
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        どういう訳なのか教祖様が否定している
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      カロリー計算の話ばかりだおwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 17:15:45.18ID:vq0zwbTt
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    当たり前ですが、糖質は脂肪利用を低下させまつね!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     リンク先のドクターシミズをググってみたけど
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        糖毒かぶれ医とアンチに言われかねないヤシだお
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     まともな反論が出来ないおwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 17:16:19.37ID:vq0zwbTt
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    なんか必死ですね。反論は?
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     アワわわわわ〜
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        でもオレも糖質制限をおベンキョしてるけど昔変わらずデブのまま
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     まだデブなのがバレたら終わりだぁ〜wwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 17:16:43.13ID:vq0zwbTt
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    なんか必死ですね。反論は?
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       アワわわわわ〜
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       でもオレ自身、体重減ったのは最初の1か月だけだぁ〜
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  実は単なる水抜きダイエットってバレちゃうぜ〜wwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
|    |    l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 17:44:41.26ID:dI47NCsh
糖質制限は糖代謝異常の患者がするべき治療法(応急的)
つまり、糖尿病w

素人は医学も栄養学も素人だから、ネタとして
実践者はなんで糖代謝異常になったの?って話にしかならない

健全者が健康を維持する…という理屈は最初から無理がある。
よく考えろ、推進派の医師は糖尿病患者ないしデブの予備軍前提でしか糖質制限を証明していない。
ダイエット向きを謳っていた江部医師ですら、最近は糖尿病患者前提での話に変わっているではないか。

そもそもここでアホが自慢している糖質制限食というのは、正直糖尿病患者の食事と同じなんだよ。
それでも糖尿病向けとは違う、ダイエットなんだって言い張るか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:02:20.67ID:MuHwSPBC
うん

http://www.afpbb.com/articles/-/3089612?cx_amp=all&;act=all
昨年10月に発表された、35件の科学的研究を再調査した論文では、低脂肪食は低炭水化物食ほど体重減少への影響が大きくないとの結果が示された。世界保健機関(WHO)は今年、脂質に関する指針を見直す予定だ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:09:50.00ID:jZo6M+Qf
>>98
古いとっくに否定されてる記事をよくもってくるな。WHOが本当に書き換えてから煽ってくれ
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027840.php

長期的に見たら脂肪の減少は結局カロリーだから変わらない。

脂肪じゃなくて体重しか見てないなら糖質制限のほうが痩せるかもな。
筋グリコーゲンと肝グリコーゲンそれに結びついてる水分が枯渇して筋肉が小さくなるからw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:13:39.61ID:s1qq2jNt
>>97
健常者も摂り過ぎの糖質であるならば適量に制限するのは良いことだと思う
ただ過剰に制限した場合のデメリットは信者は否定するけど確実にあるからね
アンチに変わる連中はその手の過度な糖質制限の失敗者だろ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:28:38.23ID:MuHwSPBC
>>99
何の話だ
ダイエットとして糖質制限を否定し脂質制限を肯定する理由がないと言ってるのに
お前は>>74から逃げずに答えてから話に参加しろ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:35:33.04ID:jZo6M+Qf
>>101
>>74に逃げるって、こんな具体的でもない1行にどう反応すればいいんだよ。日本人は確かにインスリンが出にくいっていうね。
膵臓が強いって具体的にインスリンが多く出るってこと?欧米人は日本人よりインスリンが多く出るから限りなく太ることができるけど
そうなると、糖質制限に向かなくなる理由は? 膵臓が強いって具体的に何なのかわかんねえ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:42:04.00ID:MuHwSPBC
そんなに無知だから思考停止して欧米ランキング賛美するわけか
せめてこのスレ読んでから出直して来い

【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1514956497/
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:47:01.20ID:jZo6M+Qf
まじ、糖質制限すすめるやつって
糖毒教の糖尿病患者しかいねえよなw

それをダイエットにいいとかいって、健常者にすすめるからタチが悪いww
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:47:34.05ID:MuHwSPBC
無知に加えて日本語まで読めないなら大人しくしてろ

>【まだ糖尿病じゃない】
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:50:51.53ID:jZo6M+Qf
血糖値や血糖値スパイクを気にするような値になってる時点でもう予備軍だろうがよw
放っておけば糖尿病になるやつらが気を付けるスレだろwww

一般人は牛丼食おうが、ケーキ食べようが血糖値スパイクなんて気にしないの。勘弁してくれw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:52:56.15ID:MuHwSPBC
気にしないのは情弱にすぎないのだから威張ることじゃないのにアホすぎ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:55:23.59ID:NO1Gfspe
皆さんもっと米を食べてくださいって素直にお願いすればいいのに
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:58:59.90ID:tKeHwT8f
厚生労働省の食事摂取基準がやはりベスト

炭水化物60% タンパク質20% 脂質20%
摂取カロリーは身体活動レベルよって異なる


時代時代で突如健康ブームが巻き起こり、これを摂れば健康だ、マスメディアで取り上げるやいなや
国民中に広がり、スーパーでは食材が売り切れ、人はそればかり食べようとする。
そして時間が経つとブームは消えていく。

フードファディズム

糖質制限も同じ。日本人は流されやすい。
もはや偏食でしかない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:03:42.05ID:MuHwSPBC
炭水化物60%で血糖値スパイクを避けられる日本人が何%いるのか
情弱は丼飯でもケーキでも食べたらいい
中年で心筋梗塞にでもなって倒れてから気付けばいい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:19:51.02ID:SU19WgxM
何%か知らんけど、そっち側余裕だな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:21:45.38ID:jZo6M+Qf
宗教家は不安を煽り続けて一般人を無知扱いしないといけないから大変やね。
糖毒教頑張ってね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:36:01.38ID:MuHwSPBC
お前が無知なだけだから
血糖値スパイクはNHKで特集されるくらいだから情弱じゃない一般人は知ってる
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:57:13.61ID:MuHwSPBC
不安と科学的事実を区別できないお前こそ黙ってろ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:04:32.91ID:iCKJbgIT
お前らが摂取カロリー少なすぎると逆効果だって脅す…アドバイスしてくれたから今日夕飯で日高屋でキムチと生二杯と生姜焼き定食計1,400摂って今日一日摂取計2250
肉摂ってご飯摂って乳酸菌摂ってを意識した。加えてビールで心を満たす。
で夕飯前にランニング1時間(500)したからプラマイ1750

こういうことやろ?健康的なダイエットって
各スレが参考になったわホント
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 08:18:35.32ID:gUuUnkmO
質問です。
糖質制限ダイエットしてきましたが一緒にカロリー制限もしてきたためおそらく体は少し食べただけで太りやすい状態になっています。

カロリー制限やめて蛋白質と脂質増やしてカロリーを増やそうと思っていますがそうすれば太りやすい今の状態から脱せますか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 09:34:58.02ID:qrz0ZtVX
>>119
無理でーす!www
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 09:35:43.12ID:qrz0ZtVX
・・・・糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・
<・・狩猟民族より・・農耕民族の方が・・・動脈硬化が少ない・・・・>
(古代人のミイラを全身CTすることで得られた事実です)The Lancet, 6 April 2013

対象と方法:
Thomasらは、大きく異なる4つのヒト集団(古代エジプト人、古代ペルー人、
アメリカ南西部のプエブロインディアンの祖先、アラスカ・アリューシャン列島の先住民族(Unangan)
のミイラ137体について、全身のCTスキャン画像による血管の石灰化の有無の解析を行った。
ミイラの死因の多くは感染症とおもわれる。

なお、4つの集団の生活様式は異なり、古代ペルー人は主にトウモロコシ、サツマイモ、
ジャガイモ、バナナなどを主に食べていた民族で・・
Unanganはカヤックを用いた狩猟民族で、海産物として、アザラシ、アシカ、ラッコ、クジラ、
魚、ウニ、貝、鳥、鳥の卵などを食べる狩猟採集する民族。

結果:
最も動脈硬化の人(石灰化を認める人)が少なかったのは、古代ペルー人の25%(13/51)
最も動脈硬化の人が多かったのはUnanganの60%(3/5)であった。

Unanganの25-29歳と思われる女性の頸動脈にはプラークの石灰化が認められた。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 09:35:59.04ID:qrz0ZtVX
★糖質制限の副作用

第一は、筋繊維、特に解糖系酵素活性が主な速筋の合成が分解を下回り衰える→いわゆる老化
第二は、筋力低下によって体温維持機能が低下→寒がりになる
第三は、脳の主たる栄養源である糖が減少→ケトン体100%では脳は維持されない脳機能低下→糖新生が起き筋分解が加速
第四は、ケトン体によりアシドーシスとなり体臭が酷くなる→自らが臭いので社会生活に支障が出る
第五は、脂質過多の食事によりLDLコレステロールが上昇→特にSD-LDLが増加してしまう
第六は、主食抜きの食事は結果としてカロリー不足が起こりやすくバランスもとれていない食事により栄養失調に陥る
第七は、糖代謝をさせないようにするのでβ細胞にアポトーシスが起こり耐糖能が悪化してしまう
第八は、バランスの悪い食事のため血液内の構成に異常をきたすことが原因で骨密度が低下する
第九は、タンパク質・脂質過多の食事なので腸内フローラが崩壊することによる便秘など各種異常が発生

ちなみに攻撃的になるなどの症例も多い
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 09:36:19.88ID:qrz0ZtVX
2018年 最新報告!
短期的に水分が抜けて体重が減るだけで「非健康的」糖質制限にメリットはない
欧米各国の悪評価は2017年→2018年もさらに高まっている!

2017年に引き続き2018年 米国8年連続ナンバーワン・ダイエットはDASH食
https://health.usnews.com/best-diet/dash-diet

糖質制限(アトキンスダイエット)は昨年35位から順位をさらに落とし36位
https://health.usnews.com/best-diet/atkins-diet

糖質制限は初期減量量が多いダイエットでは唯一評価が良かったものの昨年5位から7位
また減量としての最終的評価では12位から14位とこちらも順位を落とした

また健康面での問題があるのでその手の順位は例年に漏れず軒並み低順位が続く
糖尿病治療用ダイエットとして31位→32位 心臓に良いダイエットとして36位→37位 健康に良いダイエットとして36位→38位と全滅
誰が考えても健康に悪そうなダイエットが糖質制限よりも上位になっているってことや年々その評価が落ちている点に注目だ!
 
ちなみにケトジェニック(スーパー糖質制限)がワーストダイエットになったのは言うまでもない。
 
 
同様に英国2018年避けるべき最悪なセレブダイエット、トップ5に糖質制限
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=62567&-lay=lay&-Find

BDAは、ケトジェニック・ダイエットはきちんと管理されれば効果的なてんかんの治療食であるとしている。
減量という意味では、魔法はなく、その効果はカロリー制限によるものだとしている。

主な副作用として、頭に霧がかかったように思考回路がぼやけることと、無気力になること、空腹感の上昇、睡眠問題、
吐き気、消化不良、口臭、運動成績の低下を挙げている。短期間に減量できるという意味では確かに効果はあるが、
長期にわたって維持するのが困難であるようにみえる。また初期の減量の多くは体液の減少によるもののようであるとも。
ある栄養素を極端に制限しすぎるのは良いアイデアとはとても言い難く、ビタミン、ミネラル、食物繊維の欠けた食生活に
なり易いとしている。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 09:36:49.65ID:qrz0ZtVX
しくじりトレーニー俺みたいになるな!【食事編】
https://www.youtube.com/watch?v=x7kEJv86UQc
元ライザップトレーナー(現個人ジム経営)の植田氏が語る糖質制限

糖質制限+脂質制限→食事続かず→糖質制限+脂質制限解除→蕁麻疹・中性脂肪過多・高コレステロール血症

このような実例が出るとすぐ「そいつは脂質代謝異常で特例」とするのがこのスレ
だが本当に彼は特例で、筋トレ+糖質制限はよいのだろうか?
動画を見てどう判断するのかはアナタ次第!www

82名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/13(火) 15:55:47.97ID:vq0zwbTt
糖質制限やってるユカイな仲間たちのブログを語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1513153150/

抱腹絶倒!これが糖質制限の闇だ!
 
 
 
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 10:11:02.54ID:SBGqWiTJ
>>119
糖質制限の正体はカロリー制限だから
すでに糖質制限+カロリー制限で代謝が下がり摂取カロリーと拮抗してしまってからカロリー増やせば太るぜ
糖質だけ摂ってても摂取カロリーが代謝を下回ればやせるんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=AMV4Cyh6fQ4
タクヤくんはいい見本
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 10:31:07.27ID:fuvghwa/
昔の日本人は米食べて痩せてたからな
過食が悪で、米が悪ではない

糖質の過食は運動で解消できるが
タンパク質の過食で腎臓にかかる負担はどうにもならない
タンパク質こそ過食が怖い
日本人は腎臓が弱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況