X



結局ダイエットするのに一番の近道って筋トレだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:06:18.06ID:/DI1FraX
お菓子ジュースやめて筋トレしてたら嫌でも痩せるのに
何でみんなデメリットしかないダイエットを頑張るんだ?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:15:22.04ID:2b7fuh2t
筋肉をつけたくない人だっているだろ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:46:59.70ID:GL9ZAmFw
素人が筋トレしたぐらいでムキムキにならないよ
むしろ引き締まって見栄え良くなる
筋トレして基礎代謝あげれば痩せやすくなるし筋肉痛と疲労以外デメリットないと思う
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 04:01:14.35ID:2b7fuh2t
プロテインって本当に効くの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 05:49:38.60ID:2b7fuh2t
>>6
運動しないなんて誰も言ってねーだろ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 07:15:36.13ID:s/su++sp
ウエイト板で初心者が質問すると
まず増量期といわれ、オーバーカロリーでバカ食いすることを強制させるw
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:28:34.21ID:/AYwdB3y
>>9
まぁ脂肪つけずに筋肉だけつけるなんてほぼ不可能だからな
まず筋肉つけてその筋肉の基礎代謝利用して痩せてったほうが効率いいのは確か
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:14:43.66ID:TAluVtdn
少し落ちただけで満足して、筋肉減らしたくないと宣う
万年デブなオッサンはよくみた。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:44:14.99ID:nh862F7r
筋肉つけてから減量が効率いいんだろうけど、見た目を考えるときっちり減量してから5キロ位の幅で増量と減量を繰り返した方がモテると思うw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:25:47.93ID:1RqTUC/Z
食餌療法以外の意味でダイエットって言葉を使うなよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:01:38.70ID:Cjtq+sN4
>>6
運動しなくてもプロテインの効果はあるらしいよ
プロテインというかタンパク質を多く摂取すると脳が「もう栄養足りてるよ」と判断して食欲が減る
また筋肉量も若干増える
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:02:36.46ID:msEBGtJg
味の素が出してるデータだと運動しない人にアミノ酸摂取させても筋肉が増えるってね。
運動とアミノ酸の組み合わせの半分程度みたいだけど。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:29:00.47ID:YtbJBIf5
寝たきりレベルならね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:13:11.09ID:msEBGtJg
寝たきりなんて条件は書かれてなかった気がする。
ソースある?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:21:15.40ID:miBoNlme
間食しないのももっと痩せる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:01:33.35ID:msEBGtJg
間食も含めて食事管理するともっと痩せるよ。
食事回数が増えた方が食事誘発性熱産生が増えるし、食事毎の余りが出にくい分脂肪として蓄えられる量が減る。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:53:21.76ID:HwcxElIX
違うスレに、
有酸素運動したら100%痩せるっていうスレがあるけど、筋トレ派の主さんはどう思ってるの?
0023https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2018/02/17(土) 02:17:03.19ID:lEhATM3t
有酸素をして痩せないように食べる事は簡単な事だけど
運動にこだわる奴は馬鹿が多いということだろう
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:02:01.37ID:YG0bLYU1
栄養のバランスを考えて三食きっちり間食無し腹筋50回、ヨガ一時間でキレイに痩せようかな?
0026https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2018/02/17(土) 19:41:47.18ID:hrD9kX5a
肉体労働でもデブは当然いる
なぜならボディーメイクの基本は食事だから
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 15:58:08.13ID:MXjpOi7W
筋トレやってみた。苦しい。退屈。つんまんない。続かない。

自転車(クロスバイク)で週2回、20km - 30kmほど走ってみた。
これは結構効果があって、半年で10kg以上痩せた。
でも、仕事がキツくなって、走る体力と時間が取れなくなった。

食欲は一向に無くならない。ストレスが高まると、食事で憂さ晴らしする。
減った体重はあっという間に元通り。

時間がない。楽して痩せたい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 21:43:10.87ID:DNYf5ViP
モチベーション保つ為に毎日風呂場でポージングしたら?w
腹筋が割れてる状態をキープしようぜ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:00:18.98ID:MXjpOi7W
>>28
thnx. それはそうなんだけど、とにかく飯がうまいのよ。
本当はつらくて飯が喉を通らないような状況のはずなのに、食欲が減らない。
映画はわりと好きなんだけど、観る暇がない。
読書すると、すぐ寝てしまう。疲れが溜まってるもんで。
職場が人減らしで増員の見込みがなく、慢性的な残業が続いてる。
夜中に疲れ果てて帰宅してから、筋トレする気力が沸かない。
はあぁ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:29:52.69ID:sdiGGWht
走るのは効率どうのではなくドSを極めるためだ。辛い、苦しい、でも楽しい。
それがジョギング。陽にあたってゆっくり時間をかけて走って汗かいてたら日頃のストレスなんて忘れる。筋トレは家でやる。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:30:12.54ID:aTIC+AL6
誰だって飯は美味いと思うだろ
食べたい欲があってもそれを我慢して痩せてるんだぞみんな
休みの日だけでもいいから筋トレしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況