X



【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.9【内臓脂肪】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb2-gwfE)
垢版 |
2018/01/18(木) 05:44:48.56ID:Mkxmjx9P0
体重ではなく、体脂肪率でダイエットを語るスレです。

荒らしはあぼーん、NGNameで対処しましょう。
スレ立て時は、本文1行目に下記↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv::

前スレ
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.8【内臓脂肪】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1508008826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 05:55:09.60ID:d+of8hW/S
たかだか1,2ヶ月やった程度で見栄と予防線張ったレスして泣き言とかナメてんのかって話ですよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5b-QxJF)
垢版 |
2018/06/15(金) 07:44:04.04ID:ukUSxX4u0
男が周囲から痩せたと気付いて貰うなら10kgは減らないと無理だろ・・

うちの社内にも会うたびにウォーキングやダイエットのアピールしてきて痩せたコメント欲しがる厄介なのが居て相手したくない
0925810 (オイコラミネオ MM49-jgxh)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:07:21.31ID:Ouqt07mEM
内臓脂肪は運動で落ちやすいんで、ランニングがおすすめなんだけど、
こういうこと書くとまた食事制限厨が湧いてくるんだろうなぁ
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42be-m0US)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:11:04.58ID:f9X+eCtV0
>>925
健康のことや習慣がないこともあって、ランニングは無理です
それ以外でできることを列挙すると、ショコ台、1キロチョイのウォーキング、
チャリ常用、スクワットくらい
こういうのじゃ全然話しになりませんか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-bwM/)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:55:26.75ID:5jRec5lkd
理論上はカフェイン飲んで30分後に水風呂に2時間浸かると体温作るために脂肪が燃やされる
これを毎日するか
19度に設定した部屋で2〜3時間おきにカフェイン飲んで全裸で過ごせば痩せる
理論上は
カフェイン摂るとリパーゼが脂肪分解して血中に脂肪酸として放出するから
脂肪酸使わせて体温作れば脂肪が減る
理論上は
カフェイン摂ってもエネルギー消費しなければ脂肪酸は再度脂肪に戻るらしい
うまく使いたいカフェイ
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53e-uYXe)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:43:10.66ID:oTSeDIdg0
>>926
やらないよりはいいが
帰宅部高校生でも1日自転車15km
教室移動など歩き
校舎の階段上り数知れず
體育の授業
昼飯は売店のパン一個

これでもデブいっぱいいるからな
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0604-qh44)
垢版 |
2018/06/15(金) 13:15:36.14ID:9G3rPNs40
失礼な言い方すると一般人がやるダイエット求めても制限厳しいんだから専門家に聞いてやらないと体壊れちゃうよ
さすがに5chの知識あてにするのはやめよう
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c204-/8DY)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:14:47.84ID:QfUK4Ybx0
>>952
風邪引かないようにね
あと風呂水の消毒は毎日しないとダメだよー
親戚がサボって汚い風呂に入ったら背中に出来物できて化膿して切ったんだと
ずーっと消毒薬の風呂水も身体に悪いから気をつけて
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:47:00.16ID:3TXniArNS
やる気の無い奴は楽がしたくて根拠の無い物にしがみつこうとする
そんなもので己がデブった理由を解消出来るのか一度考えてみろと言いたい
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-OuoQ)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:38:27.47ID:voEMatfsp
ダイエットのためにジョギング始めて1ヶ月くらい
やっと胸の脂肪が落ちてきたとさっき風呂入った時実感しました
あえて体重は計ってないんだけど確実に落ちてるだろう
夏までにもう一絞りせな
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c965-jgxh)
垢版 |
2018/06/17(日) 06:05:52.46ID:9pgnAAFO0
その増減も原因を考える参考になるからいいけどなぁ
あれだけ運動したからこれくらいいいかが結構な罠になるのを理解できる
運動が思ったより減らないしカロリーがバランスしてるを気付かなかったりする
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:39:53.78ID:qpSD1qH70
5%とか別に根拠無さそうだしカフェイン摂ってロードバイクとか水泳とかランニングしまくればいけるいける
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eff-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 02:36:46.02ID:spmgK4i20
オレの場合3年前の減量
3ヶ月18kg、25%減だった

8-6-4kg減、ってところ

小デブから、標準体重、美容体重になれば、体重落とすのは難しくなっていった

その後は維持
太っていた頃の3/4カロリーくらいだ
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eff-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 03:50:56.03ID:spmgK4i20
体重測定、記録はリバウンドしないためのいい行動

その昔、起床・排尿後全裸計測していたが、寒くなってさぼった
現在入浴後計量、手足が湿ってるから体脂肪率ガー、とか反論は無視する
毎日計量ってのが大事
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42be-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:31:09.16ID:bANaE/Hy0
大事なのは、内臓脂肪のレベルを落として3大疾病を予防することだからなあ
体重落ちても内臓脂肪は落ちないし、糖質制限しても内臓脂肪は落ちない
落とすには、負荷のある運動の習慣、そして筋トレ
食い物だけでなんとかしようと思う、自分みたいな運動嫌いには耳が痛い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 7時間 45分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況