X



【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.9【内臓脂肪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb2-gwfE)
垢版 |
2018/01/18(木) 05:44:48.56ID:Mkxmjx9P0
体重ではなく、体脂肪率でダイエットを語るスレです。

荒らしはあぼーん、NGNameで対処しましょう。
スレ立て時は、本文1行目に下記↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv::

前スレ
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.8【内臓脂肪】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1508008826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 16:07:52.28ID:rMkf+CbuS
知ってるか?この世の立証責任てのは最初に言い出した者に存在するんだぜ
てことで問題がないというエビデンスを示さなければならない責任は先ずお前にある
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-NLsb)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:43:47.75ID:pq9wNCiU0
FW・岸田和人選手(28) : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 2018年05月31日 05時00分
http://www.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/feature/CO033671/20180530-OYTAT50014.html
> <体脂肪減らし肉体改造>

>残留争いに明け暮れた昨季から打って変わり、首位をうかがうレノファ。
>「選手の顔つきも違うな」なんて思っていたら、どんどん頬がこけてきたような……。
>選手らに聞いてみると、霜田監督が進める「肉体改造」の効果なのだという。

>「なんだ、これは」。今季から指揮を執る霜田監督は選手全員の体脂肪率を測定して驚いた。
> 12%以下を理想と考えているが、半数以上がオーバー。
>「これでは自分が考える練習についていけない」。基準超の選手たちには、全体練習後の走り込みを課した。

>体重は落とさず、脂肪を筋肉に変えるよう、食事の時間帯やメニューも指導。
>甘党のMF三幸秀稔主将は「好きな缶コーヒーもケーキも口にできない」と嘆きつつ、「体は絞れてきた」と変化を感じている。

>今ではほぼ全員が基準をクリア。「アスリートの肉体」を手に入れた選手たちが厳しい夏場をどう乗り切るのか、注目したい。
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa04-nBho)
垢版 |
2018/06/01(金) 11:24:49.09ID:nckwmWg+0
>>610
引き締めなら筋トレじゃないかな?
私はジョギング続けたけどお腹は凹まずだった
プランクやレッグレイズ、スクワットを中心に変えたら引き締まってきた
お腹は腹筋鍛えないと凹まないって実感した
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-W/zB)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:22:27.26ID:IhgUAzmcM
>>613
俺はお腹を凹ませたほうだけど(1年半でウエスト85→70、体脂肪率20%→11%、BMIは23で変わらず))、
普通に週5回位筋トレやって、ランニングしてる(週50キロ)
夜は米は抜いているが酒は飲んでいる。
ちなみに50歳なんで、歳とっても絞ることは可能。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:20:49.46ID:wPU3sKAM0
原理の説明求められてるのに見下しドヤレスされてもな
ちょっと同意得られないんじゃないですかね
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e4f-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:01:40.73ID:SoXePHLB0
BMI:20/体脂肪率:14% 1ヶ月近く体重が減らなくなったので本日初めてチートを行います。
気分転換と消費期限切れの食材消費目的も兼ねて、朝昼晩3食行います。

既に朝食は済ませましたが、3食の総摂取栄養成分

カロリー:約 5.640`i
脂質:約 330g
糖質:約 500g  となります。

体重減少自体はこのチートが失敗しても戻す自信があるので心配はしていないのですが、
急にこれだけの栄養を摂って体調不良になったりしますか?
↑これだけが心配

塩分も気になるのでタウリンと大量の水は飲みましたが・・・
一応これらの食品を食べる前に、低GI食品の納豆、豆腐、ゆで卵、ツナ缶を食べた後に実践しました。

アホな長文すまそ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7b-mGnX)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:37:18.83ID:LZxrkYs10
ボクシングジムに週5で通ったら、一月ちょいで体脂肪5%落ちた。筋肉の付き方もナチュラルで言うことなし。おまけに強くなれる。まあ俺は経験者なんだが、ライザップより安いし、効果は確実だよ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-CeRn)
垢版 |
2018/06/04(月) 09:18:18.48ID:87piBDjwa
運動するというのはダイエットに限らず理に適ってはいるが押し付けは宜しくない
俺は週2~3バーベル握ってバイクこいで10kmジョギングして食事は2,000kcal
もうかなり痩せたしあとは筋肉がっつり欲しいわ
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd03-WgU/)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:09:36.60ID:7UumztYZ0
178c/70kg/20%/30代後半
痩せ型なほうだけど腹だけ皮下脂肪たっぷりで異常に出ている
事情があってジムに行けないのとジョギングするほどの時間は無い
今食事量減らすのとプランクはやってるけど、腹は変わらず
俺どうすりゃいいの‥‥体脂肪率15%くらいになりたい
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp05-cF8q)
垢版 |
2018/06/04(月) 15:12:28.04ID:fVOoQTMLp
>>666
178cm78kg体脂肪率12%ほどだが、その体格で腹出てるとすると圧倒的に筋肉足りな過ぎ
ジム行けなくても、自宅にダンベルとフラットベンチ置けるなら肉体改造は可能だぞ
時間無い奴こそ、なおさら器具を使って筋トレやるべきであって、プランクとか減量飯とか時間の無駄でしかない
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 21:56:45.02ID:mFalah1y0
痩せ方は人それぞれで全く問題ないんだが
己がトレしたくないから批判してブチブチ言ってるだけのブタは不必要だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況