X



シリコンバレー式 完全無欠ダイエット Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 07:20:25.67ID:6PjbICBg
バターコーヒー摂取が本旨ではありせん
カビ毒や農薬を避け、良質な食事で炎症を防ぎましょう
野菜をたっぷり摂るそして15〜18時間の断続的ファスティングのダイエット

原典:
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事 http://amazon.jp/dp/4478039674/

<前スレ>
Part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1498710889/
Part8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1488152371/
Part7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1478616210/
実質Part6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1469016483/
Part4.2 (実質Part5) [v5ワッチョイ]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1461370176/
Part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1461372104/
Part2.2 (実質Part3) [2016/03/24(木) 17:40:42.61 → 2016/04/23(土) 09:01:08.41]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1458808842/
Part2 [2016/02/27(土) 17:23:02.26 → 2016/03/24(木) 18:00:07.01]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456561382/
初代スレ:バターコーヒー ダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414622303/
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:09:47.96ID:+QlsbVUc
>>284
いや、総合的にはご褒美なんだけど
また危険論の人が来ている様なので

あ、別にアンチ出ていけとか言ってないぞ
むしろ話し合うの楽しい
最近5chでまともに機能しているところ少ないからな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:22:40.93ID:MuWk5Eh1
山田悟もLDL危険厨だが
LDL=悪玉ということにしておかないと糖質量に下限設けた大義名分がなくなるからな
FMDの評価も微妙よね、毎日重い荷物持つか懸垂でもやっとけって感じ

https://www.pasconet.co.jp/teitoushitsu/interview/index.html
>極端な糖質制限とゆるやかな糖質制限を比較した論文では減量効果に差はありません。一方で、LDLコレステロール(いわゆる悪玉コレステロール)には差があります。
>悪玉コレステロールは動脈硬化を発症する原因といわれているものですので、低いほうが良いのですが、極端な糖質制限の方が高くなりました。
>血管の機能検査でも、極端な糖質制限の場合は機能が落ち、ゆるやかな糖質制限だと回復するというデータが出ています。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:47:36.52ID:Qbe+OpNs
>>284
>大粒子LDLが選択的に上がるのはアンチエイジング的にはむしろご褒美

何でご褒美?
大粒子LDLは上がっても大したリスクにはならないだけじゃないのか
普通のLDLも血管にとっては低いに越したことはないという認識
FMDが微妙というのもよく分からない
絶対的ではないだろうが良いに越したことはないだろう
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:42:14.81ID:MuWk5Eh1
>>287
脂質曝露で血管が傷む体質なら気にしとけ
細胞膜自体が脂質でコレステロールも細胞膜の成分なのに大粒子LDLが細胞膜傷つける要素がそもそも無いが
LDLはストレスのサロゲートマーカーにはなるから、その観点から気をつけるのは有意義
額面上のLDL下げることばっかり腐心してたら慢性炎症病巣を放置することになる
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:56:08.64ID:Qbe+OpNs
>>289
>脂質曝露で血管が傷む体質なら気にしとけ

人間はそういう体質だろ
高脂質で血管が傷まないなら脂質異常症を気にする必要ない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:58:46.86ID:MuWk5Eh1
脂質で血管が傷むのは然るべき遺伝的素因があるひとだけだよ
人類の全てではない
主語の拡張禁止
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:09:02.01ID:MuWk5Eh1
中性脂肪値が高値でsdLDLが高値の脂質プロファイルになるのは神に選ばれた人が神の見えざる手の選んだ食事を摂ったときだけですねえ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 21:21:45.58ID:MuWk5Eh1
同じ
lean-mass hyper-responderで炎症性背景のないTG高値なら病的意義はない
そういわれたところで気味が悪いから下げたくなる人が多いのだろうけどw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 00:51:30.97ID:eepClZ5s
>>278
フレンチプレスだった時どうやってコーヒー処分してた?
洗うのが結構大変
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 08:45:11.87ID:i7D+vM2G
>>297
その人じゃないが、スプーンで掻き出して残りはすすいで捨てる以外はないだろうな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 17:29:28.77ID:MwRXI9Qj
血液検査とかでも異常がないんで特に調べたことはないんだけど
コレステロール値や血圧をやたら下げさせる標準医療に疑問を持っているドクターは結構いるね
以前信奉してた某糖質制限の大御所の先生とかもそんな感じだったと思う
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:25:50.67ID:N4gij3DY
血圧は下げた方がいいんじゃないかな。
高かった知人縁者は全員、今は透析を受けているよ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 12:09:58.58ID:mnnDlK6W
年齢による
高齢者が血管バッキバキに固くなってから血圧だけ下げたら
末梢に血が届かなくなって微小脳梗塞多発からの認知症まっしぐら
血圧下げるときは一気に目標値まで下げるのではなく、血管柔らかくしてからor柔らかくしながら徐々に下げる
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 10:21:32.81ID:xFsmR7R1
>>282
この記事って有料記事の内容では実際に市販のコーヒーを検査してるの?
日本では抜き打ちの検査ですらナッツやトウモロコシあたりは検疫でよく引っかかって処分されているんだが
カカオやコーヒーもちょいちょいアウトになってるの見かける
EUのバターも大腸菌とか結構見つかってるぞ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 10:32:08.95ID:Ua6uHWy4
検査してるの?なんて質問にちゃんと答えるやつの方が信用置けないわ…
わかるわけねえんだからな、一般人にはさ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 13:34:05.06ID:xFsmR7R1
>>305
有料記事内で検査結果掲載してんのかしてないのか訊いただけで
一般の個人で検査したかなんて訊いてないぞ大丈夫か?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 14:05:38.82ID:S2dcdtDx
有料記事の編集しか知らん事を答えられるわけがないだろ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 15:04:48.14ID:pm/iY7Ld
>>308
そろそろやめよ?
お前以外はそんなのツッコミ所だと思ってないんだからさ…
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 04:10:22.87ID:kd4QkTZc
なんでそれを書き込もうと思ったんだろう...
シリコンバレー式完全無欠()な人の知性はこの程度なのかな...
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 01:23:13.40ID:jJGsk3Lr
オススメサプリのリストのアップデート版でセレンが消えた経緯をご存知の方います?
これ、旧版にはセレンが入ってたのだが
https://blog.bulletproof.com/optimize-your-supplements/


旧版の記載が引用されてる
http://www.goodwholefood.com/selenium-what-you-need-to-know/
Here’s a look at what Bulletproof has to say about selenium:

Selenium
Selenium is a heavy metal with numerous beneficial effects on the body. It boosts immune function, prevents cancer, neurodegenerative disease, and protects against thyroid dysfunction.
It is possible to get enough selenium from wild caught fish and animal products, but most people don’t. If you can’t find real meat, you should supplement with 200mcg per day.
Be careful, too much selenium can cause negative health consequences. Take 200 micrograms, not milligrams.
Dose: 200μg / day
Forms: Se-Methyl Selenocysteine or selenomethionine
Time Taken: Doesn’t matter.
Recommended Brand: Life Extension
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 08:30:01.00ID:cEUAnU31
アスプリー本が売れたから書かれた本だって
エビデンスベースとの事で、興味を持てます アスプリー批判らしいけど、何がどこまで判ってるかを正直に載せてるなら読みたい
「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」 – 医療政策学×医療経済学 https://healthpolicyhealthecon.com/2018/03/22/the-best-diet/
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 08:36:40.86ID:nSSrWpr9
>>321
糖質制限系の医師を1人くらい入れてやりたいなぁ。
ま、人は前言撤回をなかなかできない生き物だから仕方ないか
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 09:10:41.54ID:JpXz3Pm8
KTR:W
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 09:13:55.15ID:JpXz3Pm8
http://動物.jp/wp-content/uploads/2016/07/anmonaito.png
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:27:54.05ID:Aj1/Nx2h
糖質制限ももう下火じゃん
糖質を減らそう程度ならいいけど
10年前のアメリカでもketoで体壊す人多かったのに
日本は本当に古い情報ばかり
未だに糖質さえとらなければガンでも治る!なんてやってるんだから
厚労省辺りが取り締まればいいのに
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:32:55.21ID:Aj1/Nx2h
>>321
>食べるものの「量」よりも「質」が重要だと考えられるようになってきています。

シリコンバレー式ですね

>●●に関してもエビデンスが出てきています。これらに切り替えることのメリットがある人と無い人がいます。

なんにでも当てはまりますね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:35:39.97ID:Qg5iCDyD
まあ100が99になる変化でも「エビデンスのある話です!」と息巻く本はあるからなぁ。
読者層は1つの施策で2割3割の効果があるものを求めているのに
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:46:32.09ID:Aj1/Nx2h
>>328
最近あまり日本の糖質制限関連はチェックしてないんだが
この前の糖質制限は低脂肪と比べて顕著な効果なしエビデンスには
わりとまともな内容なのに「この結果はインチキ!って」
教組的医師が発狂してたのを見かけて草
ちな、そのおっさんは体調が改善されたってネタは
すべて糖質制限のおかけと結びつけている模様

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29466592
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:22:31.65ID:Qg5iCDyD
>>329
エビデンスったって、実験台を数人、何日か囲って暮らさせて「こういう結果になりました」なんてのは怪しいから一概にその医師をディスる気にはなれない。
それこそ男女、人種、年齢などで結果は大きく変動すると思うし、人間最後には思い込みの力で突破するものだし…

BPCだって多くの人には効果がないのかも知れんが、自分にはとても合っていた
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:11:35.83ID:kTdliUmn
思い込みの力ってw
そういうのを取っ払うのが信用できるエビデンスなんだが
変な宗教に嵌らないよう気をつけて
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:06:36.97ID:VNv55BPO
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tgh/
 ↑ ↑ ↑
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:10:47.62ID:05mgtauw
どのくらいたくさんのサンプル使ってどのくらいの時間をかけたら「エビデンス」と呼んでいいという基準がない以上、
いくらでも作り手側の意図が介入する余地がある。エビデンスのうちは信用しなくてもいいんだよ。膨大な時間が経てば
正しい事柄は「事実」として伝わるようになる。エビデンスなんて言ってるうちはオタクしか寄ってこない
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:18:23.57ID:wUaktznP
成城石井の大抵の店舗にグランフェルマージュのグラスフェッド見かけるようになったってのはBPC定着してきてんのかな。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 06:17:50.46ID:yb6TrsO1
人をガイジ呼ばわりしたり交差点で中指立てる奴の方が、BPCが効かなかったっぽいけどな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 18:00:56.39ID:B/1ri8RO
アルツハイマー病-真実と終焉-認知症1150万人-時代の革命的治療プログラム- デール・ブレデセン/
https://www.amazon.co.jp/dp/4802611404/

これbulletproofやってる人はぜひとも読むべき、おすすめ
この本を読んで、よく知ってる話の繰り返しのように見えた人は、bulletproofの内容をよく理解していると言ってよい
Bredesenはアルツハイマー病の発症因子を「屋根にあいた36個の穴」に喩えているが
bulletproofが弾き飛ばそうとしているものの大部分が、36個の穴をあける侵入者と重なっていることがわかるだろう
http://alzhacker.com/hello/hello4-mend-program/

この本の監修には白澤先生がついているのも強みで、原著を先に読み込んでたReCORDプロトコル実践者からも訳の良さを絶賛されていた
やっぱケト絡みは、翻訳家自身がある程度やり込んでて、かつ専門用語の和英対応とその意味概念を熟知してる人が監修してやらないと訳本はゴミクズになると思うわ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 18:06:19.50ID:B/1ri8RO
>>346訂正
× ReCORDプロトコル
○ ReCODE (Reversal of COgnitive DEcline) プロトコル
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 07:44:48.08ID:u4/IopEE
>>321の本釣られて買っちゃったけど、
内容スカスカでエビデンスとかでいうなら某パレオなサイトでも見てたほうがよっぽどいいよ。
ほんと今までの研究結果だとどうだってだけで食物、栄養の作用機序とかに関して言及はないし。

バターコーヒーに関しても、
バターは体に悪いことが多くの研究でわかっていると書きつつ、いざ注にとぶと
バターの摂取量と病気との関係のエビデンスはそれほど強くない
死亡率はごくわずか上昇(1%)
心筋梗塞、脳卒中との関係はなし
糖尿病のリスクはむしろ減る
総合的に考えると新しいエビデンスが出るまではバターは出来るだけ摂取しない方が良いと筆者は考えている。

なんて調子。

全粒粉、玄米なんかをメタアナリシスの結果的に勧めてて、結果しか書いてないし元の論文読んだわけじゃないからなんとも言えないけど、調査結果の選別みたいなものを考えてしまう。

前書きは良いこと書いてあったけど、この本こそ話題に乗じて俄に書かれてるんじゃないかと思った。まあこれ以下の医者も多いってことだろうけど。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 09:10:22.05ID:QVsiDU0C
俺も買ったけど確かに値段の割りに内容スカスカだよな。日本人著者の本は二度と買うまいとこ決意をより強くしたわ。やっぱこの手の本ではアスプリー本は異例の熱意で書かれている
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 12:23:03.62ID:yaFaZrYa
〜してはいけない系のホントってだいたいそうだからな
否定から入って代替策でアスプリーほどの案提示する事などまずない
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:14:46.77ID:3ogu0KF1
そういや新刊ってもう出たんだっけ?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 07:50:03.42ID:om9yFiGe
ファミマ・サンクスに入ったらいつものバターコーヒーの横に
ステビア入りのバターコーヒー・スウィートなんて新商品が置いてあったよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 07:28:39.17ID:MmfiAYn1
>>349
>>350
ここの上の方でステマされてたやつ?
ツイッターで疑問を著者に訊いたら「ボクの本買って読んでくださいね〜」だよ
なぜか正義面してるしまじクソ

アスプリーってよく考えたら情報全て無料公開で
よくこまめにアンチ臭いやつらの質問にまで答えてるよな
人間としての格の違いか
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 08:49:23.21ID:6xO9Ik1j
結構何回もバターは身体に悪いって書いてたし
この本(シリコン式)も批判されてたなw
アスプリーの新刊も面白そうだから読んでみよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 09:25:12.13ID:2mbcVkkB
アスプリーの新刊Kindleで買ったけど
紙の本もこんなにフォント大きいのかな
まだ数ページしか読んでないけど難解…けど好き
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 09:25:32.85ID:2mbcVkkB
たまには上げてみる
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 12:28:39.10ID:Xa0aemp+
新刊、読んでるけど
ミトコンドリア、ミトコンドリアて何回もでてきて、どんだけ好きなんだよ

昔読んだミトコンドリアイブてホラー小説思い出す
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 12:33:19.61ID:ZYSL76do
ミトコンドリア本当に多いね

本文中で(新たなニューロン作れば絶縁体増える)
これは無償のアップグレードだ!に草
やっぱアスプリーだ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 14:07:00.34ID:tGISyjAK
食事改革していて
2週間3キロ減量なら、急激とはいえないのでは

同じもの食べて同じ運動量なのに勝手に減量してたら医者に相談は同意
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:52:16.58ID:esh0mIL0
新刊届いた
寝る前に読みたかったのでブルーライト浴びる電子書籍はやめて紙の書籍にした
シリコンバレー式をダイエットよりは、集中力や仕事を成し遂げる力として使いたかった私には嬉しい本だ

今日の関心
「集中力が途切れてきたと感じ出したら、ミトコンドリアのパフォーマンスを改善する手段を実践すればいい」
そうなんだ! で、具体的には?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:13:20.64ID:QlfgJupX
新刊
日本の経産相が絡むコーヒーエピ面白かったわ

まだ読み途中なんだけど
アーモンドおkになったみたいだけどいいのかな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 09:21:26.43ID:WgrKq1rb
>>375
アーモンドってアメリカ原産が多いから
日本に来る頃にはカビてるの多そうだよな
とりあえずアメ横とかで小分けして売ってるのはやばそう
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 12:22:37.38ID:JDjKWmgY
カビは怖いな…

前著では生アーモンドならまあ…て感じだったのに
新刊では「脳のための最良の食品は牛肉、
アーモンド、卵、ラム肉、天然の鮭」
といきなり昇格してて戸惑い
でも本の中ではアーモンドに言及してないんだよな

上にあるように自分に合うか合わないかで決めるしかないか
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 13:14:43.82ID:7A/UpQvB
前著ってカビ毒汚染されてない殻付きのクルミ推奨じゃなかった?
日本じゃ手に入らんよと思った記憶
初期からMAPでは緑だし少量つまむ事はOKと以前から言っていたよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 13:48:57.15ID:Y+mdzBu5
俺は不安症傾向強かったり鬱状態になったりしやすいんだが新刊ってメンタル改善に役立ちそう?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 14:19:58.08ID:13fp49pU
思考力や認知能力について書かれてるよ
ただ強迫観念的なものを併発していると
完全にシリコンバレー式を遂行しようとして辛くなるかも
日本人はだいたい不安症傾向気味だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況