X



チラシの裏 84枚目@ダイエット板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9306-vv7D)
垢版 |
2017/11/11(土) 01:22:51.85ID:EarCU7y60
前スレ
チラシの裏 83枚目@ダイエット板
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1505310117/

姉妹スレ
【レス禁】チラシの裏 3枚目@ダイエット板 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1491488129/

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてワッチョイ表示
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-cZu5)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:21:45.48ID:NTnB11P40
女で150センチだとダイエット中の摂取カロリーは1日1300カロリーぐらいが上限だろうか
いろんなサイトあてにしても計算方法とか標準体重とかがバラバラでわからん
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:39:18.34ID:aqoGdeGA0
>>561
基本的にはBMRを出して
https://www.easycalculation.com/ja/health/bmr.php

運動量レベルをかける
×1.2学校や会社には通っているが運動はほとんどしていない
×1.3751週間に1,2回軽い運動をする
×1.551週間に2,3回筋トレをする
×1.7251週間に4〜6回は結構激しい筋トレをする
×1.9ほぼ毎日かなり激しい筋トレをする

BMR×運動量レベル=体重維持カロリー
基本的にこれよりマイナスすれば痩せる
安全圏は-300kcalくらいかな。
極端に減らすと代謝がガクッと落ちて計算より全然落ちなくなるからその辺は要注意。
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-cZu5)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:47:29.68ID:NTnB11P40
>>562
すごく丁寧にありがとう。
だいたいこのぐらいかなって数値がわかったよ。
運動しつつぼちぼち長くがんばる。
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-cOyz)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:49:12.38ID:6SLxlCOta
いい感じ
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-4H+m)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:31:49.02ID:86nxpF8c0
40日目だゼット

81.1kg→81.3kg
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-cZu5)
垢版 |
2018/02/19(月) 03:00:47.90ID:VVL/EKfW0
塩昆布とごま油とキャベツを和えたやつにハマってる。
ほぼ毎日、晩御飯食べる前とか小腹が空いた時とかに食べてるけど
塩分と油分やばいかなあ...
でもこれのおかげでお通じがすごく良くなったからやめたくないし...
他の味付け考えるべきか
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-4H+m)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:48:25.73ID:vkQ0YbOp0
41日目だゼット

81.3kg→81.8kg
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9762-vafK)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:42:51.63ID:9OzS6sW/0
気になって検索かけたらだゼットは3日目が最軽量でワロタ
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f757-xToI)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:44:34.67ID:zkvaAlGC0
まーたこんな時間にラーメンなんぞ食っちまった!
ここのチャーシュー最近うまくなったなぁじゃねえよ!
スープに酢入れて酢は体にいいからとガブガブ飲んでんじゃねえよ!飲んだのは酢じゃなくて油だ!
鏡に映ったたるんだ腹見てみろ!
今日は何々だったからと毎日懲りもせず食べていい言い訳考えてんじゃねーぞ!
あげく帰りにパイの実なんぞ買ってあすけんの未来さんも呆れ果ててますわ
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5757-zrgj)
垢版 |
2018/02/20(火) 01:12:59.99ID:m4QY9CZ30
パイの実wなついわ
未来さん1度も褒められた事ないw点数50点台だし

これからジム行ってくる
なんて頑張りやさんなんだぁヨシヨシいい子いい子
どうか帰りに食欲に負けませんよ〜に
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-4H+m)
垢版 |
2018/02/20(火) 08:52:34.63ID:b5JZBbLF0
42日目だゼット

81.8kg→82.5kg

どうして…こんなことに…
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9703-qgbd)
垢版 |
2018/02/20(火) 09:38:56.08ID:eYPP2YNW0
玄米雑穀ごはんは玄米の黄色と雑穀に入ってる黒米赤米の赤紫が混ざってすっごい色してるけど
雑穀ごはん食べなれてるせいか普通の玄米ご飯より食べやすいな
1ヶ月で1.95kg減量した。次のひと月も2kgほど減らせるように頑張ろう
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5757-zrgj)
垢版 |
2018/02/20(火) 10:44:05.46ID:m4QY9CZ30
>>589
未来さんの表情www
つか、こっちだって金払ってるんだから営業スマイルくらいすれや!(たまには褒めてね未来ちゃん
>595
自分で炊いてます?
寝かせ玄米っていうのをまとめ買いして1日に1パックを分けて食べてる
自分で炊こうとするとニオイが気になるし美味しく炊けないorz
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Gn4T)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:18:46.56ID:0MBM/Pesd
会社で社長がたい焼き配って食べてしまった。
食べない選択をできなかった自分と、予定外のものを食べた罪悪感がハンパない。
しかも5匹くらい手土産に渡されてしまい、もうどうしたらいいの…。
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5760-rtnb)
垢版 |
2018/02/21(水) 08:37:36.70ID:EzH/loXq0
彼氏の言う太ってても可愛い痩せ過ぎ怖いは嘘
あんな優しい人でも身体は正直だね
58kgから痩せて45kgだった頃は痩せ過ぎ怖いと言いつつ夜のスキンシップもあったのに会社のストレスで55kg過ぎた頃くらいから一切なくなった
結局細い女がいいんじゃん
絶対痩せて綺麗になっても触らせてやらない
ランニングから帰って来てゆっくりしてたら腹の肉執拗に触りやがって
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-4H+m)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:49:41.94ID:8C+MX0Dr0
43日目だゼット

82.5kg →80.7kg
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 11:26:59.51ID:e2mHFpYx0
痩せると病気に対する抵抗力が無くなるってのはホントなんだね
1年掛けて、正確には11ヶ月で120kg→70kgまで落としたんだけど病気に対する抵抗力が凄まじくなくなった
太ってると殆ど風邪なんて引かなかったんだけど今年元旦から風邪食らって1週間寝込み、
2月も風邪食らって1週間寝込み
両方とも病院でインフルではなかった
こんな事は今までの人生でなかった事
前にNHKの番組で脂肪は抵抗力に大きな影響があると言ってたが本当だった
0614https://goo.gl/uM26Vw (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 11:32:56.72ID:qJQLVkBw0
つーか体重が120キロもあったら炎症を起こしやすいだろ
そうNHKではやってたはずだぞ

体内の亜鉛濃度やビタミンD濃度などが落ちたら免疫は下がるよ
だからカロリーを抑えつつ必要なビタミン・ミネラルを取らないとダメなのよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-Z2ua)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:10:49.64ID:TaLuk/LU0
ダイエットで痩せていく時ってなんとなく体に負担がかかっているような気がするけど、太っていく時も同じように身体に負担がかかっているのかな?
ダイエットとリバウンドの繰り返しは身体に負担がかかるっていうから、やっぱり太るのも身体にとっては大変なことなのかな。
0616https://goo.gl/uM26Vw (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:16:34.02ID:qJQLVkBw0
デブを観察してると急激な体重変動をさせたがる傾向がある
この急激がいけない
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-gv1g)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:58:19.01ID:SqJDnPDoa
お菓子はやめられない
リセットボディとかダイエット系菓子を食べてたけど値段高いしカロリーも低くないし普通のお菓子ほど美味しくない

栄養価的にはダメなんだろうけど今は三幸製菓の粒より小餅59kcalと亀田製菓の海老のりあられ51kcalが気に入ってる
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-NvmX)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:39:43.23ID:150nnDhJ0
44日目だゼット

80.7kg→80.3kg
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8462-3pjP)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:56:46.03ID:YgqIZ99i0
スナック菓子がやめられないおまえらに朗報
スライスチーズをクッキングシートに乗せて600wで2分30秒チンして冷めるまで放置
どうなるかはやってみた人だけのお楽しみ

糖質制限おやつなので、脂質制限してる人にはおすすめではない
でもポテトチップスよりだいぶマシ
とろけるチーズではなく普通のスライスチーズだから気を付けてね
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d57-x0lN)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:37.31ID:m67jDwmw0
>>636
635です。確かに久しぶりに会った人に痩せた?と言われたり、キツかった服が余裕になってきたりしてるので
体重に左右されない方がいいのかもしれません。が、数字を見ると凹んでしまう・・・体重測るのやめようかな
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e57-y3om)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:25:47.58ID:bewqYo2b0
>>638
他スレで摂取カロリーを管理出来てれば体重計乗るのは1週間に1回でも多いって読んだよ
自分は体重計乗るのが嫌いで逃げて乗ってなかったんだけど、摂取カロリー計算して
10日ぶりに乗ったら、1キロ減ってたんだ
体重計乗ってイライラするより、カロリー計算した方が精神的に楽かも
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e57-y3om)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:44:36.23ID:bewqYo2b0
>>640
おっ、そういう風に捉えられるは素敵だね

いろんなダイエット法があるけど、どれを選ぶかは自分次第だもんね
体重計計るキャパのある人は毎日グラフつけて、下がっていくの楽しみにしてる人もいるよね
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed6-r13K)
垢版 |
2018/02/22(木) 15:22:47.04ID:ZJ+XsC4Q0
減ってたら素直に嬉しいし
増えてたら「昨日お通じなかったもんな!そらそうだ!」 とか
「昨日の夕飯美味しかったからな!体が喜び勇んで吸収したんだな!」とかなんやかんや前向きに考えてる
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac2-cy4o)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:04:14.70ID:PQLk5SMV0
せっかく旦那がヘルシーな夜ごはん作ってくれておなかいっぱいになったのに、アイスとクッキー食べてしまった…。
何でこんなにダメなんだろう。しかもまだ甘いもの食べたいしドカ食いしたいし、なんなのこのダメなやつ。
あー…ドカ食いしたい…泣きたい。ダイエット全然頑張れてないのに食べたいとかふざけんなボケ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e57-y3om)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:18:49.05ID:bewqYo2b0
尽くされると余計に苦しくていっぱいいっぱいになるってあるよね
ダイエット(食事管理)って誰かに為に・・とかじゃ続かない気がする
自分の体は自分で大事にするしかないわけであり
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-CS+f)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:28:46.26ID:0OMxpF4ra
途中になってしまった

不思議とさ、美味しそ〜なお菓子を目の前にしても全く食べる気が起きない
むしろ「何で今までこんな物食べてたんだろう…」となる

自分はこれで一月以上お菓子やコーヒー絶って、ヘルシーな食事で満足してる
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-r13K)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:19:58.28ID:H8jqooWAd
美味しそうなお菓子を目の前にして「なんでこんなもの食べてたんだろう」はちょっと摂食障害の手前の匂いするけど大丈夫なのか?
美味しそうなお菓子を「美味しそう」って思っても「でもちょっと我慢しよう」とか思えるのが人間らしさというか…
いや、本人がいいならいいけど食に楽しみを見出だせなくなるのはダイエット(食事管理)じゃないと思う
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-CS+f)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:35:23.37ID:0OMxpF4ra
お菓子の見方が変わるんだ
ショートケーキとかふんわりたっぷりホイップにふわふわしたスポンジ、甘酸っぱい苺がおいしそ〜だったのが
何だあの砂糖の塊。イラネ(´Α`)みたいな

嗜好品についてはこんな感じだけど、食欲あるし特に和食大好きだから大丈夫!
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-r13K)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:47:32.53ID:DgKdK8kad
>>652
なるほどなぁ
妊娠中は食の好みがガラッと変わりやすいってよく言うけどそんな感じなのかな
自分は妊娠中バニラアイスよりガリガリ君が食べたかったし野菜嫌いだったのにサラダがやたら美味しく感じたりしたんだけど
その感覚に似てるかもなぁ
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f0-domv)
垢版 |
2018/02/23(金) 00:43:31.83ID:xhk9WATB0
半年くらいお菓子断ちしてたけど一度食べたらすっかり元に戻ってしまった
いや、戻ったというよりそれまで以上に執着心が出来てしまって最悪
適度で止められなくて狂ったように短時間にすごい勢いで貪り食ってしまう
体重グラフも見事なV字の右肩上がり
麺類なんかは楽勝で我慢できるのになぁ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:31:19.26ID:nKMe3LQf0
体脂肪率17%の現時点では体重が落ち続けてるからショートケーキとか普通に食べるけどなw
下げ止まったら控えようって感じ。
減量は一気に縛りをきつくすると辛いから徐々にキツくして行って一番きつい期間は短期間に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況