>>437
高いけど量考えたら個人的に許容範囲かな?
セールとかで買えば一本あたり170円前後だった
ちなみに日本で買えるウイダーは内容量36gで安くて120円前後かな?
シンサは60g
成分、味的にもシンサが好きかな
粉のプロテインで摂った方が断然コスパはいいけどおやつとして考えてます

>>438
あ、塩タフィーのことです!
しかも砂糖不使用はシンクシンのことだったか
ごめんなさい!
ダイエット的にエリスリトール以外の人工甘味料はNGなのかな?
無知なもので申し訳ないです
クリーム玄米ブランとか食べるよかマシかなー程度だったのでシビアにダイエットしてる人には向かないですよね
それとhealthysmartfoodsは初耳なのでチェックしてみたいと思います!
教えてくれてありがとうございます〜〜