X



【初心者】ダイエット質問・相談スレPart199 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b2a8-RHs9)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:38:54.84ID:ybIpIUC90

質問者は以下の書式を使って質問してください。
あすけんなどのサイトを利用したりしてカロリーなどを調べて記入しましょう
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart199
【年齢】歳
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体温】度
【睡眠時間】
【職業・仕事内容・部活等】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day (おおよそで良い)
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重】
【疑問点】
スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1500098634/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-N6dr)
垢版 |
2017/09/07(木) 15:08:32.49ID:oVuGLxqgr
>>452
ありがとうございます
改めて今少し調べてみて、個人的に一番不安だった空腹時運動の筋量の減少はよっぽど筋肉ついた人でなければ気にしなくて大丈夫な程度だという話信じて、食前に有酸素運動するようにします。
後筋トレは食後2時間後くらいにやってみようと思います。

>>453
ありがとうございます。
なんだかんだ米は食べたいので現状維持、玄米でも好きなので今度混ぜて食べようかなぁと思います。
0455https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/07(木) 15:15:51.60ID:H8Rh/67c0
出たよw

嘘を教える奴に対して「ありがとうございます」
0456https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/07(木) 15:18:15.91ID:H8Rh/67c0
結果が出せないタイプは「ありがとう」を頻繁に使う
自演なのかと疑いたくなるほどこのワンパターン
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-N6dr)
垢版 |
2017/09/07(木) 16:04:57.23ID:oVuGLxqgr
>>457
ここ数週間続けてきた慣れなのか不思議と空腹状態自体は気になる感じはないです
ただ知らなかったんですがプロテインって思いの外ローカロリーなんですね
白米玄米にすればカロリーも今以上に抑えられると思うので試してみます
筋トレの効率も多少良くなるかもしれないですし栄養の補充もできますし
ありがとうございます
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-xWDE)
垢版 |
2017/09/07(木) 16:15:02.48ID:qKpPkqzxp
白米を玄米と押麦に変えるのも食物繊維が簡単に取れてオススメ
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7b-xWDE)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:30:59.91ID:iJDSbhGh0
>>462
カロリーは大差ないけど食物繊維が豊富だと糖や脂肪を体外に吐き出してくれる作用があるからね
10割蕎麦だって同じことなんだよ
太ってる人ほど食物繊維離れがひどい
0465https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:36:18.62ID:H8Rh/67c0
> 白米を玄米と押麦に変えるのも食物繊維が簡単に取れてオススメ

ありがとうと言ってたデブはこういうのには良いアドバイスには反応しないんだよ
不思議
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e362-IwTX)
垢版 |
2017/09/07(木) 21:38:18.90ID:4lAzoIU60
【年齢】30歳
【性別】女
【身長】150
【体重】47
【体温】36度
【睡眠時間】5〜6
【職業・仕事内容・部活等】デスクワーク
【ダイエットはいつから?いつまで?】一月くらい前
【ダイエット開始時の体重】47
【目標体重】43
【疑問点】
体重とスタイルの崩れが気になり公共のジムに通い始めました。走るのが苦手なので、主にステアクライマーという器具を使っているのですが、左右均等に踏めているかはどうやって確認したらよいでしょうか?(ペダルが上下に動くものです)
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-z1Bu)
垢版 |
2017/09/07(木) 22:23:07.69ID:anjY6VfYr
>>466
ウェイト板行けば?
0469https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/07(木) 22:28:27.93ID:H8Rh/67c0
やってる様子を動画で10秒程度でも撮影すればわかるんじゃね?
簡単な動きだから撮影する必要すらないと思うが
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f657-9Ac+)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:21:57.09ID:OPD+csRC0
173cm141kg体脂肪率56%なんですが最近ダイエット始めました。
マックが大好きで毎日ビッグマック3個、ポテトL3つ、コーラ1g
を朝昼晩だったのですが体に悪そうだと思ったのでポテトは毎食2つに減らしました。
ちょっと少ないと感じていますがこれくらい我慢ですね!頑張ります
宜しくお願いします。
0473https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:53:59.00ID:H8Rh/67c0
こちらこそよろしくお願いします。
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec4-+qdT)
垢版 |
2017/09/08(金) 00:19:41.02ID:t6LsOHTu0
>>475
カロリー無視すな!!!
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb2-WC5R)
垢版 |
2017/09/08(金) 00:37:13.31ID:m3vl3lXK0
まだダイエットしてないけどお菓子減らして食事には気にしてる。昨日も今日の夕食も野菜のオンパレード。けどご飯食べてる。カップ麺も…
 数年前は183の65だった。のが今は90(*_*; デブッて感じじゃないみたいだけどね。お腹がヤバイ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-q49J)
垢版 |
2017/09/08(金) 11:59:40.36ID:0mOmvIqsd
【年齢】28歳
【性別】男
【身長】175
【体重】77.2kg
【体温】36.5度
【睡眠時間】 5時間
【職業・仕事内容・部活等】 立ち仕事
【カロリー摂取量】 600kcal/day
【カロリー消費量】 2300kcal/day (おおよそで良い)
【タンパク質】 100g/day
【食物繊維】 不明g/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】 8月20日から痩せるまで
【ダイエット開始時の体重】 85kg
【目標体重】 63kg
【疑問点】
最近毎日0.4kgづつ体重が減っている。筋肉分解されてる?あとこの減りのスピードだとリバウンドしそうなので筋トレメニューの改善を頼む。できるだけ腰に負担ないので

有酸素
ウォーキング90分

筋トレ
スクワット30回
キツイ腹筋10回×3
ダンベル10回×2

食事
朝→プロテイン+アミノ酸
昼→サラダチキン
夜→チキンorプロテイン
間食→プロテインバー
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-q49J)
垢版 |
2017/09/08(金) 12:00:25.19ID:0mOmvIqsd
【年齢】28歳
【性別】男
【身長】175
【体重】77.2kg
【体温】36.5度
【睡眠時間】 5時間
【職業・仕事内容・部活等】 立ち仕事
【カロリー摂取量】 600kcal/day
【カロリー消費量】 2300kcal/day (おおよそで良い)
【タンパク質】 100g/day
【食物繊維】 不明g/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】 8月20日から痩せるまで
【ダイエット開始時の体重】 85kg
【目標体重】 63kg
【疑問点】
最近毎日0.4kgづつ体重が減っている。筋肉分解されてる?あとこの減りのスピードだとリバウンドしそうなので筋トレメニューの改善を頼む。できるだけ腰に負担ないので

有酸素
ウォーキング90分

筋トレ
スクワット30回
キツイ腹筋10回×3
ダンベル10回×2

食事
朝→プロテイン+アミノ酸
昼→サラダチキン
夜→チキンorプロテイン
間食→プロテインバー
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-iMRN)
垢版 |
2017/09/08(金) 12:52:48.21ID:32vGj3SoK
>>488
減量すること自体筋肉減少は避けられない。その摂取カロリーで筋肉減らさないなんて無理ゲー
最終目標が63だとして今のペースで一気に持っていけばガリは必然だし、下手すりゃ骨までスカスカになるよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-q49J)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:03:59.44ID:0mOmvIqsd
ペース早いよな
プロテイン飲みだしてから体調も良好だし腹も空かないし
カロリーはまた考える
栄養偏ってるのか?具体的に何が足りないか教えてくれないか?
あと筋トレメニューの改善を頼む
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XGK1)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:13:38.64ID:Z1dKRfRXa
>>494
ハードにダイエットするほど体に無理させてるから栄養はしっかりとらないとな
体を作るための「PFCバランス」をググって計算した方がいいカロリーから逆算して割り出すから食い過ぎることもないし運動強度に合わせて変えられる
あと健康を保つためのビタミン、ミネラル、食物繊維
野菜からとるなりサプリからとるなり必要

手っ取り早くするなら糖尿病食+プロテイン
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-q49J)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:26:06.21ID:0mOmvIqsd
なんか色々サンクス
とりあえず脳に変な物質は分泌されてないだろ。知らんけど
確かに食物繊維全然取れてないわ
ノーマルとイージーの中間辺りのダイエット法だと思ってたが俺の間違いだったらしいな
筋トレメニューはしゃあないジムにいくしかないのか
さっきスポーツジムのスレ覗いてきたんだけどジムの中は変なおばちゃんとかおっちゃんとか多いとか書いてあってちょっと抵抗がある
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb3-iMRN)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:26:57.25ID:32vGj3SoK
筋トレ
スクワット30回出来るならランジかブルガリアンもメニューに入れてハムからヒップのラインを維持だ。キツイ腹筋10回×3て何やってんだろ。基本腹筋エクササイズは腰に負担あるぞ。プランクやレッグレイズでも多少はある。気をつけな
ダンベル10回×2 、種目とダンベルの重量がわからん。片方10s以下と推測する。だったらサイドレイズで肩、キックバックで三頭筋、アームカールで二頭筋くらいか。むしろダンベル保持してスクワットやったらどうだろう


食事
朝→プロテイン+アミノ酸
昼→サラダチキン
夜→チキンorプロテイン
間食→プロテインバー

プロテインとアミノ酸同時に摂るのは何でだ。高度な狙いがあるならともかく普通は意味ない
食事から栄養素摂る気ないようだからせめてマルチビタミンミネラル、魚油、食物繊維くらいはサプリで摂取しとけ
あともう少し炭水化物摂ったらどうだ。
0500https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:29:23.48ID:esm/LvIN0
食べ物を入力して足りない栄養を調べるのは小学生低学年でも出来るが
このスレには小学生低学年の子が出来る事が出来ない馬鹿が沢山いる

脳はダイエット済みか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-q49J)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:41:58.69ID:0mOmvIqsd
>>499
おぉサンクス
よく分からん単語ばかりだ
あとでゆっくりググるぜ
キツイ腹筋→名称不明
説明しずらいんだけど、水平のシットアップベンチに寝て腰まで外して足を上げ下げしてる。帽子かぶってるマッチョの動画をYouTubeで見たんだ

アミノ酸は筋肉分解の抑制に必要だとかググった出てきたから飲んでるだけだ

食事から栄養を摂るつもりがないというかプロテイン飲むと腹が減らねーんだ
食いたいものもないんだ
0502https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:44:42.23ID:esm/LvIN0
このバカは最近俺がこのスレに書いたレッグレイズをやってるのか
頭の弱い子はこうやって運動ばかりにこだわる
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-U77t)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:12:10.04ID:kOagHNU4M
病院池

http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20170905_05.html
去年の12月からペドロさんはカスタニエダ医師指導のもと治療を開始。
検査の結果、ペドロさんは甲状腺のホルモン分泌に異常があることが判明し、
甲状腺機能低下症であると診断された。

甲状腺機能低下症とは、のどぼとけの下にある甲状腺から出るホルモンが少ない疾患。
甲状腺ホルモンは内臓の働きを活発にしたり新陳代謝を促進したりする働きがあるため
これが少ないと基礎代謝が著しく落ち込む。

すると食べ物のエネルギー消費が悪くなるため人と同じ量を食べていても太ってしまう。
実は30代以降の女性が多く発症する病気で、食生活を変えていないのに体重が増える、
むくみやすくなるといった症状が現れる。

ペドロはすぐに甲状腺ホルモンの分泌を促す薬を飲んだ。
すると機能が回復。太り続けることがなくなり
なんとわずか半年で、200kgの大減量に成功した。
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f57-9Ac+)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:30:06.03ID:+aq+/Aqn0
カロリーそんなに気にしなくていいと思う。
大事なのは何を食べるかだから。低カロリーになったらリバウンドするよ。
脂肪をため込もうと脳が指令送るようになるから。
新鮮な魚と肉と卵、それから緑黄色野菜。米もちゃんと食う。
何がいけないかって、お菓子とか砂糖たっぷりのジュースとか
そういう栄養のないものでカロリー取るのがいけないだけなんだよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-1AXp)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:34:03.82ID:9sQZfDFha
goo.gl/fPGp6J
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cc-Cyaq)
垢版 |
2017/09/08(金) 21:14:11.58ID:9Pc1aZmF0
ムキムキやラグビー選手みたいなガッチリは女に敬遠されてるけど、1回はしてみたいみたいなんは聞くことある。
興味はあるのか?
0516https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:35:46.00ID:2p5w+qkg0
ケツの話したやつはケツをうpするルールあるの知ってるか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-q49J)
垢版 |
2017/09/08(金) 23:48:00.48ID:0mOmvIqsd
>>507
食うことが大好きってわけじゃなかったからな食うのがめんどくさい。デブだけどw
8kgと3kgだ
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e2-0MXP)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:57:51.37ID:v4W4pPtr0
質問です。
食べてないのに痩せません…
これって代謝のせいでしょうか?

空腹の時間が長引くと良くないって聞いたことはありますが停滞を打破するためにはどうしたらいいですか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e2-0MXP)
垢版 |
2017/09/09(土) 01:00:57.40ID:v4W4pPtr0
ちなみに173cm62kgの男です。
体脂肪率は17%です。

全体的に食事の量を減らして炭水化物を控えめにしています。
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af4-BDQY)
垢版 |
2017/09/09(土) 04:40:46.30ID:0KVew4Cq0
運動してないのでは?
たとえ運動しなくても、まめに体動かしてないと痩せないよ
基礎代謝ぐらいの食事量で毎日掃除したり買い物したり何かしらの作業したりしてれば痩せる
日曜大工の真似事とか植木の手入れするとか
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-U77t)
垢版 |
2017/09/09(土) 09:54:41.88ID:M7ZBcvmKM
運動習慣が全くない標準体重の人は食事制限だけだと痩せにくい
代謝が病的に低くて痩せないなら>>504
または
< うわっ…、私の摂取カロリー、低すぎ…? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

ダイエット成功!女性が証明した「食べることの大切さ」
http://www.cosmopolitan-jp.com/beauty-fashion/health/news/a3077/fitness-blogger-shows-how-under-eating-can-sabotage-your-fitness-goals/

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
小食でも痩せないんです。
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12165200215.html
私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://kenkou-iitomo.com/index.php?南雲吉則医師の「一日一食健康法」

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

カロリー制限すると1日の消費カロリーが60%まで下がってしまうかも
http://www.homecareclinic.or.jp/zaitakui-study/vol5.html
【ストレス係数】慢性低栄養状態:0.6〜1.0

食事制限下におけるエネルギー代謝量
https://kaken.nii.ac.jp/en/report/KAKENHI-PROJECT-15370102/153701022005jisseki/
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2723638/
1100kcal/day程度のエネルギー制限食をたったの4日で基礎代謝13%減
体重の減りは1462kcal/dayの群と変わらず

ダイエットの効率を追求するのであれば、カロリー不足を小さくすればするほど良いというのが結論です。
http://liftingdiet.com/setting_caloric_intake/
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc4-bBBg)
垢版 |
2017/09/09(土) 11:37:42.00ID:aAhM5pb90
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い


◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります◆
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6c-x/0H)
垢版 |
2017/09/09(土) 21:44:23.59ID:mG5JtOO80
走ってて効果出てる人いる?
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-xWDE)
垢版 |
2017/09/10(日) 01:28:46.10ID:VA6HKNNTp
>>526
むしろ効果ないほうが不思議
毎日嫌でも10〜20km走る心がけで取り組もう
3ヶ月後には(食事制限もやれば)驚くほどの効果でてるよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6c-x/0H)
垢版 |
2017/09/10(日) 02:58:13.34ID:bV2xuf7g0
>>527
>>528
ええな
一式揃えようか迷ってたが
ちょっと慣れたじいさんにも負けるぐらいだろうけどやろうかな
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7b-xWDE)
垢版 |
2017/09/10(日) 07:30:37.65ID:8BGZ5x9e0
>>529
俺もスーパー糖質制限した時にケトスティックで反応出てたけど体調はすこぶる良かった
栄養キチンと管理してる糖質制限で短期間なら問題ないんじゃないかな
どこか体に疾患(内臓系)あるならやめといた方がいいだろうけど
0534https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/10(日) 20:44:13.20ID:/S7YMAUD0
>入学したばかりの大学1年生の春先。
>「ぐちゃぐちゃ言っちゃう方なので…」。細かい指導をする土江コーチに桐生がキレた。
>「あなたは自信がない!」。理論派の土江コーチと、感覚派の桐生。
>何事にも根拠を求め、慎重なコーチに桐生は問い詰めた。「俺は五輪でファイナリストになる。そうするとここで誓え」。答えを返せず、黙り込んだ。

俺がいつも言ってるように目的重視だから9秒台を出せたと思う
人間関係を重視する人間なら9秒台は出せなかったと思う
0536https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/10(日) 21:40:00.55ID:/S7YMAUD0
桐生凄い→目的重視の人間すごい

こうだよ
0537https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/10(日) 21:51:19.17ID:/S7YMAUD0
47秒後に即レス→俺凄い
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7b-xWDE)
垢版 |
2017/09/10(日) 22:05:53.46ID:8BGZ5x9e0
そこはどうでもいいわ笑
ミナト背中は自宅でやってんの?
懸垂だけ?デッドとかローイングしてるの?
0539https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/10(日) 22:29:18.99ID:/S7YMAUD0
懸垂は家で出来るよ
ダンベルベントロー24kは30回超える
ワンハンドローは24kでは軽すぎるからやる時は24K+ゴムを使う
0541https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/10(日) 23:48:32.82ID:/S7YMAUD0
背中は得意だよ
ベントローは床と平行ぐらいまで倒してやると軽い重量でもキツイよ
もちろんネガティブはゆっくり
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-xWDE)
垢版 |
2017/09/11(月) 09:53:28.03ID:b2CN85e5p
24kgで30超えか

トレーニングの頻度ってどんなもん?
0543https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/11(月) 15:56:16.31ID:9Alo6tzY0
胸背肩足の順番で4分割でぐるぐる
0546https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/11(月) 17:58:35.17ID:sV3F1Joc0
知らないけどその程度の個人差は当然あるだろうな
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-1AXp)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:31:45.68ID:yj/LSrC3a
goo.gl/fPGp6J
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b52-4cS0)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:23:20.88ID:ErQjBt8F0
気づかない間に太り過ぎて何からしたら良いのか分からない
150cm,大体8ヶ月で45kg−60kgっす

今58kg
摂食障害はなし
めまいが酷くて、動かず適当なものを食べた結果、体重増えて栄養失調
常に頭もぼーっとしてて、体重に気づいたのも心電図や投薬等の検査の一貫で測った時初めて気づいた
せいぜい増えても50kgくらいだろうと思ってたのにびっくり・・・

食事減らすわけにもいかず、デブのせいでヘルニアも酷くて、
常に点滴痕あるから水泳も難しい

こんな人にもできるダイエットないですか?
かぶれると次回の点滴で辛いから、汗かかないように、冷房聞かせた部屋で
足腰に負担かけないように、2分ずつダンス動画見たり筋トレして運動してる

ちなみに成人病の傾向はなしでした
医者は肉食えメシ食えって言うけど、この体重の増え方異常だよね?不安でいっぱい
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb2-+qdT)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:29:44.11ID:VVM4Tx3/0
走りはじめてから半年経った。体重云々より週末は走らないと気持ち悪くなる程になったよ。いつの間にか10kgダウンしてたよ。土日で20kmは走ってるよ?
0552https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9aa8-6X04)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:35:55.20ID:4FVFo1of0
>>550
やることは簡単
あすけんで食べ物をチェックし管理する、タンパク質ミネラル・ビタミン食物繊維は不足しないように徹底する
あとは運動はなんでも好きなものを適当にやりゃ良いし睡眠時間をしっかり取る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況