X



ウォーキング&ジョギング ダイエット98周目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 07ad-+Lfj)
垢版 |
2017/07/29(土) 20:12:55.94ID:9Bp2jvnY0

ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。

スレ建てる際に本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512にしたらプラスでIP表示になります

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット97周目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1484527525/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf4-KgAw)
垢版 |
2017/08/27(日) 15:06:56.23ID:BS7QR48s0
どちらによスクワットはやっといたほうが良いよ
スクワットすると下半身が鍛えられるので下半身や腰の故障しにくくなるし
下半身の筋肉を鍛えると基礎代謝の消費カロリーも増えるから痩せやすくなる
でもやり過ぎると筋肉などの疲労が回復しなくて故障するからムリしない程度で
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7b-l/E4)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:08:27.61ID:47siAbxD0
生活習慣病とは、年齢46才身長169cm体重101kgの僕のようは人を言うんですよ!
血圧と悪玉コレステロール値だけヤバイですね。A1cは5.2くらいです。

では本日も6.8kmのウォーキングに云って参ります!
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe3e-7v3n)
垢版 |
2017/08/28(月) 01:13:02.97ID:rMe7rvvi0
シザースができてる人は筋力関係なく膝をほとんど故障しない
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe3e-7v3n)
垢版 |
2017/08/28(月) 01:15:47.50ID:rMe7rvvi0
おっさんの全身硬直した竹馬走りは、どんだけ筋力付けても膝を壊しやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況