X



☆踏み台昇降DEダイエットPart132★ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 22:14:41.79ID:Qoj56Mjz
踏み台を昇り降りしてダイエットするスレです。
短期間で効果の出るものではありません。
足腰に不安のある方は残念ですが止めたほうが無難です。

次スレは>>980が立てて下さい

※初心者必読※
踏み台昇降DEダイエット@まとめページ
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
モバイル版
http://beauty.s35.xrea.com/diet/i/index.htm

踏み台昇降DEダイエット@過去ログ保管庫(古いテンプレとPart5まで)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2992/biyou/humidai.html

<お役立ちサイト>
●hmDiet(体重・体脂肪率を記録、グラフ化)フリー版有
ttp://www.msrsoft.com/
●BodySize(体の各部位のサイズを記録、グラフ化)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
●ストレッチ、筋トレ、知識など
ttp://icofit.net/

基礎代謝計算サイト
ttp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
ショコの消費カロリー計算サイト
ttp://www.commerceatroyes.com/824.html



他テンプレは>>2-5あたり

※前スレ
☆踏み台昇降DEダイエットPart131★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1489134792/
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 09:44:26.82ID:qhTO/Mt8
1時間以上動かないとガーミンがぶるんぶるん振動して知らせてくれるんで
仕方なく120歩/minで10分ショコる
また動かなくなると、また知らせてくるので、仕方なくショコる
以下繰り返し
なにしろ、VO2 MAXが34という異常に低い値なんで・・・
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 10:37:20.26ID:uojMEBqD
なにごとも1日坊主な自分
ショコ台もがんばったけど1ヶ月で台の下は綿ボコリ
ここにきて、またポツポツとショコり始めた自分のけなげさにエールw
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 19:35:49.54ID:pivsqAru
自分も1年以上やってんなぁ
初代スレの頃から半年単位で続いたりやめたりだけど今回は日常として取り入れることが出来て長く続いた
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 11:14:08.95ID:AJYHgLEl
1時間?
散歩といっても「健康のため」が頭にあるから
いきおい速歩になって、低身長胴長短小の自分でも
歩幅は80センチを超えるし、汗でグチャグチャになるし、
心拍は150を超えていくので1時間は保たない
汗のグチャグチャがイヤなのが大きくて、ガーミンの経路描画を見ても、
20分1.8キロちょいくらいが限界
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 22:43:36.39ID:AJYHgLEl
>>553
普段運動しないからヤバイです
サッカー選手は激しい運動をしてもMAX40とか聞くからスゲエって思う
今日も最大で146打ってた
速歩なんで競歩みたいに歩くんだけど、146はいかに普段運動してないかの証拠
実は去年、若いくせに歳に似合わずある朝に血圧200超えて病院へ
院内では歩行ができず車椅子押してもらい、動脈硬化検査では危険の赤信号マークくらう始末
以来、ショコったり、万歩計をポケットに入れて散歩に出たり、最近はガーミン買ったので、
睡眠診断や心拍、歩数、速歩の地図描画…いろいろしてくれるのがうれしくて、ショコや
速歩に出るようになりましたとさ
0555https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/27(水) 22:44:58.39ID:sCSdGIvk
> サッカー選手は激しい運動をしてもMAX40とか聞くからスゲエって思う

嘘情報にスゲエって馬鹿か
0558https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/27(水) 23:04:34.86ID:sCSdGIvk
動脈硬化は体がカチカチな人ばかりらしいね
立位体前屈で手つかなかったり開脚もあまり開かない
0564https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/28(木) 12:08:41.74ID:eutiuw+n
だろうね
細い体なのに心肺機能お化けだから
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 19:09:52.22ID:hIhBIX+m
キングカズの奥さんがテレビでカズのことを聞かれてて、
心拍MAXでも40超えないのにビックリって言ってたのを覚えてるだけ
0566https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/12/28(木) 19:11:03.44ID:eutiuw+n
おまえは間違いを言ってるのになぜそこまで頑固なんだよ馬鹿
0571https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2017/12/31(日) 10:37:35.83ID:AS7j0tgP
人のせいにするなよ
おまえの知識がないからここに書いてしまった
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 22:32:26.49ID:G9oziRGX
ここ7日サボってダラけて2kg太り…
初踏み60分(いつもは30分)終えました!
いい滲み汗、シャワー浴びて寝ますっ

今年もよろしくー!
0577 【はずれ】
垢版 |
2018/01/01(月) 23:27:55.53ID:W/U54ShJ
とりあえず1日最低30分を目標にする。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 09:28:38.61ID:3+mdS1C5
段が高すぎて負荷が上がりモチベ維持が困難になったり膝への負担が大きくなり怪我する危険性があったり
一般家屋の階段がそうした運動に適したような強度ではない場合があったりとか、そんな理由だったと思う
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 10:45:26.12ID:L2Shvwxm
>>579
ありがとうございます。
缶ビールの箱で自作してみましたがふにゃふにゃして集中できないので、階段でやることもやめてステッパー買って来ます!
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 16:29:56.28ID:fCIO4SNm
分かってはいたけどやはり食事制限をプラスすると減量効果テキメンだわ
糖質1日140gまでのユル炭水化物抜き(朝は普通に白米、うどんとか少し食ってる)
肉、魚、野菜、きのこ類、豆腐等は普通にバクバク食ってるけど面白いように減って行く
正月太りと無縁の年末年始なんて何年振りだろう?
0586https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2018/01/07(日) 17:50:05.86ID:nCKf+jum
> 分かってはいたけどやはり食事制限をプラスすると減量効果テキメンだわ

食事制限がダイエットのメインだから当たり前すぎる
書く必要がないほどあたりまえのこと
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:23:12.95ID:fCIO4SNm
>>585
プリズンブレイク一話分

>>586
その書く必要がないほどあたりまえのことが専門家によって毎年相当数書籍化されてるんだがな
で、お宅は何がご専門で?
お医者さん?管理栄養士さん?
0588https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2018/01/07(日) 19:34:12.25ID:nCKf+jum
専門家が書籍化?w知識のないやつでも本は出せるしこいつの知識はしょぼいなと思う本も普通にある
医師でもわかってない奴はいるしおまえのよな馬鹿は肩書だけで判断をするんだよ

見る目のない馬鹿には資格というのはありがたいものなんだろうな
0589https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2018/01/07(日) 19:36:59.86ID:nCKf+jum
ダイエット板はやたら馬鹿が多いけど
こいつら馬鹿どもはダイエットにおいて運動をメインにしたがる
そんな馬鹿どもの中にいるから>>584のような当たり前のことをわざわざ書いてしまうんだよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 21:58:45.39ID:xRAZ/Ftm
>>589
>584は知識としてはあったけど実体験を得て感動したという話でしょ?
なんでそんなに噛み付くのかわからない
私は素直に良かったねと思ったし他にも真似ようとする人が出てくるかもしれないじゃない?

あなたにとっては当たり前でも本が出て買う人がいるなら世間には有用な情報ということだし
相手を馬鹿だと蔑んでるほうが余程不毛で書く必要がないと思うんだけど?
0592https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2018/01/07(日) 22:06:55.67ID:XeiQ+31p
別にこちらは噛み付いてないし逆になんで情弱が噛み付いてくるのか意味不明
食事制限がメインなのは当たり前すぎる話をやっっぱりとか書くなよ
本当に理解出来てないからやっぱりなんて書くんだよ
0593https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2018/01/07(日) 22:08:50.46ID:XeiQ+31p
俺はここの馬鹿どもに比べると10倍以上知識があるけど
おまえらって自分で思ってるほど知識ないと思うよ
見てると情弱なのが文に出てるんだよ
0594https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2018/01/07(日) 22:13:14.34ID:XeiQ+31p
まあこうやって意味不明な事を書いてくる馬鹿に向かって正しい事を書いても通じないんだよね
0595https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2018/01/07(日) 22:15:00.46ID:XeiQ+31p
わかってはいたけれど〜

なぜ最初からやらなかった?こいつらの書いてる事はよくわからないんだよね
わかってないから最初からやらなかったんじゃねーのかよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:27:33.53ID:NmjXjLp9
ひっっっっさしぶりにやったら、30分もまともにできなかった
あとの30分はその場足踏みしたわ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:43:31.45ID:C05F2S6/
>>596
目標時間が長すぎるから
久しぶりになっちゃってそう

1分でもいいから毎日やるに改めてみれば、
回数が増えるうえに実際には作業興奮で長くできるかもよ
習慣化しやすいのが大きいけれども
0599https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2018/01/07(日) 23:25:23.78ID:XeiQ+31p
そんなことなんかのダイエット本に書いてあったな
興味ないから読み飛ばしたけど
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:19:13.42ID:GHC5Um5w
子供の頃親に「馬鹿馬鹿言う方が馬鹿なのよ」って教わって来たけどそれが正しかったんだと実感出来る
このスレこういう「自称博士」が定期的に湧いて出ては一人荒ぶるけど何時もその後雰囲気悪くなって一挙に過疎るっていうのまでがワンセットだよね
0601https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2018/01/08(月) 00:23:12.74ID:DEaT2GQr
繰り返し言ってるけどオカルトを言い合ってるだけだから過疎ろうがどうでも良い
このスレはかなり質の低いスレだからね

馬鹿だから自覚ないのかな?
0602https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2018/01/08(月) 00:24:42.73ID:DEaT2GQr
あと馬鹿と言い続けて気がついた事がある

罵倒されて反応する奴は馬鹿だけ

だから書き込み内容が馬鹿丸出し
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:40:22.91ID:0ZhsoC3e
>>600
毎度お馴染みのヤツじゃねーかw
自分の事を医師よりも大学教授よりも遥か上を行く全能者だと思い込んでるただの素人だ
構うだけ時間の無駄
サッサとNG放り込んでその時間をショコに費やす方が遥かに有意義に過ごせる
0604https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2018/01/08(月) 00:43:00.69ID:DEaT2GQr
そりゃ得意分野なら医師よりも上だし大学教授よりも詳しいに決まってんだろ
おまえはすべて負けてるんだろうけど
0605https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2018/01/08(月) 00:44:53.04ID:DEaT2GQr
年に2〜3回は医師の書いたトンデモ記事を目にするんだけど
こういう奴はそういう記事があっても気が付かないんだろうな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 02:38:29.47ID:QkSpm/eX
ツイストニーアップのほうが効くよ。
0608https://goo.gl/eSnXKH
垢版 |
2018/01/08(月) 12:40:05.81ID:oWUjrcBO
踏み台昇降なんてやらないけどおまえらは正しいやり方をわかってないと思う
0609585
垢版 |
2018/01/08(月) 17:28:45.96ID:FbT7q58B
>>587
教えてくれてありがとう
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:29:12.87ID:0ZhsoC3e
>>606
そう単純なものでもない事を長年かけて実証して来た
ずっと狂信的に1日1食修行僧のような食事を続けて来たけど
体って入ってくるエネルギーが少ないとエコモードになって代謝量がどんどん減って行くんだ
で、たまの飲み会でハメを外すと一気に爆太りってのを繰り返して来た
ショコなんてやろうがやるまいが大差は無かった
ビリーズブートキャンプを一ヶ月毎日やっても1kgも減らなかった事もある
今は糖質以外のモノを1日4〜5食してるけど(成人の平均的な一日分の摂取カロリーを小刻みに摂る感じ)ガンガン体重が落ちてる
ショコも含めて色々やってるけどね
食わなきゃ痩せる事くらい上で大暴れしてる自称権威に言われるでも無く皆知ってるけど
食わな過ぎもかえって痩せにくくなるのさ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:41:48.37ID:mycG+nJd
今時はゆとり世代だから食わなきゃ痩せる(必要以上に食わなきゃ)と書かないと誤解される事が多い。
一般に成人男性は1日の基礎代謝が1500kcal前後なのでこれ以上の制限は危険
トータルの消費calは2500前後なので安全に痩せるための制限は-500の2000kcalくらいが妥当ではないかと。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:57:57.10ID:qoLF9uY1
糖質も大事だって言うけどね
糖質ダイエットやった人たちが体調狂わして病院送りになってるのを
ガッテンでもやってたよね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 07:24:49.78ID:I+DQ+eYr
糖質制限にせよカロリー制限にせよ、程度ってもんがあるわな。
極端なことやるのが体に良いわけがない。アホにはそれが分からない。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 08:35:40.69ID:ts/osWDT
糖質は運動の際に溜まった脂肪に火をつけるマッチみたいな役割をするからある程度は絶対必要なんだとか
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:27:49.85ID:mhFAoIMV
普段ウォーキングしてたんだけど雨雪の日に室内で出来るよう始めてみた
すっごい脚にくるね…30分でがくがく
音響かないように踵浮かしてるのも効く
ふらふらしそうだから壁に手置きながらやってるけどそのうち安定するかな
一時間五キロ歩いてたから脚弱くはないと思ってたのに
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:03.59ID:Qph90F5E
5年くらい前に踏み台昇降で痩せて、
最近また再開しましたー!
20分やっただけで筋肉痛だ…。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 23:52:01.90ID:TCLAAjrd
>>627
極めて軽装備で明るく安全な所でテレビを観ながらでもスマホを観ながらでも出来て
疲れたら直ぐに座れて水分補給も容易、気温調節ペース配分も自分の自由
なのに普通のウォーキングより消費カロリーが高い

低負荷有酸素運動の最高峰だと思う
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:42:59.05ID:Kye+AA+D
音楽聞きながらだとよしあと一曲分、いやまだいけるあと一曲、とかやってる内に予定より長く出来る
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 10:54:00.63ID:zcQhzqFG
もも上げも効果は高いのかも知れないけど、やはり、
台に上がる心肺負荷や肉体負荷Gに期待して踏み台派
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:45:19.12ID:kPO9PurT
ウォーキングは無理なく1時間、2時間と連続で続けられるが
踏み台昇降連続1時間、2時間は辛いと思う

時間レベルでの消費カロリーがどっちが高いかという要素と
その種目はどれくらいの量をやるのが一般的なのかという要素も忘れてはならない

そういう点で見ればトータルカロリーはどうなんかな?って感じ

でも踏み台は否定しない
いいワークアウトだと思う
自宅でも簡単にできるし、踏み台がなければ椅子使えばいいし
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:55:33.68ID:Fb3Klg3v
要するに階段登りと徒歩の違いだから
筋肥大なら高負荷の踏み台昇降
心肺や痩せるのは長時間心拍数が上げられるほう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況