踏み台昇降の足踏みのしかたがよくわからない

右足上げる→左足上げる→右足下げる→左足下げる
これをループすると自然なんだけど
これ右足の方だけ負担かかってるというか右にのみバランスが偏ってる気がする

だからって
右足上げる→左足上げる→右足下げる→左足下げるの次は
左足上げる→右足上げる→左足下げる→右足下げるにすると
左足下げた後、左足上げるとすごい不自然さを感じる

どうするのが正しいの?