X



【ラウリン酸】ココナッツオイル pt.15【非万能薬】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!©2ch.net
垢版 |
2017/06/30(金) 19:15:25.73ID:5SSQEiF5
万能薬ではありません
さまざまな効能がありますが万能薬ではありません

カッカすんなよ(^ε^)-☆!!

【ご注意】ここは業者に騙されないための訓練場です。
・短期決戦大減量を狙う漢たちは、テンプレ>>2-30あたりを必ず読んで正しく使いこなしてください。
・筋肉バカなりすまし、マッスルシェイク、脂質セイゲニスト、カモ連呼 などの花鳥風月が現れます。
・万能薬ではありません

前スレ(pt.14)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1450067761/

((テンプレもくじ))
・信頼できない業者・製品を見分ける方法
・バージンオイルと精製品、過酸化脂質の生成について
・【必読】ココナッツオイルを利用した糖質制限ガイダンス
・【警告】1日スプーン○杯のココナッツオイルで痩せるって本当?/心血管疾患ハイリスクの方へ
・【警告】MCTオイルを飲み過ぎると太る?!
・【推奨・注意】尿酸値・痛風・尿路結石対策について
・【注意】食べると頭痛・吐き気が酷くなる方へ
・【推奨】生チョコもどき、コーヒーやスープ類との乳化
・【注意】小分け容器、樹脂製品との接触について
・圧搾精製品銘柄リスト、産地別 銘柄一覧
・過去スレ一覧

- see more info: テンプレ置き場と現行スレ案内
ココナッツオイル(このスレ)http://lchf.ozma.beer/MLCT_Cocos_nucifera/ 糖質制限総合 http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs LCHFケト&カーボサイクル http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice レジスタントスターチ http://ozma.beer/resistantstarch
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 13:50:50.03ID:ipyvypLt
炭水化物を取りまくってもココナッツオイルは効きますか?
0617A
垢版 |
2019/02/24(日) 16:05:32.26ID:oWev+gFl
レタスにも炭水化物入ってるけどね

穀物のことなんだろうけどスターチソリューションダイエットって方法もあって
この方法で成果を出してるかたも見える
昔モモピーチさんっていうチューバーがスターチソリューションの
チャンネルをやってたけど今は更新されてなくて過去動画もほぼ消されてます

この方法は「穀物をメインにして油を限界まで減らす」のでココナツオイルそのものが
アウトになります
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:47:08.65ID:ipyvypLt
ココナッツオイルは効かないんですか!
0619Anie
垢版 |
2019/02/24(日) 18:55:01.97ID:oWev+gFl
何に対する効果を求めているのか分からん
ココナツオイルは植物性の飽和脂肪
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:57:16.99ID:ipyvypLt
痩せますか?甲状腺には効きますか?
0621A
垢版 |
2019/02/24(日) 19:13:57.96ID:oWev+gFl
一般的に言われているダイエット法のほとんどが ちゃんとやれば
どれだって標準程度にはなるんでないか?生酵素とか変なのじゃなければ

ココナツオイルのダイエットってのは「健康的な食生活」って意味で
減量って意味ではないと思うよ 
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:18:28.52ID:ipyvypLt
ありがとう。
ちゃんとやれば効くんですね!
健康になって痩せるんですか!
ココナッツオイル始めてみます。
0623A
垢版 |
2019/02/24(日) 19:27:26.67ID:oWev+gFl
グルテン{ようするに小麦 アミロペクチンa}を止めれば 相当減るよ
恐らくここの方は大半グルテンフリーだと思うわ

食生活から小麦製品を完全に外すのが一番ハードル高いよ なんにでも入ってるから
グルテンフリーにすることはかなり加工食品を減らすことでもあります

ココナツオイルダイエットはグルテンフリーと同時に語られることが多いです
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:39:25.98ID:ipyvypLt
ココナッツオイルとグルテンフリーが最強なんですね
試してみます!!
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:47:10.03ID:WHIWQv/9
グルテンフリー
ココナッツオイル以外の植物油フリー
トランス脂肪酸フリー
魚の油フリー

これらを続けていくのはとても大変だけど健康的な生活になったような気がする
0626Anie
垢版 |
2019/02/24(日) 19:48:47.96ID:oWev+gFl
グルテンフリーが滅茶滅茶減量に効くのは間違いない!
ココナツオイルは減量と直結するかってとそうでもない気がする
0627A
垢版 |
2019/02/24(日) 19:54:12.95ID:oWev+gFl
減量に直結するってと グルテンフリーに慣れたら
穀物全般やめることで滅茶体重減ります

砂糖については賛否アリ ひろゆきは推奨してます{しかし穀物非推奨} 
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:54:35.66ID:ipyvypLt
>>625
えええ!!?
魚の油は最強だと聞きましたが違うんですか???

>>626
ココナッツオイルよりグルテンフリーが効くのですね
0629A
垢版 |
2019/02/24(日) 20:00:39.60ID:oWev+gFl
フィッシュオイルは成分が不安定 サプリのフィッシュオイルは一錠ごと変わっちゃう
みたい フィッシュオイルは酸化が超早いので今は非推奨が多いです

ただしかつて大流行りしたサバの缶詰めは 今も大変信奉者が多く、
ポジティブなフィードバックは多いですがネガ評を聞いたことが無いので
ぼくは静観してます グルテンフリーダイエット的には全然アリなチョイス
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:17:14.56ID:WHIWQv/9
>>628
プーファ(不飽和脂肪酸)フリーを続けてます
これによると魚の油は超が付くほど最悪なんですよ

魚は水銀汚染ダイオキシン汚染放射能汚染もありますし
養殖魚なら抗生物質その他薬物が加わります
DHA EPA なんかはもう魚離れしてきた日本人に魚を買わせよう
食わせようという見えない力が働いているとしか思えませんね
0631A
垢版 |
2019/02/24(日) 20:41:57.26ID:oWev+gFl
グルテンについてはどれだけ調べてもポジティブ評皆無なので
黒認定だけど 他は距離おいて緩く考えてる

「ナス科の野菜はダメだ」と評価が広がったことがあって大量に持っていた
トマトの瓶詰を全部捨てた{しかも大豆油入り}にも拘らず また
復帰、いまでは毎日のようにトマトの瓶詰食べてる
他にも長らく止めていたオーツ麦も最近復活させた

単純に「体重を減らしたい」のであれば まず小麦の徹底排除、って
だけで良いと思う これがなにより一番大変だよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 21:13:21.38ID:ipyvypLt
でも魚の油は最強ですよ
私の祖父母が飲んでてとても元気です
もう96歳です
0633A
垢版 |
2019/02/24(日) 21:21:06.49ID:oWev+gFl
こういう界隈って 虐めのターゲットを決めてネガティブな材料をみつけて
叩くって循環だから 過度に気にせんでいいとおもう
少なくともサバ缶のネガ評は見たことが無い
成分が不安定っていったら大半のものがそうだしね 

ただし小麦はネガ評しかない 
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 21:46:54.08ID:ipyvypLt
小麦と牛乳はやばいと聞くね
ココナッツオイルはまだ歴史が浅いのでどうなのか
最強との呼び名が高いけど匂いが苦手
0635A
垢版 |
2019/02/24(日) 21:50:56.20ID:oWev+gFl
最強つか植物であれほど飽和脂肪の含有率が高いのはあれしかない、みたいな
感じやな

普段の食生活を全く変えずココナツオイルを追加したらなんか変わるって無いと思う

基本グルテン止めて 慣れたらラクトース止めて さらにソイ止める、ってのが
王道です
0637A
垢版 |
2019/02/24(日) 22:33:49.90ID:oWev+gFl
大豆製品{発酵大豆は可}
0638A
垢版 |
2019/02/24(日) 22:37:49.37ID:oWev+gFl
ごめん なんでや?か
なんか腸内で悪さする成分があるとか
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:44:40.37ID:0GSVrjbJ
大豆のフィチン酸(土毒)の事なら、唱え始めた人が、微妙な人だし、
良い面もあるから、決めつけられないけどね。
それなら玄米だって食べられないし。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:46:06.80ID:AsMtta9a
フィチン酸なんてミネラルの吸収を多少阻害するだけやろ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 13:30:28.57ID:FYxSSkBq
ココナッオイル、精製タイプならニオイ気にならない
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 15:36:18.42ID:iIUGh47Y
>>630
一部にその健康効果を否定するものはありますが、
オメガ3脂肪酸が健康に有益だという論調が大勢です。

逆に、プーファフリーは世間からはほとんど支持されていない、
ごく一部の人間が声高に叫んでいるアングラ健康法という位置づけです。
提唱者?の崎谷博征という人は黒糖や蜂蜜を食べることを推奨しており、
その点でも嘲笑されています。
0644A
垢版 |
2019/02/25(月) 17:00:06.50ID:qkKvz2Ai
さきたには参考のなることも多いからチェックしてるけど
マカデミアや胡桃みたいなツリーナッツが悪いとは考えられない
「崎谷 それ言ったらエスキモー以外全員アウトじゃね?」と思ったよ

大量じゃなければ蜂蜜はアリかな ぼくは常備してます
「アスパルテームは悪いが白砂糖は悪くないよ」ってのは結構納得
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 20:56:49.18ID:Vnq90ayi
>>616
炭水化物とココナッツオイルをとりまくるキタバ人ごっこをやってるよー
ここらへんに初動のレポを書いて
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1531711093/428-

続きを書こうとするも、ソース私の体感が劇的著効すぎて書くことを躊躇しているw
生の里芋八頭のシーズン終了とともに、さつまいも+ヤム爆食の旧琉球人ごっこにシフトしているが
日量700g-1kg程度の芋(さつまいも500-700g+山芋大和芋自然薯のどれかを200-300g)とココナッツオイル60g程度を食べる生活を続けています
関節周りに沈着してたレクチンが抜けて、体内の結合組織が4-6割がた入れ替わった感じがしている

>>620
ココナッツオイルには甲状腺ホルモンシグナルを代行・増強する働きがあります(PPARγリガンド作用)
橋本病の人は薬を減らす必要が出てくるかもなので経過を見ながら主治医と要相談
0647A
垢版 |
2019/02/25(月) 21:22:31.05ID:qkKvz2Ai
ぼくの主な食事メニューを添削してほしいよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:42:13.08ID:Vnq90ayi
>>647
かいてみればいいじゃなーい?
自覚的他覚的な有害事象が出ていないなら、たとえジャンクまみれだろうが他人が添削する意味もないけれど

和食の粗食も含めてだが、素材を最低限の調理でいただくclean eatingのミテクレは
ともすれば「汚料理」扱いされることもあるようで、、
厨房を取り仕切るジェンダーの自尊心とは実にまんどくさいものですねw
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RQD4C0UNRXK0Y/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&;ASIN=4838729448
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1W8TD03MFKT82/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&;ASIN=4838729448
0649A
垢版 |
2019/02/25(月) 22:43:07.95ID:qkKvz2Ai
書きます 最近こればっかりです

朝起きると
瓶入りトマト{ボッティチェリ?}400グラムくらいに等量の水をなべに
入れて 肉300グラム程度を生のまま投入 そのまま一時間ほど煮込んで食べる

もしくは茹で豚300グラム程度にリンゴ酢とマスタードであえたソースで食べる

生のままで煮るのは高温で油やエンザイムが壊れるのを防ぐためです

上記の謎の肉料理をちょっとずつついばむ

間食にチョコレート、ココナツオイル舐める、オリーブオイル飲む、
ピーナツバター舐める、ピクルスや豆類、ナッツをつまむ、たまにオート麦

グルテン ラクトース ソイ さらにグレインはほぼフリー
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:30:28.34ID:Vnq90ayi
>>649
トマト煮込みは私も昔(ナス科不耐を自覚する前)は頻繁に作ったものだが
トマトはリコピンその他の脂溶性ビタミンやポリフェノール類をしっかりとオイルに溶出させたほうが良いと思う
私がつくっていたときは、トマト缶の中身を鍋にあけ、等量の水を加え(トマト缶を水ですすぐついでに水を鍋に入れてしまう)
乱切り野菜や塊肉等を適宜加え、オリーブオイルをとくとくとくとくとくっと注ぎ込み
オイルの溜まりに溶かし込むようにスパイス&ハーブ類を加えて圧力鍋で10-15分程度加圧加熱してから火を止め放置
スパイスはオレガノ粉(もしくはマジョラム粉)、コリアンダーシード粉、ローズマリー、バジル、セージ、ホワイトペッパーなどを加えていた
ターメリックやローズマリーの酸化防止剤としての性能は非常に高いので、今もオイルを使う加熱料理にはどちらかを必ず加えてる

ちなみに豚スペアリブや牛すじなどコラーゲンがとぅるとぅるになるまで時間がかかる食材は
最初に生肉をリンゴ酢で数分程度炒めるようにウォーターソテーしてから
通常の煮込みステップに入ると、煮上がりまでの時間が短縮できるので、ぜひお試しを
酢に浸しながら湿式加熱することでAGE抑制効果もあるのではないかと期待している
水炊き鍋に鶏手羽元などを入れるときも同様にリンゴ酢でウォーターソテーしてから鍋に入れると、ちょっと煮てる間に皮や軟骨がとぅるとぅるになる
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:30:51.95ID:Vnq90ayi
>>649
> 間食にチョコレート、ココナツオイル舐める、オリーブオイル飲む、
> ピーナツバター舐める、ピクルスや豆類、ナッツをつまむ、たまにオート麦

このへんは特に異論はないな
ピーナッツはガンドリー先生が「最凶のレクチン」と悪し様に罵るので
ストックを食い尽くした12月上旬を最後に現在も休止中だけど
レクチン耐性人にはピーナツそんなに悪くないんじゃないかと思ってる
心血管イベント抑制効果に関しては、ツリーナッツと同等の作用ありとの論文が出てた
Gundry本によると、豆類とナス科のレクチンは圧力調理したものを少量食べるようにすれば問題ないとのこと
オートミールは私もたまに食べる、チョコレートと一緒に口に放り込んでmgmg

> グルテン ラクトース ソイ さらにグレインはほぼフリー

ラクトース?カゼインではなく?
ソイは、、しばらく止めててから突然食べると、エストロゲン作用が激越でびっくりしますね
脂肪細胞に水とグルコースがぎゅんぎゅん入ってくのがありありとわかったw
女性が尻太もも二の腕などエストロゲン高感受性部位の皮下脂肪を付け直したいときに、精製穀物と大豆を一緒に食べるとピンポイントで脂肪を装着できるかも
0653A
垢版 |
2019/02/25(月) 23:57:13.51ID:qkKvz2Ai
詳細なご返信ありがとうございます!
リンゴ酢とマスタードのソースは なんとかリンゴ酢を食生活に取り入れたかったのだけど
どうにもあの「男の靴下臭」が強烈でマッチングするものが見つからなかった
あと市販のドレッシングは凶悪なものばかりなのでリンゴ酢ベースでどうにかしたかったの
だけどディジョンマスタードとリンゴ酢を混ぜてシェイクすることで簡単にいいのが
出来た気がします

ツリーナッツは以前はもっと大量に食べていたのですが採れる量も扱う業者も少ない
、さらにやや高価なツリーナッツに食を依存してしまうのが怖くてやや減らしました

食べ物の話は面白い!!生活の質の向上に直結するからね
だけど普段話すのは止めたんだ あんまり意識高くない感じの方だと喧嘩腰で
来られるからさ ここの方は素晴らしいですね!
煮込みなら温度もさして上がらないのでココナツオイルもオリーブオイルも
鍋に一緒にいれちゃえばいいですね!
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 00:19:34.24ID:1pRgx06V
ツリーナッツはどんどん富豪価格になっていってしまってるよね、、
国産の生落花生はその上を行く富豪価格を堅持してるがw
毎日一定量継続がキモなのだから、もうちっとなんとかならんもんかなとは思う

ピーナッツのオレイン酸強化品種ってのもどうなんかな?産地は豪、米、南米、南アフリカとか
(イオンPB品は産地ニカラグア、以前は豪だった)
遺伝子組換えに五月蝿いひとらはピーナツの新品種の特性や育種環境の問題点も掘り下げて欲しいわ
0655A
垢版 |
2019/02/26(火) 00:44:16.89ID:pEfVDrL2
ピーナツバターを追加した理由は豆類をもっと摂ろうと思ったからです
ちょっと微妙かなと思ってます 便のにおいに腐敗臭が混じる
調子いいときは乳酸菌が増えるのか悪臭がほんとなくなる
納豆のほうがいいと思う 
アーモンドミルクに次いでピーナツバター戦力外通告かな 
アーモンドミルクは高価な水みたいなもんだ 良くも悪くも無い

トマト煮込みはもう作られていらっしゃらないようですが 
もしよろしかったら今のスタメンを教えてくださるとすごく嬉しい
ここの方々と共有できる
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 01:36:05.01ID:oYwEvcCz
ガンドリーって人は、カシューナッツを「炎症の原因」になると強く警告しているが、
個人的には全く信用していないので毎日普通に食べている。
0657A
垢版 |
2019/02/26(火) 01:45:46.31ID:pEfVDrL2
雁鳥って人ぐぐってみたけど こういうこと言って誰得?って
結局恐怖心を煽って注目を集める著者得であった

基本的に心臓病関係の医者は信用出来ん 某サイトでも言われていたが
食品会社から金もらってなんとでも言う
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 02:18:24.75ID:1pRgx06V
>>656
カシューへの反応性は個人差が大きいらしいからね、アスプリーもそのへん食い下がっていたし
リウマチ体質でカシューで酷い目に遭って、カシュー抜いたらよくなった患者が実際何人も居るから現実を優先して気をつけろということであって
原則として万人が避けるべきというニュアンスではなかったよ
自覚的な関節痛症状などがない人が、皮を剥いてあるもの(日本国内で流通している通常品)を食べる分にはほとんど問題ないのかも

How Nutrition Can Reverse Disease and the Impact of Lectins - Dr. Steven Gundry - #417|By: DAVE ASPREY July 14, 2017
https://blog.bulletproof.com/how-nutrition-can-reverse-disease-and-the-impact-of-lectins-dr-steven-gundry-417/
https://44uc8dkwa8q3f5b66w13vilg-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2017/07/BPR-StevenGundry_FINAL.pdf
PDF14ページ
Steven Gundry: It’s actually the peel of the almond that has the problem, and actually, cashews, it’s the outside peel that has the vast majority of the toxins.
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 02:18:59.16ID:1pRgx06V
>>657
私は親族に厚労省難病指定の膠原病患者がいるけど(寛解して手帳も返したので元患者のただの人だけど)
ガンドリー先生の言ってることとやってることは自分の体感込みでかなりリアリティあるよ
心臓屋っても移植屋かつ移植免疫屋だから、スタチン盛ってLDL下げたがる内科系心臓屋が考えてることとはもう全然違う
実際の病変を手で触って切ったり縫ったり免疫抑制剤使ってきた経験プラス、自分の炎症体質を通じて捉えてきたリアリティを持ってる
実際に診断基準を満たすガチ患者は10万人に4人とかだから、血縁にそれ系の素因がない人は架空の疾患の話と聞き流してもらっても何も困らない
Bredesenもレクチン回避の優先度は、単純糖質、穀物、乳製品の次(最後)と言っているしね

The Quest To End Alzheimer’s: Dale Bredesen #522|By: DAVE ASPREY August 30, 2018
https://blog.bulletproof.com/dale-bredesen-522/
https://44uc8dkwa8q3f5b66w13vilg-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/08/BPR-DaleBredesen.pdf
PDF17ページより

Dale: Yeah, it's a good point. The big four, we always talk about our simple carbs, grains, dairy, and lectins.
Now, different people can handle different amounts of those, some people are more sensitive.
And again, lectins we kind of go, "Last," because it depends if you are particularly sensitive to them,
and if you have autoimmune problems, think about those. It's basically getting rid of nightshades and legumes.

But, as a general rule, grains, whole grains have been used, as you know, they do have a nice effect because of the fiber, et cetera, and they do have some protein and things.
But they do have potential damage and so we generally suggest to people, until you know more, stay away from grains and really focus on the vegetables, the low-glycemic fruit.
You want to have a very high, both soluble and insoluble fiber.
It helps your biome, it helps your absorption of any sort of carbohydrates, it is great for detoxing, so these are very, very helpful. In general, we suggest people stay away from grains.
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 02:22:14.73ID:1pRgx06V
>>655
今はキタバ人ごっこ、からの、旧琉球人ごっこ継続中なので
食事例とおおまかな調理法はこちらに書きましたが
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1531711093/436
要するにフィッシュ&チップスのタロイモverヤムイモverさつまいもverなわけでして
鮭、鱈、鰈、鯵(フライ用おろしゼイゴとり)などをココナッツオイル敷いたフライパンに載せてから、半身にターメリック粉をまぶしてムニエルにします
鮮度8割とは思いますが、単純ながら毎回どの魚もそれぞれ美味いです
魚を焼いた後の、ターメリックの色が移ったオイルで芋に焼き目をつけて食べる、これまた毎回その都度しみじみと美味い
タロイモやヤムイモは軽く塩を振って、さつまいもは少量の塩水敷いて蒸してるのでそのままいただきますが
中鎖脂肪酸のフレーバーエンハンサーの面目躍如といったところで
魚120-150g程度、さつまいも250g程度につきココナッツオイル20g程度を使っています

>小径フライパンでオープンオムレツ(卵1個+ゴーダチーズ+ローズマリー+ターメリック)

これはチーズのカゼインを避けていない方にはぜひお試しいただきたいメニュー
溶き卵にローズマリー散らす→ターメリック振る→ゴーダチーズシュレッドたっぷり載せる(ピザっぽく)→蓋して弱火、チーズがブクブク盛り上がってくるまで焼く
卵+チーズ+ローズマリーの組合わせは王道ですが、ジャンク欲も程よく満たすフレーバー感もあり
ターメリックの風味は、、ターメリックがこういうものだと意識してない方にはほとんど気にならないかと
(黄色くなるだけで、カレー味にもカレーの香りにもなりません)
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 02:22:54.59ID:1pRgx06V
牛すじ、豚スペアリブ、鶏手羽等を使ってbrothを炊くときは、肉に付いてる脂が出るので、ココナッツオイルは足しません
塊肉をリンゴ酢でソテーしてから水を肉の8割ぐらいの高さまで加え、塩、ジンジャーパウダー、ローズマリーを投入
(非澱粉系根菜類を余白に詰めると水量が少なく済み、スープに肉の味が逃げない)
水面に出ている肉の表面を覆うようにターメリックとカレー粉を振りかけ、圧力鍋で10-15分程度加圧後、火を止め放置
肉がおおかた煮えてから、さつまいもを適当なサイズに切って鍋に入れ、蒸し煮にします
キャベツや水菜など葉もの野菜を入れるときも、肉が煮えた後で(両方食べるときは芋を食べてから葉野菜を調理)
肉から出た脂は、芋や葉野菜に絡めて全て食べてしまいます
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 18:22:48.21ID:/P2EUd9m
キャッスルコノリーによるトップドクターに21年連続で選ばれて、
パームスプリングスライフのトップドクターに15年連続で選ばれて
イェール大学、ジョージア医科大学卒業したスティーブンRガンドリーの提唱するレクチンフリーを否定する奴は
スティーブンRガンドリーよりレクチンについて研究しているの?
0663A
垢版 |
2019/02/27(水) 19:45:35.44ID:c/BsorVG
白身魚とココナツオイルは合いそうですね!
レクチンとサポニンが悪いって荘平けんじが言ってたやつか

トマトびんのセールが28日までなのでどうしようか迷います
0664A
垢版 |
2019/02/27(水) 22:22:09.37ID:c/BsorVG
情報過多でわけがわからなくなって「焼いた肉のみ食べる」「断食」を
交互にしていた三年前 思えばあの時が一番スタイルよかったかもしれん
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 10:08:44.15ID:kiGFLOI7
ダイエット関係ないけど、ココナッツオイルうがいイイ!
0668A
垢版 |
2019/02/28(木) 15:56:17.87ID:hF9wBOIx
けっきょく
ガンドリさん「植物性たんぱく質で摂っていいのは限定的」
ひろゆき「植物性脂質で摂っていいのは限定的 でも砂糖はええよ」

ってな感じか ひろゆきの砂糖善説は分からないでもない コンビニやファーストフード
ばかりの方は実はほぼ砂糖なんて摂ってなくてコーンスターチだから
砂糖消費日本一は長野県 これ聞いて「自炊率が高いんだな」と思った
0669A
垢版 |
2019/02/28(木) 16:39:15.34ID:hF9wBOIx
もうね 情報大杉でよくわからんから動物性縛りにしようかなと
ココナツオイルOKは共通してるけど ツリーナッツには賛否があるしね
こうなったら植物性でOKなのを全部あげても大した量にならないのではないかと
いくらいいと聞いてもブロッコリーを常時冷蔵庫にあるようにはしない
高いから{手のひら一杯にして二千円くらいになるのではないかな}

ガンドリ信者チューバーいたけど「ゴマ油推奨」?ってのもよくわからん
シードオイルは控えよう!ってのは通説になりつつあるからね
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:47:38.35ID:eyQSdq3m
ナッツ類は、世界中の疫学調査でメリットが報告されまくっています。
ナッツ類をよく食べている人は健康的だと。
種類はあまり区別されておらず、アーモンド、カシュー、クルミ、ピスタチオなど
主要なナッツならなんでもいい感じ。
0675A
垢版 |
2019/02/28(木) 21:37:45.14ID:hF9wBOIx
ピーナツバターのブームは一瞬やったな
10本くらいは食べたが特にいいも悪いも無し

現時点ではかつてかなりディスられていたMECなんつーのがベストってことになって
しまう 確かに動物性たんぱく、動物性脂肪はヴィーガンを除いてそれほど
ディスられてはいない
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 00:27:25.98ID:U4hH4dAE
植物が良くて動物がダメってのをよくよく精査すると
結局はその動物の飼養環境や餌が悪いのがダメで、安価な飼料の供給を支える大規模農業もダメと
なので大規模農業に頼った植物食材メインで食ってると肥育優先の栄養摂取&ホルモンバランスに傾きがちで
結局、安い加工肉食ってるのと同じかそれ以上に身体壊しかねないってことさね

ガンドリー本を読むと、米国国内で大量安価に流通する食品が酷く狂っているのはどうも確からしいと思えるが、欧州やアジアはそうでもないらしい
業務スーパーは使ったこと無いのでわからないけど、生鮮品を買って家で自炊できる能力があればそこまで悪くならないのだろうか
0677A
垢版 |
2019/03/01(金) 17:31:43.31ID:e6QSjxCR
和牛は不飽和脂肪が多く、融点が低いから柔らかいらしい
ま基本アメリカカナダと日本は餌が全く一緒{アメリカ産肥料用穀物}なので
そう大差はない、とは聞いたことがあるよ

ガンドリーさんの本によると持ち運んで外でも食べれて入手しやすいものが
チョコレートしかない ナッツは楽天が一番安いので外で入手は高くつく
0680A
垢版 |
2019/03/02(土) 19:15:45.86ID:WxJluLWR
ガンドリさんの意見は よくビーガンと非ビーガンが話す「植物は生きているか」
って話題にも答えを出してるなあと
0681A
垢版 |
2019/03/02(土) 19:22:31.72ID:WxJluLWR
超絶理想のメニュー

1ブロッコリー、ケール、コラードグリーン、ほうれん草のグリーンサラダ
{出来るだけ強火で炒めるのは避ける ココナツオイル使用}

2鳥のささ身、卵{出来るだけ強火で炒めるのは避ける ココナツオイル使用}

3ストロベリー クランベリー ブラックベリー{ベリー系フルーツサラダ}

その他、チョコレート、ナッツ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 09:19:32.20ID:TRXzVgYj
毎朝ココナッツオイルコーヒー飲んで8ヵ月で9キロ痩せて標準体重になったが中性脂肪とコレステロールは下がらなかった
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 15:01:41.21ID:lAYmJni1
>>680
本の中に面白い言い回しがちょこちょこ出て来るんよね
「植物はあなたが嫌いだし、彼らとそのベビーたちは武装しており危険である。」などは秀逸w
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 20:25:36.83ID:wALUNXzU
プチ断食を始めたら食欲がコントロールできるようになった(カロリーに余裕ができた)ので、今まで試したことのなかったココナッツオイルを少し取り入れてみることにした

これ美味しいね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 21:53:32.93ID:OPiqsKl9
チョコもどき作るとき材料混ぜてちょっと固めてから
もう一度全体均一になるように混ぜると分離無しでメチャウマですな
0686A
垢版 |
2019/03/04(月) 23:20:10.65ID:91HZDgM/
682さん ファイバー{水溶性 非水溶性}を増やしてみるとか?

683さん ビーガンは「動物は人間に食べられるために存在しているのではない」
が主張だけど植物もそうだった、と 人間って弱くて家作って空調作って
すべてに置いて不自然 何をいつ食べるのが正解なのか未だに誰も分からない
現時点最先端の食生活を提案してるのは荘平けんじだろうけど、彼らが正解とは
ぼくには思えない
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 15:03:41.67ID:3BVRSHm+
まあ飽和脂肪食うと死ぬ病気の人が実際いるからねー
飽和脂肪で耐糖能悪化したりガリ痩せ激太りしたり血管が詰まったり癌が大きくなったりといった自覚症状がある人間が気をつければよろしいと思うます
普通の代謝健常人は給食の揚げパンにココナッツオイル使われてることも知らず、何も考えずに食ってるw
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:36:11.53ID:cpi+KFzz
バター vs ココナッツオイル vs オリーブオイル!勝つのはどれだ!という実験
https://yuchrszk.blogspot.com/2019/05/vs-vs.html?m=0

これはイギリスに住む96人の男女を対象にした実験で、前提として3つのグループに分けてます。

1日50gのココナッツオイルをとる
1日50gのオリーブオイルをとる
1日50gのバターをとる

実験期間は4週間で、「油によってコレステロールはどう変化するか?」ってポイントを見たそうな。油の種類をくらべた研究ってのは観察研究がメインなので、今回のように、ちゃんと条件をコントロールした実験は少ないんですよねー。

で、ここでどんな違いが出たかと言いますと、

総コレステロール値
バター +0.42
ココナッツオイル +0.22
オリーブオイル +0.03

LDLコレステロール値
バター +0.33
ココナッツオイル ー0.09
オリーブオイル ー0.06

HDLコレステロール値
バター +0.09
ココナッツオイル +0.28
オリーブオイル +0.10


コレステロール/HDL比
バター +0.10
ココナッツオイル ー0.26
オリーブオイル ー0.13


って感じです。要するに、この数値から何が言えるかといえば、

ココナッツオイルがすごく優秀!飽和脂肪酸なのに!

ってとこでしょう。LDLコレステロールの変化はオリーブオイルと大差ないですけど、HDLの増え方がちょっと抜けてますからねぇ。
もうひとつ重要なコレステロール/HDL比もダントツで低いですし、「ココナッツオイルは純粋な毒だ!」って説とはなんだったんでしょうか。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:43:31.83ID:3BVRSHm+
>>693
良記事だね
この結果から外れた「ソース俺の体感」「ソース俺の検査結果推移」を持ってる人は
残念な腸内細菌叢もしくは残念な遺伝的素因の持ち主だから
WHOのフードガイドや厚労省の食事指針みたいな健康人対象の保健指導を鵜呑みにすると痛い目に遭うよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:54:06.18ID:cpi+KFzz
腸内環境がボロボロな人にとっては全てだろうが
健康な人には空気みたいなものだから全てでも何でもない
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:03:44.32ID:68p7PTz8
空気の悪さを不快に感じない鈍さは強さではあろうが自慢するもんでもないだろうな
糖質制限ごときでいちいち便秘になってる連中が自称生来健康と言い募るのはポンコツの自覚が足りない
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:11:17.01ID:68p7PTz8
まあしかし>>693は4週間の介入試験に基づく短期的な変化なので、解釈には注意が必要だ
2-3年に及ぶ長期で見たら、介入前の水準に戻っている可能性はある
カロリー調整のため、50g/dayの脂質で増えたカロリー分の糖質を減らさせているとしたら、長期持続している要素もあるかもしれない
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:19:11.82ID:FXF9vnjB
ボロボロとか極端な話じゃなくてより良い腸内環境を目指すのがさ
ココナッツオイルは一役買ってくれそう
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:29:09.18ID:68p7PTz8
健康板のIBSやLGSのスレみてたら、ココナッツオイルMCTオイルやRS(生澱粉)でも激悪化したひとが何人かいてさ
そのてのスレに常駐してる当事者達は自身のポンコツっぷりが一般からズレてることを自覚してるんで
悪化エピソードに関しては殊更に恨み節でもなく淡々粛々と改善方向を模索してたけど
なかなか表に出てこなくても、やっぱりそういう人がいるんだよなあと思ったよ
だからそっち方面模索してる人への警告情報整備や、それらしき自覚症状の訴え拾い上げはこのスレでも継続していきたいところ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:33:05.85ID:68p7PTz8
こう順調に行く人は珍しい部類かも

225: [sage] 2019/04/14(日) 21:00:53.55 ID:8TsKyIjm0
完全に近い状態で完治したんでそのやり方を残しておくわ。
このスレにかなりお世話になったので同じやり方でなんとかなる誰かのために。

まずは糖質制限。詳しくは沢山本でてるし、俺はネットの情報のみでなんとかできたから
調べてもらえると助かる。やり始めて一週間から二週間は体が脳のエネルギーを
作れないから頭がボーっとして何もできなくなる。時間が経つと元に戻るから
この時期を乗り越えずにやめるのはもったいないので耐えるように。
最終的に週に一度休みの日だけ糖質解禁日にすることでストレスなく続けられてるし
効果もちゃんとある。糖質制限で腸内環境がかなりよくなるので体臭が抑えられる。
また太ってる奴は確実に痩せられるというオマケつき。老けにくくもなる。

次に発酵食品を食べてくれ。なんでもいいと思うけど、手軽に手に入る納豆とヨーグルトを
交互に食べ続けていい感じだよ。食べるのが面倒ならビオフェルミンやミヤリサンをとるのもOK
金に余裕があるならオオバコやイヌリンもとってほしい。どちらも腸内環境をよくしてくれる。
アマゾンにあるよ。

そんでここが結構ミソなんだが、アマゾンなんかで売ってる評価の高いココナッツオイルを
一日スプーン一杯飲み物に入れて飲んでくれ。とりすぎると下痢になるから量を調節して。
翌朝確実に便意がくるようになる。俺は体質なのかコーヒーを飲むと便意が高確率で来る。
前日にココナッツオイルをとって朝コーヒーを飲むと確実に出る。(ネスカフェの奴がいい)
コーヒーで出した後に、無糖のココアを飲む。するとしばらくしてまた出る。
ココア自体体臭をおさえる効果があるし体にめっちゃいいからおススメ。

ここまですると、あきらかに体臭がなくなる。前は自分がいた部屋のにおいが
なんとも言えないニオイになっていたんだが、今じゃマジでにおわない。感動を覚えた。
色々あるから面倒に感じるかもしれない。だけどひとつずつゆっくり自分の生活に
落とし込んでほしい。まとめてやるとそりゃ疲れる。ひとつ当たり前のようにできたら
またひとつ。そんな感じでゆっくりいってくれ。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1541840376/225-
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 01:05:40.46ID:68p7PTz8
そうか?健康は資本であり市場を形成する核なんだから
食品業界(農業水産畜産酪農と輸入業含む)とマーケティング業界なら金蔓に興味ある人が圧倒的に多いんじゃないの
消耗品の服や靴や鞄の類いでも、機能性兼ね備えた素材やデザインを無視して売れてる業界ってのはあまりない

健康な人が健康に興味ないってのは金持ちが金儲けに興味ないのと同じだろうな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 01:15:15.12ID:68p7PTz8
白澤先生もパールマター翻訳本のあとがきに書いてたよ
「女性誌では、腸活とうたうと売れ行きが伸びると聞きます」

腸内環境はドル箱、きょうびのマーケター視点なら常識中の常識
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 01:17:39.46ID:68p7PTz8
だから健康食品関係のスレには、業者のIDコロコロステマやダイマがちょろちょろと書き込まれる
そして似非科学バスターズの皆さんが昭和のエビデンスを引っ提げて、板横断的に取り締まり活動を展開しておられる
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 14:08:02.85ID:ozbjDjdi
>>703
それは取り上げてるっつーか、反論するために取り上げているだけかと。
「こういう声もあるが問題ないよ」というのが主旨。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 00:05:45.25ID:AzsjJmzD
単なる植物油に過ぎないから。しかも飽和脂肪酸の塊の。
肌が綺麗になるとか、そんな効能があるわけがない。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 00:31:50.77ID:Y0GjZ2DS
>>710
スキンケアに金かからなくなるよ
かつては金やプラチナのナノコロイド系の美容液を使っていたが
今はココナッツオイルとリンゴ酢とエプソムソルト(硫酸マグネシウム)だけだ
もちろん食事の内容と質のほうが主に激変してるわけだが、今のほうが断然調子いい
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 14:24:36.51ID:iGrSwfPt
>>691
揚げパン食べたい!揚げたてのやつ!でも揚げるの面倒
ふと思い出して、ココナッツオイルで食パンをソテーしたら揚げパン食べたいのが満たされた
ありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況