X



抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 16:27:56.49ID:ROn3fpWP
抗鬱剤飲んでる人のダイエット(DAT落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1170505952/
向精神薬を飲みながらダイエットしている人(DAT落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1225113719/
抗うつ剤や向精神薬飲んでる人のダイエット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1285366060/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1343391456/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1379930998/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1397523070/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1409865357/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1417300064/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430137881/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1462771478/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1473494396/

減薬できる人はする
無理な人はせめて過食に注意
代謝が落ちるという報告もあるので焦らずゆっくりとね

ではどうぞ
※前スレ
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486293171/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 03:08:29.93ID:P4Kyowxc
>>1乙age
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 08:42:33.61ID:Dc/61zEb
>>6
レコーディングってやったことないからよく知らないけど
食べた物とカロリーとか書くんでしょう?違うのかな?
自分には性格的に向いてないからその代わりにダイエット日記書いてる
思いついたことを色々書けるから結構楽しいよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 09:18:13.09ID:Q4dE3G1o
保守がてら

古い薬だけどレスリン服用し始めたら、過食が止まった
進めてくれた先生、ありがとう

因みにサインバルタは過食衝動が酷くて
1日しか飲めなかった
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 10:47:02.33ID:0yhECvTx
ここのスレでよく○○の薬のせいで太ったとか痩せたとかみるけど
皆どの薬がどれだけ効果があるのかわかるほど処方されてる薬が少ないの?
自分は1日に大量の薬を処方されてる上にこの数年ほぼ処方される薬が変わってないから、どの薬がどれだけ太る作用があるかなんて全くわからないんだけど
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 11:10:48.99ID:mw0XK7mX
>>10
向精神薬系は一部除いてほとんど太るよ坑ヒスタミン作用とやらで

ジプレキサ、セロクエル、ヒルナミンなど

あと抗うつ剤で太るのはリフレックスが有名
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 11:44:46.67ID:0yhECvTx
>>11ありがとう
薬を調べてみたらどれも処方されてなかった
一応先生もその辺は考えてくれてるんだな〜って安心した
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 14:14:49.94ID:KzF33TJG
自分とこの病院にジプレキサ、セロクエルを処方されてる人は
定期的に血液検査して下さい みたいな事書いてたな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 16:14:47.89ID:8d+CYKB8
おかしいな、サインバルタで13キロも痩せたのに、他の人は違うんだね
ただセロクエルは本当に太る確実だね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 16:23:03.65ID:tO4y8Kaa
リスパダール飲んでるけど112kgもある
精神科の薬飲む前は63kgだったのに
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 16:24:37.19ID:aC6a8oR3
健康診断で超音波検査で脂肪肝判定されてショックだった。
そりゃ食欲が出て太ったのもあるかもしれないがまさか脂肪肝とまで言われるとは思わなかったよ。
酒は週に一度か二度飲むくらいだったけど止めてみる。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 18:01:35.27ID:0rqIgdDk
自分も健康診断行きたいけど体重も量るんでしょう?
10キロ痩せたら行くわ
乳癌検査だけは受けたけどレントゲン撮る時に
「お腹引っ込めて下さい」って言われて「無理です」って答えたよw
3、4kg痩せたら力を入れるとお腹を引っ込めることができるようになった
でも乳癌検査で引っ掛かっちゃったから再検査しないとなあ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 18:09:52.64ID:mw0XK7mX
>>16
男?女?
その体重になるまでになんとかダイエットとか薬変えるとか医者からも言われてないの??
さすがに糖尿病とか心配

私はセロクエル飲んでるから半年毎に血液検査とa1cも必ず調べてる
知人でセロクエル飲んでて糖尿病になったひとがいるから
その人は元々ポッチャリではあったけどセロクエルが引き金になったらしい
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 21:15:36.58ID:jRDhppKg
>>16
倍ぐらいになってるじゃん((((;゚Д゚)))))))
医者変えるレベルの話だよ
不健康だしよく糖尿とか高血圧で引っかからないね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 21:17:32.97ID:gneaG6TD
1ヶ月さぼりまくってクソみたいに脂肪をためこんだので10日かけて集中リセットする
基本腹筋とスクワット、あとはヨガストレッチ
おかゆ、野菜中心にたまに肉
脂肪に殺意しかわかない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 09:18:13.14ID:hYpVrsGT
>>18
ちょ、乳癌検査でひっかかったってマジ?
マンモグラフィー?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 11:13:32.09ID:TNcjPvS7
>>23
うん、そうそれ
早く再検査に行かないとマズイのかなあ?
ただ単に激太りしたから引っ掛かったのかと呑気に構えてたけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 11:19:11.86ID:hYpVrsGT
>>24
マンモでひっかかったの?
ちなみにお薬何飲んでますか?
乳汁でたりするやつ?

今乳癌多いらしいから気を付けて早めに病院行ってら
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 12:26:22.77ID:TNcjPvS7
>>25
薬はランドセン×2、セニラン2mg×2、デパゲン×2、セニラン5mg、リピトール、クエチアピン×4、コントミン×2、ニトラゼパム×2、ゾピクロン、フルニトラゼパム、ツムラ12その他頓服いっぱい
因みに40代後半で既婚、出産歴無し、乳汁?出ないよ

>>26
マンモってそんなに正確じゃないの?そっか、乳癌検査したの初めてだったから知らなかった

お二方共、心配して下さってありがとうです
できるだけ早めに再検査に行ってみます
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 06:16:18.58ID:0GBbSKwp
昨日無性にタンメンが食べたくなって我慢できなかった
前スレ終わりで野菜たっぷりにしてラーメン食べた人の話があったけど
自分も野菜いっぱいにしてタンメン食べた
今日は絶対に太ってると覚悟してたけど0.5kg痩せてたから嬉しい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 08:15:05.87ID:7L9nvqYa
体重がMAXになった。
身長148しかないのに、86キロ。
毎日疲れて動きたいと思わない…。
前は42キロだったのに。
これ、どうやって落としたらいいの。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 09:37:13.70ID:RrY4RkA5
>>30
体重倍以上ってそれガチでヤバいやつじゃん
身長から見るに女性だよね?
今何歳ぐらい?
で何年かかってその体重になったの?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 10:28:26.05ID:iBSZa3tR
>>30
それ、ヤバイよ膝と腰に負担かけてるよ
薬は何でそんなに太ったの?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 20:48:14.24ID:e4bkleJV
>>30
そんだけ変わると心臓への負担やばいよ
もともとデブな人よりリスク高いと思う
まじで糖質制限してとにかくウェイト落とした方が良いと思う
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 21:13:20.75ID:7L9nvqYa
>>31
>>32
>>33
うん、女。いま41歳。
うつ発症時の体重が1番痩せてた。
1年で10キロずつ増えて3年でプラス30キロ。
あとはじわじわ増えた。
3年前にウォーキングと食事制限で体の引き締めと体重少し落としたけど、いまは何もやる気がしなくて、ストレス溜まると体重増えるみたい。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 21:20:15.47ID:e4bkleJV
>>34
抗うつ薬何飲んでる?
意欲でないならノルアドレナリンあげる薬が良いと思うけど、リフレックスは太るよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 21:49:26.20ID:iBSZa3tR
>>34
なんだ、1年かけて10キロか
10キロの時点でなんとかもとに戻せてたらね
薬は変更なしで、3年間?
ちなみに薬なに飲んでますか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 22:16:09.33ID:FEg5vDpt
流れ切ってすみません
眠剤がロヒとベンザリン、補助でコントミンだったんだけど
コントミンでアカシジアが出てしまい
太りたくない旨を希望したらシクレストになりました
これが不味くて不味くて変えて貰いたいです
睡眠補助でメジャー飲んでる方は何を飲んでますか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 22:18:03.08ID:uQqpTbXB
3番目のグループの右側の男
"SWALLA" - Jason Derulo ft Nicki Minaj Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=vy◆■leKZJXBN8

"DOWN" - Fifth Harmony ft Gucci Mane Dance | @MattSteffanina ft Bailey Sok
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=_ly◆■HJP5TxWQ

"HUMBLE" - Kendrick Lamar Dance | @MattSteffanina (ft Devvon Terrell)
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=v◆■tE3kgo4WII

"EL CHAPO" - Skrillex & The Game Dance | @MattSteffanina ft Kenneth San Jose
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=H◆■pMqCheAP6E


PARTYNEXTDOOR - "Low Battery" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.y◆■outube.com/◆★watch?v=V◆★i5dH2iBPiQ

SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=2Vt◆★brprqzcs

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=TV◆★EFp2uHPdQ


Haley Fitzgerald ベストダンス
KAYTRANADA - GLOWED UP (feat. Anderson .Paak) - Choreography by Jake Kodish - #TMillyTV
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=7iu◆★eK7p0DfY
HAPPY VALENTINES DAY!!
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=sxN◆★TFuRAcFE

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
説明します。
2ch管理人に◆■★をしないと書き込めないようにされました。
YOUTUBE動画をマルチコピペ(いろんなスレに貼り付ける)するとアクセス禁止になります。
今年は10回ほどアクセス禁止にされました。
2000円の浪人を使ってるので20000円分アクセス禁止されたことになります。
なぜ2ch管理人がここまで必死なのかというとYOUTUBE動画を2chのあちこちのスレ300ヶ所に書き込んでも再生回数がぜんぜん伸びないことから
2chに人がいない=2ch管理人がIDを変えながら書き込んでるのがバレるからだと思います。
YOUTUBE動画を300ヶ所に書き込んでも1時間に再生回数が20回くらいしか伸びないこともよくあるんです。
以前からYOUTUBE動画を2chにマルチコピペするとそのYOUTUBE動画に削除依頼がされてYOUTUBE動画を消されたりマイナスを押されたりの
嫌がらせをされてたんだけど、削除依頼しても削除できないのだと最近はすぐにアクセス禁止をするようになりました。

裏でこのような暗闘があるんです。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 02:59:53.34ID:s+ElT30b
糖質ゼロ麺の平たいやつ良いよ!フォーみたい
カロリーも35キロカロリーしかないし、うどん代わりとかたらこパスタみたいにして食べようかな
あと糸かんてんもカロリー0だからお味噌汁とかにいれてばくばく食べられる
どっちも食物繊維豊富だからお腹膨れるし血糖値の上昇抑えられる
しばらくこれでいこう
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 04:32:59.99ID:ZpIV0z3+
>>34
薬のことはあまり詳しくないからわからないけど、私も40代だから代謝がかなり落ちてなかなか痩せないのはわかるから代謝を上げながらダイエットした方が良いと思う
簡単にできるのはクーラーはなるべく付けない
付けても設定温度を調節して冷やし過ぎない
夏用の薄手の腹巻きが売ってるからそれつけてお腹を冷やさない
あと代謝を上げる食べ物や飲み物はググればわかるから自分に合った物で代謝を上げる
これぐらいは最低やってから、何ダイエットが自分に向いてるか色々試してみれば良いよ
今はあまり動けないみたいだから無理しないで
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 05:02:22.05ID:LP/q5BOD
>>39
カロリーゼロ麺よく使ってる。そのまま出汁かけて食べるときもあるし、焼きうどん風にするときもある。一番はまってるのは、コーンスープの素をお椀に溶かして、つけ麺風に食べること。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 15:55:07.97ID:B9aRbst0
夜野菜スープにしただけで24キロ痩せたよおすすめ〜
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 16:36:55.45ID:C+4zgN/U
>>42
期間は?
朝昼は普通に米も食うの?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 16:46:45.36ID:7SPs0qV/
>>42
スゴイなー!!
薬変えないまま?
てか、夜眠剤飲んだ後に眠れなくてお腹すいてくる。
夜が一番の要とわかってるのに(泣)
ちな、リフレックスMAXアモキ30、夜はロヒ。
自分的に効いたのは、タンパク質中心炭水化物抜きダイエットだった。
止めてもすぐにリバウンドはしなかった。
ただ、オージービーフ毎日、よく噛んでを続けられる人向け。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 17:22:07.34ID:C+4zgN/U
>>42
あと、薬なに飲んでるか教えてくだされ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 20:29:56.91ID:pe93Dx4M
肉苦手だから肉食べダイエットは難しいな
たまにすごく食べたくなってサラダチキン食べたりするんだけどね


それより台風のせいか身体がだるいし、頭痛もする
筋トレやる気力わかない
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 22:18:41.23ID:c6gBv6SN
1年前にうつ病で退職、無職で風呂も週1、動かずパンばかり食べて2ヶ月で3キロ太り今では5キロ太った

半年前から散歩へ行けるようになったから30分程度外出したり有酸素運動もやってるけど代謝が落ちてるのか、なかなか減らない

薬は太るものじゃないけどロヒ飲むと夜食が欲しくなって夜中のラーメンが駄目だったかな

今は炭水化物を抜いて野菜やキノコ、さば、鶏肉で腹一杯食べて有酸素運動、したら少し減ってきた
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 01:20:30.20ID:SvVw5j3I
今年の四月から20kg太った

薬の変更はないし心当たりはない

体が重くて座っているだけでもきついし、買い物に行くだけで次の日倒れて寝込む

血液検査してもらったけど結果が不安だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況