X



★40kg台前半のダイエット★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 01:56:03.34ID:zy1Fb9Ee
40台後半からのダイエットの派生スレです
http://itest.2ch.net/rio2016/test/read.cgi/shapeup/1389012129

40台前半差し掛かりあと目標体重までもう一息という方、一緒にがんばりましょう٩( 'ω' )و
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 16:10:55.02ID:KlPG7UjB
外食も頼む時に量減らしてもらったりする。ここの住民なら100〜150g食べれば大体腹は満たされると思う
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 15:19:18.07ID:MLgJ1hBq
外食のご飯(麺やパンも)って多いよね
この間減らしてって言ったら「割引とかはないですよ!」って言われたw
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:31.31ID:MlDBpPIq
いるいる!
大戸屋はご飯少なめだと20円引き
そういう店と勘違いしてキレる老人とか絶対いるよー
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:44:07.68ID:DzEsTvIH
みんな懐深いな
クレープ屋でチョコバナナのバナナ抜きをお願いして
お値段据え置きだったことに何だか悲しくなってしまった事あるわ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 21:24:27.15ID:MlDBpPIq
そこのクレープ屋はチョコだけとかチョコと生クリームのないの?
大戸屋みたいにメニューにあれば別だけどそちらの都合で抜くなら値段そのままだよ
通常から抜くのや減らすのもオーダーの人だって間違えないように!って気をつけたり手間かかってるし
それのための値段も作らなきゃいけないし
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 21:30:03.86ID:gk+P9ueD
少食の人ばっかなんだね
そりゃそうか
私は体重2倍近くある母よりもりもり食べてうんこももらもり
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 13:50:52.61ID:/d5pOQkD
自分の都合でカスタムしてもらってるのに、抜いてるからその分は安くならんのか、なんてクレーマーもいいとこ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 16:46:28.09ID:re0dXp9p
便秘にイージーファイバー良いよ
私は40kgになって胸が萎んだ様に小さくなったことに
悩んでる
筋トレしても胸を膨らませることはできないし痩せたら貧乳になるのは
諦めて受けとめるしかないのかな?
何か胸が膨らむ良い方法があればいいんだけどな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 17:52:22.40ID:WX8MZztU
肋骨浮いてるよ…血流促進に努めるってフィッターさんが言ってたから
デコルテの辺りゴルフボールでコロコロしてる。デコルテって意外と凝ってる
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:56:34.29ID:mWUygmBw
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

SUDUZ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 03:49:11.60ID:Fw+wMJ4n
こんなスレあったんだ!
51kg→ 45.8kg 40日間野菜とチキン
たまに豆腐とか食べてました
先日の大阪地震のストレスから食べてしまい
現在測ってない… 43kg目標
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 05:28:20.94ID:rtJJBrMU
流石に短期間だから全部が脂肪ってことはないと思うけど
41.5→47まで10日の間に増えてしまって
ちょっと落として今45.3
早く戻したいけど落とすのは大変なんだろうな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:57:35.86ID:tS4/RG9b
43kgのときは肋骨が浮かなかったけど40kgになってから痩せてた頃みたいに浮いてきてすごく嬉しかったw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 14:06:47.55ID:muQwjJHw
身長158cm今朝の体重43.9kg
42kg台になれたら満足!
目標まであと少し頑張ります。
腹筋も鍛えたいから腹筋背筋はしてる。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 17:37:46.37ID:DJU+nLtW
>>636
最近私も全く同じスペックになりました!
ちなみに体脂肪率はどれくらいですか?私は食事制限と徒歩や階段など日常生活の運動位しかないからか、23%と体重に対して高めなので運動も考えていかなくてはです
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 10:22:06.02ID:TKwZ8jTW
私も体重が40kgなのに体脂肪は23%あるよ
体脂肪は筋トレしないと落ちないのかな?
食事制限では無理だろうか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 21:19:39.88ID:34MgrneT
>>637
今日は44.0kg/21.7%でした
私も心掛けて少し遠くのスーパーまで歩いて買い物行くくらいで、たいして運動してないんですよね
運動はなかなか億劫、、、
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 09:08:06.32ID:Qcm8Pk7k
150cmで44キロ21.2%
3月頃から3.4キロ落ちて最高43キロまで落ちた身長低いからもっと体重落としたいけどもともとなかった胸がげっそりしてしまって今かなり貧相なことに
肋骨も広がっててゴリゴリしてるから上半身だけ肉つけたい
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 10:07:24.99ID:pUEW3ZYU
ゆうつべの動画で糖質制限でダイエットした医者が
体脂肪も落としたかったから油の多い青み魚も食べないようにしたって
言ってたけど油を取らなかったら体脂肪って減るの?
そんな単純なことなのかな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 10:36:48.58ID:3OIhScUc
>>644
そこまで制限してたら、肌パサパサになりそうだね
私は遺伝子検査で、油分で太りやすいタイプだとわかってるから、気をつけてる
でも天ぷら コロッケ 海老フライが好物だからツライ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 10:38:04.69ID:3OIhScUc
>>644
そこまで制限してたら、肌パサパサになりそうだね
私は遺伝子検査で、油分で太りやすいタイプだとわかってるから、気をつけてる
でも天ぷら コロッケ 海老フライが好物だからツライ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 20:40:12.81ID:U2lmq0sL
鯖とかの脂にはDHAとかEPAとかのω3脂肪酸あるけど
もちろんそれ以外の飽和脂肪酸の方が割合多いから脂質を極力制限したければ食べずにサプリ飲んだ方がいいよね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:27:00.16ID:I8uPj8+H
さっき暴飲暴食して体重2kg増えた!体脂肪率が27→25%になってる事から考えても、単純に食事分が増えただけだと思うけど、怖い(><)とにかく早く排出したい
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 22:00:40.56ID:I8uPj8+H
>>653
頑張りましょう!!
お酒飲んでるから、今から運動できないのがもどかしいです
とりあえず浮腫みに効く漢方と、ウィズワンのんで様子みます
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 00:35:10.55ID:md/r6RU5
私の場合ストイックにやらないと痩せられないんだな…。
明日はチートデイして月曜日から頑張ります!
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 06:35:48.52ID:ZbWThZDY
3キロ程リバウンドしてしまった
体脂肪率16%が20%に…
頑張って戻すわ!
やるわ!やるわよ!!
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 15:52:50.81ID:uO7Fniit
651です
すぐ2kg戻りました
食べた分が出てスッキリです
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 08:48:10.26ID:VNanARuF
お酒も飲むからかなぁ?たくさん食べた日の次の日は食欲なくなる
そういう日は小分けにして食べてる
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 03:59:25.35ID:Vk1CVYFU
私は停滞期に入ると、二日酔するまでお酒飲みます!二日酔いきっかけでまた減りだす。辛いけど嬉しい。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:12:59.75ID:CxoBZLgz
>>660
わかる!いっぱい飲むとはしゃいで人といっぱい話したりするから次の日体重減るのかな?と思ってた。私だけじゃなかったのかー
昨日は飲んだ後にたこ焼きを食べて寝てしまったのに43.1→42.6!不思議
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:53:25.70ID:1biLYDyk
ここのスレの人達は、食事制限もしてるだろうから、普通のダイエットではやらなくてもいいチートデイを入れていかないと、う○こが出ない。
便秘ではないけど食事量少ないと当然出る量減るよね
ヨーグルトきな粉効果あるらしいから、やってみようかな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 22:11:23.00ID:lqxNflw/
押し麦とかビタバレー入れたご飯食べるようにしたらお通じいい
もち麦もいいんだろうけどコスパがなぁ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 02:58:18.29ID:gZQtmpMN
>>666
もやしが下から必ず出てくるタイプだから、あんまり食べてない 笑
何か対策ある??
さつまいもは確かに良さそう
>>667
もち麦好きだから今度試すよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:34:12.07ID:zs4HbYme
さつまいも研究家(料理研究家?)が朝やきいも食べるのが良いって言ってたわ
脂質が含まれてないので便秘がちの人はオリーブオイルやごま油やココナッツオイルなどを
ちょい足ししてあげてって(潤滑油の役割)
味変でポン酢が意外と合うとも言ってた
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 03:35:18.45ID:OwgAa5wb
糖質制限してるからさつまいもとかずっと食べてない
さつまいもとか甘いお芋食べても痩せてる人裏山
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 07:49:42.28ID:xwSn329z
さつまいもって韓国でコグマダイエットってでてくるよね。結構極端だけどあれ位しないと40kg台前半は難しいのかなぁ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 15:54:23.81ID:rtClMwLG
>>672
確かに
低身長でも40kg前半ならデブではないけど、ダイエットするくらいだから恵まれた体型でないんだよね。多少の無理も執拗にだね
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 16:08:24.98ID:DQtxDU00
去年12月から断酒したら7月で7kg減って40.2kgになった

私としてはここまで落とすと貧相なので、42-3kgまでは戻したい
しかし元々のデヴ脳のおかげで、戻すとなると良い案配のところで止まってくれない(天元突破してリバウンド)

キープしてる人はどんな工夫してますか?
当方158/40.2
体脂肪率は15-16%くらいです
体脂肪を落とせばいいんだろうか
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 17:28:09.30ID:F9zhP+in
>>675
断酒されただけでその体重と体脂肪になられたんですか?
差し支えなければ毎日の食事を教えていただけるとうれしいです
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:02:13.02ID:DQtxDU00
>>676
逆に質問されるとは笑

朝は玄米ごはん軽くと納豆と青菜のおひたし(時間無いので、ほぼ固定メニュー)

昼は仕事なのでほぼ外食、蕎麦が多いかな
時間なくて食べられないことも多いです

気休め程度にカゴメの野菜ジュースとか飲んで(余計な砂糖とか入ってないから)

夜は仕事の打ち合わせが多いので、これもほぼ外食バラバラ
でも炭水化物は食べない、21時過ぎたら食べない

仕事が営業系で1日に15000歩以上歩くので、体脂肪率はそのせいでしょうか
子供の頃から運動は大嫌いなので、スポーツとか一切してないです

お酒は毎日ワイン1本空けてたのを、週2回以下、2杯以下にしました

しかしこれ以上は減らないし、いい案配で体重キープしたいので、リバウンド成功してるかたの体験談を聞きたいです
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 22:13:29.13ID:H26rdgde
>>677
それだけ歩いてるなら週に何度か夜に炭水化物食べていいのでは?
私も一番痩せてたとき病人みたいだったから2kg増やしたけど、当然だけど食べる量を増やしたら体重も増えた
運動量は変えてない
理想体重になってからは毎食腹7.5くらいを心掛けて、基本的にスナック菓子やスイーツなどは控えるようにして維持してる
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 08:29:23.33ID:4c32Flmg
>>677
ご親切に詳しく教えていただけてうれしいです
ありがとうございます
炭水化物を食べていても体重も体脂肪も痩せる方もいらっしゃるんですね
参考になりました
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 12:15:05.77ID:CzQD9GPv
>>678
>>679
ありがとう
お二人とも、勉強になります

朝は、これに卵足すとお腹いっぱいになってしまうので、納豆を少し減らすとかしてみます

アラフィフで代謝も落ちてますから、炭水化物はやはり控えておきたいです
でも腹7.5分目というのは大切ですね
それがなかなか難しいですが

>>680
炭水化物はカーボ(燃料)なので、脂肪を燃焼させるのにある程度の量は必要と聞きました

炭水化物制限は絶対リバウンドするので(病気の場合は別)
個人的には少しは摂ったほうが良いと思います
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 17:04:26.94ID:+9Dj2Zir
朝唐揚げ
昼納豆卵かけごはん、味噌汁
おやつせんべい
夜高野豆腐
夜のおやつせんべい

今日はこんな感じ
だいたい昼のメニューが変わるだけ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 19:29:33.66ID:V22DWhoG
正直、もう体重は減らなくていい。
体脂肪率下げたいから、最近は食事制限辞めて、運動中心のダイエットに変えたよ!上手くいくか&続けられるか実験中
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 00:42:08.80ID:YW9Y2qId
156pで60s台から40s前半まで痩せられたのに
今日は夕飯だけで

こってり系ラーメン、ライス、餃子5個
ずっしりつぶあんホイップパン
とうもろこし1本
ダックワーズ
カフェオレ

を一気に食べたり飲んでしまう自分が怖い
年齢もアラフォーなのに
食べなきゃ食べないで平気なんだけど食べると止まらなくなる
週1回の外食がお楽しみだけど食べる以外の楽しみ見つけなきゃだなぁ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 11:08:46.65ID:8cOYwbYr
>>681
炭水化物制限は絶対リバウンドするって絶対って言ってるけど
どこかにソースや根拠があって言っていることなの?
0689681
垢版 |
2018/07/09(月) 13:31:17.74ID:j6SXO5RZ
>>688

言葉が足りませんでしたし、絶対は言い過ぎですね
失礼しました

炭水化物制限は続けなければリバウンドするというのは、糖質制限を推奨しているライザップも認めています

ttp://column.rizapstore.jp/tansuikabutsu/2352.html

炭水化物制限を続け、節制した生活を徹底できればリバウンドはしないでしょう
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 19:13:28.77ID:iM1OqKLm
炭水化物に限らずなんでもかんでも好きなだけ食べてたらリバウンドする
毎朝パン食べてるし昼夜はお米も麺類も食べてるけどリバウンドしてない
代わりにスナック菓子や甘いものだとすぐに脂肪になるから、個人個人で太りやすい食べ物があるんだと思う
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 07:11:43.93ID:TV6E51D5
無理して3食食べるのやめたら慢性胃炎も改善し緩やかに49kg→43kgに痩せた
色々な健康法ダイエット法ありますが背反するものもあるし、自分に合うものを見つけていくのが大事だと思った
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:21:37.53ID:3j/+Pd62
>>692
ダイエット中は炭水化物は完全に抜いてました
三食とも食べてるのは維持期突入の今の食生活です
681さんは2、3kg増やしたいとのことだったから、一度食べてみるのもいいんじゃないかと思って
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 05:06:01.29ID:W7ZkJeFS
>>693
レスありがとうございます
炭水化物を完全に抜いてダイエットしていたのに
少量とはいえ三食食べるようになってもリバウンドしないんですね
凄く参考になることを教えてもらえてうれしいです
私も維持期になったら少し食べてみようかな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 11:26:09.37ID:gR2kMr7r
食後でも物足りないときや空腹で我慢できないときに
砂糖の入ってない甘くないノンカロリーの強炭酸水を飲んでるんだけど
大丈夫かな?胃が大きくなったりしないだろうか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:52:33.05ID:mTaM21Z7
普通の炭酸水なら大丈夫なんじゃないかな?
水分不足で空腹感が出ることよくあるってジムの健康通信みたいなのに書いてあった
あとタンパク質不足が原因で食後でも物足りないってなりやすいって書いてた
確かに最初に少しプロテイン飲んでから食事してると食後まだ食べたいってのはなくなった
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:17:27.11ID:gR2kMr7r
>>697
大丈夫じゃないかなと言われると安心できます
ありがとうございます!
水分やタンパク質不足だと物足りなくなるんですね
そう言えばタンパク質も少な目にしているかも
アイハーブでプロテインは何種類か買ったのですが
甘すぎる物やまずいのばかりで続きませんでした
697さんが飲まれているプロテインが美味しくて飲みやすい物だったら
どこのか教えていただけるとうれしいです
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:45:51.70ID:J1lXwJK5
ここにいる人達は朝昼夜、3食食べてますか?
どういう食事メニューをしてるのか教えて下さい
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:52:59.19ID:Nb3/Jnl1
>>699

直近だとこのあたりが参考にならないかな
>>677
>>683
>>690

私は
朝:フルーツ
昼:蕎麦など低GIの炭水化物と野菜
夜:野菜と魚か豆


元々米や肉やお菓子は好きじゃないので、これで満足
3年間リバっても1-2kg
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 09:12:22.83ID:Fvxtv0Bq
自分は元デブでいまだに炭水化物、お菓子、肉が大好き
あまり控え過ぎると診断症状が出るからたまに食べてる
でも
米は80gずつで冷凍して1日1つまで
他の炭水化物はお休みの日だけ
お菓子はお皿に1つ、小さいものは2つまで
おやつは1日1回まで
肉は食べる回数が鶏むね肉>豚肉>鶏もも肉>牛肉になった
なのでなんとか体型維持してます
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:24:44.03ID:ZShN2WuV
プロテインはウェリナがどれも美味しいかったよ
一番気に入った生姜紅茶が廃盤になるからつらい・・・
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 20:20:25.38ID:Fvxtv0Bq
>>702
>>701だけどアラフォーで156p64s→42sに落とした
43s〜42sを10ヶ月維持してる
お腹減ってると41sになる
おばさんがダイエットしちゃったから上半身ガリガリでキモいからこれ以上は痩せなくていいし、でも太るのが怖いから維持してる
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 23:15:12.81ID:m6srMJdM
皆さん細い・・自分148cmで43kgです。
家で仕事しててまったく動きません。
ダンベルとエアロバイクがあるけどやったらやせるかな・・。
1日2食にしてもやせない
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 06:53:48.57ID:/LbiJlAz
>>708
身長も体重も同じ!
因みに体脂肪率は何%ですか?
私は1度16%まで落としたのに、病気して今は20%
以前のメニューは、朝は天気によって10キロランニングかエアロバイク
腹筋とツイストとヒップリフト
夕方は30分だけウォーキング
運動後は必ずプロテイン
食事は朝昼は何でもおk腹八で、夜はチキンとサラダのみ
これで16%まで落とせます!実証済みw
頑張りましょう!
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 07:23:22.16ID:J3f4+UzI
>>710
20%のあなたになりたい・・!
ありがとうございます!元気出た
体重はさておき体脂肪率をどうにかしたいです。今恥ずかしながら23%です。
エアロバイクは何分やりましたか?
動かなさすぎて低カロリーにしても
痩せない30代後半です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています