X



【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.3【内臓脂肪】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 19:29:55.66ID:DuIPIS/G
脂肪燃焼を助ける成分

CLA (共役リノール酸)

EPA、DHA

カプサイシン
カフェイン
オルニチン
アルギニン
チロシン
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 15:27:12.49ID:MBKJbqq2
2週間前から体重および体脂肪率が全然変わらない
停滞期なのかなと思うものの何故か骨格筋率だけは2%近く(1kgくらい)上がってる
筋肉増えてるのに体重も脂肪量も変わらないってどういうことだ?
骨とかが少なくなってるのかね?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 16:09:25.09ID:MBKJbqq2
>>5
オムロンの体重計で測ってるんだけど
体重、体脂肪率、骨格筋率くらいしか目ぼしい指針がないんだよ
(他にも内臓脂肪レベルとかBMIとか体年齢とかはあるけど)
筋肉はご存知の通り、心筋、平滑筋、骨格筋で構成されているけど
心筋と平滑筋(内臓の筋肉)は簡単に変動するようなものじゃないと思うし
だから落ちてるのは骨なのかな?と思ったり・・・
この体重計では水分はどういう扱いなんだろ?
骨格筋が増えてる分、水分が減ってるのかな?よくわからん
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 10:52:06.35ID:dTMV+2VG
体重は落ちたけどお腹の脂肪がプヨプヨ足がプヨプヨ
体脂肪計無いけど体脂肪率結構あると思う
ジョギング足の踏み台の機械頭だけ起こす腹筋だけじゃ駄目か
0008https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/02/04(土) 10:55:05.66ID:munM3QWx
有酸素だけでなく負荷を上げた筋トレをしたほうが良い
25歳ぐらいから筋肉が落ち始めるんだけど落ちるのは速筋だからな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 13:24:59.78ID:dTMV+2VG
>>8
おすすめの筋トレを教えてください
腹筋と大腿筋でお願いします
0010https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/02/04(土) 13:35:30.04ID:munM3QWx
スクワット、ランジ、ブルガリアンスクワットなどの下半身種目
あとはお好みで懸垂ディップス腕立てなどの上半身種目
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 16:08:52.27ID:l5VjVErd
現在14% 目標13% 後もうちょい
最初気軽に13%の目標立てたけど、13%が結構大変だったと気付かなかったわ

体重は15kgサクッと3ヶ月で落としたけどその時点で18%〜19%
そこから週2のトレ入れて1ヶ月で2%毎コツコツと

ゴリゴリに体太くしたくないから
脂肪だけコツコツ削る
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 21:50:04.02ID:UwL4BMgM
YouTube見ながら懐かしのダンベル体操やってる
1日10分程度
効果ないかと思ったけど続けるのが大事なんだね
顔まわり二の腕上半身のラインが全然違うわ
開始時の写真と比べたら驚く
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 22:53:04.05ID:W7zKT16V
今36.5%
余程効率が良いらしく食事減らしても体重も体脂肪率も減らないよ
筋トレとかウォーキングとかした方がいいのかな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 15:29:16.68ID:CJ/tvQXu
女で16パーくらいのアスリート見たことあるけどムキムキだぞ
あまり絞ると生理も止まるらしいのでもっとあったほうがいいんだろう
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 15:41:51.87ID:aHDWoame
うろ覚えだけど女性は25%前後が健康的なんじゃなかったっけ?
だから30%程度なら抱き心地いい感じで意外と男ウケ良いんじゃないかな
女の子自身が求める体型と男が女の子に求める体型は違うしさ

さすがに36%は不健康だからダイエットしたほうがって感じではあるけど
男の36%とは全く違うしまあぽっちゃりの範疇じゃないの
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 16:37:05.20ID:aHDWoame
>>31
俺もこの表おかしいよなとは思ってるw
30%と25%じゃ下手したら30%の方がくびれてね?と思ったし

まあ画像がどの程度正確なのかはわからないけど
この写真でいうと俺的には35%くらいまでは全然ありだわ
一番好みなのは25%のだけどね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 17:07:21.23ID:wGkZ1JSS
くびれの有無については骨格によって変わるから体重や体脂肪だけでは何とも言えない
しかもこの画像白人だし当てにならないよ
あと男が批評してるのもおかしい
体脂肪20〜30%くらいは普通〜ややぽっちゃりって感じだよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 17:38:28.78ID:CJ/tvQXu
この画像はある程度筋肉が下に隠れてる外人だし
日本人女性であまり運動してないなら25パーで普通に見える
、30パーは逆にもっと弛んで見える気がする
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 19:56:16.88ID:zn5ys9d2
まぁ女性なら30%越えたらダイエットしたほうがいいなってぐらいじゃね
逆に20%切ってる奴はガリガリかマッチョだよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 20:13:34.20ID:zCG1LiH5
>>35
いつも思うんだけどこの画像、25%と30%の下半身が逆だよね
25%は膝まわりそこそこ細くて尻についてる比重が高い
30%は太もも全長どっしり+臍まわりにも脂が乗って、腹直筋のアウトラインが消える
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 23:30:17.10ID:5zQuOXyC
画像晒したいけどむりだから
体脂肪率27で
>>35の20パーみたいな身体だけど
156cm、体重44、ウエスト58、バスト82
最近腹筋毎晩してるからお腹に縦線も入ってる、下っ腹は座ると摘める感じ
けど27〜28の体脂肪
これを減らしたくてどうにかしたいと筋トレしたり有酸素運動でウォーキングしてみたり必死
内臓脂肪でもう落ちない不健康体なのかな
45歳とかおばちゃんだからこんな体脂肪率でも普通?それともやはり多めで不健康体?
健診では注意された事ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況