X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ102★★ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 15:06:36.16ID:8HvANpqY
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック
釜池式・荒木式・江部式・山田式・MEC・修正アトキンス式・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は結局「消費カロリー>摂取カロリー」
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ101★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1481810802/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 11:40:09.62ID:jrJ73o+F
なんで食事の時にいつもグリコーゲンが枯渇しているんですかねぇ
食事前に必ず筋トレしている前提ってなによ。糖尿病患者じゃあるまいし

健常者みたいに強度筋トレせず普通に糖質取ってみなよ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 12:21:28.60ID:+A3U8667
なんで筋トレ前提の話になるのか訳が判らん
肝グリコーゲンは普通に生活していれば食後2時間で枯渇する
おまえさん寝たきりせいかつ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 12:30:08.03ID:xsn9rWHr
血糖値は上がる
じゃないと…検査出来ない
空腹にて、ブドウ糖を飲ませる
インスリンを意図的に増やす
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 12:30:44.83ID:qg9Gsu/q
いや、流石に2時間では……

肝グリコーゲンに貯蔵される糖質は最大80g〜100g程度で
赤血球などが最低限必要とする糖質が1時間辺り5g程度
一般に13時間で肝グリコーゲンは枯渇するといわれている

筋グリコーゲンは、無酸素運動時の緊急燃料なので通常時は消費されない
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 12:34:24.30ID:jrJ73o+F
>>853
普通に生活してて2時間で肝グリコーゲン枯渇とか草生えますよ
お仕事で人力車でも引いてるのかな?

それに筋グリコーゲンまで枯渇させて3食普通に食べるなんて普通の生活じゃ全然無理よ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 12:46:38.75ID:qg9Gsu/q
血糖値下げるお手軽な筋トレ(運動)あるなら
それはれで有用なので紹介してくれてもいいけど

希望する条件としては
・朝の忙しい時間、昼休み等の短時間でもできる
・着替えや機具など不要
・人前でも恥ずかしくない
・後の作業に支障がでない
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 12:53:22.06ID:eEAfWnwX
常につま先立ちと空気椅子でもやっとけ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 12:53:32.53ID:jrJ73o+F
どうしても糖質避けられない時は難デキ飲んだ上、
悪あがきでアイソトメリックトレしてる。
効果はどれほどかは分からんけどやらないよりは多少はね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 12:54:28.73ID:lDp9uqWe
2時間で肝グリ枯渇してたら、人類はとっくに滅亡してるwww
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 12:57:46.65ID:2Zl6IFk4
>>859
腕立てでもスクワットでも良いんじゃね?
条件満たすっしょ

恥ずかしいとか恥ずかしくないとかは個人の主観だから知らね
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 13:15:58.09ID:OogIFMeL
>>862
セイゲニストは退化してるのにぜんぜん
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 13:25:02.14ID:jrJ73o+F
ドヤ顔している所、大変申し上げにくいのですが、ここダイエット板なので、
冷やかしなら帰って頂けると幸いです。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 13:29:44.41ID:OogIFMeL
ダイエットの話をしよう
ダイエットとは取得カロリー<消費カロリーだ
糖質制限も一種のカロリー制限だ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 13:51:50.93ID:cf+akBAF
糖質制限はカロリー抑制法の一種で、カロリーを抑えるためには導入しやすく継続もしやすいので有効だと考えているんだけど、
カロリー収支を超越した特別な効果があるとは思ってない。
ダイエット主体で考えればそれで十分なんだけど、そんな程度の思い入れじゃアンチ扱いされちゃうんだよなぁ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 13:55:38.52ID:2Cw6ibOS
>>873
ありがとうございます

野菜の糖質は無視で良いですか

今までニンジンとか混ざってると残してたけど意味なかったのね
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 14:28:42.27ID:jrJ73o+F
>>875
そりゃ細かく見ていくとカロリー収支以外にも各種効能あるけれど
ゆるーくダイエットって考えるとそんな感じでいいかもね。

1つその他に挙げるならば、ケトジェニックだとお腹が空かなくなると言うのは重要な要素かな。

ダイエットにおいて本当にこれは重要。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 14:47:29.41ID:xsn9rWHr
70%は体内再利用
30%のうち、オシッコ(廃棄)に廻るか?糖新生に廻る

一週間も炭水化物を摂取しなくなると、ケトン体代謝がメインになる
同時に、脂肪酸からも糖新生が始まる
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 17:39:31.92ID:xsn9rWHr
プロテインをずっと飲んでると、中性脂肪の数字が上がる
炭水化物をカットすると、血糖値も少し上がる(ALTとケトン体の数字次第)
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 18:21:04.89ID:H/cf1l6C
糖質制限だとお腹減らないって言われてるけど、根拠の有る事実なのかな?
それとも体感情報の寄せ集めによる言い伝え的な物?
血糖値が上がると満腹中枢がどうこうって言うのは研究されたようだけど。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 18:34:21.91ID:zsKhtxVU
>>875
テンプレのどこに超越した効果とやらが書いてあるんだよ
カロリー制限しすぎないように警告してるスレでカロリー制限させようさせようと誘導するからアンチ扱いされる

それとも自分がこのアンチでないと証明できるのか?
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=50
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 18:36:55.72ID:iCx04o/u
>>884
前者。
脂肪筋肉溶かす体質になって地味ーに血糖値が上がりも下がらりもしないから。

但し結構極端な糖質制限しないといけない
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 18:41:37.87ID:zsKhtxVU
食欲抑制効果が事実でないなら糖質制限にはカロリー収支を超越した特別な効果があると認めることになるわけだが良いのか?

http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=44
解釈: RCTに基づくエビデンスからは、長期的減量において低脂肪食が他の食事療法に比し有用とはいえない。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 18:50:54.10ID:zsKhtxVU
そう読めるのか?

<解説>
減量のためには低脂肪食と低炭水化物食のいずれがよいのか、長年、議論されてきました。今回の大規模なメタ解析で、低脂肪食に有用性はなく、むしろ低炭水化物高脂肪食の方が、若干、より大きな体重減少をもたらすということで決着がついたと考えられます。
著者らは考察の中で、健康食のガイドラインにおいて、減量を目的として低脂肪食を推奨することは中止すべきである
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 18:59:47.83ID:zsKhtxVU
おかしくない
アンチの因縁よりハーバードとWHOのほうが信頼できる
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 19:00:43.50ID:2Cw6ibOS
難しい事は分かりませんが自分の場合

最初の一ヶ月で
身長172(男)
体重64→58
ヘモグロビンhic6.0→5.6
コレステロール140→100
中性脂肪100→80
食事
朝 おにぎり→ソーセージ2本
昼 ざる蕎麦→ゴーヤチャンプルー
夜 魚肉野菜ビール→ビールを焼酎にチェンジ

カロリーは同じなのにこの結果は?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 19:06:27.56ID:SbKe1sB3
>>892
被験者を実験施設に監禁したときだけ計算通りのCICO (calories in, calories out) が成立する
野に放たれた自由なデブどもは糖質制限で食欲抑制され、脂質制限では何のかんのと理由をつけて食べてしまう
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 19:10:32.14ID:SbKe1sB3
>>895
摂取カロリーが同じなら消費カロリーが増えたのだな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 19:12:58.66ID:iCx04o/u
>>888
情報源も何も空腹=低血糖なんだから

低血糖を避けるアプローチであれば別に糖質制限じゃなくても何でもええで

糖質制限してると血糖値安定し易いだけで糖質制限ならではの話じゃない
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 19:23:21.32ID:DYRRlD43
この前ネイチャーに寄稿されていた帝京大教授の論文によると、空腹感は血糖値の減少だけでなく、胃袋の内容量も勘案して脳が判断するらしい。当然と言えば当然だが。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 21:06:52.75ID:BSSvGjp3
それ美味いのか・・?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 21:48:32.47ID:Ls/TP/iz
>290 糖質制限によってGLUT4は封印・速筋の燃料枯渇状態になってる

低能が。GLUT4は非インスリン依存で作用するわ。糖質制限で糖新生で筋肉減るとか基本的知識もないバカのデマ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 21:54:14.69ID:rpgsx6Yq
すごくベタな質問かも知れないけどゼロカロリーのコーラってどうなの?
今はウィルキンソンのコーラ風味飲んでる
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 21:54:42.88ID:SbKe1sB3
このFigure 1の結果をみて糖質制限+筋トレに食指が動かないダイエッターがいるのだろうかと


Resistance training in overweight women on a ketogenic diet conserved lean body mass while reducing body fat.
Nutr Metab (Lond). 2010; 7: 17. Published online 2010 Mar 2. doi: 10.1186/1743-7075-7-17
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2845587/
Figure 1. Effect of resistance exercise in combination with a regular diet (Ex) or resistance exercise in combination with a ketogenic diet (Lc+Ex).
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2845587/figure/F1/
LC+Ex群(ケトジェニックダイエットと筋トレ)とEx群(食事を変えず筋トレのみ追加)の体組成変化比較
LC+Ex群の除脂肪体重は増えも減りもせず、体脂肪だけが減った。
Ex群の体脂肪は増えも減りもせず、除脂肪体重がわずかに増えた。
トレーニングは週2回、マシンを使ったウェイトトレーニング(指導者つき)、開始前にカーディオマシン10分間でウォームアップ
最初の5週間は12RMで下半身3種目3セット+上半身5種目1セット、6週め以降は8RMに負荷を引き上げ上半身種目を追加上乗せ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 21:55:00.21ID:SbKe1sB3
◆ 体重を増やしたくない女性は? from 山本義徳オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp/official/yoshinori_yamamoto/2015/09/24/

「ダイエットしたい!」という女性には、食事の調整とウェイトトレーニングをお勧めします。でも多くの女性はダイエットの効果を体重だけで判断してしまいがち。
トレーニング初心者は簡単に筋肉が増えてしまうため、ウェイトトレーニングによって筋肉量が増えると、体脂肪は減っても体重はあまり変わらないということが普通に起こります。

そこで、筋肉は極力増やさずに体脂肪だけ落としたいという場合はローカーボ・ダイエットをお勧めします。

20歳から40歳の肥満女性(BMI 25以上)16名を対象にした研究で、「好きなだけ食べていいが、炭水化物は控える」という食生活とともに、週2回のウェイトトレーニングを行わせました。
10週間後、平均で5.6kgの体重が減少しました。その内訳は全てが体脂肪であり、筋肉量の増加も減少もなかったのです。
なお被験者にはケトン体試験紙が渡され、最初は一日のカーボ摂取量を20gに抑え、ケトーシスになっていることを確認しつつ、徐々にカーボ摂取量を増やしていきました。

もちろん例外はあって筋肉量の増えた被験者もいましたが、平均でみるとそのようになったということです。なお食事を変えず、ウェイトトレーニングだけ行った群は体脂肪量は変化せず、除脂肪体重が平均1.6kg増えました。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 22:11:38.16ID:rpgsx6Yq
>>913
そうなのか!ありがとう!
コカコーラゼロにシフトします
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 22:37:20.59ID:tDhVLVub
ケトジェニックしてるけど筋トレ後の糖質は美味いぜ
少し体も大きくなったけど体脂肪率は変わんないわ

一旦肥大化した後に、完全に糖質制限して絞り込んだ方が早いかな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 22:38:40.16ID:OogIFMeL
>>912
山本義徳という名前で、一気に信頼度0だな
そいつステロイドで身体をデカくしたボディビルダーだろ?
ローカーボの話をされてもなぁと感じてしまうな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 23:12:26.15ID:qFMf/Bpf
アンチに知識のある人間はいない
嘘と妄想と文句で荒らすのが仕事
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 07:35:18.88ID:QrtyJvKR
>>921
汁物に入れるのが楽かな
卵スープとか味噌汁とか

電子レンジ調理器の蒸し器で
他の野菜と一緒に蒸して
チーズやバターのっけて食べても旨い
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 07:46:11.30ID:38vTvbI0
ココナッツオイルコーヒーに溶かして飲んでたけど
試しに直接食べてみたら結構いけるやん15g一口でパクーよ

癖がなくてサラサラして美味しい
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 07:54:13.17ID:v01ur7N7
>>909
>糖質制限で糖新生で筋肉減るとか基本的知識もない

アホか。
人間というのは体重が減れば筋肉も減るんだよ
筋肉を落とさず脂肪だけ落とす等不可能
糖質制限+筋トレというのは糖質制限による体重減少で失われた筋肉を元に戻しているだけの話
糖質制限で体重が減らないなら、糖新生で筋肉は減らないし、
糖代謝低下なんて起こらないから筋トレは必要なくなる
その理屈を夢見てサルコペニア軍団絶賛急増中じゃんw
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 07:58:00.03ID:TAINm9om
>>923
東南アジアあたりじゃバター代わりにパンに塗ったりするからね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 08:01:35.21ID:v01ur7N7
>>919こそアンチの意味を知らない
ただの"反対派"としか認識していないバカ

否定派とアンチは違う。
否定派は糖質制限など実践経験なく、そもそも相手にしていない
ウサ晴らし等でピンポイントで非難するだけ
アンチというのは元実践信者で粘着質
今糖質制限を信じ込んでいる連中は何れ騙されたことに気付いてアンチ側に寝返るぜw
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 08:07:38.00ID:TAINm9om
常夏の国じゃいつも溶けてるから
バターというよりパンにオリーブオイル代わりといったtころか
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 08:13:10.87ID:TAINm9om
>>927
>今糖質制限を信じ込んでいる連中は何れ騙されたことに気付いてアンチ側に寝返るぜw

「騙された」じゃまくて「失敗した」の間違いだよ

こんな簡単なダイエット、どこで失敗するのか知らないけど
たまに馬鹿が失敗するんだよなwww
おれは成功したから信者だわ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 08:17:36.81ID:PEDlx+aA
>>927
実際何が起きたら糖質制限に騙されたと思うのだろうか?
そしてアンチは何を信じ誰に騙されてしまったのだろう

興味深い話である
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 08:32:45.11ID:TAINm9om
失敗した奴らは、
客観的に失敗した原因を包み隠さず公表すれば
それはそれで有用な情報になるのに、
自分の都合のいいことだけ脚色して「私はちゃんとやったのに騙された!」
って言い訳だから何も役立つものがない
ダイエットすらできないダメ人間なら、せめて役立つ情報でも出せって話だ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 08:36:37.95ID:PEDlx+aA
物理法則がある以上、糖質制限実施して太ってしまったなんて事はあり得ない話だし
本当に何を持って騙されたと言うのかね
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 09:55:53.34ID:NAIyod3v
低炭水化物食による死亡率1.3倍上昇文献2013に対する反論とかありますか
結構糖質制限本を読んでいるけど、これに触れたものがなかったような
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 10:07:24.11ID:JOa5f1mz
アンチは信者と同類、それらとヲチ派は区別した方がいいね
前者は世間が自分の認識に合わせないと許せない未熟者
そいつらの脳内では自分の認識が通らない限り負け犬だからw
そんな前者をピンポイントでプゲラしてやった方がいい
ストレス解消になるし
そんな連中が書籍を出版して著名になったところで信頼出来ないのは確実
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 10:26:54.51ID:1Wu0neBu
>>935
その調査ガバガバ過ぎて参考にならないというのが正直な所
糖質制限する人が非常に増えている現在もっと色々なレポートがあるといいんだけどね
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 11:58:31.45ID:TAINm9om
コホートって多くの場合、アンケート調査に毛が生えた程度の調査で、
実験室のような厳格な条件のもとでの調査とは違うから、
内容によっては調査の意味あるのか?というものもある
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 12:07:51.36ID:K09BV8Ve
せっかくのテンプレも読まれてないなw
>>935
健康的な生活をしてたら上昇しないと半年前に修正された

●死亡との関連を見ると、動物性タンパク質の摂取と総死亡リスクに関連性が認められたり、植物性タンパク質摂取が増えることで死亡リスクが低下したりするのは、不健康な健康スタイルを送っている人、
つまり、喫煙や深酒、太り過ぎもしくは肥満、そして運動不足のうち、少なくとも1つが当てはまる参加者に限られました(ただし、動物性タンパク質による死亡リスク増は統計学的に有意、つまり偶然でないと言えるほど大きくはありませんでした)。
一方、興味深いことに、健康的な生活スタイルを送っている人には、動物性タンパク質の摂取増加による死亡リスク上昇はほとんど認められず、植物性タンパク質の摂取増加によっても死亡リスクに大きな違いはなかったのです。
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=45
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 12:12:22.98ID:RvPem5Ac
>>941
そりゃ
健康→死亡
じゃなくて
健康→不健康→死亡
なんだから
不健康→死亡
だけ抜き出して
健康→死亡
の率が低い、とか言ってもなぁ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 12:19:14.22ID:K09BV8Ve
そう妄想したいなら米マサチューセッツ総合病院研究員のミンヤン・ソン氏に教えてやればいいんじゃね?w
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 13:06:48.15ID:1Wu0neBu
糖質制限は体に良い!問題ない!
なんて誰も熱弁するつもりはないんだよね。

短期の健康であれば、各人の生活や検査結果である程度実感あるだろうけれど

長期のエビデンスは不足しているから良い情報も悪い情報も大変ありがたい。
個人の思い込みではない精度の高い情報ね。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 16:53:53.97ID:GwbVVsOq
糖質制限の長期のエビデンスは江部ちんが
糖尿病を悪化させて朝の血糖値が良くない件
スレチだからチラ裏
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況