X



体重別スレッド 70kg〜89kg  part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 03:34:36.45ID:1xh0uHsj
このスレは70kg〜89kgの人専用です。
その他の階級のスレが必要ならば立ててください。

【前スレ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1477835477/


【50キロ台】40キロ台を目指すスレ-part39-【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1444149612/
【60キロ台】50キロ台を目指すスレ5【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1462929263/
【70キロ台】60キロ台を目指すスレ【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1438601958/
体重60kg台のダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1423145541/
体重別スレッド 90kg〜101kg part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1439937273/
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 13:40:07.66ID:kAN7Acnq
>>155
誰に言ってるのか分らんが、154のデータ見てから155みても驚きはしない
単純に山の頂点から下がったとこ見るのは間違ってる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 13:49:46.56ID:gtjJeSAh
70キロ以上の人間が軽く30%以上はいるのに、70以上が普通じゃないって話が正論って言い出すのは頭おかしいと言ってるんだぞ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 14:13:03.99ID:kAN7Acnq
えーー?
このグラフ(155)どう甘めに見ても男75以上は肥満じゃんか
ダイエットしようって人が、それじゃ自分に甘すぎないか?
やはり参考にするなら154の方を見ないと!
016150代/♂/174cm/89k⇒82k⇒
垢版 |
2016/11/23(水) 14:15:02.81ID:kAN7Acnq
俺は75k以下にするのが目標
それでも「標準」のギリギリなんだ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 14:22:48.69ID:gtjJeSAh
誰が70以上が肥満でないと言ったのか
70以上になることが当たり前ではないという基地外論はおかしいとみんな言ってるんだぞ
分かってないのはおじさんだけ
0164ぽん
垢版 |
2016/11/23(水) 14:28:39.18ID:eYJoNPNi
76.5日曜の体重を早く下回りたい
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 15:00:26.10ID:kAN7Acnq
>162
別にきちがいろんを擁護しているのではない
なるほど、こういう統計なのか「わからなくもないな」と言っただけ

>163
老害?便利な言葉ですね。
言うと気持ちいいですか?
私は言い返しません。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 15:29:50.37ID:kAN7Acnq
>>166
勝手に「あぼーん」してください
わたしは人の攻撃はしないようにしてるんですが

>166みたいな人が軽い気持ちでクラスのグループLINEとかで書いてしまい
自殺する子供を作っちゃうんじゃないかな?
にちゃん慣れして、人の心を無くさないでね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 16:09:01.66ID:leU2eT9I
もう書かないと言いながら何回も何事もなかったかのように書く
嘘つきで自演の糞野郎
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 16:12:14.98ID:leU2eT9I
>>141へ、ね
0174ぽん
垢版 |
2016/11/23(水) 16:52:20.72ID:eYJoNPNi
今日は走って、納豆と玉子焼き四玉と糖質4グラムのプロテインバー。お腹ふくれたぜ!
0179170cmで88s(´・ω・`)
垢版 |
2016/11/23(水) 19:04:29.17ID:rDvi3iD3
リポドリンでも買うかな?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 19:07:07.12ID:ah3Hi6cj
身体175、体重88キロです。24歳です。全然痩せないです。どうしたらいいですか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 19:48:44.70ID:ah3Hi6cj
それが全然痩せないですよ。仕事の日は朝昼は水だけで、夜は少しだけしか食べません。ジュースやお酒は飲んでいません。水かお茶です。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 19:55:35.72ID:FevGW7AK
>>184
仕事の時は朝と昼に食べないと仕事の効率落ちるぞ
休みの日もそんな感じだとしたらカロリー取らなすぎて省エネモード入ってる
0188170cmで88s(´・ω・`)
垢版 |
2016/11/23(水) 19:58:46.34ID:rDvi3iD3
>>184
水太りじゃね(´・ω・`)?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 20:00:16.33ID:ah3Hi6cj
休みの日は食べてますよ。仕事の日は、緊張してるので食欲ありません。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 20:07:24.29ID:ah3Hi6cj
>>190
それはないwwww
さんまと唐揚げとご飯しか食べてませんよ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 20:13:03.64ID:dBRBr3C8
唐揚げよりご飯が太る
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 20:14:19.16ID:dBRBr3C8
ただほんとに食べる量の基準がズレてる可能性がある
1日の例とか書いてみたら?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 20:44:54.97ID:no1hlRdk
>>192
あすけんで、毎日のカロリー付けてみて
消費カロリー>摂取カロリーなら絶対に痩せる
痩せるスピードは基礎代謝によっても違うが
過去にダイエット繰り返してると痩せにくい体質になってる可能性はある
それと、子供の頃から肥満だと痩せにくいらしいね
0201ぽん
垢版 |
2016/11/23(水) 22:54:36.69ID:eYJoNPNi
コーヒーにオーガニックグラスフェッドギーとMCTオイルをいれて飲むよ!!美味しい
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 23:31:36.11ID:hwYJwz6+
完全無欠コーヒーってぶっちゃけなんの意味もないよね
この時間にカフェイン取っていいことなんてないし
0205ぽん
垢版 |
2016/11/24(木) 00:06:35.06ID:vQ8EMxf+
>>204
いい意味だらけな体感だわ。俺には合うわ。ちなみにこの時間はカフェインレスのコーヒーですよ(笑)
0208ぽん
垢版 |
2016/11/24(木) 00:11:25.34ID:vQ8EMxf+
>>207
意味あるけどね。自分の体がそう言ってる。お腹すかない
0212ぽん
垢版 |
2016/11/24(木) 00:17:39.36ID:vQ8EMxf+
>>209
なんでもいいがな。グラスフェッドバター食べるわけにもいかんでしょうが。楽して痩せるが正解
0215ぽん
垢版 |
2016/11/24(木) 00:35:16.18ID:vQ8EMxf+
>>199
週一ではらいっぱい!
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 06:39:57.80ID:eWtn8kK7
11月初めから80.4kgからダイエットスタートして
今74.4kgになった。

筋トレしないと皮ついてこないよね?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 07:50:05.21ID:OvlgIHWd
まぁ80キロ程度のデブならそこまで弛まないだろうけどね
女でここから50キロまで落とすなら別だが
男で+15オーバー程度ならそこまで皮膚はたるまないよね
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 09:28:37.70ID:+E0dLK3C
ダイエットで皮たるむの目撃したのは100キロから60キロになったやつ
90から60くらいだと知り合いはたるんでない
0223ぽん
垢版 |
2016/11/24(木) 10:37:10.01ID:vQ8EMxf+
76,2いつもより早く起きたせいかヘリが悪い。前日から300アンダー。今日は動きます。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 11:04:05.90ID:qt0BHjTA
6キロ程度なら皮余らないだろ
同じペースで減り続ければ別だけどいい感じで減ってくんじゃないか?がんばれー
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 11:18:20.33ID:sPeSXBGm
ダイエットの計画を立てる時は、10kg20kg痩せるための計画よりも1年間痩せ続けられる計画を立てよう
初診の時に肥満外来の先生に言われた言葉
今ダイエット始めて4ヶ月目で-18.8kg。痩せ続けられてます
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 11:54:52.71ID:m5MMzUuY
油を飲む
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 12:52:38.21ID:byZacpvr
>>226
「今日は」なら普通に食べる
食べないストレスと活動量が落ちるよりマシ

ちなみに今日の昼の弁当はトンカツでした(900kcal)
夜ご飯を減らそう・・・orz
0234ぽん
垢版 |
2016/11/24(木) 13:55:32.44ID:vQ8EMxf+
>>226
体にはよくないけど、リボドリンの黄色のんで夜なったらマイスリーでも飲んで寝る
0235ぽん
垢版 |
2016/11/24(木) 14:07:24.04ID:vQ8EMxf+
>>233
牛肩ステーキ、卵焼き3つ、牛すじとアキレス腱の煮込みで乗り越えた!!
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 14:19:17.47ID:OvlgIHWd
>>237
だから毎日ではなくたまにならいいってこと
極端に食事落とさず適度に2200カロリーは最低でも取った方がいいね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 14:20:34.99ID:7tGBJEyd
>>237
ただのデブに逆戻りだよな
せめてカロリー少ないけど満足度がある食物を勧めるとかじゃないとな
まぁそのへんはググレばすぐ出てくるけどね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 14:27:07.42ID:z738Iwli
性別も身長も様々な人間がいるこのスレで
「適度に2200カロリーは最低でも」と書くとか
馬鹿としか思えないんだが
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 14:36:06.77ID:tQ0l09D2
とは言ってもどうしても我慢できない日は少し多めに食べるのはアリだけどね
身体を健康にするために心を不健康にしたら本末転倒だし
どうしてもお腹が空いたらセブンのおでん(パックのやつ)とかよく食べるよ

あとはあたりめとか、ウェイパーでもやしスープとか、甘いものだとココアパウダーにエリスリトール混ぜて飲んだりとか、低カロで満足度高める工夫すればいいんでないかな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 14:44:33.67ID:OvlgIHWd
>>239
だから食事制限だけのダイエットは止めとけと言ってんだよ
ドカ食いしたくなるだろ?
そしてドカ食いした時の救済措置がない!
普段運動してない奴は食ったからっていきなり動けないべ?
でも運動メインの人は例えドカ食いしても救済措置がある
また普段そこそこ食べてるからブドウ糖をそこまで欲しないのでドカ食い衝動が起こりにくい
0248ぽん
垢版 |
2016/11/24(木) 14:50:26.67ID:vQ8EMxf+
体脂肪率でドカ食いしていい周期があるよ。男なら10%前後で周一だから。一度食べると次の日も食べたくなるけどね。がんばってね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 14:58:59.19ID:Vr7Vgk/u
食べたい=ドカ食いとなるのがいけない
適量食っとけばいいし
よっぽど食いたい時でも1000kcalオーバーとかしないだろ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 15:13:04.31ID:m5MMzUuY
たまに食うくらいで影響するならたぶんそのダイエット間違えてる
翌日戻すだけで特に影響でない
苦しい苦しい思いながらするよりよほどいい
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 15:47:55.93ID:m7HYD3OE
食いたいけど我慢したいってことなら
何か手を見つけて我慢するに越したことはない
我慢するうちに慣れるってこともあるからね
間食とか夜中に食うとかなら特にね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 17:48:07.44ID:l6a4Nlso
>>232
食べるタイミングが大事。
以前言ったかもしれないけど、自分も登山に行った時の昼飯はマイセンか和幸のトンカツ弁当が多い。
登山で1000キロカロリーは消費しているから安心して食えるし、
たまにはガツンとしたモノ食わないとただ萎れるだけだよ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 18:23:27.20ID:Q0V6PsHs
素焼きナッツでも食べりゃok
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況