X



不健康で過激なダイエット−82【王道お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 17:32:38.42ID:1WMVLGt2
おいおい
ここは過激なダイエットスレ
健康の話するなよ
そんなもの無視してダイエットしていて他のスレで話すと
注意されてうざいからここのスレでやってるんだよ
不健康で過激なダイエットについて語りましょう 。
過激宣言した人は途中経過や終了レポも頼みます。
くれぐれも 過 激 にヨロシク。

王道ダイエットを薦めるのはスレ違いなのでご遠慮ください。

煽り、叩き、荒らしは放置しましょう。
※「過激だな」は褒め言葉です
※過食嘔吐・下剤は(・∀・)カエレ!!

※前スレ
不健康で過激なダイエット−81【王道お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1458122846/
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:50:50.65ID:PvVvxrp5
食事を少し減らして運動を取り入れる
体重測る
痩せたならそのままの内容
痩せてないなら食事の量を減らす
体重測る
痩せたならそのままの内容
痩せてないなら食事の量を減らす
(以下ループ)
で徐々に過激になっていき163cm45kgまで痩せました
一時期一日800kcalまで減らしましたが今は一日1200kcalくらいですね
三食少な目に食べて間食は野菜スティックで飲み物は0kcalのものしか飲みません
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:52:12.87ID:PvVvxrp5
お菓子は全く食べなくなりましたね
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 02:30:01.57ID:AkiJ8cIy
過激はハゲるねぇ、わかるわ
過激やめたらスカスカだったのは戻るけど一部生え際にダメージ残る
亜鉛は飲むべきかも
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 03:12:11.19ID:ltrMF9iK
過激はたんぱく質とるのムズいからハゲ予防とか肌とかの為にプロテイン飲んでる80kcal。
筋トレ目的じゃなく。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 11:00:55.73ID:PxVvfai/
食事制限してるからと理由は明白だが
もう2週間ぐらい全くうんこしてないんだけど流石にやばい?

アイドルうんこしないって嘘じゃない気がしてきた
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:03:26.39ID:BWjzQ1rF
>>536
全くやばくない
気にするな。食事内容によるが
うんこでない事で身体の調子が悪いなら下剤かヨーグルトでも摂取して腸を動かせ
断食してる奴らはうんこなんかでないぞ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:12:47.06ID:PmQ2IA07
ぱんぱんに張って辛いなら毎朝白湯とビオフェルミンとったらいいよ
上に書いてるヨーグルトもいいけどカロリー制限ガチガチにしてるなら毎日食べにくいし
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:15:29.43ID:PxVvfai/
ありがとう
まったく腹に溜まってるとかそういう感覚0で
ただ本当に食ったものが100%身体に吸収されてるっぽいので
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 17:43:15.29ID:8H9ZYPtY
最近ストレスでやばい今日はこんなに食べた
カップラーメン1個
アイス三個
スナック菓子四袋
ビール一本
夕食は冷凍食品焼き飯&缶コーヒー一本の予定
俺も明日からここに通うことにする
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 18:41:12.68ID:di+jXcbk
>>540
今日もう食うなよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 19:17:59.92ID:qX/XBDK8
カップラーメンとカット野菜食べてしまったW
ちょっと気分が悪いから缶コーヒーは寝起きに飲む
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 23:19:24.93ID:xC9VBF+Z
>>540
ストレスが多いと糖質を多めにとるといいよ
テストステロンが低いと精神的な不安が増してくるが
糖質を取るとテストステロンが増え、落ち着いてくる
女性など低テス体質の人間が甘いものを好んで食べたがるのはそういう理由(テストステロンが不足している)もある
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 01:36:55.84ID:DcUkutMT
パイナップル途中経過報告
1週間
84キロ→79キロ
仕事ない日は全然落ちない
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 01:53:11.24ID:VxH2L5xR
人間の体はいくら食べなくても動かなきゃそうなるんだよ
むしろ動かない日は太らない程度で普通に食べたほうが代謝低下が防げて痩せやすいかもな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 06:02:17.42ID:J24M2VzP
>>547
いい感じで減ってるじゃないっすか
パイナップルのピリピリが良いらいしいですね
酢豚に入れて肉を柔らかくしちゃう成分
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 07:34:47.83ID:NW1h/TRG
蟇昴k縺ィ縺阪↓縺願?ケ繧貞?コ縺励※蟇昴k縲ゅ♀閻ケ縺悟?キ縺医k縺ョ縺ァ縲∽ク九☆縺薙→縺後〒縺阪k縲?
繧ゅ■繧阪s縺願?ケ縺ッ逞帙>縺ァ縺吶ら李縺ソ繧剃シエ縺?縺セ縺吶?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 08:08:22.56ID:DcUkutMT
今の所代謝の低下はあまり感じない
パイナップル以外の食事欲求も特になし
たた、水とパイナップルと週一ヨーグルトしか摂取してないから筋力低下を防ぐ為にプロテインと筋トレ検討中
でも、本当に筋トレだけは嫌いだ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 08:12:12.37ID:DcUkutMT
>>549
パイナップルのピリピリいいのか
パイナップルはあんまり好きじゃないからピリピリも気に入らない
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 08:35:58.24ID:I8XjDtip
○○が好きだから○○だけ食べてダイエットしたいです!とか言ってる奴に聞かせてやりたいわ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 06:14:16.19ID:15PmMRND
パイナッポーっのピリピリ成分って熱加えると失活してそうなんだが意味あんのかあれ
味覚的にも全く酢と合わないから酢豚には入れないでくれってみんな思ってる
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 12:57:02.79ID:mK4u/lnS
朝昼晩パイナップルから並行して
プロテイン牛乳飲み始めたんだが
体重が変わらない異常現象起きてるんだが
摂取カロリー<消費カロリーで体重が落ちるのは迷信だったのか
牛乳約100kカロリー
プロテイン約75kカロリー
パイナップル不明300kカロリーぐらい?
1日500kカロリーぐらいしか摂取してないんだけどな
教えてくれ過激な者たちよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 13:00:57.66ID:uDuoQu7k
たとえ0カロリーの水でも1リットル飲んだら当然その直後は1キロ体重が増えるように
ある程度時間が経たなきゃそりゃ当然身体に入れた分の質量は増えるわ

ここは過激スレだしプロテイン牛乳なんて飲まないほうがいいと思う
水で腹を満たせ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 13:11:40.81ID:mK4u/lnS
サンクス
なるほど水分か
腹を満たしたいわけではなく
残り少ない筋肉を落としたくないだけなんだが
ということは痩せては来てるということか
まぁどうでもいい話だがプロテイン飲んで仕事するとめっちゃ元気になるw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:09:26.46ID:sanxcCOk
わたしも帰省で体重増えたので過激中。
青汁スープ割りと猛烈にお腹空いたときだけゼリーかヨーグルトを食べてる。

寒さに耐え、露出増やすと痩せると聞いたのでそれも並行してやってる。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 23:17:12.11ID:TX5pd+Bb
過激って言えるかわかんないけど朝サラダチキンとスムージーとヨーグルト、昼夜食事抜きでジム通いして今日で1ヵ月。168cm54kgから41.5kgまで落ちた。
もとの体重がある分周りにはふたまわり小さくなったねって言われる。サラダチキンのおかげか知らないけど胸は残ってアンダーが削げ落ちた結果無駄にEカップになったwww
代償は常に食べ物のことが頭から離れないのと、貧血ですぐふらふらすることと、持ってたズボンが全部ずり落ちてきて履けたもんじゃないこと
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 23:33:12.28ID:nQpsbJwu
過激スレだから方法については何も言わないけど
その体重は明らかに痩せすぎでヤバイだろw
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 00:21:34.43ID:JexN+aZR
ホントに過激スレでこんなこと言ってなんだが
貧血で倒れたりしたら危ないからサプリを勧めたい
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 14:11:54.26ID:+n++hIRN
過激スレで立ちくらみとか一度ぐらい倒れる入院は想定内だろ
そんなに心配する事ではない
過激やる人には当然のこと
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 20:51:42.68ID:i/vaTUi9
嫉妬デブ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 01:31:01.23ID:xigMswCZ
痩せすぎで体調もあまり良くないんだけど、体重計の数字が上がることを許容できないんだよなあ
だからズルズルと下がる一方になってしまう
だいたい1kg間隔で体調不良の壁があって、突破してしばらくするとその段階の体調の悪さにも慣れちゃうしね
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 01:46:35.90ID:fg0LWNRJ
パイナップル途中経過報告
1週間
84キロ→79キロ
2週間
79キロ→76キロ
減りが遅いが焦らない焦らない
ちなみに、筋トレの成果が出た。
スクワットのおかげでほんのちょっとだけ足が引き締まった
ラッキー
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 11:22:11.45ID:7RELuBUg
みなさんが1週間で落とした最高体重は何キロですか?
ダイエット前後の身長、体重も合わせて教えて欲しいです。
そのとき、見た目も変わりましたか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 11:42:44.26ID:7QTP7OYE
>>574
摂取も消費もスペックも元々ある下地もそれぞれ違うんだから
ダ板の過去書き込み漁ればいいだけ
仮に1週間で何キロ落とそうが水抜き比率が多く
リバウンドしちゃ意味ないわけで1週間じゃねえだろ大事なのは
継続できる形でしょうが
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 11:52:03.85ID:p5ufjaTU
39歳女、154cm
8月末の時点で58.8kgからダイエットスタート。
最初の1週間で57.8kg(-1kg)
2週間目の今日56.0kg(-1.8kg)

内容は、一日ほぼ1食にするだけ。
朝は無糖のカフェオレ1杯、昼ナシ、夜は50g程の白米・野菜のおかずと30g程の肉か魚・豆腐ときのこわかめたっぷりの味噌汁。
間食一切なし、水分は水か麦茶、たまに息抜きにジュースをコップ半分くらい。

もともと食に執着が強すぎる自分に嫌悪し、おなかが空いている状態でも平常心でいたくてこの方法を始めた。
最初は辛すぎたけど、今は空腹が当たり前になってきたし、以前の量より半分以下の量でも満腹感を感じられるようになってきて、だいぶ楽に過ごせている。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 14:02:14.21ID:fwpL7/Pu
ひとり暮らししてた時、図らずも不健康ダイエットしてた、朝はお米一杯、昼は職場でもらうお菓子数個、帰ってすぐ寝るから夜は無し。
仕事で結構走り回ったり体動かすから痩せるというよりやつれていってた。あと少ないけどお菓子食べてたからストレスはそんなになかった。
170cmの49kgまでいったけどそんなにガリガリではないかな、自分の中で一番痩せてたなぁ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 22:24:07.67ID:8sMJEKMY
>>575
そう言うレスいらないから。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 22:26:53.00ID:exKME2O9
ボクサーとか競艇選手だったら
水ぶくれとか関係なく1グラムでも落とすことが大事って人もいるよな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 11:03:54.97ID:gtBlVe9T
4ヶ月で-32kgって過激な部類に入る?(174cm97kg→65kg)

朝:ヨーグルト100g、バナナ1本
昼:ヨーグルト100g、野菜サラダ(キャベツとレタス、にんじん)100g、カロリーメイト的なもの(150〜200kcal目安)
夜:制限なしの粗食、ただし白米麺類は1人前の半分までを限度
夜食、間食:基本はなし、どうしても耐えられない時は蒟蒻ゼリーとトクホ炭酸飲料で腹を膨らませてごまかす

その他にも入浴時に衣類乾燥用のヒーターを全開にした簡易サウナの中で適当に筋トレを1時間程度行う
あとは思いいれは特に無いけど、地味にポケモンgoをやりながら歩くのも結構良いわ
歩いてタマゴを孵化させたり、巣になっている公園をウロウロと歩きながらポケモンハンティングを行う

大き目の巣になっている公園内を徒歩のみでウロウロするだけで結構良い運動になるよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 18:59:08.78ID:gtBlVe9T
>>584
38のジジイですが何か?
ダイエット以前は牛丼チェーン店とデカ盛り中華料理店の常連の「デブオブザデブ」みたいな食生活だったわ、あの頃は野菜は食い物だと思ってなかったわw

健康診断で辛辣な内科医に「40代で高血圧で倒れて死ぬよ」とハッキリと言われて、その数週間後に同じ様な体格の高校時代の先輩が高血圧で急死したのを見て震えてしまったから
0588586
垢版 |
2017/09/15(金) 17:45:10.92ID:KpnNEal+
急死したデブ先輩も暴飲暴食で100に近い90kg代だったわ
この事件がなかったら、デブ(高血圧)が原因で死ぬなんて夢にも思わんかったよ
0590588
垢版 |
2017/09/15(金) 18:01:25.18ID:KpnNEal+
...かもしれないな
逆に今はキッカケを作ろうとした口の悪い内科医に感謝してるよ、あと先輩の分くらいは少し長く生きてみたいとおもうよ

でも今更人並み以上に痩せてもアラフォー独身なのには変わり無いがw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 03:30:50.06ID:zQsSF3ps
年始に王道ダイエットで数ヶ月で5キロほど痩せたがその後完全に停滞して己の根性のなさを痛感
あと7キロが目標、とりあえず昔一度成功したハード系のダイエットしばらくやってみるか
ハゲるだろなぁ・・
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 06:11:14.68ID:nh64dx8+
糖質制限中で、ほとんど食べてないのに減らなくなった。
お腹空空きすぎて仕事に支障が出るから何か口にしなきゃ行けないんだけど、何食べれば良いかね。
豆腐、ローカーボヌードル、低糖質パン、糖質低めウィンナー、が家にある。
0594592
垢版 |
2017/09/19(火) 08:47:51.01ID:nh64dx8+
最初は豆腐で胃に優しく、って感じかな。
減らなくなった時は皆さんどうしてる?
食事内容変えるとか運動増やすとかかね。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 21:08:56.36ID:jcdQeoFF
ロードバイクは運動音痴のデブでも楽々簡単に時速40km-50km出せるからダイエットにはならない。ママチャリはダイエットにならないどころか骨盤が広がって脚がO脚になる。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 21:37:48.12ID:2ZF/ur2G
>>592
ローカーボヌードルだの低糖質パンだの加工肉だの

いかにも楽して痩せたい豚が食ってそうなものばっかだな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:40:22.37ID:AI3uxJ83
少量で有名なメグジ体油少なめの小豚ダブル
コールはヤサイニンニク背脂

昼の部最終ロット(2人のみ)、麺は限界までみっちり詰め込み
豚、限界まで山盛り
野菜はなぜかひとつまみ程度?
あぶらゴルフボールくらいの2つ、崩し赤身と脂の混ざったゲンコツ半分くらいひとつ

美味かった・・・代償として内蔵脂肪レベルが0.5上がった
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 00:05:53.82ID:BYhxm/At
>>597
だって料理するの面倒なんだもの。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 02:18:47.28ID:S6Vl+MvA
>ほとんど食べてないのに減らなくなった
これがもうデブ脳なんよな
食ってるから減らないんだよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 06:36:22.87ID:ac5KDtsv
ほとんど食べてない
って食べてるんでしょ、よく言うよ
食べたきゃカロリー制限スレに行けよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 08:01:16.98ID:BYhxm/At
>>601
1日カロリー200kcal糖質15gで過ごしてたよ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 09:19:13.24ID:K+Lzkj8s
>>576だけど、
3週間目55.8kg(-0.2kg)
先週は外食の機会が多く、夜の一食の量が多めだった。
でも平均すれば一週で1kgずつ減らせている。
55kg以下になったらタンパク質の量少しだけ増やして運動も始める。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:39:50.50ID:9kq+xDvG
食わずに痩せない新人類あらわる
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:43:08.26ID:BYhxm/At
>>606
だから悩んでんじゃん、何日も続ければやせるのかもしれんけど。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 20:35:24.41ID:R0M+HQyp
いや、痩せなくなるよ
数日しかやってないなら論外だけど…

低カロリー毎日続けてたら、例えば200Kcalをずっと続けてたら200Kcalだけで動ける身体になる
超省エネ体質になるよ
青汁だけで生きてる人とか典型的にこれ
あと南雲だか誰かも1日500Kcalくらいを続けてるんじゃなかった?
それでも60何キロあったよね確か
超省エネになりたくなかったら週1〜2くらいでチートデイ挟むといいよ
でもジャンクフードは避けてね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 20:36:03.18ID:1nlNvL5N
1日2日食事減らして減らないと騒ぐデブうけるwwwww
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 20:39:45.55ID:0pQUZTbY
青汁の人は腸内細菌が特殊だから別物としても
さすがに200kcalは難しいだろ
本当に動かず相当の低体重なら可能かも知れないがね
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 22:05:17.83ID:YD/2Pj8r
>>615
まあ200Kcalはさすがに死ぬだけかw
でも南雲が500Kcal程度で生きてるのは確かだ
修行僧の精進料理とかパッと見で計算して1000〜1200Kcalってとこかな?
この摂取カロリーで過酷な肉体労働もしてるから慣れれば低カロリーでも肉体労働できるっぽい
南雲は超低カロリーでも必要最低限の運動しかしてないみたいだから生きていけるんだろうね
けど超省エネ体質になるに数か月〜数年数年くらい超低カロリー生活しないと身体が適応しないっぽいから一般人には関係ないかも?
短期間で過激やって少しずつ食事戻して筋トレが一番いいと思う
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 23:46:03.42ID:4sQ38ajP
体重落ちないって言ってるやつは体重が落ちるまで水だけで生活してみ
一〜ニ日目から落ち始めるから
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 00:12:52.86ID:goebREew
浮腫んでるだけで脂肪も筋肉もしっかり減ってるから心配するな

http://hobab.fc2web.com/sub4-zesshoku.htm
24時間の絶食時(基礎代謝1,800Kcalの場合)は、筋肉蛋白(アミノ酸)75g、脂肪組織(中性脂肪)160gが分解され、グルコース180g、脂肪酸120g、ケトン体60gが作られると言われます
:中性脂肪160gから、グリセロール16gと脂肪酸160gとが、生成されます。グリセロール16gは、肝臓で、糖原性アミノ酸と同様、糖新生に、利用されます。
脂肪酸160gの内、脂肪酸40gから、ケトン体60gが生成され、残りの脂肪酸120gは、心筋、骨格筋、腎臓などのエネルギー源になります。
 5〜6週間の飢餓状態時(基礎代謝1,500Kcalの場合)は、筋肉蛋白20g、脂肪組織150gが分解され、グルコース80g、脂肪酸150g、ケトン体57g、グリセロール15gが作られると言われています。
0622606
垢版 |
2017/09/21(木) 08:42:50.58ID:v8YmaTZ8
すんません、続けたのは5日位。
自分的に、こんなに節制してるのにとは思ったんだけど甘かったね。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 11:53:18.84ID:/nr/AstN
>>622
笑ってしまったが継続して何ヶ月何年も続けられるよう頑張れ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 16:31:25.56ID:DK47N72X
2週間から8週間程度で十分な効果を得られるのが過激ダイエットの最大の利点。
数ヶ月や数年単位で過激なんてデメリットしかないのでやる価値なし。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 23:29:10.40ID:rq5J84Ij
そう、それは日常
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 23:29:25.86ID:rq5J84Ij
それは愛
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 05:42:39.83ID:CEOzoPuY
いや標準体重からガリまで二ヶ月半で13kg痩せたがかなり過酷だった、1日600kcalぐらいをずっと続けてた

食ってたらならない立ちくらみが頻発する程度なら十分過激だわ

その程度なら過激じゃねえって言うやつはマウント取りたいだけ、ベンツは高級車じゃねえって言う奴と同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況