X



チラシの裏 75枚目@ダイエット板 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-DI90)
垢版 |
2016/10/16(日) 01:28:42.87ID:VC8UDs8od
さつまいももかぼちゃも普通に食べてるけどダイエット順調だわ
そりゃ食べ過ぎたら太るだろうけどさ、それは他の食材にも言えることだし
人によってダイエット方法なんて様々なんだから
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b18-Oa01)
垢版 |
2016/10/16(日) 03:18:00.78ID:xjyuM7DX0
夕方6時に寝てさっき起きて、ご飯とかお菓子食べちゃった。
頑張ってたのに。
やっぱりお菓子は買っちゃダメだ。
あと、自分も痩せるって言ったはずの夫がダイエットしてる自覚ないし。
デブといっしょに居るとデブになるって、こういことだな。
朝からまた頑張ろう。
0113https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ ef77-8qPS)
垢版 |
2016/10/16(日) 03:38:37.91ID:sCAGzw4s0
>>107
正解
体重140キロの巨デブが敏腕トレーナーのアドバイスでダイエット向きのサツマイモを食べて40キロ以上落とした
糖度の高い安納芋とかは駄目だが普通のさつまいもを150gとか200gの量がおすすめと言ってた
0116https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ ef77-8qPS)
垢版 |
2016/10/16(日) 06:09:11.86ID:sCAGzw4s0
>>114
アクティブレストをまずやれ
10分間自転車を漕ぐなどの軽い運動で血流を良くして老廃物を流す
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff8-jVza)
垢版 |
2016/10/16(日) 07:27:53.53ID:qYHQV1be0
>>97
そういう説教嫌われるよ。
本人の好きな様にすればいーじゃん!
0119https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ ef77-8qPS)
垢版 |
2016/10/16(日) 07:41:44.78ID:sCAGzw4s0
説教でもいいけどそいつの知識は間違ってることが良くない
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-8qPS)
垢版 |
2016/10/16(日) 09:18:18.67ID:Zkh2d84Z0
ダイエット117日目 85kg→69.8kg(標準68kg) 8日でー1.0kg
            体脂肪率21.2%(+1.1%)  BMI 22.5

どうも、8日ぶりです。バイト直後のみで測定。1週間前にスシローで13皿食ってチートデイ楽しんでから
ジョギングもせず筋トレ強化ばっかりしてました。75kgくらいまで戻ってるだろうなと
うんkも出してない状態で測定した結果、信じられないことに高校生以来の70kg切り!
筋トレによる基礎代謝増加の恐ろしさな。ホエイプロテイン飲んでてもやたら腹が空くので
今は1000Kcalからちょいあげて1500K未満で頑張りまっする

・1日1500Kcalキャンペーン継続中
・筋トレ強化がんばる
・今日は腕立て、上腕3頭、手首外側強化頑張る
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-Oa01)
垢版 |
2016/10/16(日) 10:05:32.12ID:7FeNHUWg0
夏の朝食はヨーグルト+フルーツ、プロテインくらいで良かったけど寒くなったら全然だめだから
麦ご飯40gくらいと各種野菜や豆、スパイスのおじやで冬モードに変更
体あったまるし炭水化物摂ると寒くなくてよく動ける

エネルギー足りてないと身体冷えたままでずっと風邪っぽくて怖かったしサプリだけ摂っても無駄だった
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa9-FXrf)
垢版 |
2016/10/16(日) 19:44:55.62ID:LCiQ5VAr0
10月から真面目にダイエット始めてみた。
毎日公園一周11.5kmを速歩きで30分。
一日のカロリーは1200kcalぐらい、肉止めて魚・野菜類寄りになった為
運動始めて平均体温36.5前後まで上がったし、カロリー的には問題なさそう?
体重減著しいが、起床時-1〜1.5kgなんで体内水分過剰だったっぽい?

体重88kg→79.6kg
骨格筋率22.3%→31.3%
内蔵脂肪レベル17→12
体脂肪率28.5%→22.1%
0132https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ ef77-8qPS)
垢版 |
2016/10/16(日) 20:10:46.93ID:sCAGzw4s0
日本の公園なら大きな公園は少ないはずだから1.5キロだろうね
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8799-DI90)
垢版 |
2016/10/16(日) 20:32:25.50ID:P5oYmggW0
インスタ見てたら人気投稿にレコーディングダイエットやってる人が出てきて見てみたらもう何ヶ月か経ってるのに始めた時より体重増えててわろた
なんであんなに毎日丁寧に時間かけて記録してダイエット語録みたいなの並べて太るのか
まあ運動はしてなさそうだしアイスやらお菓子やら食べててそりゃ太るわって感じの食生活だけどなんのためにやってるのかマジで不思議
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8319-Oa01)
垢版 |
2016/10/16(日) 23:57:31.72ID:5+Wu5ESo0
7200kiで体重1sって多すぎwww
食べるのは簡単なのに…
俺は1ヶ月で五キロも痩せられるのか??
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b62-DI90)
垢版 |
2016/10/17(月) 01:22:48.77ID:khjsQuLT0
159cm62kg→50kgまでやっと来た
目標45kg
5月から始めて半年、平均1200kcalくらい摂ってるけど二ヶ月目以降は一ヶ月1.5kgずつしか減らない
外食が多いのと好きなもの食べたいから1日1食メインで
間食あったりなかったりでストレスないけど3食きっちり摂れる人ってすごいな
毎日ステッパーと筋トレ、ストレッチ1時間程だけど運動やめたら45キープできないかなぁ…
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a318-DI90)
垢版 |
2016/10/17(月) 03:26:59.11ID:L1ZjgoWh0
一日一食は健康にいいよー
でも標準下回ったらチートデイ設けないとなかなか減りません
あと毎日筋トレやってアンダーカロリーだと逆に筋肉減る
週2〜3回の高強度筋トレ、筋トレ日にたくさん食べる
他の日はアンダーカロリーってな感じにすると脂肪が減る
ちなみに脂肪は減っても体重は減らないので(筋肉が増えるから)体重至上主義には合わない方法だが
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b19-Oa01)
垢版 |
2016/10/17(月) 08:39:32.52ID:/gFpDbyk0
思いのほか減ってねーーー
0152https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ ef77-8qPS)
垢版 |
2016/10/17(月) 10:03:40.22ID:E1NTh02j0
>>150
この前NHKでやっていたが1日1食は血糖値スパイクに気をつけたほうが良い

健康にいいよ!なんて言ってる奴は危険
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ cbc3-tubM)
垢版 |
2016/10/17(月) 10:16:03.56ID:O6Rp43oV0
体脂肪率を減らす為には
■特茶
■蕃爽麗茶
■特保のペプシコーラ
どれがいいんだろうか…
0154https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ ef77-8qPS)
垢版 |
2016/10/17(月) 10:40:44.36ID:E1NTh02j0
特茶は脂肪を分解に着目したトクホと書いてあるが分解した後に燃焼しないと脂肪は減らない
0155https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ ef77-8qPS)
垢版 |
2016/10/17(月) 10:55:37.20ID:E1NTh02j0
その3つだとどれもたいして効果ないだろうな
食事前に15分ぐらいに飲み物を飲むと食事量は多少は抑えられる
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-d1LE)
垢版 |
2016/10/17(月) 11:06:00.08ID:fZV92F1rd
血糖値スパイクってなに

てかテレビはいつも変なことを言いまくってるし、昔は否定してたことが今じゃ肯定されてるっていうのもある
結局は物を売りたいだけだしあんましあてにしないほうがいいと思う
0157https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ ef77-8qPS)
垢版 |
2016/10/17(月) 11:07:41.57ID:E1NTh02j0
血糖値の急上昇は体に良くないと言われてるけどそれすらおまえは否定するのか?
テレビ云々でなくおまえは知識がしょぼいからそんなこと言ってんだよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b19-Oa01)
垢版 |
2016/10/17(月) 12:15:51.44ID:/gFpDbyk0
炭酸水飲もうと思うんだけど
どれが良いのか教えてくれーー
0161https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ ef77-8qPS)
垢版 |
2016/10/17(月) 12:24:48.25ID:E1NTh02j0
高飛車だろうと正しければ問題ない
情弱が上から目線で語るのは恥ずかしい
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b19-Oa01)
垢版 |
2016/10/17(月) 13:33:57.10ID:/gFpDbyk0
>>160
ありがとござます!

ちなみに冷やして飲むのはいかんのか?!
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0c-FXrf)
垢版 |
2016/10/17(月) 13:34:13.14ID:E3AkPgmg0
ダイエット用炭酸水なら、ミネラル分豊富な無糖硬水炭酸水かな。
胃腸弱い人はちょっち下痢ピーなるかもだけど、それ以前に胃食道逆流症や過敏性腸症候群等の人は炭酸水ダイエットはやらない方がいいが。
飲む時は常温で食事前に500mlぐらい、少なすぎると空腹感増すし多すぎてもダメ、個人差あるので自分に合った量を試行錯誤するべきだけど。
金掛けたくないなら自宅で自分で製造、そのままだとめっさまずいんでレモン汁とか混ぜて飲めばなんとか我慢できなくもない。
飲むの諦めて温めの風呂に1L程度投入して炭酸風呂とか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b19-Oa01)
垢版 |
2016/10/17(月) 13:37:02.64ID:/gFpDbyk0
>>164
詳しくありがとう!

面倒くさいけどお金無いし自分で作ろうかな
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b19-Oa01)
垢版 |
2016/10/17(月) 13:44:42.15ID:/gFpDbyk0
>>166
そうだったのか…
ゼロペプシがぶがぶ飲んでましたわ
ありがとう
0169https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ ef77-8qPS)
垢版 |
2016/10/17(月) 14:06:07.32ID:E1NTh02j0
5度の水を1リットル飲んで36度のおしっこをする
これもカロリー消費してる

気温が寒いほうがカロリー消費は増えるし
実際のところ冷たい水を飲むことによって太りやすくなることはあるのかな
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b19-Oa01)
垢版 |
2016/10/17(月) 14:14:31.14ID:/gFpDbyk0
代謝の善し悪しをどう判断すれば良いのだろうか…
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b19-Oa01)
垢版 |
2016/10/17(月) 14:39:14.87ID:/gFpDbyk0
体温かー、なるほど

ところで半身浴してる人いる??
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd2-dAUv)
垢版 |
2016/10/17(月) 14:39:33.35ID:Fa7u8qfd0
そういえば大食いの人って食べ物食べた時に汗だくになりながら食べているような気がする。
つまり大食いの人は普通の人より消化するのに多くのエネルギーを消費するから体温が上がって汗が出るのではないかと。
0176https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ ef77-8qPS)
垢版 |
2016/10/17(月) 14:47:16.82ID:E1NTh02j0
食べ物を消化するのにもカロリーを使うから汗をかく
それを食事誘導性熱産生(DIT)と言う

DITを考えるとタンパク質は太りにくい
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdf-1a7m)
垢版 |
2016/10/17(月) 15:19:25.24ID:4OVCw0U7K
はやく痩せたくて食事を何回も抜いてしまう
プールでぶっ続け半日泳いでしまう
隙あらば体重計測
お菓子のプレゼントもらってあとでこんなの食べられない太ると泣く
完全に不審者になってる
0179https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ ef77-8qPS)
垢版 |
2016/10/17(月) 15:35:47.50ID:E1NTh02j0
>>177
マラソンを走るのに全力ダッシュと徒歩を繰り返してるんだろうな
頑張りすぎずコツコツとやれば目的地に早くつくのに
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-DI90)
垢版 |
2016/10/17(月) 15:54:06.22ID:YrZgsgZQ0
>>179
完全同意
ダイエットは仕事じゃないんだし目標達成できなければ死ぬの?ぐらいのダイエットなんて馬鹿げてる
腹減ったら食えばいいじゃん
その時に沢山噛んでゆっくり食べれば腹も膨れる
俺は食べる前、食べてるとき水よく飲んで腹を膨らませて誤魔化してる
みんなストイックになり過ぎなんだよ
目標達成できなければ期間伸ばせばいいだけ
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-pg89)
垢版 |
2016/10/17(月) 17:24:27.95ID:xLOJBjVL0
一番痩せてた頃に着てた一番細身のパンツが履けた。
他のパンツはそれより1インチ大きいから試着してないけど入るはず。
一気に買い換えるのは大変だししまむらで調達するか・・・と思ってたけど
普段使い用ボトムは買わずに済みそうでよかったw
0186https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ ef77-8qPS)
垢版 |
2016/10/17(月) 19:08:19.93ID:E1NTh02j0
アボーンをしたなら気にしない気持ちの強さが必要
気になるならアボーンしなきゃいいだけだぞアホ
0188https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ ef77-8qPS)
垢版 |
2016/10/17(月) 19:11:38.11ID:E1NTh02j0
2ぎゃんですら正しいことを書けないならリアルでも正しいことを言えないよ
0191https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ ef77-8qPS)
垢版 |
2016/10/17(月) 19:43:36.04ID:E1NTh02j0
2ちゃんは正しい情報と間違った情報の区別が出来ない奴が意外と多い
判別が出来ないタイプは向いてないと思う
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8319-Oa01)
垢版 |
2016/10/17(月) 20:35:12.96ID:kx6NVni20
んー
何とか炭水化物を食わずに家にたどり着いた
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a362-8qPS)
垢版 |
2016/10/17(月) 20:52:11.76ID:tSpRmc8M0
論理も何もない馬鹿言い回しを繰り返し日がな振り回すバカAに対し、
バカAの論理も何もない馬鹿言い回しをそのまま振り回し返すのは,残念ながらバカA以上に馬鹿っぽさ満点の所業
反省なさい
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8319-Oa01)
垢版 |
2016/10/18(火) 00:12:58.67ID:aE3M0jRc0
ジョギング終わった
疲れた…
寝よう
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdf-1a7m)
垢版 |
2016/10/18(火) 00:41:28.13ID:zszbOFkdK
鯖の味噌煮くらいなら、可愛いものだよ、大丈夫
昨日だけで3000kcalとっちゃった私に言われてもアレだろうけど
ここのとこ1000〜1300に押さえてたのに2日連続食べ過ぎだわ
こんなんでマジで目標体重になんかたどり着けるんだろうか と悲観することもしょっちゅうだけど
食べ過ぎが楽にコントロールできるなら最初からこんな体型じゃねーわと思って地道に頑張る
見えないダイエット仲間に負けないよう私も頑張るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況