X



抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 16:59:56.03ID:FyuxVnng
抗鬱剤飲んでる人のダイエット(DAT落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1170505952/
向精神薬を飲みながらダイエットしている人(DAT落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1225113719/
抗うつ剤や向精神薬飲んでる人のダイエット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1285366060/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1343391456/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1379930998/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1397523070/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1409865357/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1417300064/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430137881/

減薬できる人はする
無理な人はせめて過食に注意
代謝が落ちるという報告もあるので焦らずゆっくりとね

ではどうぞ
※前スレ
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1462771478/
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 10:11:50.21ID:lj7PKUlH
少し油断してたらぶよぶよに太ってむくんで最悪な見た目になった
人と会う日曜日までに落とさないと
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 15:49:45.52ID:zzFVf5DW
病院に行き損ねて二日間薬飲まなかったらそれだけで少し引き締まって痩せたよ
いかにぶくぶぐ太る薬飲んでるかわかった
でも飲まないと具合悪くなるけどね
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 17:07:51.89ID:NOvtrATc
夜眠れないのは困るけど、浮腫むのも嫌なので、
水分補給は15時までブラックコーヒーにしてる。
体重はそんな変わらないけど、横のおへそが縦になったw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 17:46:11.77ID:s8UNboQ9
>>488
水分は炭酸水(砂糖が入ってないヤツ、ペリエとか)が良いよ
満腹感があるし、カロリー0だしカフェインも入ってない
あとはハーブティー(ノンカフェイン)とかも良い
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 17:51:22.35ID:s8UNboQ9
そうだね、この時期冷たいのは厳しいか
自分はプーアール茶を1L〜2L飲むようにしてる

内科では一日総合で2L飲めって言われてる
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 18:42:06.90ID:yLzUyRsT
カフェインの入ったものでは水分補給とは呼べない
本来必要な分の水分も排出してしまうので 体はなんとか水分を留めようとして逆に浮腫む
腸内でも正常より水分を吸収しようとするので便が硬くなって便秘を起こすか カフェイン過剰摂取で下せば隠れ脱水症に
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 19:57:41.79ID:CikhcQ2a
ペットボトルの緑茶ばかり飲んでる友達いるから心配なんだけど、緑茶もカフェイン入ってるから1日3本は多いよね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:01:21.21ID:QpeEBoZk
カフェインは個人差あるし気にしすぎても
私はあまり気にしないけどさすがに毎日1L単位だと気になってくるからハトムギ茶にしてる
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 20:39:58.53ID:s8UNboQ9
カフェインが気になるならルイボスも良いかも
自分はカフェインには免疫あるから、あまり気にしてないけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 23:02:09.89ID:dMGBJUu6
ハトムギ茶ドクダミ茶そんなのを飲んでるよ
コーヒーも好きだけどカフェインは計算して飲んでるよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 23:10:37.53ID:q35421io
ダイエットのTVを見てたけど
巨デブの女性たちがハードな運動を1ヶ月やって9〜15キロ痩せてた
健康で薬を飲んでない人でこうなんだから
自分も頑張らないとな…
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 00:33:03.12ID:MhpQFo6H
勝手に断薬したらだめだよねぇ…。
解ってる、わかってるけど…むくみがぁぁあ!
体重増加がぁぁあ!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 00:41:47.78ID:dudnQJef
エビリファイ飲んでる方いますか?
副作用で四時間とかしか寝れなくて夜中に起きてお腹すいて食べてしまう…
お腹すくというか低血糖になってしまっているのか(晩ごはんから9時間は経っているから)、どうしても我慢できない。
ホットミルクとかチーズとか糖質の低いのでごまかしてはいるのですが。たまにドカ食い。
寝る前にプロテインとか飲んだら太るかな?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 00:59:22.93ID:2ecqL7jj
>>503
飲んでますよエビリファイ
寝る前プロテインはやめたほうが・・・
喉渇くから麦茶常備してたらどうですかね。
お腹すくから朝から菓子パン三個食べてたら見事に肥えたので気を付けて。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 03:40:24.38ID:FJfYNMei
>>502
70kg台の時はするすると痩せていったのでダイエットってこんなに簡単なんだーと舐めてかかっていたら55〜56kgあたりから全然減らなくなった
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 04:03:24.36ID:EbeSvtVS
プロテインは激クサの屁がボムボム大量に出るから在宅の仕事とかじゃないならおすすめしない
合わせて水分もたくさんとらないといけないし 分解するのに消化系ではなくて濾過系の内臓=薬で普段から酷使されてる内臓にものすごく負担がかかる
ウエイト上げたいならともかく 小腹を満たすだけなら高くて美味しくないものをわざわざ飲まなくていいと思う
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 05:07:53.82ID:vIaog5WG
>>507
私もMAXの時はそれ位あったんだけど、食事量減らしたりちょっと運動とかお風呂を工夫するだけで少しずつ減っていったよ〜
一番簡単なのが食事を減らすことだと思う、緩い糖質制限から手を付けてみてはどうだろう?
お仕事してるなら仕事の日のランチは気持ち少なめにして、朝と夜で糖質をカットするのがいいんじゃないかな
運動はストレッチとかウォーキングとか何でも良いけど、個人的には室内で出来るエアロバイクがオススメ
お風呂はなるべく湯船に浸かって、高温反復浴とかすると代謝良くなるよ!
あと便秘には気をつけること、自分もこのくらいの意識で割と順調に落ちてきてる
生理後が痩せやすいからそこからスタートするといいかも?
鬱があるなら過食とかもう無理って気持ちにもなるけど、我慢して乗り越えて一緒に頑張ろう
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 05:15:34.91ID:dudnQJef
503です。
また目が覚めてしまった…
プロテインはダイエット用の大豆プロテインだけどだめなのかな?
起きて菓子パンよく分かります!朝食の量が増えますよね。

プロテインは内臓に負担かかるのか…
たしかにおならもクサくなりますね。
あまり眠らないと食欲が増えるというし、何より精神衛生上良くないので困ってます。不眠がなければエビリファイはいい薬なんですが。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 07:11:14.69ID:bHEVIV80
内蔵に負担かかるってプロテインなんだとおもってんのw
下手なもの食うならプロテインが一番まし
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 12:46:21.02ID:r813mE+n
プロテインってたくさん種類あるからな
ホエイ、米、ソイ、えんどう豆、、、、、自分に合ったもの選ばないとダメ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 18:51:45.76ID:EbeSvtVS
>>510
お前こそなんだと思ってんだ
ただのたんぱく質の粉だぞ
健康なトレーニーならともかく 腎臓も肝臓も投薬ですでにフル稼働してるところに負担を増やすだけ
ソイでアレルギーが出ないなら豆乳でも飲んでるほうが安上がりだ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 18:58:09.86ID:SuM8qt9y
シェイプアップしてキレイな体で痩せたい人は
プロテイン飲んだらいいんじゃない?
筋トレする気力がわかないから
納豆とかトリムネ肉を食べて満足しちゃってる
豆乳はいいかもね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 20:57:42.07ID:UoURzwcu
たんぱく質は分解に時間かかるからね
だからこそ満腹感が得られて腹持ちもするわけで
寝る直前とかはおすすめしないよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 21:35:10.67ID:bHEVIV80
プロテインで腎臓に悪くするならもはやなにも食えないでしょw
豆乳にもタンパク質入ってるし代わりに勧める意味がわからん
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 22:57:43.35ID:r813mE+n
筋トレしたら筋肉の修復に効果的なプロテインを飲むのは筋肉量増やすのに効果的だと思うよ
置き換え用なのか筋トレ用なのか、スポーツ用なのかダイエット用なのか、色々あるので合ったものを飲まないと
自分はソイプロテインを筋肉痛がきそうだなと思うぐらい運動量があったら飲んでる
もしくはガッツリ筋トレした場合はソイプロテイン飲んでる

プロテインは体に悪い説、プロテインは害にはならない説、両方間違ってないと思うよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 00:52:29.73ID:IBbP13fU
このスレ見てるとカロリー計算すらしてないのが多そう
普通に減らせばある程度までは普通に体重減るのに
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 00:56:45.33ID:fzMa3Iek
スレ荒れたようですみません。
私が飲んでるのは置き換え用のソイプロテインが主成分のものです。
プロテインダイエットみたいなやつです。
寝る1時間ぐらい前に、中途覚醒で起きてしまったときに空腹にならないようにお腹にある程度たまるものがいいかなと思って飲んでます。
ホットミルクとか豆乳だと足りないんですよね…
起きたときにドカ食いして寝るのが一番太ると思うので。
長時間寝れるようになりたいです。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 01:19:47.18ID:agH7QSHb
それでいいよ
無知な人が不安にさせたがるようだけど
タンパク質は空腹まぎらわすのにいいから
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 12:07:08.12ID:0nB4j/fS
エビリファイを凌駕できる
眠剤があればいいんだけどね
私もエビリファイ飲むとハイテンションになって
眠れなくなる
朝に飲めば少しはかわるかな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 12:37:00.06ID:iDV9btN/
  ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < お薬ですよー
  ( ∪ ∪  
  と__)__)  ○     ○    ○    ○     ○      ○
       エビリファイ セロクエル ルーラン ジプレキサ ドグマチール リスパダール

   ○   ○    ○     ○     ○     ○     ○
  デパス レキソタン ソラナックス ワイパックス セディール メイラックス グランダキシン

   ○   ○    ○     ○     ○     ○     ○
  ゾロフト ルボックス パキシル  アモキサン トリプタノール アナフラニール テシプール

   ○    ○    ○     ○    ○     ○      ○
  アモバン ハルシオン マイスリー レンドルミン サイレース ロヒプノール セルシン
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 14:33:22.12ID:pbWB5/hT
調子よかったから減薬してもらったら夜に全然眠れなくなってしまった
食欲も落ちたのはいいけど散歩にも出られなくなって結局体重は横ばい
なかなか上手くいかないもんだね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 02:42:39.04ID:vxHqOcCK
こんな時間に空腹で中途覚醒してしまった
皆はこういう時なにか食べる?我慢する?
お白湯かインスタントのスープ飲んでまた寝てるんだけど
他にも何かオススメあれば知りたい
0532524
垢版 |
2016/11/12(土) 18:15:27.43ID:vxHqOcCK
皆ありがとう!
とりあえずこんにゃくゼリー買ってきた
他のも試してみる
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 19:47:02.42ID:3J3pydLt
他スレに書いたことあるけど
こんにゃくプリンというのもあるw

杏仁豆腐とマンゴーゼリーの2種類のみだけど
案外美味しくて気に入ってる
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 03:01:03.43ID:6TGCsTjI
筋トレとジョギングしてる
体重は減らなくても良いわ筋肉付けたい
185で86キロだけど100キロでも良いわ
五郎丸みたいになりたい
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 06:28:33.40ID:63d3wMV3
旦那送り出すために朝5時におきるんだけどその後寝る時の空腹感が半端ない…。軽く食べてすぐ寝るのはありかな?
うちの旦那はタバコとコーヒーで空腹感をまぎらわすから?1日1食でいい人。朝食食べないなら起きなくていいかなと思うんだけど目が覚めるんだよな〜。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 14:25:18.45ID:wUM6QtJx
食べるのはどうだろ。せめて飲み物は?
寝てるときに胃腸に食べ物があるのは良くなさそう。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 20:02:05.91ID:BqTBW57I
寝ると空腹がリセットされるけど、お腹が空いて眠れない事がよくある
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 20:52:37.42ID:dZ8SCTLJ
4ヶ月体重が変わらない
炭水化物や脂質に気をつけて食事しているのに
省エネな体になっているのか
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 23:02:10.98ID:vDBYOlxe
自分は豚バラちょっと5〜60gとか、食べると何故か体重が落ちる
あとはごはん120gとか野菜くらいしか食べてないけど
他はハンバーグ100gをおかずにした時も痩せた
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 23:52:46.48ID:nZ/IdfzD
自分は停滞期に入ったので運動を今までのウォーキングメインから
筋トレに切り替えた
食事内容は変えてない
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 02:10:54.54ID:6WtOydXa
>>545旦那送り出した後寝るなんて幸せだね
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 09:25:33.12ID:b0LJ69E1
>>554
バランスよく食べた方が良いよ
やっぱり痩せても他の体の不調が出たら意味ないでしょ
糖質制限して痩せてこないなら、バランスよく食べて摂取カロリーを抑えるにした方がいいよ( ^д^)
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 11:27:19.76ID:8bHIfWge
>>554
よく噛んで、脂もちゃんと少しは摂ってねー。
わたしは脂質ではなくて糖質を意識して食事したら減ったよ。
食べる順番も、血糖値が上がるのがゆるやかなものから食べていく。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 14:28:05.35ID:oOC14Pyd
545です。

レスくれた方ありがとう!
やはり食べてすぐ寝るのは良くないよね…
朝5時に送り出すから家事とか始めるには早すぎるんだよね。
結婚は…運だよ。若いときに結婚できたのが良かったのかな?
最近、カロリーメイトの廉価版みたいなやつをおやつ代わりにすこし食べると結構満足することに気づいた。ビタミン類もたくさん入ってるからオススメです。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 15:34:27.87ID:b0LJ69E1
>>559
カロリーメイトのばったもんはやめた方がいいよ
美味しいし食べ易いし好きなんだけど、カロリーがね・・・
おりはあれを食べて太ったよ、ぶくぶくと・・・
食べすぎなきゃいいのかもしれんがね( ^д^)
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 23:14:27.69ID:V4LXyzbO
自分プロテイン歴約1ヶ月
さっき寒くて羽根布団のなかで縮こまってたら屁がでて
むっちゃ臭くてやっとあの世に行けるかと思った
でもこの1ヶ月で8キロ痩せたで
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 00:01:11.55ID:CyYHFemN
>>561
え?プロテインだけで痩せるの?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 22:59:52.58ID:pz+gnjDM
働き出したら自然と痩せるかな
一日中暇だと、出歩いて1万歩くらいは歩いてるけど消費カロリー少ないのかな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 23:49:15.22ID:fHFkIiqY
寝れないから食欲に負けるんだと思って、アモバンとマイスリー一緒に飲むのはマズいかな?
最近ひとつだけだと寝れないです。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 12:45:48.48ID:mgivzG4e
心の弱くなった人に付け込んだ商法を展開中

自称心理カウンセラーの心屋仁之助が、カルト化して来ている。 下記は本人か信者の書き込み。
多額の金を心屋カルト団体にお布施として献金出来ない奴は、価値の無い人間だから幸せにはなれない。と説いている。

創価学会やオウム真理教の献金システムを悪用

390 名前:名無しを整える。 [sage] :2016/11/19(土) 11:54:33.75 ID:uxKW7P7x
>>389
68万円くらい払えるでしょ
あなたの稼ぎなら
そこで投資して存在給を上げた方が幸せになれるよ


384 名前:名無しを整える。 [sage] :2016/11/18(金) 02:31:43.83 ID:ddKgtg1e
>>380
あなたが自分の価値を68万円以下においているだけ


386 名前:名無しを整える。 [sage] :2016/11/18(金) 14:35:21.34 ID:1W+2eCMO
心屋認定カウンセラーは100万以上のお金を自分に投資したスペジャリスト。
タダで得ようと思うなんて図々しいにも程がある。

387 名前:名無しを整える。 [sage] :2016/11/18(金) 14:36:13.69 ID:1W+2eCMO
ようするに貴方の価値が安いという事です
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 23:26:51.86ID:EOLBxAJe
>>568
レスありがとう。
書き方が悪かったみたいです。
アモバン飲んで30分してからマイスリーを飲むって感じです。
ベルソムラも飲んでます。
前はベルソムラとマイスリーで寝れたんだよな〜

てかスレ違いだよね。すみません。
よく眠れたらダイエットにもいいと思うんだけど、中途覚醒で早朝起きてしまって食べてしまうので困ってます。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 05:00:45.20ID:uqdnYuf9
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな! 
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4537260335 

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット 
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4087604330 

小麦に含まれてるグルテンはノウを炎症させます。→精■神病、ウツ病の原因に。  
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太る。 
炭水化物(小麦、米)=砂■糖  
小麦はドクです。  


統合失調症の原因は炭水化物などの砂■糖と光不足です。

小麦、米=砂■糖と食物繊維


体調を良くするのはビタミンDです。ビタミンDは「しらす」に多く含まれてます。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 05:01:14.37ID:uqdnYuf9
570

アホ

悪いけどアホ

アホ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 17:05:53.35ID:tiWm7piJ
ここ見てリフレックスが太りやすい薬だということを知った。
ジェイゾロフトとリフレックス服用中。
5ヶ月くらいで62kg→52kgに減らしたけど最近なかなか減らない。薬で食欲増してるのも原因かな。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 20:25:31.96ID:Kc1FHZJq
152cm・55kgから全然減らないむしろ増えていく
薬を飲みだす前は42kgだった
せめて40台に戻りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況