X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ91★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ ad96-eGEl [182.171.207.44 [上級国民]])
垢版 |
2016/07/16(土) 00:08:08.97ID:GNBYHsgd0

< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。 詳しくは>>2
このスレと同名の偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。

低炭水化物ダイエット・糖質制限・糖質カット・ローカーボ・カーボコントロール・カーボカウント
釜池式・荒木式・アトキンス式・ヘラー式・江部式・工藤式・MEC・白澤式・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限でのダイエットの総合スレです。 有益な情報をみんなで共有しましょう。

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1

★「糖質を摂らなければ、カロリー制限は気にしなくてよい」と言えますが、
「日本人の食事摂取基準」に示す推定エネルギー必要量の範囲が目安です。
多くの方は、カロリーを無視して満足するまで食べても自然にその範囲に収まり、減量できるでしょう。
★健康体重までの減量と体重維持には効果的ですが、いわゆる美容体重を目指す方は、
運動やカロリー制限なども組み合わせる必要があります。
★桐山秀樹氏の死因は神のみぞ知るですが、定期的に血液検査や健康診断を受けましょう。

前スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ90★★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1467880620/


まったり&初心者&アンチ踏み絵スレ
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456968775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-LmSS [61.27.205.244])
垢版 |
2020/02/03(月) 18:07:15.24ID:hR04nDCK0
>>440
その辺は専門家の間でも意見が分かれてはっきりしないとこなんじゃないかな
俺の経験上糖質以外なにを食べてもいいってのは違う気がする
やっぱり糖質制限+カロリー制限にしたほうが無難な気がする
あと、糖質は朝昼晩でなるべく均等に分けた方がいいと思う
あくまで個人的意見
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f3-iiON [110.233.179.117])
垢版 |
2020/02/10(月) 14:35:44.40ID:yENtdOM40
糖質制限・炭水化物断ちして3ヶ月。
痩せるには痩せたけど、なんか耳鳴りがするようになった。ダイエットとの因果関係は不明だが・・・。

色々調べたら、炭水化物全く取らないのはけっこう危ないみたいね。
一日一食くらいは白飯とか取ったほうがいいかもしれないね・・・。
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-mtzg [60.124.105.91])
垢版 |
2020/02/19(水) 12:32:21.75ID:Ret2WBBS0
>>449
ケト中のチートデイ怖いからやってなかったけど週1でやっててもちゃんと痩せれるのね、明日で停滞一週間だからチートデイ入れてケトから軽い糖質制限にシフトしようかと思ってたけど、ケト続行もありか

>>450
筋トレやってるけど最近は体重も体脂肪率も横ばい、ケト中だと炭水化物少なすぎて筋肉付きづらいのかも?
有酸素入れた方が良いのかな
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-Dga3 [126.125.187.48])
垢版 |
2020/02/27(木) 17:12:56.06ID:KEwmNi8I0
糖質制限初心者です。参考にさせていただいてます。
3週間で3キロ痩せましたが、糖質抑えてしっかりカロリー取らないと痩せないんですね。
食欲なくて1000kcal未満しか食べれない日が続いた日は体重落ちなくて、ステーキ450g食べた次の日に500g体重が減っててびっくりしました。
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-Dga3 [126.125.187.48])
垢版 |
2020/03/02(月) 00:49:38.08ID:yefrkW7A0
>>460
夜にステーキ450g食べて次の日の夜の体重ですが、その間お通じなしでした。
おっしゃる通り体調や様々な条件で体重が変動するのでしょうが、まだ始めたばかりでパターンが掴めないです。まだまだ勉強不足ですね。
ですが継続して頑張って行こうと思います。
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-m2TZ [106.128.45.94])
垢版 |
2020/03/30(月) 03:27:21.02ID:INLteE9ga
13キロ減量してカッコいい筋肉体になったから、そろそろ辞めてキープするかな
減量し過ぎてみすぼらしくなってもな
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-PaMR [106.128.47.199])
垢版 |
2020/03/30(月) 08:20:37.50ID:GdtDz92xa
このご時世、スーパーで品薄で困ってる。
みんな糖質少ない食材どんな工夫してる?
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd16-q/Tg [110.133.103.233])
垢版 |
2020/04/01(水) 22:45:42.76ID:jTR9Dtnp0
コストコで肉大量に買って冷凍してる
近所の八百屋で週一で舞茸買って肉と塩胡椒レモンで焼いて食べてる
家族には普通にご飯作るし味見もするけど同じ料理は食べてない
スーパー品薄は行く時間と入荷陳列時間、場所、地域によるんじゃない?
都内は先週までガラガラで商品無かったけど今週は外出する人が少ないみたいで品薄も解消してる店もある
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-qjaF [126.208.213.38 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/07(火) 10:54:09.53ID:nwYD9YdIr
すき家の牛丼ライト最強
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e2-UYtp [122.255.130.42])
垢版 |
2020/04/07(火) 20:31:04.97ID:qTxcUXv20
最近、糖質制限アンチが非常事態レベルに減少してる。

彼等は何の業界なんだろ?
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa5d-DmYq [36.12.96.32])
垢版 |
2020/04/21(火) 17:54:02.77ID:yb81rjUXa
糖質制限してる人のメニューおしえてください
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa5d-DmYq [36.12.96.32])
垢版 |
2020/04/21(火) 19:24:55.55ID:yb81rjUXa
>>477
MECについて知らなかったのでググったのですが情報がありませんでした..
糖質制限しててもオーバーカロリーは痩せないですよね?
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa5d-DmYq [36.12.96.32])
垢版 |
2020/04/21(火) 21:27:59.96ID:yb81rjUXa
>>479
>>480
なるほど。ありがとうございます。参考になります。
昼はチキンステーキとブロッコリーとゆで卵
夜は豚肉のモヤシ炒めとサラダって感じなんですが落ちが悪いんですよね。
昼に糖質少ない酒飲んだりしてるのでそれが原因かもしれませんが
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-W7RL [36.12.98.105])
垢版 |
2020/04/22(水) 07:13:26.64ID:FwChprwxa
>>482
いえ、キャベツにシーチキンのせてマヨネーズで食べてます。
酒は結構飲んじゃうときは昼間に500mlのこだわり酒場のレモンサワー3杯とか飲んじゃいます。
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-W7RL [36.12.98.105])
垢版 |
2020/04/22(水) 08:09:33.80ID:FwChprwxa
>>482
今朝測ったら体重減少してました。確かに酒関係ないかもです。いまからウォーキングしてきます。
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-W7RL [36.12.98.105])
垢版 |
2020/04/22(水) 10:30:00.67ID:FwChprwxa
>>491
ありがとうございます。1時間歩いてきました。
運動は必須ですね
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-yGhv [49.98.55.160])
垢版 |
2020/04/22(水) 10:51:23.10ID:GSPH/kT+d
>>492
10,000歩歩いても痩せません
http://promea2014.com/blog/?p=11549

運動の意味は低インスリンにする事による脂肪燃焼のお膳立て、
実際に痩せるレベルで運動しようとしたら歩く程度では無駄。
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-W7RL [36.12.98.105])
垢版 |
2020/04/22(水) 11:02:39.22ID:FwChprwxa
>>493
なるほど
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-W7RL [36.12.98.105])
垢版 |
2020/04/22(水) 11:21:52.33ID:FwChprwxa
チートとりいれてる人はどのくらいの頻度で何食べてますか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-W7RL [36.12.98.105])
垢版 |
2020/04/22(水) 12:50:57.82ID:FwChprwxa
>>496
ありがとうございます。頃合いみてチート入れてみようと思います。
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-yGhv [49.98.55.160])
垢版 |
2020/04/22(水) 13:27:38.11ID:GSPH/kT+d
否定ばかりで悪いけど、
チートデイなんて出だしがただの想像から始まってる内容で、
理論的にあり得ない現象だけど、データ自体がマトモに集められないから、証明されないままその気になって
実は気のせいというオチになる。

まだリフィードという、代謝栄養素を補給するという意味合いで摂取をすることの方が信憑性はある。
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-W7RL [36.12.98.105])
垢版 |
2020/04/22(水) 19:19:04.15ID:FwChprwxa
ずっと停滞してるときにチートでがくんと落ちたからなんともいえん。もっと情報がほしい
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdb-yGhv [101.141.1.51])
垢版 |
2020/04/22(水) 19:26:30.50ID:hCzvEWNv0
>>500
そう それがチートデイの影響なのかの証明がされたわけではないからわからない
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdb-yGhv [101.141.1.51])
垢版 |
2020/04/22(水) 20:54:59.87ID:hCzvEWNv0
いや、チートデイとかしなくていいですから 〜停滞期のウソ・ホント〜
https://matome.naver.jp/odai/2145858405474891101
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-u5qr [49.97.107.105])
垢版 |
2020/04/23(木) 04:03:00.00ID:3cKwFmhwd
コロナウィルスは新たな株がみつかり驚異的な速さで進化しパワーが強大になっている。
これから致死率も飛躍的にあがるだろう。
税理士試験どころか人類の歴史が終わるかも知れない。

恐竜の歴史は気候変動で終わったが恐竜の長い歴史に比べたら瞬き程度の短い歴史しかない人類はウイルスで終わるのかもしれない。
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71e-iZbn [125.198.11.64])
垢版 |
2020/04/23(木) 07:56:41.82ID:c8eg4wKb0
主食抜いたらめちゃくちゃだるくて眠くて頭がフラフラして倒れそうだったからすぐに辞めた。

かわりに雑穀ごはんと16:8ファスティングやったら身体が爽快で頭もスッキリした。
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-Te2G [126.35.196.27])
垢版 |
2020/04/23(木) 08:46:47.57ID:TLOpaRrdp
・軽い糖質制限
・自重トレーニング毎日30分くらい
・エアロバイク毎日40分くらい(300〜400カロリー消費)
・お菓子やお酒禁止、飲み物は基本ノンカロリー

3週間ほど続けて
61キロ→59キロ、体脂肪は25%→23%
あと体が以前より少し筋肉質になってきた
やはり食事制限+運動が王道だな。1年は続けたい
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-W7RL [182.251.248.34])
垢版 |
2020/04/23(木) 09:10:30.40ID:y6r6xyUwa
>>508
もち麦がいいらしいよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-yGhv [49.98.55.160])
垢版 |
2020/04/23(木) 10:49:50.65ID:sd8PREFnd
もち麦か なんかもう糖質制限じゃないから糖質制限派は見切りつけたのかな
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-W7RL [182.251.248.36])
垢版 |
2020/04/23(木) 10:56:08.58ID:Tymo04qua
>>511
ゆるい糖質制限でも体重落ちてるならいいじゃない
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-yGhv [49.98.55.160])
垢版 |
2020/04/23(木) 11:37:27.05ID:sd8PREFnd
>>512
いや、やり方とか今更そう批判するつもりではないんだけど、過疎ってる理由としてね
もち麦、玄米とかでもそうだけど、
これ糖質は大して違わないけど血糖血の上昇を緩やかにするという話だよね、
でも実際はそうとは限らない。糖質を制限する話でもないから全く無関係なんだよなあーと
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-W7RL [182.251.248.36])
垢版 |
2020/04/23(木) 12:03:09.18ID:Tymo04qua
>>513
たしかに糖質制限かというと的が外れるな
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-W7RL [182.251.248.36])
垢版 |
2020/04/23(木) 12:14:59.58ID:Tymo04qua
昼飲みするとダメだな。体重の落ちが悪い
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71e-iZbn [125.194.54.205])
垢版 |
2020/04/23(木) 14:07:30.43ID:6i76g0dl0
あと難消化性デキストリンも飲んでる。
ダイエット効果はめっちゃ緩やかだけど血糖値の乱高下に揺さぶられる事が無くなったな
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-W7RL [182.251.248.37])
垢版 |
2020/04/23(木) 18:47:10.24ID:JH+s+wb1a
うんちゆるくなるよなーデキストリン
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-W7RL [182.251.248.35])
垢版 |
2020/04/24(金) 10:28:03.52ID:ltCVeDHla
>>515
といっといて今日測ったらガッツリ落ちてた。よくわからん
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-brfx [182.251.248.36])
垢版 |
2020/04/25(土) 09:49:40.35ID:IufKXhy3a
糖質制限+有酸素でもりもり体重落ちる...俺には1番合ってるかもしれない
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe2-HVCC [122.255.130.42])
垢版 |
2020/04/25(土) 09:56:02.23ID:2YabSa0a0
>>521
ライザップの考え方だけど、高額な費用を払わなくても在宅で普通に出来るよね。

こちらはもうすぐ丸8年。健診結果ほぼ満点になったよ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-brfx [182.251.248.36])
垢版 |
2020/04/25(土) 09:58:16.44ID:IufKXhy3a
>>522
いいですね。
糖質制限はじめてから体調も良いしお肌もスベスベになりました。
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe2-HVCC [122.255.130.42])
垢版 |
2020/04/25(土) 10:10:03.27ID:2YabSa0a0
>>523
間違いだったらごめんなさい。女性かな?
炭水化物制限なら大豆が良いかも。個々のホルモンバランスによりけりだけど、女性特有疾患や美容に良いよ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-brfx [182.251.248.36])
垢版 |
2020/04/25(土) 10:15:56.00ID:IufKXhy3a
>>524
いえ男です。すみません。
大豆は盲点でしたね。
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe2-HVCC [122.255.130.42])
垢版 |
2020/04/25(土) 10:22:38.81ID:2YabSa0a0
>>525
男性ホルモンの一種ジヒドロテストステロン抑制するのかこちら毛髪もすごいです。大豆是非。安いしね。
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-brfx [182.251.248.36])
垢版 |
2020/04/25(土) 10:26:38.23ID:IufKXhy3a
>>527
大豆どう調理してますか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-brfx [182.251.248.36])
垢版 |
2020/04/25(土) 10:33:43.06ID:IufKXhy3a
>>528
筋トレは週1です。基本野菜と肉中心ですね。糖質ゼロのお酒は飲んだりしてますが体重落ちてます
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-brfx [182.251.248.36])
垢版 |
2020/04/25(土) 10:41:21.06ID:IufKXhy3a
>>533
豆腐いいですね。米の代わりに食べるのありですね
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe2-HVCC [122.255.130.42])
垢版 |
2020/04/25(土) 10:52:19.52ID:2YabSa0a0
>>529
費用を重視して煎り大豆を煮込んでます。
もともと香ばしいからカレーやスープに絶妙なんだよね。
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-brfx [182.251.248.36])
垢版 |
2020/04/25(土) 11:07:01.17ID:IufKXhy3a
>>535
なるほど。米の代わりって感じですかね
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaf-yGhv [49.106.186.148])
垢版 |
2020/04/25(土) 11:35:53.01ID:afBCJy2rF
個人がどう思うとか良いけど、
もはや主食の概念が無くなった人にとっては米の代わりにはなり得ないけどね
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae7-brfx [36.12.98.250])
垢版 |
2020/04/26(日) 11:32:49.80ID:hW5xqf1Fa
チートで食えばいいのだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況