X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ91★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ ad96-eGEl [182.171.207.44 [上級国民]])
垢版 |
2016/07/16(土) 00:08:08.97ID:GNBYHsgd0

< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。 詳しくは>>2
このスレと同名の偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。

低炭水化物ダイエット・糖質制限・糖質カット・ローカーボ・カーボコントロール・カーボカウント
釜池式・荒木式・アトキンス式・ヘラー式・江部式・工藤式・MEC・白澤式・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限でのダイエットの総合スレです。 有益な情報をみんなで共有しましょう。

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1

★「糖質を摂らなければ、カロリー制限は気にしなくてよい」と言えますが、
「日本人の食事摂取基準」に示す推定エネルギー必要量の範囲が目安です。
多くの方は、カロリーを無視して満足するまで食べても自然にその範囲に収まり、減量できるでしょう。
★健康体重までの減量と体重維持には効果的ですが、いわゆる美容体重を目指す方は、
運動やカロリー制限なども組み合わせる必要があります。
★桐山秀樹氏の死因は神のみぞ知るですが、定期的に血液検査や健康診断を受けましょう。

前スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ90★★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1467880620/


まったり&初心者&アンチ踏み絵スレ
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456968775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-zb5s [126.234.127.60])
垢版 |
2019/08/19(月) 23:43:01.59ID:NkWSdcQWr
糖質取らないと脂肪が燃えないと言うがどうなんだろう

170cm 80kg 男
先月より、ダイエットをやってきて摂取カロリーは、約1300前後、糖質は約60gに抑えてきて、最初は初期ボーナスで6kg減ったけど、今月は、10日でも1kgも減っていない 運動も筋トレもほぼ毎日しています

もっと糖質を減らした方が良いのか、それともゆる糖質制限にした方が良いのか、どっちなんだろう
タンパク質、脂質は基準値取ってるので、脂質を減らすのも考えてるけど、それじゃ糖質制限とちょっと外れてくるし
良い意見あったら教えて頂けると助かります
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8299-dCD9 [123.219.39.16])
垢版 |
2019/08/20(火) 00:30:35.95ID:KJPPd0eV0
>>182
一部脂肪が燃えずにケトン体になるんだよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bac-1OqM [58.158.160.111])
垢版 |
2019/08/20(火) 00:38:12.27ID:RWNCUfYQ0
>>182
体脂肪は測定してる?どの位減った?
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-zb5s [126.234.127.60])
垢版 |
2019/08/20(火) 00:52:40.82ID:1HvJe2eAr
>>183
>>184
ありがとうございます。
ケトン体になるってことは燃えなくても良いってことですね。

体脂肪は、27%位で3%位減りましたが、恐らく当てにならないです。
使ってる体重計が中国製で、測るというより体重から計算しているだけみたいな様子です。脂肪率以外にも水比率とかも有りますが、体重に完全に連動して上下に変化してますので。
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bac-1OqM [58.158.160.111])
垢版 |
2019/08/20(火) 00:57:12.54ID:RWNCUfYQ0
>>182
質問追加、
糖質制限始めて日数は今どのくらい?
1300カロリーの食事例はどんな感じ?
アルコールは飲んでる?
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-zb5s [126.234.127.60])
垢版 |
2019/08/20(火) 07:01:42.96ID:1HvJe2eAr
糖質制限初めてから、1ヶ月と10日位です。
お酒はダイエット前からほとんど飲まず、ダイエットしてからは全く飲んでないです。

食事はあすけんというアプリで、ゆる糖質制限のあまり体を動かさないダイエットに設定して計算しています。
食べる物は変わる時もありますが、半固定の物が多く、デジタルスケールで測ってるので誤差は少ないかと。
方針として、他の物を食べたりする時は、残りのもので調整して、アプリ上で1200kcal前後、タンパク質と脂質は基準値達成、糖質は60gぐらいまでとしています。
調味料とかの誤差があっても、1300kcal位には落ち着くと思っています。

食事例はこんな感じです。
1189kcal タンパク質107g 脂質59g 炭水化物35g あすけん上
プロテイン 75kcal
マルチビタミン 4kcal
カルニチン 7kcal
アミノ酸パウダー 17kcal
ビヒダス 脂肪0 100g 46kcal
サラダチキン 115kcal
キムチ 14kcal
納豆 90kcal
おからパウダー10g 34kcal
ベビーチーズ2つ 98kcal
糖質0麺 33kcal
乾燥ワカメ 4g 4kcal
キクラゲ 5g 8kcal
冷凍ブロッコリー4つ 8kcal
寒天 0kcal
海苔 6kcal
粉末出汁 6kcal
味噌18g 35kcal
アボカド半分 131kcal
ゆで卵3個 273kcal
さば味噌缶詰め 半分 122kcal
素焼きミックスナッツ 10g 64 kcal
他時々 メタバリア 防風通聖散 デキストリン クレアチン等
麦茶、ブラックコーヒー、お茶、0コーラ等は飲みますが、カロリーは誤差として計算してないです。
問題としては糖質制限後、便秘は酷いので、体重落ちない一因かと。食物繊維は取っているのですが。
それ以外は体調も悪くなく、月5kg目標に落としたいのですが、実際は直近10日間では200g増えてしまいました。
長文失礼しました。
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bac-QMAU [58.158.160.111])
垢版 |
2019/08/20(火) 10:00:19.09ID:RWNCUfYQ0
>>188
初月40日で-6sなら良いペースだけど、
運動・筋トレが毎日で、この後も月5s減はハイペースでカロリー低すぎてほぼ不可能かと。運動量にもよるけどカロリー低すぎて停滞モードになるか体調崩しそう。

とりあえず、体重減のペースを優先するならば、糖質下げるの必須。

以下を食事から取り除く。
・乳製品(ヨーグルト・チーズ)
・可能な限りナッツ

以下を増やす
・肉
・野菜(サラダ)×大量

便秘は脂質が足りてないor脂質の質が悪い。
一例の食事だと食物繊維=海藻類で計算してるかと思うけど、海藻類は不溶性食物繊維だから便秘が悪化する。
水溶性の食物繊維(サラダ)を増やした方がいい。
そんで、減量させたいならプロテインにMCTオイル入れて飲んだらよいかと。

◆マクロ
大前提:炭水化物は上限値、タンパク質は必ず埋めるべき値、脂質はカロリーを調整するもの。体脂肪を燃やそうとする場合は、上限まで埋める必要はない。

170p・80s・体脂肪27%・41歳
生活レベル:座ってる→1か月後77s/24.72%
1200cal(上限1834)
C:25g
P:103g(上限128g)
F:76g(最小30g−上限146g)

このマクロで運動続ければー5キロいくかも。
ちなみに葉物野菜で糖質で25g超えてもそこまで気にしなくて大丈夫。
あと18:6をやるとさらによい。1日のうち6時間の枠の中で食事を終える。
水やコーヒーはいつでもOK。我慢できない時はナッツで調整。
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bac-QMAU [58.158.160.111])
垢版 |
2019/08/20(火) 10:01:52.98ID:RWNCUfYQ0
年齢わからないからとりあえす41歳で計算したよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-On5y [210.165.101.174])
垢版 |
2019/08/20(火) 11:21:35.59ID:r/HOkAZ80
約3ヶ月の糖質制限と週一断食と1時間のウォーキングで13キロ落ちた(75→62)
便秘にもならないし何より睡眠の質が良くなった。寝つきと目覚めが良い。
食事は鶏肉主体で外食はしゃぶ葉が圧倒的に増えたw
体調はすこぶる良いので年末くらいまで続けるつもり
ご清聴有難うございました
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-zb5s [126.234.127.60])
垢版 |
2019/08/20(火) 12:13:03.48ID:1HvJe2eAr
>>189
確かに、停滞してるのかもしれないです。ただ、それ言ってしまうと甘えが出てしまいそうで。

>>190
詳しい回答ありがとうございます。
まさか2chでこんなに詳しい回答をいただけるとは思いませんでした。年齢も44歳でほぼ近似値。
これを実践してみます。
MCTオイルも有るし、便秘が酷いので対策にキャベツを食べようかと思ってたところ。食べる時間も分散した方が良いのか、食べない時間を作った方が良いのか悩んでました。
凄い参考になりました。
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-zb5s [126.234.127.60])
垢版 |
2019/08/20(火) 12:19:35.62ID:1HvJe2eAr
>>192
その体重でその減り方は素晴らしいです。
その位の結果を出したい。
週1断食やってみようかな。
ウォーキングで痩せるって聞きますよね。走ったり筋トレより消費kcal少ないと思うのに、何か隠れた理由があるのかもしれませんね。

>>193
確かに、弊害は有ると思うので、さっさと体重落としてからあらためて健康的な生活に変えたいです。ただ、ジム以外では運動が少なく、歩数計でも1000〜2000歩とかよく出てしまうんで緩いダイエットだと中々成果出ませんでした。体調崩れてきたら、様子を見てみます。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bac-1OqM [58.158.160.111])
垢版 |
2019/08/20(火) 12:38:44.76ID:RWNCUfYQ0
>>195
190です。
サプリでクレアチン飲んでるけど、それなりの量を飲みつづけているのなら、2キロくらい水分で増えてると思いますよ。
かなりハードな制限だと思いますが、頑張ってくださいー!
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bac-1OqM [58.158.160.111])
垢版 |
2019/08/21(水) 07:00:43.56ID:R9RjEFgd0
糸こん炒めきらないと微妙だよね。
糸コンパスタ好きでよく作ってたけど、水分飛ばすのが若干面倒い
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ac-Skbh [58.158.160.111])
垢版 |
2019/08/22(木) 05:18:06.95ID:7LT4BzpB0
話題に出たから久しぶりに野菜+ツナ+トマトソースで白滝パスタ作ったけど、腹持ち抜群だね。
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-eH5g [219.57.125.228])
垢版 |
2019/08/25(日) 21:16:25.35ID:4L+U8BiL0
今日、白滝とタラコ炒めたの食べたいから作ってよと母が材料買って来た。
家族にはつまみ程度に出してたんだけどお気に召して頂けたらしい。得意になって必死に炒めるわ
他の白滝パスタ挑戦したい。冷めたらマズイんだろうか
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-Q4xp [126.200.114.171])
垢版 |
2019/08/26(月) 19:34:35.72ID:tt/1A1NJr
>>217
確かに便秘は悪くなるけど、ダイエットの取っ掛りとして、糖質中毒を改善するには良いんじゃないかな。
1度糖質抜かないと、いつまでたっても中毒から抜け出せなくてダイエットどころではないから。
初期ボーナスでモチベーションも上がるし。
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5b-KPMI [126.233.140.53])
垢版 |
2019/08/26(月) 20:52:01.29ID:VNpsSyv7p
自分の場合、糖質大好きでなかなかやめられなかったのが、ストレスなくあっさり断ち切れたのはジムに入ったから
断ち切りたいなら先ずジムに入って本腰入れて通うのが一番だと思うよ
すると折角通うんだからと食事内容に気を付けるようになって、自分で健康やダイエットに関する事を調べ出す
糖質制限していても便秘にもならないよ
繊維はちゃんと野菜で摂ること
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-DGsK [111.239.180.22])
垢版 |
2019/08/29(木) 17:47:04.37ID:+GJHYUaQa
それはやな奴だわ。人として嫌だ
有難くもないただの迷惑だし。残すなら欲しいと言う人がいたら別だけどもさ
残すのが後ろめたいなら飲みの場くらい普通に食して後日調整するか、残すか、出席しないか
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0233-rkig [115.176.135.36])
垢版 |
2019/08/29(木) 20:16:51.85ID:V/cyEHTk0
>>214
まずい中では美味しいほう
慣れりゃ糸こんにゃくをめんつゆで食えるようになります
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a267-HR0c [219.57.125.228])
垢版 |
2019/08/30(金) 20:53:13.84ID:5eboTrZV0
>>227 そっか!不味い中でも美味しい方ってうけた。ありがとう

糸こんは熱々ならポン酢で幾らでも食べれる。むせるけど。
鍋とかならそのまま食べれるから良いんだけど、彼を主食にするとなるとワンパターンになって工夫が難しい

しかも糸こん地味に高くついちゃう。安いと思って買ってもチビっとだから2、3袋買ってる
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-ELeH [219.57.125.228])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:04:01.85ID:R5D/aUU50
>>239 亀だけどありがとう!!
そっか、先にしっとり胸肉を作っておいて和える感じだと固くならないんだね。頭いい!
いつもラップで巻いたりしてたからジップロック方式でやってみる。耐熱温度ちゃんとあるやつ

低温調理機は憧れの機械だな〜。もっと肉を愛せそう
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a2-+BGV [110.67.6.222])
垢版 |
2019/09/30(月) 20:38:03.96ID:HelJiH6e0
>>253
どんなに判り易くても内容がデタラメだから所詮はゴミ
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-kDWV [126.182.140.106])
垢版 |
2019/10/01(火) 18:25:04.28ID:g3gqwcsTp
>>262
スタートする前からダメじゃん、麺は食うなw
半分麺を食べるならソースを糖質制限用のにした方がいい
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136a-yxO1 [61.213.93.101])
垢版 |
2019/10/07(月) 11:32:11.40ID:oS1q92hK0
チート日には筋トレと1時間以上のランニングをするといいよ
素直に取った糖質を消費できるからね
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-P4H7 [27.141.58.77])
垢版 |
2019/10/16(水) 14:13:26.44ID:v+S0bbh70
>>265
糸こんにゃくでラーメンにするときは、ゆでた後、
ごま油とチューブ入りのショウガで軽くあえてます
(塩もみとかしたことない)。
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-zQs+ [126.233.117.34])
垢版 |
2019/10/23(水) 20:40:53.28ID:b2eyZuTNp
>>278
テレビじゃなくて身近な100歳を参考にするわ
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8233-1jLk [115.176.135.36])
垢版 |
2019/10/23(水) 21:48:02.11ID:6+ZQhiD30
>>278
そういやそうだな
うちの婆ちゃんも100超えてるけど肉食でお米大好き
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c684-V+wO [153.215.22.97])
垢版 |
2019/10/23(水) 23:55:53.10ID:hu4H6P4l0
糖質制限ダイエットとか言ってるアホは消えるべし
ツナさんの神動画みて、生まれてきたことを後悔すると良い
見たら高評価、チャンネル登録お願いします!!
https://www.youtube.com/watch?v=PTYlf9-VT14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況