X



(ちゃんとやせたい人へ)糖質制限ダイエット(やり直し) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 21:48:55.97ID:TWFt8sZc
糖質制限スレはあるのは分かってのスレです
変な論文や疑似科学的な話はお断り
当たり前の話ですが肥満は食生活の乱れが発端です
食品が悪と思う人は別スレがあるのでそっちへ行って議論してください
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 21:38:56.73ID:wrB2EK8+
>>79
……といわれる。
って、その文献を示すなりメカニズムを説明するなりはできるのかい?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/28(木) 03:30:50.65ID:i3Ux9Lzc
    ┃┃
    ┃┃   << ̄フ
    ┃┃  ( ( ヽ  彡
    ┃┃   /  )
     ⊂  ̄ ̄ /  /
    ┃┃ ̄( A , )   燃焼系 燃焼系
    ┃┃//∨ ∨     アーミノ式♪
     ⊂ / 
    ┃┃
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 14:41:59.35ID:XQXV1bGS
主婦の友社から「やせぐせ」をつけるための「糖質オフバイブル」発売
ttp://news.mynavi.jp/news/2016/02/27/060/
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 14:49:33.08ID:d87PjF60
ローカーボ食を厳しくすればするほど糖尿病発生が増える
ローカーボ食は糖尿病の治療法としてはきわめて有効で糖尿病薬の使用を減らしながら血糖コントロールが達成できる画期的な治療法です。
しかし、一方で厳しいローカーボ食(2食〜3食炭水化物制限)では総死亡や癌死が増えることが明らかとなっています(1)。

ハーバード大学公衆衛生学部のHuらは、男女13万人を登録、20年以上追跡して上記の総死亡と癌死の関係も明らかにしました。厳しいローカーボ食では動物性蛋白質の摂取量が増加することを介して、糖尿病になるハザード比が上昇することがわかったのです(2,
さらに、ハイカーボ食とローカーボ食を含むさらに大規模なコホート研究(薬20万人、20年追跡)から、
赤肉摂取量と糖尿病発症ハザード比は正の相関があること、とくに生赤肉(牛肉、ラム肉など)や加工肉(ハム、ソーセージ、ベーコンなど)の摂取ではもっとハザード比が上昇することがわかってきました(4)。

男性では2−1.5食炭水化物制限で30-40%糖尿病発生数が増加
ここで厳しいローカーボ食のローカーボスコア5とは炭水化物率30-37%です。その率は、私たちの食事調査によると2食〜1.5食炭水化物制限に一致します(5, 6)。
動物性脂肪・蛋白質摂取群では植物性脂肪・蛋白質摂取群よりも炭水化物率は低くなっています。
つまり、厳しいローカーボ食をすればするほど動物性脂肪・蛋白質の摂取量が増えることを示しています。
ハイカーボ食に比べて2食〜1.5食制限ではおよそ30-40%糖尿病発生数が増えることになります。
男性
40745人の男性を20年間追跡し、ハイカーボ食を0、厳しいローカーボ食を5とするローカーボスコアを5段階に分けて、糖尿病の発生数を見ました。
20年間に2689人の糖尿病患者が発生して、ローカーボ食を厳しくすればするほど(ローカーボスコアが高いほど)ハザード比が上昇しました。
さらに統計解析から動物性脂肪蛋白を摂取すればするほどハザード比は上昇しますが、植物性脂肪蛋白質の摂取群では厳しいローカーボ食でもハザード比は上昇しませんでした。
さらに、動物性蛋白を詳しく解析すると生赤肉と加工赤肉の摂取量とハザード比が比例することが判明しました(2)。

なお、ハザード比はすべて多変量調整ハザード比で記載しました。
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd2c-5AxZ)
垢版 |
2016/02/29(月) 14:51:02.00ID:Mk4bXMP40
>>85
そうです。安価飛ばされようが論戦に応じてはいけません。
同一人格が複数IDを用いて、中傷や虚偽情報の流布を
繰り返している実態を可視化するツールを使いながら
一般住人が自分自身の眼の解像度を上げていくしかありません。
そのためのワッチョイ導入であり、
ワーキングメモリの負担を軽くするためのp53併用です。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 14:54:49.20ID:d87PjF60
Vascular effects of a low-carbohydrate high-protein diet」 Foo, SY et al. PNAS, Septmber,8, 2009, vol 106。
この論文は、基礎医学分野の専門誌Proceeding National Academic Science(日本ではプロナス)に掲載されました。
血清脂質や血糖値を改善するにもかかわらず、なぜ厳しい“糖質制限食”が大規模研究では脳心血管死を増やすのかというしくみの一部を解明しています。
マウス12週間の実験で、
人の換算すると約6-7年間に相当します。
ApoEマウスに低炭水化物高蛋白食(LC-HP)(P:F:C=45:43:12%)、
一般的な西洋的食事(WD)(PFC=15:42:43%)、ハイカーボ食(HC)(PFC=20:15:65%)をそれぞれ12週間食べさせて、さまざまな角度から分析しています。WDは現代アメリカの一般的食事、HCは日本食に近い構成です。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 14:55:39.42ID:d87PjF60
2.JPG
厳しい糖質制限+高蛋白食では、血管再生の根幹が傷害されることにより、虚血による血管障害がおこっても血管再生がおこりにくいことを示しています。
それは血液中の心血管障害マーカー(血糖、コレステロール値など)とは無関係に起こることも示されています。
つまり、長期的に血清脂質や血糖値が下がることとは無関係に、長期的に厳しい“糖質制限食は心血管死やイベントを増やすという大規模研究の結果を説明できます。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 14:56:20.67ID:d87PjF60
動脈硬化の面積について、追試研究がポーランドの研究者から発表されています。
これも、ハイカーボ食(SC)、現在の西洋食(WD)、厳しい糖質制限+高蛋白食(LC-HP)の食事別に、マウスを使って大動脈の硬化面積を比較しています。
Kostogrys RB, Franczyk-Zarow M, Maslak E, et al. Low carbohydrate, high protein diet promotes atherosclerosis in apolipoprotein E/low-density lipoprotein receptor double knockout mice (apoE/LDLR(-/-)). Atherosclerosis 2012;223:327-31.

結果は、ハーバード大学の研究と同じで、厳しい“糖質制限+高蛋白食”で最も大血管の動脈硬化面積が広いことが示されています。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 15:35:43.03ID:d87PjF60
医療不信の原因の一部には、医療不信をあおって利益を得る人たちの存在もあると思います。標準的な医療を否定することで、代替医療を売ったり、出版や講演会でお金を取る人たちのことです。
現代医学が不完全であるといっても、治したり、予防できたりする病気もたくさんあります。
大事なのは、利点と欠点を正しく把握した上で、納得して医療を受けることです
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 19:12:48.28ID:xnDAEZ1V
糖質制限はダイエットのきっかけになった点ですごく有意義だわ
始めてみたらドカッと減って減らしたい気持ちが昂ぶって
最近停滞してるから色々手を打ちたいと思って運動や肉摂りながらも野菜を多めにするよう気にし始めた

やっぱり体重が目に見えて減るのが一番モチベーション上げるよね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 22:29:33.48ID:15tudBeW
>>94
それ大事だよね。
減り始めている初期に運動とか脂質セーブを取り入れると、落ちるのが止まった時に打つ手がなくなりそう。
減るのが止まったら、運動取り入れてみよう。
また止まったら、脂質やカロリー控えめにしてみよう。
段階踏んだらゆるゆるとでも落ちて、モチベーションが下がらずに続いたよ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/08(火) 02:48:36.38ID:UNbh48NI
常磐線の動画を見よう!
大きなモーター音をあげて北松戸駅前を通過する上野東京ライン常磐線E531系同士がすれ違い

https://www.youtube.com/watch?v=P13lSIeFqK8
……………………
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/09(水) 15:14:12.98ID:TvM5lWvB
そういえば糖質制限やっててやせないどころか糖尿病悪化してたみさこさんブログ閉じちゃったね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/09(水) 16:32:42.65ID:r/lf1h5x
偏食で痩せられたら苦労しないよ、偏食で体重が減るのは痩せたからではなくやつれたから
キチンと3食バランスよく適量で摂ってれば厳しく制限しなくとも痩せれるよ
0102十年
垢版 |
2016/03/09(水) 23:10:16.82ID:QM/ckLWj
糖質制限すると、どこの部分が痩せるのですか?

筋肉?脂肪?骨密度?
どこが痩せたのか解らないダイエットって不安じゃないですか!?
0106十年
垢版 |
2016/03/10(木) 19:19:27.63ID:jik1Qgf3
お腹周りの余分な皮下脂肪だけを落とした方が簡単だと思いますよ。

水を飲んでお腹周りを暖かく保つだけですから…
0108十年
垢版 |
2016/03/10(木) 22:38:14.52ID:jik1Qgf3
>>107
知らなかったのか?
普通に考えればそうなるはずです。

私は19年前にそれに気付いた(いえいえ、子供の頃の経験から)
そして、18年前には豚腹の女の子がボンキュボンになった。

あまりにも簡単なので放置したらこの様ですか!?

45〜50歳位までなら、ギュッと締まりくびれますよ。
0110十年
垢版 |
2016/03/11(金) 06:39:18.52ID:xOiK5HU3
>>109
脳のエネルギーである血糖じゃなくて、中性脂肪をエネルギーにする内臓を活性化すれば良いだけのこと。

時間はかかるが加速度的にお腹周りの脂肪が減っていきますよ。
0113十年
垢版 |
2016/03/11(金) 21:35:13.68ID:xOiK5HU3
これだけヒントを与えてもピンと来ないのは何故?

ゆとり教育の天然か、詰め込み教育の頭でっかちか、昨日食べたものは今朝のうちに全て(水を飲むだけでウンチから)出すことだよ。

これで解らないと思考力0だなぁ、まぁ、何か変なもの(カロリーとか)にマインドコントロールされているので仕方ないかな!?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 21:18:38.78ID:QnrAodf/
肝臓を活性化(高酸素+Vitamin補充)させると老化が進行するし、肝臓温めても活性化しないし、肝機能と腹囲は関係ないよ
食事して翌朝便を出したら体は吸収しないと思ってる?
0115十年
垢版 |
2016/03/15(火) 12:02:26.13ID:IAq9/ISF
>>114
何てトンチンカンな書き込みをするわけ、肝臓や腎臓が動き出してはたまるものか!

一週間も二週間もウンチを貯めてるってことは、大小腸がゆ〜〜っくり、ゆ〜〜っくり動いている訳だ。

そいつをどんどん早く動かしてやるだけだよ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 12:52:51.97ID:EI4m0Ua6
言ってることが支離滅裂だな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 13:09:20.63ID:uFk/0ooo
ふくらはぎを細くするにはどうすればいいの?
0118十年
垢版 |
2016/03/15(火) 14:25:59.90ID:IAq9/ISF
>>116
今では、カロリー制限とか糖質制限とかは、全く意味が無いのです。

そう、真逆のことをしているわけだから、私の言うことが理解不能になっていますね。


>>117
マラソン選手のように走ってみますか!?
専門外だから、あまりあてにはならないかもね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 15:13:27.98ID:Gc+uwP4p
何のために2週間も便を溜めるの?
日本語もおかしいし書いてることが滅茶苦茶すぎて理解できない
うちの患者で毎日下痢便でも太ってる人沢山いるよ。糖尿病とかも下痢便多いよ
あたなは中性脂肪を腸代謝する変わった体なの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 17:48:35.12ID:4nc4tIv+
どうも言動がオカシイのでググってみたら、随分と昔からダイエット板に住みついてる痛いコテだった。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 20:26:31.14ID:pKcaJUG0
>>94
それが脂肪なら良いんだが。
筋肉も減るし、筋肉の方が重いからなぁ。
仕組みがわかってくるとモチベどころじゃねぇ…orz

やっぱ体重は目安で、腹周りのスタイル重視かな。
デブの時はサイズに一喜一憂し、括れてからは筋スジで判断する。
姿鏡は頭とのバランスと顔で滅入る…orz=3
0123十年
垢版 |
2016/03/15(火) 20:44:06.25ID:IAq9/ISF
>>121
だから、当局(?)ににらまれて自分のスレも立てられなかったし、書き込みも制限されたもんだが、最近では(当局の扱い方が)変わってきましたよ。


>>119
大小腸を元気にして早く出す「小腸ダイエット」と下痢を一緒にされては困りますね。
もちろん、中性脂肪を脂肪で大量に消費するものです!

ゆっくり動いている腸壁に、こびりついているように進む、いわゆる宿便は何日腸内に滞在しているかは私にもわかりませんが、大げさに二週間と言ったまでです。


>>120
腹巻きするのは、秋からで良いです、私の小腸ダイエットは桜の花が散った頃から始めます。
まずは、春は小腸を元気にし、(冬にお腹の中で油を燃やすべく)夏の暑さに耐えて、その体温を逃がさないように腹巻きをします。
0124十年
垢版 |
2016/03/15(火) 22:44:09.22ID:IAq9/ISF
>>123
もちろん、中性脂肪を脂肪が×

もちろん、中性脂肪を小腸が大量に消費するのです。〇
0125十年
垢版 |
2016/03/16(水) 17:13:12.21ID:vvf9ToIA
>>8
>完全なものは、今の所発見されてませんし

いえいえ、もう20年近く前に発見されていましたよ。
ただ、余りにも簡単だったので本人が重要だと思わなかったのです。
0126十年
垢版 |
2016/03/18(金) 11:29:49.78ID:q1PVnL3+
何故太ったのか!?

いきなりジュースを飲んだり甘いものを食べること(=間食)はもちろん、ご飯とおかげを一緒に食べても小腸に着いた時には、唾液で消化されていたご飯(糖分)しか吸収するものが無いから、食後30〜60分に血糖値が急騰する。

この上がり過ぎた血糖をインスリンが中性脂肪に変え、それを内臓のエネルギーに使った残りを皮下脂肪にして蓄えた。


そう、血糖値を上げ過ぎない食べ方をすれば、内臓のエネルギーの中性脂肪が不足して痩せる。
今のところ「食べ順」が一番利にかなっている。

しかし、それだけではまだまだ不十分なのです。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 11:31:47.07ID:NomIPeo2
>>126
自分もこれだわ
糖質制限で落ちなくて、おかずとごはんを別々に食べ順意識してから早食いしなくなって痩せるようになった
0128十年
垢版 |
2016/03/18(金) 17:30:07.49ID:q1PVnL3+
寒い日に、「はぁ〜」っと息を吐くと白くなる。
水蒸気が急に冷やされて白くなるわけだが、この量が1日1.5〜2Lにもなる。

この水分をどこから補給するかというと、食べ物の固形物からです。
早い話、大小腸をゆっくり動かしてウンチから絞り取るのです。

しかし、こまめな水分補給をすれば(一度に沢山飲むと血液が薄くなり腎臓からオシッコで排泄される)
ウンチから絞り取る必要がなくなり、ウンチを早送りするようになります。
つまり、大小腸が良く動き代謝が上がるのです。

そして、お腹が空きやすくなり、食事を促す小腸が動くエネルギーは計り知れないものとなります。
0131十年
垢版 |
2016/03/18(金) 19:15:16.28ID:q1PVnL3+
>>129
小腸の平滑筋を最大限に働かせる方法ですよ。

何か問題有りますか!?
0133十年
垢版 |
2016/03/18(金) 21:48:01.98ID:q1PVnL3+
>>130>>132
今では、あなた達は嵐ですよ。

だから、私も自分でスレ建て出来るようになった訳です。

スレチすれすれになるかと思いますが、この話を書いてみます。

インフルエンザの撃退法;
インフルエンザにかかったら、おとなしく3日寝ていれば楽になる病気(但し、ウィルスを撒き散らす為に咳が残る)

しかし、インフルエンザにかかる度に3日も寝ているのは嫌だと思った私は自分から攻撃した。
娘が学校からもらって来たものだから、インフルエンザに間違いはない。

午後3時頃、急に発熱して関節痛がしたので仕事を早引きし帰宅した。
発症したばかりだから体力は有る、寒気がするのは体温が低いから、で、布団を敷いて電気毛布で体温を上げた。

38.5℃から39.2℃になった時毛布が熱くなり寒気と関節痛がなくなった。
これがこのインフルエンザと戦うのに必要な体温なのだとわかった。

後頭部をアイスノンで冷やし、濡れタオルを絞り火照った顔にかけ湿気を吸い込みながら冷やす。
自分の免疫力を信じながらゆっくり深呼吸をする。

きっちり5時間後に毛布が熱くなり、熱も38℃に下がった。
眠気を催す風邪薬を飲んで朝まで眠れば完治した(そう、咳も何も残らない)

さて先生、ここで問題ですが、同じような症状なのに、何故インフルエンザの潜伏期間が3日で風邪は一週間なのでしょうか?

簡単過ぎて申し訳ございません。
0134十年
垢版 |
2016/03/18(金) 22:30:21.07ID:q1PVnL3+
>>133
文字数が気になって、肝心なことが抜けてしまいました。

あのようにしてインフルエンザと戦うと、だいたい3sの脂肪を無くしてしまいます。
0136十年
垢版 |
2016/03/19(土) 06:24:14.86ID:/Y65LRfC
バカ発見!
>>135、これは大事な話なんだがわからないだろう?
0137十年
垢版 |
2016/03/19(土) 09:28:26.86ID:/Y65LRfC
何故皮下脂肪を蓄えるのでしょうか?

@食糧難に備えて
A寒さ対策
B病気になった時の為

このうち@は無視しないといけない。

安易に食べなきゃ痩せると考えても、身体は代謝を落とし保身に走る。
その結果
・リバウンドする
・拒食症になる
・せっかく痩せても皮が余る
・女性の場合、胸から痩せる

リスクが有り過ぎる!

A寒い時にはオシッコが多くなる、これは内臓で脂肪を燃焼して体温を維持しようとしている為で、脂肪を燃やすと水と炭酸ガスが発生するから。
しかし、脂肪の供給が間に合わないと、やがて手足が震えて産熱しようとするが、もはや手遅れ暖かい所に避難しないといけない。

B随分前、テレビのダイエット番組で、「38℃になるとリパーゼが活性化して皮下脂肪を血液中に流し込む」と言ってたが、その理由には触れなかった。

しかし、私はピンと来た、病気になった時にはすぐ皮下脂肪を使えるしくみだと言うことが…
だから、インフルエンザを撃退すると5時間で3sの皮下脂肪を使えるわけだ(さすがに、産熱のしくみはわかりません)


すなわち、AとBを合わせてやれば、いとも簡単に皮下脂肪だけを落とすことが出来る。

お腹周りを暖かくすると言うことは38℃近くにするってことですよ!
0139十年
垢版 |
2016/03/19(土) 21:03:39.24ID:/Y65LRfC
昔の人は、こんなことを言っていました。

「腹が減って腹が痛い」とか「腹が減り過ぎて腹の皮が背中にくっ付きそうだ」
確かにその通りなんですが、食べる時にはしっかり食べてないと、ここまでお腹は空きません。

「小腸ダイエット」は、ただ、お腹周りの皮下脂肪(当然内臓脂肪を含む)を落とすだけでなく、ギュッと引き締めること、つまり、くびれを作り上げるものなのです。
0140十年
垢版 |
2016/03/19(土) 23:55:13.54ID:/Y65LRfC
さて、いよいよまとめましょうか!?

でも、ダ板にダイエットしようと思っている方が何人居るのですか?
ただ、こんなダイエットしているっていう話題作りの為に話を合わせているだけと思うのは私だけかな!?

久しぶりに私の話を聞いてくれた方がいます。
昨年の夏、ちょっとお腹に贅肉が付いたのを落としたいって話から話が弾んだ果樹園の娘さん、美意識が強くないとこうはいかないのでしょうね!
(結果はお盆過ぎにわかります)

一旦、コマーシャルが入ります。
0141十年
垢版 |
2016/03/20(日) 00:14:21.46ID:TRBSCTii
春先、桜(ソメイヨシノ)が散る頃から始めましょうか!?

朝夕の食事前に、家の中で一番寒い所で体重と体脂肪率を測りカレンダーとかに記入する。
寝る前と起床時にコップ一杯の水を飲み、朝から夕方までに、1.5〜2Lの水をこまめに飲みお通じを良くします。

夏の暑さに慣れて(熱中症には注意して下さい)秋になったら、夏の暑い体温を維持(他人より一枚余分に着て)
常温のペットボトルの水を飲んで、徐々に冷水に慣れていく(暖かい服装をしていると反動で逆に熱くなります)

寒い冬(記憶0℃〜5℃位;それ以下は経験が無いのでごめんなさい)着膨れしている間に一気に脂肪を燃やしてしまいます。
0142十年
垢版 |
2016/03/20(日) 00:19:23.13ID:TRBSCTii
>>138
私は、馬鹿スレには書き込みしないよ!
0145十年
垢版 |
2016/03/20(日) 16:25:38.19ID:TRBSCTii
ダイエットとは、身も心も綺麗になると言う意味。
体重を減らすことではない、余分な脂肪だけを綺麗に落とし部分痩せを経験した感動を知らない者には別の世界だな。

しかし「小腸ダイエット」にも欠点がある。
50歳前後から胃腸の老化で効果が落ちるのである。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/22(火) 21:22:55.63ID:Yn0GHwib
このダイエットだと、お腹周りの皮下脂肪が落ちてゆくんだよね。


糖質抑えるだけで、カロリー減らしてジムで腹筋しまくってた時には現れなかった、お腹の縦線出てきた。
0147十年
垢版 |
2016/03/22(火) 21:54:46.25ID:tn5Y3iQp
>>146
怪しいな!?
「小腸ダイエット」は準備に時間が掛かる、1日8時間位寒い所に居てオシッコしまくりが基本だ。
専業主婦とか限られた職業でないと難しい。

どのスレで知って実行したのでしょうか?

それとも、釣りですか?
0150十年
垢版 |
2016/03/28(月) 22:17:56.50ID:a0JAOIMR
>>149
じゃあ証明してみたら良い。

証拠と逮捕状でも持ってくるかね!?

困るのはどちらかな?

水を飲むだけで、すっきり綺麗に痩せられると、そんなに困るのかね…(^∇^)/
0153十年
垢版 |
2016/03/29(火) 22:33:40.36ID:WPe9Bdp8
HBa1cを下げる為に糖質制限は私も行った。

半年で6s体重が減って、a1cも健常者並みになった。
しかし、どこの肉(あるいは骨密度)がなくなったのが解らなかったので、とても不安になり、わざわざ体重を元に戻したよ。

なくなって、不安にならないのは脂肪だけだ。
痩せて(やつれて)はいけない、ただ単に余分な脂肪を減らすだけで良い。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 09:54:30.09ID:rtGHVi+h
>>150
>水を飲むだけで、すっきり綺麗に痩せられる
妄想
養殖魚を見て御覧な
水呑んで痩せたのなら、食塩摂り過ぎか腎機能低下による水太り
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 18:06:32.56ID:t0iT0Ps4
芸能人にも大人気!糖質制限ダイエット
http://goo.gl/8Tyb0b
0157十年
垢版 |
2016/04/01(金) 20:07:51.46ID:A832P7aQ
>>154-155
バカに何を言っても仕方無いのは分かっいる。
私は「声無き声」の方々に語り掛けているのだ。

>>156
何かを制限するやり方は、最早時代遅れ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 08:45:20.28ID:Ep5+UyKN
水を飲むだけなんてただの詐欺だからなw

ちょっと糖質制限するだけで簡単に痩せたわ
0159十年
垢版 |
2016/04/02(土) 09:04:59.49ID:gPKeKobm
>>154
お前、魚を見たこと無いだろ!?
魚は口から水を飲んでエラから出して呼吸しているんだよ。

養殖魚も口から餌と水を飲み込んで、餌は胃に入れて水はエラから出している、水はほとんど飲んで無い。

例え話も考えてからで無いと、恥をかくよ!
0160十年
垢版 |
2016/04/02(土) 10:45:09.26ID:gPKeKobm
>>154
海水を飲んでいる海の魚は塩味が効いているはずだから刺身には向かないの!?
バカも休み休み言おうね…


>>158
で、どこがどう痩せたのですか?
体重が減っただけなら痩せたとは言わない、やつれたと言います。

皮が余ったりするのは論外ですよ!
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/03(日) 01:56:28.16ID:zM5UUkWP
え?水を1日何リットル飲めばいいの?
白湯じゃなくていいの?
お腹あっためるってどうやるの?カイロ?
夏はどうするの?
0162十年
垢版 |
2016/04/03(日) 23:08:24.95ID:UgFNHcGc
>>161
寝る前と起床時にコップ一杯、朝食後から夕食までに1.5〜2.0Lですね。

こまめに飲まないと血液が薄くなってオシッコで排泄されるので飲んだことになりません。

常に汗をかく(汗をかいてもすぐ蒸発する)程度まで体温を上げておくことも必要ですよ。

水は臭くなければ水道水でも良いです、毒素は汗から出しますので。
0163十年
垢版 |
2016/04/03(日) 23:22:44.72ID:UgFNHcGc
>>161
基本的にお腹は暖めてはいけません。
例えば、腹巻きをしてお腹を暖めると、腹巻きを外した時にお腹を冷やすことになります。

こまめな水分摂取で便を緩めていれば問題無いですね。

腹巻き、カイロ(腰が基本、靴底も効果的です、老化すると腹にも)
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/04(月) 00:35:26.13ID:y/UV1HLE
元々糖質制限は食生活を改めればする必要が無い
糖尿病になって一生糖質摂取出来ない可哀想なダメダメ君だけがすればいい
でないとあの世行きだからな


腸活の登場によって食べ物に不健康の責任を転嫁するダイエット法は全て死んだ、オワコン
腸活が最強というわけでなく、ダイエットそのものが乱れた食生活を改善しないと絶対に成功しなかっただけ


オワリ
0166十年
垢版 |
2016/04/04(月) 19:15:39.69ID:alc2e8dP
>>165
恥ずかしい書き込みはしない方が良いよ。

私は糖尿病だが、糖質制限をするどころか、ケーキや饅頭でも平気で食べてますよ…v(*^^*)/

ちなみにHBa1c(過去1〜2ヶ月の平均値)は5.7%(糖尿病は6.5%以上)
詰まるところ、食べ方次第なんだ、なんなら糖尿病スレに行って「パンツ」さんに聞いこいよ!
0168十年
垢版 |
2016/04/04(月) 21:48:48.40ID:alc2e8dP
>>167
それは医者の言いなりになるからでしょう!?

生活習慣病で裏技が効かないのは、痛風(1日にオシッコ2Lすると尿酸値が安定するが予防するだけで発作が出たらダメ)と高血圧(水を飲んで血液を薄くする?)
癌もそうかな!?


糖尿病は血糖値を上げ過ぎない(空腹時血糖値の分は摂取しないといけない)食べ方をして、だらだら食い(一時間以上晩酌をして)から炭水化物を食べると内臓脂肪が付く。

理解出来るかな?
上がり過ぎた血糖をインスリンが中性脂肪に変え、内臓のエネルギーに使って余りを皮下脂肪に蓄える。

つまり、糖尿病は内臓のエネルギーの中性脂肪が無くなって痩せ細っていくわけだ。
強靭な顎さえあれば、インスリンが全く無くなっても問題無いよ!
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 08:46:50.82ID:uqbNwkS4
>>168
同じようなこと言って死んだ糖尿病の友達いたわ

あと数年だな
ナムナム 人
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 13:18:26.78ID:Q2j8590C
夏場の水分の取り方はチビチビ飲むのが良いらしい。一気飲みはいけないらしい。
塩分がどうのこうのととか。もしそうすると塩分取りすぎたから水飲むとますます血圧高くなるのか?
0171十年
垢版 |
2016/04/05(火) 20:49:05.56ID:SI8t5tSH
>>169
数値見て解らないかな!?
私は健常者と同じですよ、でも健常者でも明日死ぬ方もいるよね…(*゜∇゜)ノ


>>170
日本人は塩分取り過ぎじゃなくて、汗をかかなさ過ぎだよ。
汗をかけば塩分が排泄され水分摂取をするが、呼気から水分だけを排泄すれば血液は水分不足になり塩分濃度は濃くなる。

寝る前に体重を測り、目覚めた時に体重を測ってみ、その差が睡眠中に呼気から出た(自然に蒸発したものを含む)水分で、1日に換算すると1.5〜2Lになる。

塩分も大切な栄養素で不足すると筋肉が痙攣するよ。

汗をかいて出すのか、水分補給でオシッコから出すのか、薄い味の料理で我慢するのか、人それぞれじゃないかな…
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 21:16:27.86ID:mo2lDQp1
>>171
すい臓が悲鳴あげたから糖尿になったんだろ
他の臓器もあんたが知らないだけでボロボロだよ
二度と正常な機能は戻らない
0173十年
垢版 |
2016/04/05(火) 21:56:02.76ID:SI8t5tSH
>>172
膵臓のランゲルハンス島のβ細胞だろう。
30代にインスリンを使い過ぎただけでしょうが!

そして、私の人生は終わっている。
後は私が発見したことを後世に残すことだ、50年位掛かるかも知れないね…(*゜∇゜)ノ
0176十年
垢版 |
2016/04/06(水) 19:21:52.05ID:9GUWGCRO
>>175
寒い日に、はぁ〜っと息を吐くと白くなるだろう!?

水蒸気が白くなっている、寝ている間に体重が増えるのは不可能、もっとも、夢遊病で何かを食べたり飲んだりしていれば話は別だが!
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 11:08:02.55ID:JpkgIdKs
>>176
いや、本当に増えてるんだよーー。ちゃんと食事制限もキツめにしてるし、夢遊病でもない。家に食料置いてないし。なぜだ
0178十年
垢版 |
2016/04/07(木) 21:17:39.39ID:wYIdgMIE
>>177
寝ている間は出ていくだけで何も入らないんだよ!

呼気、汗、オネショ…
もう一回やって同じことなら、

え〜っと、脂肪が燃焼して酸素がくっついたらどうなる!?

炭素は酸素とくっついて炭酸ガスで排泄される。
水素は酸素とくっついて水になる、1sの脂肪が燃焼すると1Lちょっとの水になるんだっけ、それでも±0の範囲内だと思うよ。

さすがに、解りませんorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況