X



【70キロ台】60キロ台を目指すスレ【集合】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 09:27:16.99ID:L87dsMXH
会社の健康診断まであと5ヶ月
一昨年92キロ
昨年77キロ
現在71キロ
今回はなんとか67キロいきたい
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 11:30:30.19ID:Ay6x/HMI
>>147
関節の軟骨は消耗品
ある程度痩せたからといって走るのはご法度と思った方がいいよ
特に子供の頃から走る経験をしている人としていない人とでは構造が違う
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 07:16:46.57ID:0+LUoXcg
[身長/年齢]159/30
[初期値] 80.3kg(2016/1/5)
[現在値] 76.3kg(2016/2/22)
[目標値] 69kg
[方法] 食事制限、週4回プールで有酸素運動、筋トレ

一ヶ月2kg減を目標にがんばります(・∀・)はやく60kg台になりたい
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 07:58:15.51ID:Tm6DkJQF
前回>137
[身長/年齢]163/39♀
[初期値] 81(2016/01/04)
[現在値] 77.1(月曜朝)
[目標値] まずは68、最終的には60
[方法]週2回ジム(筋トレ、有酸素運動)、家でスクワット、足パカ、夜食を止める、朝晩体重測定
[コメント]先週も夜食無し達成。長年の習慣だったので、夜食だけは絶対止められない!と
思っていたけど意外とすんなり止められた。引き続き頑張る。
諸事情でジムは行けず。
0152109
垢版 |
2016/02/22(月) 21:44:27.10ID:k0PuuGBz
身長/年齢]169/43
[初期値] 94.70kg(2015/9/17)
[現在値] 79.20kg1/24 →77.8s1/31 → 76.5s2/10 →74.9s2/14 75.0s2/22
[目標値] 4月中旬に70kg、その後9月までに5キロ落とす
[方法]
炭水化物を毎食お茶碗半分に
運動は通勤で片道徒歩90分(約10,000歩)
調子良い時は帰りも徒歩
2/22 停滞期突入・・・・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 18:52:56.29ID:950e2WOn
[身長/年齢]158/23
[初期値] 83.2kg(2016/1/9)
[現在値] 78.1kg(2/1)→74.5(2/24)
[目標値] 3月中に60キロ台、7月中に50台へ乗せたい。
[方法]
朝、夜は基本食事抜き。
昼は500キロカロリーまでの食事。
仕事は8時間デスクワーク。
運動は夜帰宅後、片道30分をジョギングし
帰り20分はウォーキング。
たまに半身浴20分。

74〜73kgを二週間キープ。
停滞期なのか辛い。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 14:03:04.81ID:/hun2rNU
高いモチベーションは思うように落ちない停滞期や目標達成後に跳ね返ってくるんやで
一気に戻すと加減がわからんのである程度のところまで落としたら徐々に戻しつつ、一生続けれるぐらいのテンションでノラリクラリやるのが失敗しないコツ
目標達成がゴールやなくてそこから維持する生活がスタートするんやで
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 18:53:28.27ID:IZEA1e2K
アドバイスありがとうございます。
70切るまでは無理したいと思います。
60キロ台〜キープできる食生活をさぐりつつ
半年で5キロぐらい痩せれるペースを掴んでいきたいと思います。
今まで甘えた分生活を是正しなければ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 13:36:17.09ID:Bw+68ze/
長い長い71kg台から今朝ようやく70.7kg
あと800g……
90kg超えてた頃は800gぐらいお菓子減らしただけで減ったのに
0160109
垢版 |
2016/02/27(土) 23:00:39.61ID:iIgV7uoC
身長/年齢]169/43
[初期値] 94.70kg(2015/9/17)
[現在値] 79.20kg1/24 →77.8s1/31 → 76.5s2/10 →74.9s2/14 →75.0s2/22
     → 73.9s2/27
[目標値] 4月中旬に70kg、その後9月までに5キロ落とす
[方法]
炭水化物を毎食お茶碗半分に
運動は通勤で片道徒歩90分(約10,000歩)2/20ジョグする時有
調子良い時は帰りも徒歩
2/20腹筋70・腕立て30追加
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 09:40:44.21ID:fc8bOyDu
前回>151
[身長/年齢]163/39♀
[初期値] 81(2016/01/04)
[現在値] 77.4(月曜朝)
[目標値] まずは68、最終的には60
[方法]週2回ジム(筋トレ、有酸素運動)、家でスクワット、足パカ、夜食を止める、朝晩体重測定
[コメント]今週は食べ過ぎた日もあり、体重は横ばい。
ジムは1回だけ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 13:18:23.87ID:rRg8OdCo
>>150
[身長/年齢]159/30
[初期値] 80.3kg(2016/1/5)
[現在値] 76.3kg(2016/2/22)
75.6kg(2016/3/2)
[目標値] 69kg
[方法] 食事制限、有酸素運動、筋トレ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/07(月) 13:50:03.20ID:clFBhMMD
前回>162
[身長/年齢]163/39♀
[初期値] 81(2016/01/04)
[現在値] 77.2(月曜朝)
[目標値] まずは68、最終的には60
[方法]週2回ジム(筋トレ、有酸素運動)、家でスクワット、足パカ、夜食を止める、朝晩体重測定
[コメント]先週は76キロ台に突入出来た日もあった
胃の周りが少しだけすっきりしてきて、計測したら2月上旬よりウエストマイナス5センチ
どれだけ太いのかと。
0166109
垢版 |
2016/03/08(火) 20:43:20.46ID:dUFlSDFC
身長/年齢]169/43
[初期値] 94.70kg(2015/9/17)
[現在値] 79.20kg1/24 →77.8s1/31 → 76.5s2/10 →74.9s2/14 →75.0s2/22
     → 73.9s2/27 → 73.9s3/8 
[目標値] 4月中旬に70kg、その後9月までに5キロ落とす
[方法]
炭水化物を毎食お茶碗半分に
運動は通勤で片道徒歩90分(約10,000歩)2/20ジョグする時有
調子良い時は帰りも徒歩
2/20腹筋70・腕立て30追加
3/8 改善すべき点が有るのか悩み中wまあ酒も週一位飲んでるし
こんなもんかなぁ・・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 20:38:18.20ID:YFLH1Ume
前回>164
[身長/年齢]163/39♀
[初期値] 81(2016/01/04)
[現在値] 76.8(月曜朝)
[目標値] まずは68、最終的には60
[方法]週2回ジム(筋トレ、有酸素運動)、家でスクワット、足パカ、夜食を止める、朝晩体重測定
[コメント]2/14〜3/14の体重は最小76.8、最大78.6でした
ほぼ横ばい状態からここ数日は少し減ってきたので流れに乗りたい。

>165
ありがとうございます。ものすごくスローペースですが
リバウンドしないようじっくり続けたいと思います。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 00:12:45.86ID:N7wqr5pE
[身長/年齢]169/32
[初期値] 86kg(2015.9)
[現在値] 70.6kg
[目標値] 7月に65
[方法] 米を半分 農作業
[コメント]
一キロごとに一進一退と思いきや、たまにスルッと落ちるのがこわい
体脂肪ちゃんと減ってるっぽいからいいけど
0169109
垢版 |
2016/03/21(月) 22:11:44.90ID:vLAdq8oA
身長/年齢]169/43
[初期値] 94.70kg(2015/9/17)
[現在値] 79.20kg1/24 →77.8s1/31 → 76.5s2/10 →74.9s2/14 →75.0s2/22
     → 73.9s2/27 → 73.9s3/8  73.0s3/21
[目標値] 4月中旬に70kg、その後9月までに5キロ落とす
[方法]
炭水化物を毎食お茶碗半分に
運動は通勤で片道徒歩90分(約10,000歩)2/20ジョグする時有
調子良い時は帰りも徒歩
2/20腹筋70・腕立て30追加
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/28(月) 15:24:41.75ID:RBfBSEez
前回>167
[身長/年齢]163/39♀
[初期値] 81(2016/01/04)
[現在値] 76.9(月曜朝)
[目標値] まずは68、最終的には60
[方法]週2回ジム(筋トレ、有酸素運動)、家でスクワット、足パカ、夜食を止める、朝晩体重測定
[コメント]1月頭から現在までで、長年の夜食癖は完全に絶つことが出来ました
ジムは行ったり行けなかったり。
0171109
垢版 |
2016/04/02(土) 00:06:42.11ID:/vGHs9DF
身長/年齢]169/43
[初期値] 94.70kg(2015/9/17)
[現在値] 79.20kg1/24 →77.8s1/31 → 76.5s2/10 →74.9s2/14 →75.0s2/22
     → 73.9s2/27 → 73.9s3/8  73.0s3/21 → 73.0s 4/1
[目標値] 4月中旬に70kg、その後9月までに5キロ落とす
[方法]
炭水化物を毎食お茶碗半分に
運動は通勤で片道徒歩90分(約10,000歩)2/20ジョグする時有
調子良い時は帰りも徒歩
4/1 うーんw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 21:36:39.41ID:BiEdxfKG
[身長/年齢]161/29♀
[初期値] 82.5kg 35.8%(2016.3.17)
[現在値] 79.0kg  32.9%
[目標値] 60kg
[方法]ウォーキング最低1時間、炭水化物制限、カップ麺・ジュース絶ち、1日数回の体幹トレーニング(フロントブリッジ)、フラフープ
[コメント]
カップ麺とジュースをこのまま止めたい。
前はジュースは1日500ml以上、下手すれば1l近く飲んでたし、カップ麺も週5ペースで食べてた、そりゃ太るわって生活だった。
朝昼夜の白米を150gにしてるけど(前のほぼ半分)、やはり夜は抜くべきかなと考え中。
フラフープは全然出来なくて唖然、ウエスト絞りたい。
体幹トレーニングをもっと真面目にやりたいと思ってる。
体重・体脂肪も減り、骨格筋量も23.3から24.3に増えてるのはウォーキング効果なのかな。
将来的にはジョギングにしたいけど、今はまだその身体になっていないのでウォーキングで我慢。
(ウォーキングの間に時々走ってみるけど頑張っても100mが限界、膝も違和感を感じる気がする)

そろそろ停滞期がきそうで怖い。
もうちょっと運動量増やそうかな、30
分くらい。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/04(月) 20:24:18.02ID:J4BBIzXQ
前回>170
[身長/年齢]163/39♀
[初期値] 81(2016/01/04)
[現在値] 77.4(月曜朝)
[目標値] まずは68、最終的には60
[方法]週2回ジム(筋トレ、有酸素運動)、家でスクワット、足パカ、夜食を止める、朝晩体重測定
[コメント]夜食は止められたものの、食生活がだらけ気味。
食べ過ぎると78キロ台に行く日もあり
このままずるずるいくと危険だ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 23:00:36.16ID:NhnWiU+G
[身長/年齢]158/24♀
[初期値] 79.6kg 39.4%(2016.01.12)
[現在値] 73.4kg 36.4%
[目標値] 52kg
[方法]食生活の改善、菓子、ジュース類断ち
余裕のあるときに有酸素運動と軽い筋トレ
[コメント]
スレ移動してきました、よろしくお願いします!
毎月12日に報告に来ます
月に2kgペースだと遅すぎ、改善できる所や
甘い部分が多いのでそこをしめて来月は
しっかり結果を出したい
0176109
垢版 |
2016/04/17(日) 23:49:16.06ID:u7/PYpHg
身長/年齢]169/43
[初期値] 94.70kg(2015/9/17)
[現在値] 79.20kg1/24 →77.8s1/31 → 76.5s2/10 →74.9s2/14 →75.0s2/22
     → 73.9s2/27 → 73.9s3/8  73.0s3/21 → 73.0s 4/1
72.0s 4/17
[目標値] 4月中旬に70kg、その後9月までに5キロ落とす
[方法]
炭水化物を毎食お茶碗半分に
運動は通勤で片道徒歩90分(約10,000歩)2/20ジョグする時有
調子良い時は帰りも徒歩
4/1 うーんw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 01:43:37.15ID:PHqLnsIY
身長/年齢]160/45♀
[初期値] 77kg37.4%(2016/3/22)
[現在値] 74.0kg36.2%
[目標値] 5月中旬に70kg、年内に60kg切る
[方法]
ジムで水泳メインに週イチでハイキングレベルの登山
カロリー控えめ
食事は3食きちんと摂ること
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 01:07:31.11ID:VJXP9AKB
[身長/年齢]158/35♀
[初期値] 73(2016/01/10)
[現在値] 71.3→69.8
[目標値] 60
[方法]
通勤で自転車往復80分
一口につき咀嚼を増やす
週に3日程度に夜プロテイン置き換え、
お酒飲みたくなったら炭酸水
水分補給は水

[コメント]
途中腸炎になり食がおのずと細くなり
食べる内容もより気を付けるようになった
また酒やお菓子も我慢はしないが
よく味わうようになった為かあまり量は必要なくなった
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 07:32:18.38ID:rCDIIKNC
前回>173
[身長/年齢]163/39♀
[初期値] 81(2016/01/04)
[現在値] 77.3
[目標値] まずは68、最終的には60
[方法]週2回ジム(筋トレ、有酸素運動)、家でスクワット、足パカ、夜食を止める、朝晩体重測定
[コメント]相変わらず77キロ前後をウロウロの現状維持
0180109
垢版 |
2016/05/08(日) 21:46:37.12ID:7gNoYjDj
身長/年齢]169/43
[初期値] 94.70kg(2015/9/17)
[現在値] 79.20kg1/24 →77.8s1/31 → 76.5s2/10 →74.9s2/14 →75.0s2/22
     → 73.9s2/27 → 73.9s3/8  73.0s3/21 → 73.0s 4/1
72.0s 4/17 → 72.7s 5/8
[目標値] 4月中旬に70kg、その後9月までに5キロ落とす
[方法]
炭水化物を毎食お茶碗半分に
運動は通勤で片道徒歩90分(約10,000歩)2/20ジョグする時有
調子良い時は帰りも徒歩

4月までの目標は残念な結果にwゴールデンの暴飲でリバウンドです
明日からこつこつと頑張りますw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 11:07:00.99ID:0tTKUFVZ
[身長/年齢]170/27
[初期値] 82.0kg(2016.4.15)
[現在値] 77.0kg (2016.5. 9)
[目標値] 100日(7/23まで)で-18kg (1日-180g)
[方法]1日1200kcal、ジョギング10km
[コメント]
就職してから3年で約20kg増えたので...。
標準体重の63kgまで100日で。
開始25日目で-5kg、ジョギングで足に
筋肉付いて来ました。
怪我しないように頑張ります。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 08:48:05.13ID:uJL/770r
>>126前回
[身長/年齢]174/35
[初期値] 89kg(2011.12)
[現在値] 74.2kg
[目標値] 夏までに70、来年中に65
[方法]朝カロリーメイトとザバスのウエイトダウン以外の食事制限は無し、通勤自転車往復2時間、気が向いたらスクワットとストレッチ。
間食の頻度減らし、ローラー台取り入れたので休みが雨でも朝練可能
相変わらずスローペースでこのままじゃ目標は厳しい。
でもBMI25以下、体脂肪率20以下、内蔵脂肪レベル9で安定したので軽肥満から標準体型の仲間入り。
制限はリバウンドの素なので増やしたく無いけどとりあえず酒を減らしてみた。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 07:09:45.07ID:zhSkqQSJ
[身長/年齢]171/44♀
[初期値] 72(2016/04/20)
[現在値] 70.5
[目標値] 57
[方法] 一時間弱ウォーキング、酒を控える、甘いものや炭水化物を控えめに
[コメント] 妊娠で激太りしたのを産後頑張って戻したのに結局10年かけて妊娠後期の体重に戻ってしまった
足腰に負担がかかるので妊娠前の体重54sは無理そうなのでせめて57sまで落としたい
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 22:48:18.09ID:frk2s3DR
[身長/年齢]158/24♀
[初期値] 79.6kg 39.4%(2016.01.12)
[現在値] 73.2kg 37.0%
[目標値] 52kg
[方法]食生活の改善、菓子、ジュース類断ち
余裕のあるときに有酸素運動と軽い筋トレ
[コメント]
前回>>175
暴飲暴食からリバウンドし、4月の値へ戻りました
残業後コンビニ弁当をやめて朝食べるようにして
なんとかまた下り坂へ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 22:21:36.86ID:NV8Td+Nx
[身長/年齢]158/24♀
[初期値] 83.2kg(2016/1/9)
[現在値] 78.1kg(2/1)→74.5(2/24)→67.4(5/13)
[目標値] 3月中に60キロ台、7月中に50台へ乗せたい。
[方法]
前回>>153
朝抜き。昼は60キロカロリー前後のスープはるさめ。間食無し。夜はおかずだけ。
仕事は8時間デスクワーク。
運動は夜帰宅後、60分ウォーキング。

目標から遅れること2ヶ月。なんとか60キロ台で落ち着きだしました。ジョギング取り入れて7月中50キロ台へ持っていけるようがんばります。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 22:57:11.19ID:efyZNuzN
>>189
それ飢餓、不食ダイエットだから
脂肪燃焼に必要なタンパク質やレプチンは不足して
筋肉も落ちて低代謝エコモードで締まりのないブヨブヨ体型なるから
やつれて体重へる可能性はあるけど
月1キロ落ちるから怪しくなり
更に筋肉スカスカで常にリバウンド待ち状態で
更に更に生理不順(最悪なくなる)よ…
髪も艶なくなるし最悪薄くなる…
余計なお世話ですが、ちょっとやり方が危険だね
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 23:32:57.57ID:ZxxZWtNq
食事制限すると筋肉量落ちてリバウンドしやすくなる。
目標達成して制限解除するとあっという間にリバウンド。
ソースは俺。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 12:40:11.46ID:5Y+wAhom
>>190
>>191
アドバイスありがとうございます。
ぶよぶよになるのは嫌ですね。
70早く切りたかったのと、運動嫌いな分を食事制限でカバーしようとしてたのは間違いないです。

食事を抜くのではなく、三食の量を減らすように変えます。ウォーキングの前とかに筋トレ取り入れます。
目標も月1〜2キロ痩せる程度に、今年中に60きれるように頑張ります!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 06:29:23.70ID:Ssq9yD/N
[身長/年齢]155/35
[初期値] 78.0kg(2016.4
[現在値] 72.2kg
[方法]ウォーキング1日2時間、食事制限、お風呂にゆっくり入る、ストレッチ、メディキュット、防風通聖散
[コメント] 45→60→40→73→38→78と体重が常に動くので、どれが私の体重なのか分からない。。
痩せれば人から優しくされるし、太れば無視される。
外見しか見てない人多すぎ、私は私なのに。
4月から新しい職場になった&大失恋したので、気分転換に思いっきり痩せてみます!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 21:16:45.20ID:qH/DELWY
ネタならいいけどネタじゃないならもう皮膚も内臓もボロボロだろうな
雌としてもう成立しない身体になっているかその手前
太ってても痩せててもいいから、健康である事だけ考えた方がいいよ

あとね、体型がこうだから〜と言う人って殆どの人がそれ自分自身の事言ってるのと同じ
あなたは太った人を愛せますか?
気に入っていた人が付き合って突然30kg太っても愛せますか?
つまりそういう事
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 23:58:06.65ID:uzlOQ7Oj
[身長/年齢]175/31
[初期値] 82.2kg(2016.01
[現在値] 73.5kg
[方法]毎朝オリーブオイルを大さじ一杯飲んで筋トレ、糖質制限、間食なし、飲料は水かルイボスティー

[コメント] ウェストが91→82に落ちたおかげで、Lサイズの革パンが履けるようになりました。スポーツバイクに乗っててお腹が出てるのは格好悪いので、目標の65kgまで頑張ります。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 10:58:17.39ID:OKlTh9iH
>>181前回
[身長/年齢]170/27
[初期値] 82.0kg(2016.4.15)
[現在値] 74.0kg (2016.5. 19)
[目標値]
100日(7/23まで)で-18kg (1日-180g)
現在35日経過、開始から-8.0kg
[方法]1日1200kcal、ジョギング10km
[コメント]
ジョギングのペースを焦りすぎて
シンスプリント気味になってしまったので、
10kmジョグ→12kmウォーキングに切り替え。
消費カロリーが少なくなった感は否めないが
ジョギングと使う筋肉が違うのか、足が引き締まった感が増してきた。
75kg切ったあたりから、bcaa+カルニチンのサプリメント摂取。
ジョギング前の筋トレも追加。
1日摂取カロリー1200kcalは変えず。
0200109
垢版 |
2016/05/26(木) 22:39:06.45ID:+qDgIPGy
身長/年齢]169/43 男
[初期値] 94.70kg(2015/9/17)
[現在値] 79.20kg1/24 →77.8s1/31 → 76.5s2/10 →74.9s2/14 →75.0s2/22
     → 73.9s2/27 → 73.9s3/8  73.0s3/21 → 73.0s 4/1
72.0s 4/17 → 72.7s 5/8 → 71.2s 5/26
[目標値] 4月中旬に70kg、←これ駄目だったw
その後9月までに5キロ落とす
[方法]
炭水化物を毎食お茶碗半分に
運動は通勤で片道徒歩90分(約10,000歩)2/20ジョグする時有
帰りも徒歩
5/26暖かくなってジョギングするのが楽しくなってきました
食事制限は少し緩和してきたが(飲みが多い)コツコツ頑張る
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 12:27:01.62ID:HhFc0GyQ
>>193
おつ
リバウンドしやすい体質なのかな
差は違うけど私も50〜70を行き来してるよ
筋肉保持して基礎代謝あげてこうぜ

体型で人の接し方が変わるの面白いよね
なかなか貴重な体験だと思ってる
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 13:20:10.18ID:zGqFzkkh
>>199前回
[身長/年齢]170/27
[初期値] 82.0kg(2016.4.15)
[現在値] 71.0kg (2016.5.30)
[目標値]
100日(7/23まで)で-18kgで63kg台へ (1日-180g)
現在45日経過、開始から-11.0kg
[方法]1日1200kcal、ジョギング10km 自重筋トレ
[コメント]
開始22〜3日目くらいににシンスプリント気味になったので
それから2週間、10kmジョグ(時速7〜8km)→12kmウォーキング(山道@高低差250〜300m)に切り替え。
それに加えてスネ回り、ふくらはぎの筋トレで補強。
10日程で痛みも引いてきたので5日前から10キロラン(時速10kmで1H走る)
に変更。山道歩きで筋肉が発達したせいか、故障前より楽に走れるようになった。
ジョギング前の筋トレも追加。
1日摂取カロリー1200kcal
朝昼は納豆、豆腐、コンビニのサラダチキンのどれかをよく食べてます。あとバナナ。
晩飯は1200ー朝昼食分のカロリーになるように適当に食べてます。
◯摂取サプリ
チョコラbb
マルチビタミン&ミネラル(ネイチャーメイド)
カルニチンxBCAA(ディアナチュラ)
あとは運動前のブラックコーヒー(カフェイン摂取)
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 14:14:28.08ID:757iOkF6
体重で人の扱い全然違うよね、激しく同意
男の人の眼中に入ってないのはもちろんのこと、
女子のカースト社会でも眼中外になる。今は完全にどの輪にも入れない状態。
自分自身も「今のデブの私は本来の自分じゃないから」と、何もかも後ろ向き。
デブのカースト最下位の状態で友達作っても、痩せてから関係性が変わるのは
経験済みだし、そうなると、痩せた状態で知り合い作らなきゃいけなくて、
デブになってから結局ぼっち
それにしても若いときと違って全然減らないなあ、今月結構がんばったつもりでも
まだマイナス4キロ。若いときと倍くらいペースが違う
今回本気で頑張って落として、もう二度とリバウンドしないようにしたい
細身でおしゃれ大好きで、おしゃれできていた頃に戻りたい
今はオシャレ好きなんていえないような外見、不快を与えないよう目立たないのが最優先
絶対今回はやり切る!もとの私に戻る!!
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 12:33:47.93ID:+n//qLKU
宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8

竹下雅敏
「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」

世界演説は英国BBCが放送

マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk



         【スーパーサヨク覚醒】     マイト★レーヤ出現     【ゲスウヨ、貢米ポチ、理研は命乞いしろ】



日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛とするでしょう。
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。国民を裏切ると、自殺につながります。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 00:09:23.72ID:2cEZhtw4
60キロ台目指してる50キロ台は
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 03:21:10.45ID:ecNKmPu2
ダイエットするなら、毎日ただ頑張るより栄養学や筋トレなどの知識つけながらのほうが絶対に良い
一生我慢の必要なダイエット続けるとか頑張るなんて土台無理な話で、我慢の必要なダイエットを長くやれば必ずリバウンドするんだから
目標まで痩せるまでに健康的な食生活や運動について理解してれば、目標達成したあと維持するために何が必要かも判断できる

・有酸素運動も毎日やると怪我しやすくなるしダイエット効果が下がる

・筋トレなしでの食事制限ダイエットは体重が減ってもぷよった体になる

・筋トレするとマッチョになる!っていうひともいるけど、マッチョになるほど筋トレやり込める人はごく一部だから心配しなくて良い
そんな簡単にマッチョになれるならボディビルダーの大会なんて世界中で開かれてない

・同じダイエットを長いこと続けてると痩せにくくなるから、食事の取り方や生活リズムをいじって変化させることもたまには必要
例えば1日○kcal厳守で落ちなくなったら、1週間の総摂取カロリーを決めて、運動する日は多めに食べる、しない日は少なめにする

・ダイエット中は一日あたりの体重の変動を気にしすぎないこと、気にすべきは見た目と体脂肪率
人間の体重なんて水分量で全然違ってくる、自転車1時間がんばってこげば、それだけで数字の上では1キロ減るくらいだから
体重は細かく変動するものと考えて、1週間、10日、1ヶ月スパンで減ってればオッケーの精神が必要
昨日より○g増えた!と気にしているとストレスになって、ストレスのせいでさらに痩せにくくなり・・・という悪循環に陥ってしまう

・極端に摂取カロリーを減らすと痩せにくくなる、というかやつれるだけで運動しても筋トレしても体はボロボロ→無理な節制をやめた途端に激太りする
摂取カロリーを大きく減らして飢餓状態になると、基礎代謝を下げて脂肪が減らないように(痩せにくいように)体が調整してしまう
さらに足りないエネルギーは皮膚や髪の毛、そして筋肉を分解して持っていくのでどんどんやつれただらしない体になる

どれも正しい正しくないって人によって言うことは違うけど、なんらかの理論にもとづいてダイエットするのとそうじゃないのとではその後の生活に大きな差が出るよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 04:14:57.33ID:sSu72ZBp
とくに一日1200kcalの人は健康を損なうレベルだから心配だ

摂取カロリーを制限しすぎると運動の効果がなくなり、太りやすくなり、栄養失調で体調を崩す

筋トレするとカロリーを消費すると同時に体は筋肉を分解しはじめる
その後の栄養補給と急速が万全なら筋肉が回復して大きくなり体が引き締まるわけだけど、栄養を取ってないと当然十分に回復できない
つまり、必死にやった筋トレはただひたすら筋肉を減らすだけという結果に

有酸素運動もやり過ぎると体は脂肪を貯めこんで太ろうとしつつ、運動の消費カロリーをできるだけ減らそうとする
ジョグやランニングなどの長時間・強度高めな有酸素運動は体の負担も大きくて、それらを修復するためにも栄養が必要
栄養が足りず十分に回復できなければ、関節や骨、筋肉に微細なダメージが溜まっていつか大怪我する

体にほとんど負担がかからないような早めのペースで歩く程度なら毎日やっても良いだけど、きつめの運動をしているから回数を減らしたほうが良い

いまはダイエットが順調に進んでるという実感や達成感があると思う
体重もずんずん減っててさらにダイエット頑張ろう!と思ってるはず

ただ、実際には脂肪以上に水分と筋肉が落ちた栄養失調手前の状態だ
食事内容を見るに、運動の強度にふさわしいタンパク質も取れていないし栄養バランスも悪いのでどこかしら体調も悪いんじゃないか?
いまは27歳というある程度の若さと、おそらく過去の運動経験(身長体重の割に運動強度が高いので)の貯金があるからなんとかもってるだけ

酷な言い方をすれば、粗末な食事だけで昔の奴隷のような強制労働をしているようなもの
痩せてるのではなくやつれて、順調に体を壊しているだけなのでぶっ倒れてもおかしくない

1200kcalの人は凝り性で真面目で、運動や栄養、サプリについても調べていて精神力も強い
普通なら難しいストイックなダイエットをこなしているのは、本当にすごい努力だ
でも、体に無理をさせすぎている

健康的に体重を落とすなら、一ヶ月で2キロか3キロ
もしくは適正体重になるまでは月4キロペースを目標にして、そこからは好きな運動か筋トレ重視で見た目を作っていくほうが良いと思う
無理なダイエットで体を壊す前に、一度体をいたわってあげてほしい
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 14:27:44.93ID:VvmRhUcQ
極端な制限はリバウンドの元
目標達成して制限解除した途端戻り始める
そこでリバウンドしない様にするのは至難の技でリバウンドしない様な人間はそもそもデブら無い
0210マラソンマン
垢版 |
2016/06/01(水) 14:35:43.79ID:afYS+3cT
[身長/年齢]164/47/♂
[初期値] 71.7kg(2016.6.1)
[現在値] 71.7kg(2016.6.1)
[目標値] 65kg切り。出来れば60kgに
[方法] ジョギング・ランニング・筋トレ・ロードバイク
[コメント]
3年前にフルマラソンで5時間台で完走してからまともに走っておらず体重は右肩上がり。
最近は腹と胸についた贅肉が揺れる始末!
年のせいか筋肉が落ちたせいか、肩こりと腰痛も出ています。

本日より、11月にある2回目のフルマラソンに5時間切り完走を目指したいと思います。
食べた分以上に動いてマイナス収支を目指す!
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 16:51:36.49ID:2cEZhtw4
自称ぽっちゃり女は現実を見ろ二度とぽっちゃり名乗るな!
ガリガリ:http://i.imgur.com/PIRQ510.jpg
スレンダー:http://i.imgur.com/9YlQ8oQ.jpg
ナイスボディ:http://i.imgur.com/tqyOEmq.jpg
普通体系:http://i.imgur.com/nGqb90G.jpg
だらしない体系:http://i.imgur.com/hmbb0jG.jpg
むちむち:http://i.imgur.com/IAEiUkD.jpg
ぽっちゃり:http://i.imgur.com/3p7m8NX.jpg
ダイナミック:http://i.imgur.com/xc0ddEB.jpg
デブ:http://i.imgur.com/kEJUe8u.jpg
デブ:http://i.imgur.com/QKzx5I6.jpg
デブ:http://i.imgur.com/RQXCZxI.jpg
0212193
垢版 |
2016/06/05(日) 12:53:24.61ID:vxPKCiHQ
>>前回193

[身長/年齢]155/35
[初期値] 78.0kg(2016.4
[現在値] 68.5s(2016.6.4
[方法]ウォーキング1日4時間(朝45分・昼45分・2〜3時間)帰り、燃焼スープメインで食事(おやつとコンビニのホットスナックは1日1回)、お風呂にゆっくり入る(1時間〜1時間半)ストレッチ(1時間〜1時間半)、メディキュット、防風通聖散
[コメント] 45→60→40→73→38→78→68と体重が常に動くので、どれが私の体重なのか分からない。。
スーツも5号から17号まで持っております。
>>195
肌の手入れだけは欠かさないので、ご想像通りでなくてごめんなさい
内蔵も大丈夫だし、本当に違くてごめんね
>>197
洋服!サイズがころころ変わるから、出費がかさみますよね。。
細い時は綺麗系、太ってたらカジュアル系にしてます(それくらいしか楽しみがない
>>201
誰だか分からないですw
>>202
お疲れ様です!
内蔵脂肪は少ないのに体脂肪率がすごく低いです。
筋肉量は標準なので、筋肉量を上げて体脂肪燃やしてみますね。
体型だけで対応変わるのすごいですよね。。
友達や好きな人が倍の体重になったって、その人はその人だから私は変わらなかったよ。
みんな人のどこが大切なのかな?
>>204
カーストw
みんなマウンティング好きですよね、よほど暇なんでしょう。
私は小説読むのが好きなのと、ラジオも好きなので、どこのグループにも属さず色んな所をフラフラしてます。むしろボッチになりたい。
友達は会社以外にたくさん居るから、むしろ職場で友達ごっこしたくないです。
まずは、お風呂にゆっくり入って、ストレッチからすると気持ちいいですよ。
お互い頑張りましょうね!

それでは、70キロ台に行くことがなくなったので板移動します。
叱咤激励ありがとうございました!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 04:25:13.17ID:dP0QfSmi
[身長/年齢] 170/46♂
[初期値] 78.9kg / 26.5% (11/29)
[現在値] 76.8kg/ 17.7%
[目標] 年内に68kg
[方法] ジム週6(筋トレ1時間x週3)、ジョグ2−10kmx週3、クロール0.5-1kmx週6、エアロ、ステップ、ズンバ、ボクササイズ等1−3コマ/日
[コメント] 見た目は贅肉が無くなって、腹がへこんだけど、顔もほっそりしたけど、体重が減らない。
      無駄に身体能力を高めるのではなくエアロバイクで汗かいた方がいいのかもしれません
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 05:05:29.31ID:dP0QfSmi
ありがとうございます。どのあたりがうまくいってるのですか?
アスリートというより格闘家みたいな体つきになってきました。
食事制限せずに、むしろ糖分と油分を積極的に摂取してるのがいけないのかもしれません。
でも摂らなきゃ身体が動かないのですよね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 07:20:24.82ID:Z6Q1qzVl
男の場合でもゴツいのが嫌な人もいるだろうにw

下のが正解、有酸素運動すれば筋肉も減る
今の運動内容が無酸素運動に近いか今まで運動経験皆無だったなら
1年間ぐらいは筋肉量増えるから体重は減らない
筋肉量も落としたいなら運動量と運動強度下げるしかないよ

身体が強くて体重さっさと落としたいなら毎日筋トレして
筋肉の回復追いつかせないで減らすって手もあるけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 12:33:10.12ID:iaozhaM2
今日から参戦します。よろしくお願い致します。
[身長/年齢]160/35
[初期値] 75.0kg
[現在値] 75.0kg
[目標値] 55.0kg
[方法] 食事方法を見直す
[コメント] 人生最大体重をなんとか、20代の55kgに戻します
0220sage
垢版 |
2016/06/06(月) 15:16:02.86ID:iaozhaM2
>>219
初期値=現在値ですみません。ダイエット開始宣言です。
よろしくお願いします。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 17:56:54.73ID:FLJVinis
>>215
筋肉量増やして体脂肪だけ減らしてる事にうまくいってる
まだ脂肪少し多いからこのまま続けてよいとおもう
体脂肪率10%近くまでいけるならやっていいんじゃないか

ただどこかのタイミングで食事制限は必要かも
体重減らないのは運動内容より食事量のせい
どうしても減らないなと思ったら運動量落としてもいいから食事制限すれば
すんなり落ちていくと思う
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 16:13:59.93ID:SOhrI9zQ
>>203前回
[身長/年齢]170/27 ♂
[初期値] 82.0kg(2016.4.15)
[現在値] 69.6kg (2016.6.8)
[目標値]
100日(7/23まで)で-18kgで63kg台へ (1日-180g)
現在55日経過、開始から-12.4kg
[方法]1日1200kcal、ジョギング10〜12km(10キロ完走時の気分で1〜2km伸ばしてみたり) 自重筋トレ(1日おき)
[コメント]
1200kcalの人ですw
かなり長文でダイエット博士から色々と助言をいただいてますね。
過去の運動経験の貯金?使うなら今でしょ。
痩せること自体が体にとって不自然なことなんだから、少しは無理しないと痩せないと思う。
まぁ博士の助言もすこ〜し気にしつつ、特にペースは変えることなく続行中。
45〜55日目の減りが少し緩やかなので多分停滞期に入ったと思われます。
10kg減ったあたりから、体が軽くなってジョグの時スピードの上げ下げが多少可能に。
余裕があるときはインターバルっぽい事も取り入れつつ、足の様子見ながら走ってます。
70〜69kgウロウロなので、69キロ台安定したら卒業します。
体重1キロ減ったらウエスト1cm減っていうのを何処かで聞いたけど本当っぽい。
開始時93cm
現在80cm
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 20:11:25.53ID:XXYsUUkv
[身長/年齢]176cm/37才 ♂
[初期値] 85kg (2014.9.21)
[現在値] 77kg、19% (2016.6.9)
[目標値] 69kg、15% (来年の冬には標準体形に)
[方法] ジョギング、筋トレ、就寝前2時間以内の食事は量を減らす 等
[コメント]
会社の定期健康診断の結果を受けて、2年ほど前にスタート。
ゆっくりのんびりダイエット中です。
生活スタイル自体も徐々に変えてきたので、ダイエットをしているという意識はほぼゼロになってます。
今ではジョギングは趣味の1つになっていて、来年の冬にはフルマラソンにでるのが目標です。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 04:01:43.74ID:+6pU2iCG
77辺りをうろちょろしてたのに、いよいよ80の大台に乗ろうとしているので。
この身長にしてこの体重なら多少飯減らすだけでとりあえず最初はぐんぐん落ちるとは思うんですが、
気持ちを改めるためにもレモネードダイエットで胃を小さくしてから運動なども取り入れたいと思います。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 19:35:09.00ID:BXOLSdRt
>>198前回

[身長/年齢]175/31♂
[初期値] 82.2kg(2016.01
[現在値] 69.7kg
[方法]糖質制限、朝食前にプランクブリッジ2分×2セット、スクワット45回、火木には追加で腹筋ローラー膝コロ30回

[コメント] どうも食事のカロリーとタンパク質を減らしすぎていた気がしたので、
ここ一週間ほどの夕食にはイオンの半額赤身肉を150〜200g、ステーキにして食べてました。
体重が一気に2kg近く落ちたので効果ありました。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 04:27:08.46ID:SQmOpVJ1
すげえな
どれくらいのペースなのか知らんが体壊さないように気をつけろよ
もう見てないと思うが
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 19:59:26.47ID:tV8ziy1P
>228
「痩せる」=「減量」と捉えるなら、健康的に痩せるというのは難しいだろうね。
だけど、「生活習慣の改善」と捉えれば、健康的にしかならないよ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 12:28:32.86ID:ijcPlhHT
>>227前回

[身長/年齢]175/31♂
[初期値] 82.2kg(2016.01
[現在値] 69kg
[方法]糖質制限、朝食前にプランクブリッジ2分×2セット、スクワット45回、火木には追加で腹筋ローラー膝コロ30回

[コメント] 食事後も70kg台に戻らなくなったため、スレを卒業します。
今までありがとうございました!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 20:37:03.25ID:Bk1TnY0q
前回>179
[身長/年齢]163/39♀
[初期値] 81(2016/01/04)
[現在値] 77.9
[目標値] まずは68、最終的には60
[方法]週2回ジム(筋トレ、有酸素運動)、家でスクワット、足パカ、夜食を止める、朝晩体重測定
[コメント]79キロまで増えたりしてなかなか76キロ台より減らせません
食生活見直します
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 23:56:50.42ID:yQqo1WCh
>>218

[身長/年齢]160/35
[初期値] 75.0kg
[現在値] 72.0kg
[目標値] 55.0kg
[方法]軽い糖質制限、ウォーキング
[コメント] 少しずつ頑張ってます。継続は力なり。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 13:28:51.30ID:6jmKd7XV
[身長/年齢]175/45
[初期値] 76.6kg(2016/05/09)
[現在値] 69.9kg
[目標値] 64kg
[方法] お米の代わりに豆腐 毎日エアロバイク100分
[コメント]
今朝ようやく70キロを割った!今月中にはこのスレッドともサヨナラ出来るようにがんばる。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 16:20:42.37ID:Nml28tWp
[身長/年齢]172/4
[初期値] 78.8kg(2016/04/01)
[現在値] 69.5kg
[目標値] 60kg
[方法] 朝ブランパン。昼は普通に。但し、白米は一膳。
夜ブランパン、納豆。ジムで週2回筋トレ。プロテインは適当に
[コメント] ようやく60キロ代。何とか今年中に目標までいきたい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/18(月) 22:17:19.61ID:pbF1VMVF
前回>235
[身長/年齢]163/40♀
[初期値] 81(2016/01/04)
[現在値] 75.9(月曜朝)
[目標値] まずは68、最終的には60
[方法]週2回ジム(筋トレ、有酸素運動)、家でスクワット、足パカ、夜食を止める、朝晩体重測定
[コメント]食生活に気を付けたら少し減りました
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 17:11:53.17ID:byuYa851
[身長/年齢] 158/73
[初期値] 73kg
[現在値] 73kg
[方法] ラジオ体操 ストレッチ 豆乳飲む
[コメント] 今日から頑張ります
三日坊主だけどなんとか毎日続けます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況