X



゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part16 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 22:55:45.77ID:aEkA0I1Y
引き続き(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつについて語りましょう

まとめサイト
http://www23.atwiki.jp/dieterfaq/pages/23.html

※前スレ
゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part15
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1424269073/
゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part14
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1413321226/
゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1387689704/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1348842031/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1331359937/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1311323773/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1258551211/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1243067046/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1224658300/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1216992253/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1208966571/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1200404794/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1192347464/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1173009407/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1155865005/
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/15(水) 23:08:17.86ID:ngVgtUZJ
バターを抜いたダイエット仕様のケーキやクッキー類の焼く前の生地にパパパッ
豆乳で使ったパスタやグラタン、シチューにパパパッ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/16(木) 03:05:53.50ID:1krKJME+
豆乳おからクッキーで甘さの飢えを耐えてる。でも意外と美味しくて食べ過ぎそうにもなって焦るけどw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/16(木) 14:46:52.51ID:/IlW3p9Y
サイリウムとおからパウダーと小麦ファイバーで餅もどき作って
磯辺焼きにするのうまい
サイリウム使った餅は食感が苦手だったんだけど
粉もの多め(てか水少なめ)にして海苔巻いて温かいうちに食べれば平気だった
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/16(木) 19:37:20.18ID:sJ8ODKnX
今まさにサイリウムおから餅食べてる
確かに食感がやわいと言うか、ふかふかと言うか…

残念ながらきなこが苦手なので
すりごま&シュガーカット
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 00:48:43.85ID:fFlt9zYR
ローカロ生活のチョコケーキってどうなんだろう。他はレポあるけど、これは無くて決して安くはないから気になるけど惹かれてしまう
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 08:36:11.69ID:48nKfvkP
まるごと梅ごぼうっていうやつ良いよ
22gで5kcal(ちいさいゴボウ4本入り)
噛みごたえあるし梅の味もしっかりついてるから1本で満足できる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 19:41:06.22ID:1DOGgDM5
ゼラチンでコーヒーゼリー作ったり
今はひとくちサイズのゼリーを凍らせて食べてる
おから餅はお腹に溜まるので少量では済まなそうな時作ってる。
今なら冷やしてダイエットシロップかけても美味しいだろうな
009590
垢版 |
2015/07/17(金) 22:58:48.05ID:1DOGgDM5
ほんとはサイリウムとかいうの使ったらいいんだろうけど、
自分は片栗粉使ってる。
お米の旨みはないけど、食感はつきたての餅。
味はたまにおからっぽい感じがするけど、黄粉とか乗せる物でどうとでもできる
フライパンで醤油絡めて焼いても美味しいよ
冷たいのは出来た餅をラップにくるんで氷水に漬けてた。今度作ろうと思う。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 01:33:27.73ID:grqwFGDU
サイリウムおから餅は小腹が空いた時によく作る
きな粉or黒すり胡麻+シュガーカットが定番だけど
甘辛タレで焼くのも美味そう。今度やってみる
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 12:14:04.23ID:DfpcuSde
1箱20gで税込み292円くらいか
ちなみに普通の板チョコ1枚が50g
関係ないけど板チョコって前は70gあったけど気付かれないように実質値上げしてるんだな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 13:03:56.89ID:TtsDmrIL
ん?どこか違うところ見て言ってるのかな?

>一般のチョコレートに比べてカロリーや脂質を4分の1減らした
としか俺がリンク貼ったところには書いてないけど
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 13:11:04.80ID:rw1X2w7b
日本語不自由すぎ


99 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/07/18(土) 08:53:32.88 ID:TtsDmrIL
カロリー1/4のチョコが出るらしい

http://mainichi.jp/select/news/20150718k0000m020048000c.html


106 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/07/18(土) 13:03:56.89 ID:TtsDmrIL
ん?どこか違うところ見て言ってるのかな?

>一般のチョコレートに比べてカロリーや脂質を4分の1減らした
としか俺がリンク貼ったところには書いてないけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 13:20:38.34ID:TtsDmrIL
何度読み返しても

4分の1「に」減らした

と脳内再生されていた
20回目くらいで気づいたw
出直してくるわ・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 15:07:13.59ID:oOeZkCIi
ウォルデンファームスのシロップは100g4kcal炭水化物1.5gで小麦ファイバー蒸しパンにかけたりして重宝してる
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 17:55:39.20ID:8gCS7ZQN
チョコはカロリー減らすの難しいんだろうな…
豆腐1パックとココア粉を混ぜて作るアイスを思い出して
さっき豆腐買ってきた。レビュー見ると結構美味しいらしいので楽しみ
今は豆腐小パック(150g)に砂糖&きなこかけて食べてる
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 21:42:42.46ID:oOeZkCIi
豆腐クリーム作ってみたけどまったく生クリームに近くないwまあこれはこれでイケるが…
次はこんにゃくチップスか油揚げチップス作ってみよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 22:15:11.30ID:5QswzXVl
濃いパインゼリー、ようやくセブンで見つけて食べたけど美味しかった
量も多かったし満足出来る

ただ値段が高いのがネックorz
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 22:59:56.30ID:rc4kEoKI
>>113
写真見てそう思った
このサイズの棒が4本で80キロカロリーだとしたら
なかなか少なくね?
体感で150〜200キロカロリーくらいのボリュームに感じる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 03:24:08.06ID:4tinb2+n
>>118
もしかしたら見てる所が違うのかも?
よくあるアイスのケースじゃなくて、一番奥の扉付きの棚の冷凍ケースの方だよ
氷や冷凍食品、箱アイスが置いてる方にある
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 05:19:20.58ID:Z09XMjUK
カロコン1個150円もするのによく買えるね
ガリガリ君3個も買えるかと思うと手が出ないや
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 09:39:56.44ID:TP64nH6i
うちの近所ガリガリ君の袋が税込39円
週一でスイカ味買い占めてる
一日一個あんな大きいアイス食べられるなんて幸せ
思いっきり噛んでるとダイエットしてること忘れるくらいストレスも吹っ飛ぶわ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 09:42:22.22ID:WLKkishS
カロコンのバニラ&チョコチップバーを探しているんだけどあれも縦長冷凍ケースのところに置いてあるものなのかな?
カップとモナカとジェラートは見かけるのにバーと箱は1度も見た事ない
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 09:58:49.20ID:Bo7/gCpy
>>124
カップアイスとは別の場所で、
ガリガリ君みたいなバーアイスが置いてあるところに
置いてあったよ
ただ、今週はもうなかった
期間限定か、去年の残りとかかもしれない
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 13:04:32.47ID:bmgDMR9/
豆腐クリーム小麦ファイバー蒸しパンの生地をフライパンで焼いたやつに塗って食べたらパンケーキもどきでわりとイケてた
元の蒸しパンレシピの全卵を卵白にして油入れずだから美味しさは落ちるけどクリームと合わせて総カロリー100程度なのにすごい満足感ある
さらにウォルデンファームスのシロップかければなおよし
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 13:08:36.91ID:3mhPWo7c
最近、イオンで売ってる一口サイズのノンカロリー寒天ゼリーを冷凍庫に常備してる。
カップのゼロカロリーゼリーを凍らせるよりより食べやすいし、味にバリエーションがあるので悪くないよ。
そういえば、イオンのはカップのゼリーも商品名はゼロカロリーじゃなくてノンカロリーなんだよな。
カロリーの表示を見ると、1カップあたり(勿論100g以上ある)で4kcalだったと思う。
法的には0kcalと表示可能な数字のはずなんだが、何か拘りでもあるんだろうか。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 13:23:43.90ID:4tinb2+n
>>127
イオンは種類豊富だよね
こないだ0カロリーの羊羹3種類がおいてあった

ただ値段が高いのはどこも一緒w
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 14:40:41.01ID:WzlxqM5t
ひよこ豆のスナック豆

缶詰のひよこ豆(2缶)を洗い、水気を拭いて、塩振って
180℃のオーブンで70分
カリッカリ堅くて食べ応えのあるスナック豆の出来上がり

1粒≒1.7kcalなので
30粒で51kcal
50粒で85kcal
と計算も楽ちん
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 15:50:41.60ID:4tinb2+n
DSに行ったらカルピスオアシスが安かったので買ってきた
原液タイプのカルピスカロリーオフより後味が良いしすっきりして飲みやすい
コクは本物のカルピスには劣るけど、カロリーを気にせず飲むならオアシスが一番良い
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 22:08:43.32ID:ivnl7fob
カロコンといえばローソン、と思っていたがなんか今日ミニストップでも見かけたぞ
やはり箱アイスとかハーゲンとか置いてある方にあった
ローソンにないて人はミニストップもいってみたら?

あと見つからないって人は、もしコンビニの発注単位である一箱分をまとめ買いして冷凍庫に入れておけるなら、全部買うから発注しておいてって予約するといいよ
お店にないのは、ローソンとしては発注できるはずなのにその店舗では売行き悪くてうちでは取り扱うのやめようって判断されたカット商品になってしまっているからだから。
確実に発注単位で買うって人現れたら店は喜んで発注するよ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/20(月) 10:19:05.19ID:ETAb1y7k
前バイトしてたけど箱買いは店頭に出せないから
裏の冷凍庫に入れとかなきゃだしちょっと…裏の冷凍庫狭いし
無いんですかと聞かれて発注は出来るけど、
定番以外で期間過ぎたのは発注画面に出ないから出来ないこともあるよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/20(月) 10:42:08.70ID:3T5xrCr4
スレ民「カロリーコントロールアイスおいしいね」
荒らし1「箱で頼んでドカ食いしようぜwww」
荒らし2「店員への迷惑も考えろよ」
荒らし3「だからデブなんだよ」
スレ民「・・・」

本当に毎度毎度、よく飽きないですねえ・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/20(月) 12:21:56.47ID:ekc37eWe
昔こんにゃくダイエットしてて、近所のドラックストアのが一番安かったから
いつも多めに買ってたら一列陳列だったのが二列陳列になっててアワワとなったw
あだな「こんにゃく」だったのかもしれん
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/20(月) 19:53:25.02ID:amhHGfWO
サイリウムわらび餅にめちゃくちゃハマって最近ずっと食べてるんだけど、さっきおならだと思っておしりに力入れたらサイリウムがとぅるっとでてきた…
皆は食べ過ぎに注意してください
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/20(月) 22:14:31.03ID:wABsVUg/
>>112見て思い出した
牛乳、コーンスターチ、ピュアココアを混ぜてレンジで作るチョコプリンもどきも美味しいよ
ラカントorシュガーカットと低脂肪乳使えば脂質とカロリー抑えられてgood
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 06:20:37.61ID:KsIRmQIJ
昨日、豆腐&ココアアイス作ってみた
冬のステッィクカフェオレ(粉末)が残ってたからそれと
パンに塗る蜂蜜ゼリーを適量入れてみた
結果、豆腐感がだいぶ残ったw
まずいってほどじゃないが今度はスティックを2本に増量しようと思う
あと甘さは凍らせることで感じにくくなるな
豆腐クリームってやつも作ってないけど大体想像ついたw
なんかスープ粉末を入れておかず系にするのもあんのね
プリンもレシピ検索して作ってみるわ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 06:35:51.22ID:KsIRmQIJ
家に材料全部あるわ 生クリーム使うとなると買いに行かなきゃだけど
これだとすぐ作れるからいいね 
昨日回転寿司行ったんだけど、いつも最後はチョコケーキで〆てたんだけどw
家にチョコアイスあるわ、と思うと食べなくていいか、ってなった
豆腐感満載のアイスでもw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 11:59:19.76ID:YYHd6mqJ
おやつじゃないかもやけど、ファミマに売ってるカロリー0のアップルティーがちゃんと甘くて美味しい。

昨日1リットル飲んじゃった
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 13:37:10.83ID:Zfz3dzNY
ローソンでカロコン発見
モナカ以外全種買ってきて一口ずつ味見したw
チョコクランチとチョコジェラートが好きだ〜
他のはあんまりだった
低糖質チョコレートって高いし苦いけどこれで代替できるうれしい
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 15:42:50.43ID:djri8B2N
どか食い反省スレに、買いだめしてたカロコンを一気食いしてしまった…という書き込みをよく見るよwお気をつけて。
人工甘味料タプーリでもっと食べたくなるき、あっさりしてるからね。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 20:47:07.85ID:KsIRmQIJ
そうなんだ うちハンドミキサーしかない…ミキサー捨てちまった
取り敢えず>>149の作ってみた 
牛乳普通だったから500ccのうち100ccだけ水に代えてみて、ココア大1、
インスタントコーヒー大1(ステッィクのやつ)砂糖はなんとまさかの入れ忘れ。
出来上がりは牛乳寒ていうのか?ぷるんと弾力あり、味はほのかにココアというかコーヒー風味。
砂糖は忘れたのでスティックに入っていた砂糖分の甘さがあるだけ。蜂蜜かけて食べた。
砂糖入れたら普通においしいかもしれないけど、これなら自分は豆腐アイスの方が好きかな
日持ちもアイスの方が良さそうだし
味を濃くしたかったらココアを増やすよりコーヒーの方を増量した方がいいと思う
まぁ好き好きだね でも教えてくれてサンクス
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 00:20:33.24ID:01/JcbFU
ガリガリ君うめえ
箱入りのしろくまバー63kcalもうめえ
一日一個のアイスがやめられない
なんか味覚変わってハーゲンダッツやスーパーカップは卒業できたからいいんだけどさ
カロコンは臭くて食べられないし他にさっぱり且つうまいアイスないかな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 02:23:20.66ID:DwKlk1dr
近所のローソンもファミマもゼロカロリーゼリーのソーダしか売ってない
あんま売れないのかなぁ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 07:31:34.87ID:iV+Tmdb6
>>160
ポッキンアイス

某メーカーのポッキンアイス買ったらビニール固くて真ん中から気持ちよくポッキンできなくて腹立った〜
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 08:45:17.98ID:XSjRVBO2
4個くっついてるヨーグルトに蓋の上から
木のアイスのスプーンを差して凍らせたアイスが美味かった
乳臭さが増すので苦手な人にはおすすめしないが、
普通に食べるより食べごたえあっていい
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 13:41:09.36ID:SRti1ktd
私はあんまり感じなかった>乳臭さ
やって駄目だったら解凍して普通に食べればいいんだし、1個ぐらいやってみれば良いんじゃね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 14:03:47.03ID:RFNBiIiz
>>163
おお、これいいねうまそう
しかも簡単だね
もともとヨーグルトアイスは好きだし、冷凍庫空いたら試してみる
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 15:47:59.72ID:Ucge9n7K
ローソンのブランロールケーキ普通にロールケーキで驚いた
低カロリーではないけど低糖質なのに普通のと全く変わらない気がする
しかし豆腐クリームに慣れすぎて豆腐臭くないとなんか物足りないとか思うようになってきたかも…w
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 17:14:07.20ID:X6u6sjQj
ローソンは関西がメインじゃないの?
東京神奈川だとセブンはすぐ見つかるけどローソンは探すの苦労するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況