X



【TABATA】タバタ式ダイエット【Protocol】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/26(日) 01:15:10.87ID:Ge7eAAx8
タバタ式トレーニングは運動を20秒、休息10秒をワンセットとし、
それを8回繰り返します。

トレーニング開始前に簡単なウォームアップを加えたものを
タバタと呼びます。とてもシンプルなトレーニングです。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 14:42:58.54ID:UXqq9izb
クイックマッチョでインターバルやってみたけどきつい
あと汗がダラダラでてくる
みんなは週何回やってるの?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/24(金) 20:19:28.73ID:jsfR/7eO
毎日やるのと週3でやるのと効果に違いがないって何故なの?
筋肉の回復期間を取りながら筋トレするのと同じ原理?

2kmウォーミングアップでスロジョグした後タバタでジョグ&ウォークして
1kmクールダウンと称してとぼとぼ歩いて帰ってきた。
元半ひきこもりだからかなりキツイ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 05:10:18.13ID:gEIEMiar
タバタ始めてから、勃起力が落ちた
立たないイケない訳じゃないんだが
途中で柔らかくなるんだよな〜
彼女には、トレーニングの意味ないね〜って^^;
だれか良い対策、教えてほしい
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 16:03:34.47ID:C3pyZPgP
ネットで記事見て試してみたけどキツすぎるわこれ
3セット目くらいでフォーク持った悪魔がもうやめちゃえよって囁きだす
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/04(火) 16:14:35.29ID:wuYppE00
運動強度を計測できて正しくやれるなら買う必要ないと思うよ。
理論を学んで昇華できる人なら応援する。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/20(木) 09:51:55.73ID:VW790Dt6
取り敢えず初回、深くメニュー考えずに8セットスクワットだけでやったら最後の方全然動けなくなった
後で理論とか見たらそりゃそうなるはずだと思った
逆に4種類x2セットとかだと強度足りなくならない?
1種類も元々無理な計算な気がするので2種類くらいがいいのか?
その辺も本には書いてあるんかな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 03:32:35.58ID:tfl1VUNK
動画見てたらフロントブリッジ半分ぐらい入れてるのがあったんだけど
あれって無酸素運動じゃないの?
動かなくても負荷がかかってればいいのかな?
それならスロトレもあり?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 08:30:36.86ID:mU0J5+6d
まあ無酸素的強度で無酸素有酸素両方に強い負荷掛けるよーってトレーニングだからな
因みに本によると1種類8セットが基準の構成の模様
やはり混ぜたら駄目だ
元々論文の時は6か7セットでデータ取ってたらしい
強度の基準は50秒連続でやったら限界になる程度のもの
終盤のセットでヘロヘロになってなければ強度が足りていない
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 12:16:51.35ID:tfl1VUNK
ヘロヘロになればスローでもいいのかな?
普通の速さとスローと両方試してみたけどどっちも5セットめぐらいできつくなって
最後には息が上がる
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 14:00:37.28ID:mU0J5+6d
俺もよく分かってないけどへろへろになるのは
無酸素のエネルギー源であるCPとグリコーゲン約40秒分が枯渇するからで
それ以降半分程度(CPなら4分の1?)の出力しかない有酸素運動だけで動こうとするから
最初の2セットくらいが比較的余裕があって最後の方はマトモに動けなくなるのは必然である
コレをもって有酸素と無酸素の両方に極限の負荷をかけている、はず
まだ4章ちゃんと読んでないんだけどね…
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/24(月) 17:46:28.02ID:y2s5f2OB
週2,3回
それ以上は変わらないというデータらしい
そうでなくても回復しきってない部位を使うのは逆効果
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 21:02:30.55ID:vHUb3+1C
本読んだら仕上げにやるのがいいみたいな事書いてあったから
この板的には筋トレ→ジョギング→タバタがベストって事?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 22:30:39.17ID:bo2XxXbT
「毎日やると効果ない」っていうのは持久力や筋力、心肺力UPの事でしょ
ダイエットや脂肪減、減量なら毎日やった方が良いだろ絶対

俺は毎日午前の部と午後の部で分けたりしてやりまくってる
異論は認める
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 00:58:41.40ID:OtK51YDq
>>127
メインの運動の前にタバタをやるか
運動のシメにタバタをやるか、自分も迷ってるよ
メインの運動前にタバタをやった方が
メインの運動をした時に動きに切れが出て体をうまく使える
逆にシメにやると、体がそれまでの運動で体が疲れ始めてて
タバタの動きが鈍くなって心拍数が上がりにくい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 12:28:55.75ID:tCsnE5rG
まあ違う筋肉使ってるならいいと思うけど
超回復の期間休ませないと効果的に筋肉削ってるだけになるならな
タバタで高速減量とかなってたら多分それ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 13:40:45.07ID:ek/J7dRz
115の言うように本人が本の中で脂肪燃焼効果を否定している
減量例もあるけど活動量が増えた副次的な作用云々と言っている
これは当時の研究テーマで無かったというのもあるが
じゃあ他で燃焼効果だの代謝高い状態が長時間続く云々は
どこから来たのかと調べたら多分EPOCのことだろう
でもこれについてのまともなデータが見当たらない
通常の運動程度では1、2時間程度なのがタバタでは数十時間とか書かれても
根拠が見当たらない
その効果は日常での消費カロリーを15%押し上げるというのも見かけたが
現実レベルでどうなるのかは謎である
詳しい人いないかな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 14:37:23.46ID:WSegMJW/
(2日おきタバタを1年間欠かさずやったけど体脂肪、見た目に変化なかった僕が通りますよ)
体力付くし夜の寝つきと朝の目覚めは良くなったけど・・・

1年やった感想として、脂肪減させたいなら順番はタバタ⇒ショートインターバル⇒有酸素 の方が良い
タバタのみとか最後にタバタとか意味ない  

※あくまで個人の感想です
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 15:47:37.27ID:KHTWTfUJ
雨でジョギング行けなかったからタバタバーピーやったけど
脚ガクガクで走れる気がしなかったよ!
タバタは上半身メニュー中心にして走りにけばいい?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 11:37:20.53ID:bcIuclxL
マスゴミメディア『筋肉付くと新陳代謝上がって結果的に脂肪減に繋がります^^^^』
ネット『タバタやると有酸素に比べて脂肪が6倍減!!』

げんじつ⇒筋肉は1キロ増えても代謝は10Kcalしか上がらない。ちなみにプロボディービルダーでも1年に2キロ程度しか増えない
げんじつ⇒タバタで脂肪落ちる事は一切ない

現にライザップも筋トレは見た目の筋肉をつけさせる為に軽くやるだけ
メインは糖質制限。つまりただの減量

しかも減量する事で先に落ちるのは筋肉
だからプロテインが必要になる。ライザップでも1日50〜60g以上のタンパク質を取らせているしている

つまりタバタでダイエットなどできない
引き締まった綺麗な体がほしいなら単純に減量、有酸素をしてプロテインを摂取し続ける必要がある
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 15:54:31.87ID:P7ALuE9U
>プロボディービルダーでも1年に2キロ程度しか増えない

この一文たまに見るけど ビルダーは伸びしろ無いから2キロ程度しか増えないのは当たり前
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 00:57:01.88ID:0/yIayD/
>>129
ちゃんと心拍を180くらいまで上げてる?
タバタは超高強度のインターバルトレーニングだから
そんなにやるなら運動内容もちゃんと吟味しないと故障しちゃうよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 09:06:19.45ID:BwzbyXmw
>>140
同感。

本来のタバタプロトコルは
いくら鍛えていても、
その時の全開パワー使うから
日に何回も行うのは難しい。

某アスリートもタバタの後は
風邪ひいたようにだるくなると話していた。

せいぜい週二回が良いみたい。

ただし、本来のタバタプロトコルとは違うが、
強度を落として、回数増やすのはダイエットにはありかもね。

俺は40歳だが、
タバタプロトコルでは毎回心拍数185まで上がる。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 09:58:31.08ID:hnDI/Cks
>>142
すごいね。
160位までしか上がらない。
脚が逝ってしまい、かなり動けなくなるので心拍を追い込めていない。
0144129
垢版 |
2015/09/11(金) 10:32:04.16ID:GMZ7GGSY
>>140>>142
俺はもっとストイックにやりたいから185〜後半190近くまで上げてる。さすがに意識飛びそうになったら185に落とすけど
俺も最初のうちは7セットやるだけで吐いた事もあるし、運動後に寒気がして熱上がって寝込んだ事もある

でもそういうストイックタバタ1年半続けたら何故か190あげても辛くない、レストですぐ心拍下がる、逆に気分が高揚するようになったんだよ
それなのに脂肪は減らないしダイエットになってなかった。
だから1日2回に増やしたってだけ


まぁでも190で余裕が出るって事は200〜210まで上げないと効果がないのかもしれないし、俺がやってるのは本来のタバタではないから俺が間違ってるのかもしれない
ただ1年半やった感想として『週2〜3のタバタは体力は上がるし代謝も上がるがダイエット効果は一切ない』という事が言いたかった
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 10:41:29.22ID:SA93v0ar
>>144
なるほど。
かなりの心肺レベルなんだね。

でも代謝が上がれば痩せやすくなるのは確かじゃないかな?
しかしダイエット目的でタバタは続かないよな。

俺は仕事や家庭があるからわずかな時間を競技のトレーニングに当てるからタバタを有効と感じている。
0146129
垢版 |
2015/09/11(金) 11:02:11.26ID:GMZ7GGSY
>>145
競技のトレーニング目的ならタバタは本当に凄い効果だと思うわ。短時間でできるのも良いよね
今の無駄に鍛えられた体でスポーツやったらその辺の高校生よりも動けそう

まぁ俺の場合でも普通に減量するより、心肺機能向上させてから減量した方が効率よい気がするし
1年ちょっとで見た目や体脂肪率に変化ないからといって否定するのも違うのかもね
もしかしたら2年後3年後に徐々に変化あるのかもしれないし。あくまでダイエット目的でこれからタバタしようと思う人への情報提供でした
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 11:38:05.25ID:SA93v0ar
>>146
実体験はありがたい。
しかし、マスコミは悪いよなあ。
「たった4分で!」とかで痩せる努力しよう
としない輩を取り込もうとするんだからw

タバタがお手軽なら
他のトレーニングはもっとお手軽だわ。
それくらいタバタはキツイよな。

今でもタバタやる前は怖いもの。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 12:34:44.12ID:z8X5LBKK
だらけものだからタバタ向いてる
瞬間的にはきついけど何より4分で終わるっていうのがいい
軽い有酸素運動長時間とか大の苦手
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 13:00:24.98ID:z8X5LBKK
ウォームアップはラジオ体操と軽い筋トレ、クールダウンは柔軟と体幹運動
それでも10分かからないし本番4分だとすごく体感的に短いよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 15:03:43.26ID:0/yIayD/
>>141
タバタ風ダイエットプログラムってのが山ほどあるしいいんじゃないかな
ガチのタバタはゲロ吐くくらいほんとにきついよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 15:44:08.26ID:o8hFxT+p
毎週火・金曜日にローラー台でタバタプロトコルを実施してる。
毎回、死にそうになるが、
翌日は風邪気味なような不調になる。
まあそれくらい超高負荷なんだよね。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 21:15:21.92ID:tn5iekE/
トレッドミルでやる場合は、ちょっと傾斜つけて時速15kmぐらいで走って、インターバルはベルトから降りて休めばええのかな?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 21:26:04.64ID:w11u6ebG
一ヶ月ぐらい毎朝やってたら死にそうに息は上がるんだけど
短時間で回復するようになってきた
これって心肺機能が向上した?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 21:26:41.37ID:n19ncFKq
>>156
心拍を180〜190まで上げられりゃなんでも良いけど
トレッドミルだと15kmで乗り降りする時の転倒が怖いわな
片足を大きく蹴りだして飛び乗る独特なやり方で乗るそうだけど
ありゃ練習しないと一発で転ぶと思うわ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 21:40:27.73ID:tn5iekE/
>>158
ありがと。
降りるときはベルトの横に脚開いて置くみたいね。怖いのはその高速のベルトに乗るときだね。
疲れてきたときに脚もつれそう。低速で練習してからやってみるわ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 11:56:13.55ID:S6eUm0b6
16キロのルームランナーでやってるけど危ないから一々レストの時は0キロにして徐々に上げてるわ
その分レスト長くなるけど・・・
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 17:48:05.78ID:TJ9RHSHQ
トレッドミルはかなり危なかった。ディップスするみたいに横のバーでカラダ浮かせばいけるけど、乗る瞬間に必要以上に全身に力入っちゃってインターバルにならない。
あと5、6セット目あたりになると、そんなことに注意を払ってる余裕がない。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 16:43:21.08ID:mxuy9GSm
ステーショナリーバイクに変えました。トレッドミルではいつか転んで怪我しそうで、思いっきりスピードを上げられなかった。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 21:44:04.81ID:rFkU90f0
アカン
ラーメン屋行ったら汁まで全部飲んでしまった
口直しに買ったメントス全部食ってもうた・・・

明日はトレーニングメニュー倍や
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 21:12:02.74ID:MgSDLLuj
最初にやったらその後の運動ができないんじゃないの?
出来るというなら、タバタプロトコルに沿ってないな。
単なるインターバルトレーニングになってると思われる。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 09:32:31.52ID:8d0Z0XM6
>>102
スポーツ選手が朝食前にトレーニングをするというのは読んだことがあるけど
よっぽど若くて健康に100%問題ないと断言できるならやってみたら?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 21:35:12.66ID:HdvUkTpc
朝食前は最悪のタイミング
仮に対策で糖摂取とかも本末転倒
しかも朝食の中身もどうせ碌でも無いんだろう
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 03:44:39.43ID:MUAwXFio
タバタだけの効果ではないと思うけど、減量期に筋トレ後タバタで体脂肪の落ち方が良くなったけどね。
落ちないと決めつけない方が良いと思う。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 22:20:14.07ID:s4QMwWdk
朝飯前は血中の栄養が一番枯渇してるから
カタボリックになりやすいんだけど
他の条件よりは脂肪より筋肉のが多めに使われる
食後に血中の栄養が十分ある状態なら糖から使われやすいけど
仮に対策取ってまで、食前にするメリットとは?
どうせカロリーの収支次第で余ったら脂肪になるんだよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 10:36:35.73ID:dfOMa2D9
一番枯渇してるって言っても血糖値100前後だろ たった4分運動したって何の問題もないような気がするけどな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 10:55:08.81ID:ydVlcYo6
マッチョ目指してる、体力UP目指してるなら朝食後
ガリマッチョ目指してる、体脂肪減少目指してるなら朝食前

コレでOK
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 19:01:54.04ID:xU4HguY7
>>173
ちょっと何言ってるか分からないけど、

「『タバタトレーニングで脂肪が減った』と言うエビデンスはないというのが現実です。」

田畑 泉
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 19:04:39.82ID:xU4HguY7
エビデンスがないだけ?なので、もしかしたら減るかも知れないけど、それなら研究段階でエビデンス取れてそうなものだけど。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 19:28:09.68ID:djuv5Gff
テーマから外れてたし理屈では関係ないと思ってたから
特にそういう方向のデータを取ってないだけだな
わかりやすくいうと他の条件を統一した体重の推移のデータを取っていない
それでエビデンスが無いのは当然

被験者の感想として一部そういうのがあるってだけ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 21:42:41.18ID:iQdv5YJe
タバタ系のスレでの報告見る限り、タバタで脂肪落ちた奴一人もいないよな
3年くらいやってる奴いるけどそいつも体脂肪変化ないって言ってたし

体脂肪減少はプロテインと糖質制限って事はライザップが証明しているよね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 11:22:00.63ID:PFtYDSwZ
時速10キロをサラっとジョグ扱い・・・
『適当に参加したどうでもいい慶応医学部の同窓会で読モやってた女から告られるようになったわ』
↑これクラスの上から目線自慢だと思うのは私だけでしょうか・・・
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 12:02:02.51ID:RgcPbYGd
その理屈だと、フルマラソン何度も走ってるけどタイム縮まらないなーって言ったら、
最近知り合いの弁護士やら医者やらから交際申し込まれたけど結婚に興味無いから振ってやったわ
ってことになるのか
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 17:52:51.83ID:sxW9jhqD
>>190
毎年春先から丹精込めてエビデンス作ってる俺からしたら
アンタのエビデンスの使い方は荒っぽすぎて見てられない。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 08:11:41.81ID:9YVbFXUj
やっぱりアジェンダ通り行かないよなぁ
俺に遂行できる程のキャパないからか?仕事も忙しいからタイトに立ててるけど・・・
昨日のメニューまだペンティングしちゃうのがデフォ

(横文字で会話しちゃう俺かっけええええええええwww)
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 12:09:58.07ID:SDz2uiB7
立命館のブログ見るとほぼ全員が体脂肪率微減してる。
毎日早足ウォーキングした方が減りは早そうだけどw
ttp://www.ritsumei.ac.jp/rs/blog/article/?param=114
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 12:19:32.39ID:97sZMsMn
>>198
スポーツ系サークル入るような人が初期体脂肪率高すぎて逆にびっくりした
私も一ヶ月ちょっとやって30→25まで落ちたからやっぱりタバタのおかげなのかな
あんまり追い込めてないから微妙だと思ってたんだけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 12:35:28.71ID:97sZMsMn
>>200
軽いストレッチと軽い筋トレと軽い食事制限だけ
カロリーコントロールは結構真面目にやってたけど
筋トレは筋トレにもなってないようなレベルだったので
運動はやってたのはタバタだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況