X



【アプリ】体重グラフを晒すスレ【嘘つかない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/18(火) 00:13:43.76ID:1LH6/r1r
体重グラフ画像を晒して自己満足に浸るスレッドです。
みんなは体重の変化についてアドバイス。
そして体重減を褒めましょう。

みんなの体重グラフを参考にダイエットを努力しましょう。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/16(火) 10:02:16.97ID:l3wjLFdF
ダイエットは継続が大切
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/16(火) 19:56:24.57ID:Uq3u5SXM
http://i.imgur.com/5zfsDpA.png

1ヶ月目記念
地味に8キロ減。元が巨デブなもんでまだ誰からも気づかれない

腹一杯米が食べたい!!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/21(日) 14:46:54.49ID:2zygmUFD
グラフが見辛い気がする
もう少しで肥満脱出
http://i.imgur.com/fIgOsQk.jpg
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/24(水) 09:10:34.57ID:y8dtnNHj
>>207
見づらいというより、他のアプリと表現が違うね。
折れ線グラフで朝の体重と夜の体重分けるの見たことない気がする。
なんてアプリなの?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/24(水) 19:03:25.85ID:ByMcTGrV
>>208
Weight noteの無料版です。
どれを落としたら良いのか分からなくて落としてみたら微妙でした

>>209
生まれつきの少食ガリから過食太りして戻そうと必死です
今はとにかく体が重いので50になったらジムで筋肉付けつつ絞ります

http://i.imgur.com/Cdrvpj4.jpg
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/24(水) 20:29:46.80ID:y8dtnNHj
>>212
凄い!一直線に落ちてるね。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/24(水) 21:16:45.65ID:+NwCwVr5
>>212
おめでとう。
俺も痩せたけどリバウンドして今65キロだ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 10:43:59.06ID:dd9qYpEs
>>216
たぶんダイエットが効いていないと思う。
摂取カロリー=消費カロリー になってる。

ウォーキングは消費カロリー少ないから
ジョギング時間を増やすか
食事で摂取カロリー減らすか

どっちかしないと8kgは痩せれないかな。
0218216
垢版 |
2013/04/25(木) 10:50:10.78ID:JspvXkkw
摂取カロリーは1400〜どんなに多くても1700くらいなんですが、これ以上減らすべきですかね…?
運動はだいたい1時間半〜2時間なので、この中でのジョギング時間が少しずつ増えるようにがんばります!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 14:10:35.72ID:yanEvsX5
>>218
マジレスすると、その摂取カロリーと運動量で
体脂肪30の人が痩せないわけがない。

横横が続いているということは何かが間違ってる。
恐らく摂取カロリーが間違ってる。
どんなに多くてもって書いてるけど
平均摂取カロリーが1700なら普通の食事だよ
一日だけ1400にしても体重に表れないよ。

飲み物も摂取カロリーに入れてる?
ペットボトル1本で250あるからね。
0220216
垢版 |
2013/04/25(木) 14:32:30.37ID:JspvXkkw
レスありがとうございます。
厳密に食べ物のgまで測っているわけではありませんが、ごはんだと子供用のお茶碗に7分目以下、肉は脂身はそいだりして使っています。野菜炒めには油を使わない蒸し焼き風にしたりしてます。
尚低脂肪乳以外のカロリーある飲み物は飲みません。水かお茶です。

正直何故体重にあらわれないのか疑問なのですが、もう少しくじけずに続けてみます…。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 15:14:46.05ID:W1EOncGQ
>>220
体脂肪率が下がってるなら順調に脂身は燃えてるってことでしょ
筋肉とかウンコとか謎の細胞とかになってると思えば安心して継続できるな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 18:03:52.16ID:dd9qYpEs
>>220
頑張って。
気長にダイエットするのが痩せるコツだから。
逆に考えると、今はヨコヨコなんだから
今以上に努力すれば絶対に痩せるってことだよ。

継続は力なりだよ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 18:27:18.76ID:3ZI9iZAs
>>220
女性ならありそうな原因は
1,摂取エネルギー減らしすぎ
2,睡眠時間が足らない
3,水分補給量が足らない
あたりですね。
タンパク質の摂取を減らさない、魚、ナッツ類はある程度摂るのはいいことです。

あと、生理周期によって水分をため込む時期がありますから、生理後に体重が減るってことは期待出来ます。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 18:43:47.00ID:dd9qYpEs
>>223
摂取カロリー減らしすぎて体重が一ヶ月もヨコヨコになることはないけどね。
その論理が通用するなら女性は餓死しないことになるよね?

それと睡眠時間が足らないのが体重減らないってのもおかしい。
睡眠せずに活動してる方がカロリーを消費してるのだから。
睡眠時間が足らない方がカロリーを消費してるんだから。
その論理は運動によるカロリー消費を否定することになるよ?

ナッツってめちゃカロリーあるんだけど。

その他は否定しない。
0225216
垢版 |
2013/04/25(木) 18:46:44.03ID:JspvXkkw
みなさん本当にありがとうございます。励みになります。
くじけそうだったのですがもう少し頑張れそうです。
たしかに水分補給が足りてないかもしれません。意識して飲みます。
1400以上はカロリーとります。

これ以上はスレチになるので、体重が減ってきたらまた来ます。
無理せず健康的に痩せるぞー!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 19:18:32.71ID:8W3Lm6WY
>>224
素焼きのアーモンドを1日5粒や10粒だけ食べるのはダイエットにはいいよ
ビタミンE、鉄分、亜鉛もあるので食べ過ぎなければダイエット中の栄養補助食品として優れている
10粒で61カロリー程度
もちろん食べ過ぎはNG
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 19:50:56.52ID:dd9qYpEs
>>227
嘘臭さ満点だなwww
眠るのと歩いてるのではどっちの方が消費カロリー多いのかすらわからないとはww
遺伝?遺伝で太らないならダイエットもする必要ないだろww

寝てるのと起きてて筋肉を動かすのでは消費カロリーがどっちの方が多いのかすら分からないってことはカロリーすら理解できてないってことだけどな。

ダイエット業界には嘘くさい話が多すぎるよね。
単純なカロリー計算で痩せれるのにね。

たぶんこういう異端の話を信じるのは馬鹿なんだろね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/26(金) 03:02:31.46ID:Spu2Gpzj
カロリーバランスが崩れて太るのと
ホルモンバランスが崩れて太るのと
どっちが主たる原因なの?って話だけどね。

カロリーバランスが崩れて太ってるなら
カロリー調整して痩せればいい。

ホルモンバランスが崩れて太ってるなら
ホルモン注射でもすれば?

それにここはカロリーバランスを調整するスレなんで
ホルモンバランスの話をしたいならホモセクシャル板でアップデートしてよねww
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/26(金) 20:30:46.13ID:WscmghAl
前回>>167
二ヶ月&70kg台突入記念

93.6→79.9kg(‐14.1kg)

はじめの月がボーナスステージだっただけなのか、
二ヶ月目は薬のせいかわかんないけど、月の半分位が停滞期だった。

生活習慣病とはうまくいったものだなと実感。
食生活がカラッと変ったよ。野菜好きになったし、ご飯も小さい茶碗一膳で
十分満足それに脂っこいもの避けるようになった!
体重が減ったというより運動で体力がついたせいか、よく動けるきがする。
この調子で来月くらいには60kg台めざすぞー!

http://i.imgur.com/i3hO8i2.jpg
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/26(金) 23:16:33.93ID:pHFqsrIl
>>232
そのカロリーに収まるのがスゲー

いつも食いに行く定食屋でご飯を1/3杯だけ食うようにしてるんだが
いつも一緒に食いに行ってる同僚が勿体ないから寄越せというので
食わせてたら凄い勢いで肥えてきてヤバい
02421
垢版 |
2013/05/09(木) 08:09:37.87ID:150W2oQw
>>240
食事のカロリー抑えて運動する。
これだけだよ。
02451
垢版 |
2013/05/12(日) 17:39:35.67ID:xnESGVVr
>>243
運動はジム行ってる。
たまに水泳もするよ。

決まった運動はないけど、自転車はやらない。

運動強度も必要だけど、続けるってことが1番重要だと思う。

運動は学生時代以外は全くやらないタイプです。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/12(日) 21:21:38.13ID:1Bqjpxwr
普通の砂糖より、カロリーゼロの合成甘味料のほうが体重が増える!研究で判明

ブラジルの研究機関でラットに、砂糖・サッカリン・アスパルテームを
それぞれ添加したヨーグルトを与えて観察したら、
12週間後には、カロリーゼロを謳った サッカリンやアスパルテームの添加食のほうが
ラットの体重が増加していた。

これは合成甘味料が代謝を抑制し、しかも浮腫を助長するせいで、
カロリーと関係 なく体重増加を促すせいだと推測される。
Study:Aspartame,saccharincausegreaterweightgainthansugarNov19,2012Anewstudyshowsthatsaccharinandaspartamecauseagreaterweightgainthansugar, eventhoughcaloriesarekeptatthesameamount.(以下略)
http://www.digitaljournal.com/article/336475
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/15(水) 23:44:54.96ID:cyn5ZsDI
>>247
続くか続かないかが重要だと思う。
5kg減ると身体の変化がわかるよ。

がんばれーーー
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/25(土) 03:54:44.99ID:VJ/6ZtcM
age
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/02(日) 23:31:24.84ID:puoq/jWt
>>3です
簡単にリバウンドして現在98キロ•••
続けることと、有酸素運動と筋トレの重要性を痛感しました
また頑張ります!
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:kM2Sticu
前回≫232
94kg→74Kg(-20kg達成記念:大体5カ月間位)

ここ1,2ヶ月は体調悪くて運動も少し、カロリーも1200kcalに収まらないこと多々あったけど
今日ようやく-20kg達成した―!!しかし60台の壁は遠いなぁ、、停滞期も多いし
あせらずマイペースに頑張る

http://i.imgur.com/XgXb7L5.jpg
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:IWTisE2V
>>265
身体が一回り小さくなったらしく後ろ姿じゃわからないと言われたよ。
趣味になって筋トレやらカロリーの話ばっかりするようになったから、
今では逆に拒食症の心配までされてる。まだ巨デブなのに (笑)
0267256
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:wYsUT1Dh
http://i.imgur.com/PoYox1D.jpg

順調に落ちてます。
美味しいものは美味しく食べて、健康的に運動をして、これくらいのペースで落として行きたいな。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:v1AZkTYb
ttp://i.imgur.com/VlEi34F.jpg

111kg(6/27)→101.2kg(8/16)
よろしくお願いします
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 13:50:48.17ID:HqT5ODCs
あけおめ
今日からアプリで体重管理してみる
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 23:46:38.41ID:1zhxezXT
Androidでオススメアプリありますか?
02929/1 160/80 目標60
垢版 |
2014/01/04(土) 11:17:54.65ID:T1DxvEmC
とりあえず2013年の頑張りを振り返る意味でアップしてみる

春には60を切りたいな〜
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 20:07:31.86ID:a2LsUVeI
大して増えてねえよw
0297シュウ・シラカサ
垢版 |
2014/01/09(木) 04:39:02.59ID:VDrD2tUj
朝まで飲み食い…
引き締まった腹は遠い
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/31(金) 08:05:53.23ID:aKDm9FaV
http://i.imgur.com/ChpATDl.png

1ケ月で10キロおちた
地味にしか減ってないけどこの青矢印はモチベあがるわ〜
あ、グラフじゃないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています