■1ケ月で1kgやせよう■1年=12kg■体験談
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/27(金) 01:39:43ID:OdhNSN5g
■1ケ月で1kgやせよう■半年で6kg・1年で12kgやせた人限定

【スレ全員のモットー】 1ケ月で最低1kgはやせよう

そうすれば
半年で6kg(以上)
1年で12kg(以上)
1年で見違えます

そうした日々の努力最中
または、半年後、一年後にマイナス6kg、マイナス12kgを
達成し、痩せた人の体験談をお願いします
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 12:44:52.31ID:mWUygmBw
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

SSFPM
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 10:13:49.69ID:5wkfL19y
70kgオーバーなのに1ヶ月1kg減ですらやっとな感じ…ダイエット最初はボーナス的にガクンと体重が落ちるもんだと思ってたのに全然ダメだった。
3ヶ月で-3kgだけど、目標-20kg=20ヶ月もこのペースで痩せられる気がしない、BBAはつらいよ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 18:09:18.00ID:5wkfL19y
>>364
主には酒好きだったから、お酒をやめたよ。でも何故か甘党になってしまって、お菓子暴食いするよりマシかと寒天ゼリーや無脂肪ヨーグルトでしのいでるから、間食を摂ってしまってる感じになって上手く痩せないのかも?
飲み物はお茶類、水や炭酸水、ブラックコーヒーにして、あとはお米に押し麦とかもち麦を混ぜるようになったぐらい。
運動は時間が取れないから朝5分のゴロ寝体操と、夜に30分だけ全力で床の拭き掃除の時間を加えるようにしただけで、運動とは言えないような事だけど続けてます。
これだけじゃやっぱダメだよね、でもなかなか意識向上出来ない。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 19:04:13.83ID:ueUYgPAu
>>365
確かにそれだと亀の歩みにも納得出来るかも…
運動は出来る範囲で良いと思うけど、食事を見直したほうがいいかもしれないよ
自分ではそんなつもりなくても意外と食べちゃってる可能性あるからアプリとかで管理して、たんぱく質多めに摂ると良いと思う
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 21:06:29.36ID:5wkfL19y
>>366
一応あすけんってアプリ使ってて、食事と間食のカロリーはアプリに怒られない範囲内に収めてるんだけど、どうも停滞期みたいな期間が毎月2週間あって歩みが遅いね。
タンパク質の摂取量はOKなんだけど、ビタミンAと鉄分が毎日不足で栄養バランスって難しいなーと思う。
まぁ、投げ出さなければ来年は今よりマシになってるかもしれないし、気長にやるしかないなって感じです。
いろいろありがとう!
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 00:57:42.64ID:9gHy0KKx
>>367
すでにアプリ使ってたんだね!失礼しました
ビタミンやミネラルはサプリメントで摂ってはどうかな?
あと、お水飲んでる?もし飲んでなければ最低でも1日2リットル以上飲んだ方が良いと思う
停滞期はどうしても身体の反応で出てくるから、そこは踏んばろう!食べなさ過ぎもダメだから無理に減らさないように!
私も頑張る
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:18:17.95ID:XAgS2vAt
>>368
水分は熱中症対策も兼ねて麦茶をこまめに飲んでるから大丈夫だと思う。
サプリ飲んでみるね、不足してる栄養摂ったら何か変わるかもしれないし。
停滞期は踏ん張りどころだと思って頑張るよ!ありがとね。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 14:28:41.87ID:S7p/95dL
>>369
できれば麦茶とかより、ミネラルウォーターの方が良いと思う!
ビタミンミネラル不足すると停滞することあるみたいだから試してみてー!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:32:02.09ID:z7RAMCNn
>>370
あれから不足してるミネラル分をサプリで摂るようにしてみたら、栄養バランスが整ったみたいで甘い物食べたい気持ちが収まったよ。助かりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況