X



【目的は】フィットネスローラー【ダイエット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/09(水) 03:12:53ID:DRvBcI1A
通販、ドンキ、ハンズ、ホームセンター等でお馴染みの腹筋鍛えるコロコロするやつのスレです。


●統一された名前が無いですが、前スレで確認された商品名
アブホイール、アブローラー、スマートローラー、
エクササイズホイール、ローリングアブドミナル、
フィットネスローラー、スリムトレーナー、スーパーコロコロエクササイズ…

●フォームについての解説サイト
解説サイト1:http://www.t-nation.com/readTopic.do?id=462251
解説サイト2:ttp://parrillo.com/publications/33.pdf
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/22(火) 08:49:11ID:NfHOyBFc
>>45
一回しかできなかったってのもすごいけど、
筋肉がついたってことじゃない?

あとは、持ち手に体重をかけてしまってるとか。

自分は20回しかできないときと30回以上できるときがあるから、
その時のコンディションとかで違ってくるとは思うけどな。
004746
垢版 |
2008/07/22(火) 08:50:05ID:NfHOyBFc
誤爆すまそw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 01:53:17ID:X0GmwJlH
>>46
日ごろから腕立て伏せ、ダンベルはやってたから初日に1回で腹筋は、
筋肉痛になっていたけど、そういえば腕とかは全然平気だったなW

ってかまだコロコロ初めて8日目だから、殆ど腕の力で俺やってんのかなW?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 02:06:29ID:X0GmwJlH
どうでも良いけど俺は筋トレは好きだけど


ボディービルダーみたいな体にはなりたくなくて、


ブルース・リー

みたいな痩せマッチョになりたい!


が今は中級レスラー体系
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 04:51:51ID:MGnKwUtH
>>52
お前は俺か
俺も、腹は出てないけどガチムチです

「ファイトクラブ」の頃のブラット・ピットみたいな身体になりたいよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 22:15:02ID:X0GmwJlH
>>53
ブルースリー OR ジャッキーチェン みたいなガタイになりたいW
ってか痩せマッチョ体系になるのは下手なダイエットよりも難しい気がする。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 02:13:53ID:IGqg8LeS
>>54
>痩せマッチョ体系になるのは下手なダイエットよりも難しい気がする。

< なにを当り前の事を言ってるのw 
片手2本指立て、ドラゴンフラッグ、180度開脚が出来なきゃ
アソコまで行かないよwww
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 02:52:06ID:bJgLXxwt
>>55
当たり前W?
これまでは痩せマッチョはガリガリの奴が筋トレをしまくれば簡単になれるものだと思ってたよW

俺の場合はメタボ改善に金取れをやり初めてからレスラー体系になったんだよねW

今はやりの通り魔に襲われても負ける気がしねぇWWW
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/26(土) 13:00:51ID:K3Bl4Dw+
シェイプアップローラーについてるマットあるじゃん。
あれのベッドくらいの大きさのヤツってない?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/26(土) 17:14:41ID:4Fis6jg0
コロコロで、腹筋以外どの筋肉が鍛えられるでしょうか?

最近、他の腹筋スレで見かけたのですが、探しあぐねています。
よろしくお願いいたします。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/26(土) 18:44:14ID:4P3hKhIK
>>68
コロコロは様々な筋肉が動員されるのは確かだが、
腹筋以外の筋肉はコロコロ以外の方法で鍛えるべき。

理由は効率が悪いからです。
目的の筋肉に集中して効かせるトレをしないとね。
007068
垢版 |
2008/07/26(土) 23:04:50ID:E6SVsdUY
見つかりました。
http://questionbox.jp.msn.com/qa2383618.html?StatusCheck=ON
●パワーローラーの運動では、
前腕屈筋群(握る筋肉)、上腕筋、上腕2頭筋、上腕3頭筋、三角筋前部、
小胸筋、広背筋、脊柱起立筋、腹直筋(俗に腹筋)、
腸腰筋、大殿筋、大腿4頭筋、大腿2頭筋、
の筋肉が使われます。
ほぼ全身運動です。
この内のどの筋肉でも筋肉痛になる可能性があります。
※ウイークポイント(弱い部分)の筋肉が先に鍛えられ、筋肉痛が起きます。
●腹筋への効かせ方
腹筋への効かせ方にはいくつかありますが、以下の1.2.はからみ(関連)が出ます。
3.はフォームのステップアップと考えます。
■1.ウイークポイントの底上げをする。
この運動の様式は、多関節運動になります。
そのため、腹筋以外の様々な筋肉が、運動に参加します。
腹筋に効かせる前に、弱い部分があると、先ずその場所に先に効き(筋肉痛)ます。
この運動を通し継続する事で、ウイークポイントの底上げが出来てから腹筋が鍛えられます。
■2.鍛えようとする筋肉を意識する。
鍛える目的の筋肉を主動筋、その運動を補助する筋肉を補助筋と言います。
主動筋(腹直筋)を意識する事で、筋緊張持続時間を保つ事が出来ます。
この事は、他の筋肉へトレーニング効果(筋肉痛)が逃げない事を意味します。
■3.反らしのフォームを取り入れる。
ローラーが前に進んだ時に、体を真っ直ぐにするのではなく、上体を反らします。
腹直筋にストレッチをし、可動範囲を広げることでトレーニング効果を上げます。

>>69
ありがとうございます。

0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/27(日) 00:22:08ID:w6v6RIPd
>>73
連続じゃないんだ。
俺は、食べる料は減らしたくないけど太りたくも無いから軽食を食べたりしたらその度にコロコロをする
事にしてるよw

それにしても今日は30回やったせいでか、体中が筋肉痛で痛い。

0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/29(火) 19:41:17ID:rvgRDvS3
なんか、氏ねって書込んでるのかと思った。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/29(火) 20:40:32ID:9Iv/O+pK
食後にコロコロすると気分悪くなるよ。
へたすりゃ嘔吐したくなる。
食前だと俺は食欲減るというか食欲失せる・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/30(水) 10:51:38ID:mzLzhCMm
立ちコロ5回出来たけど膝コロに戻そう・・・。フォーム悪くて脊柱起立筋が痛くなるし。

膝コロを、連続で50回か20回を5セットか出来ると、立ちコロにスムーズに移行出来るって本当?
008179
垢版 |
2008/07/30(水) 15:15:47ID:mzLzhCMm
がんばる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/30(水) 22:06:15ID:b6OKt3uG
俺は、現在膝コロを1セット5回を4セット毎日やってます。
腕立て伏せよりも効きますね。

ちょっと前までは、ランニングをしてたけど時間が掛かるから最近はコロコロのお世話になっています。
因みに今では立ちコロは連続2回だけ出来ますが、体に悪い気がして最近は全然していません。
立ちコロって体に悪い気がするのは私だけでしょうか? 詳しい人教えてください。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/04(月) 20:32:33ID:K3eVAIX5
ウエイト板には普通の立ちコロでは満足できずに
プレートやチューブでさらに負荷を高くする人までいるようだ


510 名前:26歳 ◆JRVSoJSAKQ [] 投稿日:2008/08/03(日) 20:36:06 ID:OzGyOV+k
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0tgg1n9pn0I

チューブでさらに負荷をかけてみた。
まだ不慣れなのでボトムで緩んでしまうのは仕様。

膝コロ余裕で立ちコロもう少しな人は
脚とコロをチューブで繋げれば丁度いい負荷かもしれない。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/06(水) 15:00:50ID:byjLwgdB
家に補助のバネがついたやつがあるんだけど、ダイエット目的ならそれでも効果見込めるかな?
それともやっぱりローラーだけのやつの方がいいんだろうか
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/08(金) 16:58:43ID:+kJvKNlk
>>85
膝コロでさえ負荷が高くて数回もできないようならあり。
物足りなくなったら1000円程度なんだし買えばいいよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/15(金) 23:43:09ID:ULsBguY0
背中が痛くなるんですけど・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/17(日) 19:32:22ID:euM6jpsk
腹筋背筋100回 スクワット100回 腕立て50回 コロ20回ぐらいを1日置きに
あとはウエイトとジョギングを軽くやってる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 23:01:24ID:02NTnBwb
膝コロ4日目。
僧帽筋だけが筋肉痛になる。
確かに、僧帽筋元々ないから、弱点でまずここが鍛えられてから
他の箇所も使えるようになるのかな。
009996
垢版 |
2008/09/09(火) 10:18:14ID:8p5gtCMZ
そうそう。筋力不十分で無理にトライして、
伸ばした状態で腰が「入って」しまった。
猫背をキープできればよかったんだが、まだ力が途上のときは
壁コロなどで事故に気をつけるよろし。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/10(水) 23:15:39ID:qWzXL0RD
膝コロをスロー(のつもり)で1セット10回で計30回昨日やった。
今まで自重でそれなりにやってきたけど初めて腹筋が筋肉痛になったw
下腹はコロとは別にもうひとつやったけど下腹も筋肉痛になったのは
間違いなくコロのおかげ。
ただ首筋やら背中やらいろいろ張ってて心地よくはないな…

ちなみにフォームはやっぱり大事、最初は筋肉痛になんなかったけど
フォーム意識しながらやったらクソ効いた。
といってもまだ2回目だが。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/16(火) 16:25:48ID:XVpo/IGB
まだ肩や腕が弱いせいか下腹部にこない。下腹部に効かせるコツのようなものがあったら教えてください
みぞおち辺りの筋肉にはやたらきてます。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/16(火) 16:31:20ID:XVpo/IGB
あっ>>70に書いてありましたね
まだ反らしのテクニックをとりいれるには筋肉不足なので、腹筋以外を地道に鍛えるとします
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/16(火) 21:05:18ID:qQCHKjfo
断じてコロコロに責任はない、バカみたいにフォームも考えずに
やりゃ何やったって痛めるに決まってる。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/20(土) 15:17:05ID:0G+Qowb/
昨日膝コロ2日目腹痛い
フォームがいけてる証拠
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/20(土) 17:50:12ID:ArZWfgbn
痛くても腹筋は毎日でもいいという話だからやるしかないかなと思ってるんですが
だから我慢して今日もやるつもりです
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 21:01:29ID:1r9N5b7z
痛いながらも毎日やってるよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 22:40:17ID:dRy+PnDX
腹筋て肉離れとかあるの?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 01:20:30ID:C4L1uVoe
スタート位置と折り返し位置って人によって様々ですよね?
あんまりハードに使うとバネ壊れちゃうし(バネ入りですんません)

ここ見た限りでは、皆さん車輪のみのシンプルな器具???
バネ入りの健康器具は少数派なのかな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 02:22:26ID:/qdMYD35
>>114
バネ入りの健康器具は2001年ぐらいに全盛期だったと思いますが今ではほ
とんど売られていません。ですから少数派だと思います
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 12:58:49ID:C4L1uVoe
少数派ですか・・・バネ入りだと300回くらいやって
良い運動したなぁって感じになるんですけどね・・・
腹筋は目立って効果なく、胸筋には効果ある感じに思います。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 18:36:44ID:ZLNcHcA6
バネうざいから取ったw

漏れのは、普通のコロと同じ状態だ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 23:10:03ID:C4L1uVoe
バネ五月蝿いけど、いいですよ。
胸筋を鍛えるには丁度いい感じ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/04(土) 21:07:22ID:ZSKircpx
毎日やると、腹筋以外の筋肉がオーバーワークになって衰えない?
大胸筋とか背筋とか。
0124122
垢版 |
2008/10/04(土) 22:33:07ID:ZSKircpx
>123

そうなんだ!
腹筋以外の部位の超回復を待ってから(2日空けるとか)の方が
いいのかなと思ってたんだけど、毎日やろうかな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 21:05:15ID:Dy/LeVpg
>>124
膝コロなら毎日でもOK。立ちコロなら3日おきでするのが一番いい
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/06(月) 21:38:30ID:4tM2KnM2
腹筋より先に腕の筋肉痛がすごい
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/07(火) 12:10:42ID:djHXQmMP
>>126
フォームがおかしいはず
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/08(水) 02:43:40ID:utH0jLsm
腕立て10回しかできない俺が腹筋の筋肉痛になるので
やっぱりフォームだとと思うよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/08(水) 18:44:14ID:31bR1TMM
動画みてみたんだけどなー。
腕を鍛えてないそしてフォームもおかしいんだね。
腕を鍛えることにもなるのでつづけてみるよ。
フォームは背中をそらさないようにやっているよ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/13(月) 00:40:21ID:CDXs6+EJ
>>130
たしかにやったあと腕立てあまりできないから腕も使ってるかも
フォームを意識して腹筋に集中するとなぜか腹筋だけが筋肉痛になる
背中は腰部分と上背があるけどどちらも曲げた状態を維持し、上背を曲げた状態で伸ばすと一定以上いけないがそこで止める
こうすれば腕には効かないと思う
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/14(火) 11:13:31ID:E5uT3ggh
お、コロコロスレ発見
良スレ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/17(金) 18:51:02ID:0daYEAuE
>>131
ありがとう。やってみるよ
普段きたえてないのでまだまだ腕が痛いけど
継続できるようがんばる。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/25(土) 20:37:23ID:voG65ooc
コロコロで腹筋割れますか?
クランチとどっちが良いんだろう
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/25(土) 22:29:53ID:itXeQhW6
>>134
腹筋の6パックのうち上部4区画は割れますが下部がなかなか割れません
レッグレイズでも下部2区画は割れにくいですが・・・
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/26(日) 23:39:44ID:4IoKzO4k
>>135>>136
ありがとうございます。
普通のクランチはバランスボールを使い10k加重しても次の日に筋肉痛にはならないですね
筋肉痛になるのはローラーだけです。
下腹部はこれをやれば効くのではないでしょうか
http://jp.youtube.com/watch?v=IZ7hthPZQKY
0138131
垢版 |
2008/12/07(日) 04:26:39ID:GpAkq06I
久しぶりに見た割りたいならコロコロと有酸素運動
体脂肪率15ぐらいになったら割れたよ。
今はプロテイン飲んでるからリバウンドして見えなくなったけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/08(月) 22:27:54ID:BXD+F0Cw
>>138
膝コロで下腹部も割る事が出来ますか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 10:27:43ID:ipDs8YBW
膝コロ合計60回くらい
どうしても腹筋以外(腕や肩)がキツイな・・・。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 17:33:23ID:fbEfPm81
シェイプアップローラー買って
箱に載ってる女の人の姿勢でやって、一発で腰を痛めた
ここにきて正しいフォームを知って愕然とした
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/24(水) 18:40:58ID:PYITEjIG
膝コロ3分×4セットやった。翌日には筋肉痛。2日連続でやるつもりだったが
1日休もう
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/28(水) 10:32:03ID:Xkrp8CNW
やってみるかな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 12:25:58ID:DezZzCiE
あがあげあげ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/17(火) 20:15:29ID:NUqyFpVD
過疎ってますね。ダイエットのためにコロコロを活用している人は少ないのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況